[過去ログ]
【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始 (1002レス)
【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:00.01 ID:P8GsxzQx0 >>1 ソースがmainichi http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/426
427: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:30:07.16 ID:USyXXaj30 ルートコ! ドサクサ紛れに他国に攻め込むな 9条知らんのか これだからイスラム関係わッ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:20.13 ID:sUu+WB/R0 トルコ最近元気だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:30:28.42 ID:N9rZvQFN0 >>394 少数派として利用されてる感もあるけど過激派になってカルト化してるのは間違いないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/429
430: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:31.92 ID:WTFccxq40 今我々にできることは唯一つ 恐山!恐山のイタコにジョン・レノンを口寄せしてもらい レット・イット・ビーの精神を日本から広げることだ! このプロジェクトに成功すればそのイタコはマザー・イタコとなり 世界中のラブアンドピースの象徴になること間違いなし! そして童貞の俺もフリーセックスとマリワナ天国だ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/430
431: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:32.97 ID:RozHC6a80 トルコとサウジが仲悪い理由がわからん 同じイスラムでスンニ派じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:30:41.23 ID:DngCIrO30 >>414 この出兵がトルコの外交の失敗に更に拍車かけそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/432
433: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:30:41.99 ID:SaLAKdyq0 トルコって関係あんの?wwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:48.85 ID:Jo7GfvHE0 今年のオリンピックは中止かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:30:49.47 ID:jgSaNqTm0 なんか今年中にプライベートライアンみたいな世界になると思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/435
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:30:57.35 ID:pj+t9nCc0 >>28 ベリアル行進曲 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:14.84 ID:RkGXRZNx0 おおお いよいよ始まったな 静かに静かに世界大戦の火ぶたが切られたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:23.14 ID:zATfhhac0 大戦にはならんよ せいぜい中東戦争 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:23.68 ID:y+guZ9Dw0 >>5 そりゃトルコにはクソ憲法九条ないもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:28.17 ID:lXjnJiSh0 世界の大半の奴らはなんでこんなプライド高いんだ? 強い奴にはひれ伏して弱い奴で遊んどけばいいのに それで大抵うまく行くのに無駄に反抗すんなよ イランとかいう雑魚は最初からアメリカに恭順しときゃいいの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:31:33.77 ID:BO+d9K9s0 新春 第五次中東戦争 【参加希望国一覧】 ・アメリカ ・イスラエル ・イラン ・イラク ・IS ・サウジ ・トルコ ・エジプト http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:31:38.05 ID:0gaYpMbc0 イスラム教信者同士で憎みあってて草生える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:42.18 ID:qyjkGa7p0 エゼキエルは終わりの日が来ると ロシアとイランとトルコとリビアとスーダンが同盟を組み ロシアが中心となってイスラエルに攻め込むと明確に預言しているのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:31:47.82 ID:fWmzdzJ00 北朝鮮と韓国の関係が、イランイラクだろうし、 イランが暴発するなら、北朝鮮も一緒に暴発しないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/444
445: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:31:58.51 ID:pU21P3tA0 イスラエルも動きそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:08.78 ID:stISMDCl0 とうとうハルマゲ丼か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/446
447: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:32:17.86 ID:MXOkirwa0 >>431 トルコはトルコ人でサウジはアラブ人という民族や言語の違いもあるし スンニ派でもトルコのは比較的ゆるい宗派でサウジはガチガチの原理主義派だったりする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:23.09 ID:uaWEvN7X0 結局、最後の握りっぺみたいなもんだったな イラン革命軍司令官の暗殺は トランプ大統領が狙ったのかはわからないが、 結果的に、米軍国防軍の最悪のプランでも第三次世界大戦は起こらないという証明になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/448
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:32:23.98 ID:Zle8ACSu0 >>23 むしろこんなとこ選ばなくて正解やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:31.52 ID:77TQQm4g0 EUとチャイナと中東のガラガラポンが始まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:38.46 ID:AbHf1QXL0 >>9 他の枢軸国の動きを見てから動く。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:39.39 ID:y+guZ9Dw0 >>438 中国ロシア北チョンの動き次第では極東にもあっさり飛び火する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/452
