[過去ログ] 【ブン!】配達員が、Amazonの箱をブン投げてる!動画が話題に ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:26:48.75 ID:SSF7ueds0(1/11)調 AAS
Amazonって日本に税金払ってないという書き込み見たんですが
本当なんですかね?
625: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:30:54.04 ID:SSF7ueds0(2/11)調 AAS
うちの会社に「インターネットでなんでも買うたらええんや!安いで!」が口癖な
アホみいなオッサンいる
ここの通販マンセー連中もこんな感じなんだろな
630: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:33:45.98 ID:SSF7ueds0(3/11)調 AAS
もはやネットはジジババの巣
通販マンセーもジジババ
632: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:34:57.50 ID:SSF7ueds0(4/11)調 AAS
>>628
ありがとう
恥かくところだった
644
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:42:03.71 ID:SSF7ueds0(5/11)調 AAS
以前は通販マンセーだっけど、某大手スポーツ用品店で
50歳くらいの夫婦が若い女子店員の目の前で
「ここでサイズ合してアマゾンで買うたらええんや!ずっと安いで!」
と大きな声で話しててるを目撃して、あまりの下品さに
自分がやってることの下品さ加減に気が付いた
659
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:50:41.90 ID:SSF7ueds0(6/11)調 AAS
>>647

      で?
668: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:54:36.24 ID:SSF7ueds0(7/11)調 AAS
店舗で買うのが一番
店舗在庫と通販品は仕入れルートが違う
店舗在庫品はメーカーから最新のが流れてくるが
通販品は。。。。まあ。。。色々混ざってる
672
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:55:51.83 ID:SSF7ueds0(8/11)調 AAS
>>662
バカ?
681
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 21:58:51.83 ID:SSF7ueds0(9/11)調 AAS
通販品には色々あるのを知らない奴が多い
自分は値段差が1割以内なら迷わず店舗で買う
同額もしくは大差ないのに通販で買う奴はアホ
770: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 23:21:14.34 ID:SSF7ueds0(10/11)調 AAS
年末の物流繁忙期に通販で買うのはアホ
なにされるか解ったもんじゃない
771
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 23:26:28.78 ID:SSF7ueds0(11/11)調 AAS
>>728
いつも思うんだけど
コンビニで受け取る余裕と手間かける余裕があるなら
かつヤマトでやって欲しいなら
なんでヤマトの営業所止めにしないの
ヤマト扱いになるのに
それにコンビニ受け取りなんて、メールを受信して、その番号を控えるとか
面倒くさすぎ
ヤマト営業所止なら運転免許証なんかで住所氏名が証明できれはすぐに受けとれる
アマゾンからのメールとか全然関係ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*