[過去ログ] 【安倍首相】海自の中東派遣変更せず 緊迫化する情勢「深く憂慮」 (271レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:16:56.94 ID:9L1HISlI0(1/10)調 AAS
>>48
全く同感だね

危険だから近寄るな、民間船の航行?そんなのは関係がないっていう論調は
頭がおかしい
103: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:18:32.53 ID:9L1HISlI0(2/10)調 AAS
>>95
ホルムズ海峡には行かない
イラン大統領と既に交渉済み

オマーン湾▽アラビア海北部▽バベルマンデブ海峡東側のアデン湾――の公海
イランへの配慮から、同国と接するホルムズ海峡やペルシャ湾は対象としない
109
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:21:12.69 ID:9L1HISlI0(3/10)調 AAS
>>106
日本はトランプが提唱している「有志連合」には参加しないよ
そんなことも知らないのかよww
123
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:38:49.72 ID:9L1HISlI0(4/10)調 AAS
>>118
イランは敵国ではない、友好国だ
日本はアメリカの同盟国だが「有志連合」には参加しない

これが日本の方針だよ
125: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:40:16.64 ID:9L1HISlI0(5/10)調 AAS
>>112

>>123
128: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:45:41.29 ID:9L1HISlI0(6/10)調 AAS
>>126
法改正しないなら政治家なんか必要ない

今の野党(民主系、共産党)なんか国民の税金を蚕食するだけの寄生虫
135
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:51:50.88 ID:9L1HISlI0(7/10)調 AAS
トランプや安倍に反対する連中は、彼らの判断を何でも反対する
結果としてテロリストを擁護するなんてことを平気で行ってしまう
無論、テロリストを擁護すると聞こえが悪いから「英雄」扱いされているとか何とかw
でっち上げの記事を掲載することになる
これが朝日新聞の言う「情報に角度を付ける」要するにねつ造記事を作る根底に
なる
139
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:55:50.96 ID:9L1HISlI0(8/10)調 AAS
>>136
だからそれが何か問題があるのか?

IS国もイラン革命防衛隊もアメリカから見たら同じだよ
142: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:59:02.19 ID:9L1HISlI0(9/10)調 AAS
>>134
物事には想定外ってことが付き物

で逆に聞くが中東に派遣した海自の護衛艦を誰が攻撃するのかな?
イラン国軍が攻撃することはあり得ない
イラン革命防衛隊が暴走して「誤射」する可能性はあるがね
その時は「海賊」として排除すればいいだけの問題だよ
144: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 17:00:20.12 ID:9L1HISlI0(10/10)調 AAS
>>141
立ち位置の問題だから君がテロリストを擁護するのは勝手だよ
でも俺の近くに来るなよ、さすがに気持ち悪いから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.813s*