453: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:32:41.73 ID:jF5Fap3U0 俺の全日空株終わった 原油価格高騰でマジ死んだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:42.04 ID:c6ynisLm0 >9 とりあえず駆逐艦送るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:45.99 ID:lxMBDH+D0 シナが動けば世界大戦は十分ありえるな。 でもないだろうね、あとちょっと辛抱すれば間違いなくアメと並ぶ覇権国家になるからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/455
456: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:32:47.74 ID:TPaaXHRm0 >>1 シリアかと思ったがリビアなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/456
457: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:32:50.97 ID:GbJQazSl0 火事場泥棒はじまったか アメリカのプレッシャーがこないうちに みんな好き勝手はじめて 第三次世界大戦へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:55.29 ID:j+JF0caF0 なんなんだ お互いやり過ぎなんだよ 本当に取り返しがつかなくなるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:32:57.86 ID:DngCIrO30 >>393 米国から露助に乗り換えてからの狂いっぷりがなかなか 暴走特急エルドアンは突っ走る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:00.02 ID:KrbtfcbC0 >>381 トルコとロシアはシリアで関係が安定しただけ リビアでは敵 リビアは石油資源豊富なため争う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:06.35 ID:MXOkirwa0 >>434 イスタンブール開催になっていれば良かったのかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:23.97 ID:p86eTPXX0 >>59 背脂ラーメンも駄目か…orz http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:27.82 ID:nhnF1Qyk0 世界オリンピック http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:27.85 ID:y+guZ9Dw0 >>403 トランプ大統領がノーベル平和賞に 一番ふさわしいと思う イラン革命防衛隊の司令官をやったと いうことはそれだけ 世界が平和になったということだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:29.86 ID:hOpZ1qTw0 >>381 トルコのリビア侵攻のケツ持ちはロシアだぞ。 中露イラントルコ中東が繋がってる。 アメリカは取り返しの付かない事をやった。 勝手にテロリスト呼ばわりしているけどイランやイスラム教徒にとってはとんでもない。 ソレイマニはイラン・イラク戦争の時に最後までアメリカのレーガンからイランを守り抜いた英雄。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:33.64 ID:mIrL5lUH0 イスラエルがまだ表明していないから 五十嶋さんの艦隊が動くのは未だかな。モビルスーツ部隊の投入はよう。>>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/466
467: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:37.38 ID:WTFccxq40 関係ないが数日前にトルコが今超ヤバイという話をうちのジジイにに行ったら トルコなんて今どきまだあるのか!とかわけわからんこと言っとった ジジイ、お前の言ってるそのトルコはソープランドだろう、馬鹿野郎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/467
468: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:40.82 ID:BO+d9K9s0 >>431 世俗的(トルコ) VS 非世俗的(サウジ) てかこの前、サウジがトルコ内で暴れたやん てかそもそも周辺でトルコと仲が良い国は居ないでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:42.80 ID:0NrDhRlE0 >>132 韓国が日本と戦うかも知れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:42.93 ID:STPPt7q20 >>388 アメリカの湾岸戦争によるイラク打倒。 アメリカの工作によるアラブの春で各国体制崩壊。 それによるISなど民兵の台頭。 全ては湾岸戦争からの流れ。 北斗の拳の世界ですわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/470
471: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:44.23 ID:YhklXtS90 こうれはもう世界の上級が決めたことなんだろうな 黒船の到来も期待できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:45.81 ID:3rhJ9maN0 >>20 日本同様、ドイツと組んで大失敗 ドイツはサゲマン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:33:52.65 ID:3BgXlOhU0 >>445 イスラエルの動きは米国が必死になって止めると思う イスラエル軍が動いたら、それこそイスラエルと米国は中東全域を敵に回すことになる サウジアラビア等の湾岸諸国の離反を誘発してしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/473
474: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 [sage] 2020/01/06(月) 19:33:59.15 ID:kb6EYeNh0 先にエジプトが乗り込んでリビアの油田を占領せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:34:01.63 ID:FiVC6czq0 そんなことしないで、俺のためにケバブ焼いて食わしてくれよぅ はらへったよぅ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:05.61 ID:IvnTTyYH0 誰の面子か知らんが防寒着なしで冬のウクライナに2万人で攻め込むのがトルコだってさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/476
477: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:34:09.46 ID:Q5zsMfnx0 何でウチもウチもみたいになるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:11.88 ID:18DvMizN0 ついに中東も騙されていたことに気づいたか 日本や中国はもうダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/478
479: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:14.48 ID:f5G6g+6e0 >>441 ゴーンも入れてやれよ ヒズボラかもしれんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/479
480: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:34:18.31 ID:dke5CDZN0 >>267 オバマは中東混乱の元凶で超カスだと思うのにメディアは批判しないよな〜 クロンボ無罪なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/480
481: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:34:31.49 ID:sUu+WB/R0 中東の北に位置するトルコがリビアから西に攻め アメリカが東からイランと開戦 日本は南から自衛隊が高みの見物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/481
482: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:33.83 ID:C5ZCdi580 韓国がユダヤ人の起源を主張すれば朝鮮半島にイスラエルを建国する流れになって中東問題は恒久的に解決するのでは… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/482
483: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:36.30 ID:u10AoB4q0 >>469 超意味ない戦いするほど暇ではないと信じたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/483
484: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:39.48 ID:hOpZ1qTw0 >>464 それはアメリカの一方的な思い込みで世界はそうは見ていない。 トランプは鎖国しすぎて世界情勢がわからなくなったな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/484
485: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:34:45.89 ID:BO+d9K9s0 >>465 と、思うでしょ? エジプトとサウジは反トルコで動くよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/485
486: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:34:57.20 ID:cyrVep2n0 >>453 増資に次ぐ増資を食らった俺様に言わせりゃ、貴様ごときが聞いたような口を.... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/486
487: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:16.73 ID:oaq+NJ1h0 ニューンと伸びるトルコアイス食べたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:19.90 ID:3LDg/DLY0 >>466 https://www.youtube.com/watch?v=oxsuBA5Dk_s パワードスーツ自衛隊から始まりますっ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:20.24 ID:y+guZ9Dw0 >>459 元を正せばバラクニガーオバマが悪い。 トルコにパトリオット防空システムを 売却しなかったのは致命的 トランプ大統領にして そこに関してはトルコに同情している有様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:24.63 ID:MDq3pozL0 やばいな、対岸の国家の混乱に何便乗して派兵してんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/490
491: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:25.84 ID:isvKheDO0 >>412 レバノンの中心で「ニホンガー」を叫ぶ これには、ヒズボラはんもびっくりやで(・∀・) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:27.53 ID:PCEPHsiq0 >>10 為替操作です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/492
493: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:29.49 ID:0NrDhRlE0 >>442 昔から宗派の違いで戦ってるじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:32.29 ID:Tf8Uaxfj0 >>477 そりゃもうアメリカに力がない金もないことを世界中が見透かしてるからだよ 足元見られてんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/494
495: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:38.59 ID:nhnF1Qyk0 >>467 お前の人物に相手が引きずられたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:40.50 ID:IvnTTyYH0 >こうれはもう世界の上級が決めたことなんだろうな せやろな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/496
497: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:48.78 ID:BO+d9K9s0 >>473 イスラエルは国内の問題…大統領裁判のゴタゴタでそれどころではありません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/497
498: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:51.65 ID:WTFccxq40 >>480 そりゃアメリカの有閑マダムは黒くて太くて長いの大好きだからネ! 有権者の半分が大好き!って言ったらスルー決定だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/498
499: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:54.99 ID:SaOlpHVG0 異教徒のイスラエルとか大丈夫か?無くならないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:56.56 ID:2QIqMZC40 中東でやりあってるぶんにはいいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/500
501: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:35:56.89 ID:RF8hqIHx0 ん? 何が起きるから、こんなに毎日騒いでるんだ こっそり教えてくれ え? 戦争wwwwwwww 明日朝イチで病院へどぞ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:35:58.63 ID:wIiL+5+Z0 >>440 去年だったかいわゆるプライドが高い=自尊心が低いって研究結果が出たとか出ないとかあったな 20世紀の日本のメンタルが最強なんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:14.28 ID:77TQQm4g0 ユーラシア大陸のガラガラポン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:36:16.62 ID:873Poeta0 尖閣諸島付近に中国船が来た!ってレベルじゃねーもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/504
505: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:20.71 ID:vaJrsdyF0 行進曲 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:33.57 ID:3BgXlOhU0 >>480 オバマはね、ブッシュ親子が始めた中東侵略をなんとか名誉ある撤退で終わらそうとして失敗したんだよ 米国にとって中東侵略戦争は完全に重荷になってて、このままだと命取りになると思ったんだろう でも、ロシアがシリアのアサド政権を擁護する動きが出て逃げられなくなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:34.61 ID:XeyQwiKY0 集団的自衛権で戦死者出るぞ。 ネトウヨ盾になれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:51.82 ID:/UE63aNI0 ロスケと中華はスッ込んでろよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:36:59.97 ID:nElXAjJR0 本気で戦争期待してる人ってどのくらい居るんだろ? アメリカは株価が最高潮に良いから戦争にはならないよ 戦争は景気を上げるためにやるものだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:05.74 ID:zLqWM8pT0 やるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:08.42 ID:sMd+Keag0 オスマントルコ帝国そこ力みせたれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:29.70 ID:MDq3pozL0 オバマが勝手にリビアのカダフィー大佐を攻めて国家転覆させたんだよな。 で国が崩壊して、後はしらんぷり。 リビアの国そのものは原油が出てめちゃくちゃ豊かな国だったのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:41.26 ID:9p98P7kt0 うーん、トルコには味方してやりたいんだが、ちょっとこれは厳しいかなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:41.73 ID:sMd+Keag0 >>510 やるんだろ 派兵って書いてある 血の気の多いリーダーだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:41.94 ID:3BgXlOhU0 >>497 動かないのは良いことだよ イスラエル軍が動いてしまったら、イランの思う壺だからねw まあ、今回の件は完全にトランプが悪いのだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/515
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:37:42.57 ID:SspfC4F+0 中東は、イスラエル、イラン、サウジ、トルコの4か国でにらみ合っている本当に 複雑だね。これまでは、かろうじてアメリカがバランスをとってきたけどもうだめだね。 クルド独立なんてことまであるかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:48.23 ID:UKnFmg1a0 だんだん中東がきな臭くなってきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:37:59.01 ID:AVZkKQIX0 トルコ野心むき出しだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/518
519: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:00.30 ID:lxYfiaz60 いい感じで火が点いてきたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/519
520: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:07.95 ID:BO+d9K9s0 >>509 トルコだよ。 何故ならトルコは今、国内の経済が落ち目だからw リビア派兵は経済の起死回生でもあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/520
521: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:08.32 ID:WTFccxq40 >>499 むしろイスラエルはこのドサクサになにかやらかす可能性やや大 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:08.88 ID:y+guZ9Dw0 >>484 北朝鮮の核開発が進んだのは イランの革命防衛隊のおかげでもあるんだよ 日本とイランは一応表向きは友好国だが 裏ではそういう関係になってんだよ 革命防衛隊の司令官をアメリカが殺害したのは日本にとっては朗報 北朝鮮にとっては悲報 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/522
523: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:16.17 ID:o22WNYa30 オスマン帝国の復権や!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/523
524: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:23.79 ID:NWlPGi0b0 トルコ行進曲が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/524
525: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:26.29 ID:rhtOIApf0 中東はドコとドコとドコが揉めてるのかさっぱりわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/525
526: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:32.58 ID:RF8hqIHx0 なんだ トカナスレか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/526
527: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:33.79 ID:sMd+Keag0 >>516 意味不明なこと言うなよ かき回してるのがアメリカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/527
528: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:34.08 ID:462uLwPK0 どうしてトルコがリビアに攻め込むのか イランとアメリカの争いとの関係はあるのか 誰か説明してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:39.41 ID:tr5CFM0X0 エジプトとトルコの争いってヒッタイトとラムセス王の再戦かよ。まあアッシリアとバビロニア、抗争の地は地中海沿岸とか3000年間何やってるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:45.42 ID:tNrsI9k80 トルコは安田さん保護してくれたとこだよね んでトルコでサウジ記者が暗殺されて トルコの銀行をでイランの資金のマネーロンダリングしてた疑惑があるって アメリカがつついてたんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/530
531: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:47.68 ID:L8UR2NLx0 なんでリビア全然関係なさそうなのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/531
532: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:53.82 ID:sMd+Keag0 >>528 大いにある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/532
533: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:54.60 ID:nhnF1Qyk0 フッ素なくなったらこんなことになるとは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:56.28 ID:sUu+WB/R0 >>516 なんもかんも全部イギリスが悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/534
535: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:38:59.27 ID:RozHC6a80 >>445 >>468 ガチでサウジアラビア大使館の暗殺の件忘れてたわd 年末ギリシャ行ってたけど確かにギリシャ人のトルコ嫌いは凄まじかったw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:38:59.94 ID:DngCIrO30 >>521 レバノン侵攻とかかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:01.88 ID:JSkOpsqP0 >>1 エイドリアン〜! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/537
538: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:02.63 ID:y+guZ9Dw0 >>494 でも中国ロシア北朝鮮イラン韓国がアメリカを過小評価した結果このざまだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:13.32 ID:77TQQm4g0 トルコ 軍隊行進曲 オスマンの進軍 https://www.youtube.com/watch?v=CNQAg3Nty2E http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/539
540: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:13.58 ID:Ge/9mzPK0 カダフィを殺した罪は重い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:17.16 ID:CSjFjjIm0 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン http://www.2ch.linnovate.com/1348.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:30.09 ID:HRH84eSs0 >>521 日本もこのどさくさ紛れに核保有のチャーンス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/542
543: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:30.10 ID:BO+d9K9s0 >>515 ただ、イスラエルはゴタゴタの払拭&支持率暴上げの為に電撃参戦する可能性もゼロではないんだなーこれが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/543
544: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:34.61 ID:3rhJ9maN0 こんな状況で8日にゴーンが日本ガーなんて喚いたって誰も聞いとりゃせんがな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/544
545: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:43.50 ID:873Poeta0 なんだか焦げ臭くなってきたわね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:51.26 ID:uDcpe0U90 あーそっか イラン潰すと北チョンの武器輸出先が減るのか なるほどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:53.83 ID:JnCCUxdU0 おまいらも出陣じゃ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/547
548: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:58.98 ID:DngCIrO30 >>531 米がカダフィ排除しちまったから 空白地帯みたいになってんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:39:59.37 ID:0HmmH/3q0 やっぱトルコ行進曲かけていくんだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/549
550: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:39:59.48 ID:9p98P7kt0 >>465 西側陣営はアメリカイギリスイスラエルサウジアラビア日本って感じか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2020/01/06(月) 19:40:06.12 ID:M0fgGbZN0 イエロストーンが破局噴火してダメリカが敗北しそうな予感。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/06(月) 19:40:08.66 ID:GyTkI9WE0 世界大戦はないけど 普通に戦争はやる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578302954/552
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s