[過去ログ] 【安倍首相】海自の中東派遣変更せず 緊迫化する情勢「深く憂慮」 (271レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ばーど ★ [age] 2020/01/06(月) 15:31:15.48 ID:+z+viSMu9(1)調 AAS
 安倍晋三首相は6日、三重県伊勢市で年頭記者会見に臨み、米軍によるイラン革命防衛隊の司令官殺害で緊迫化する中東情勢を巡り、既に決定している海上自衛隊の中東派遣について「日本関係船舶の航行安全を確保する」と述べ、派遣方針に変更はないとの認識を示した。同時に「現状を深く憂慮している。全ての関係者に外交努力を尽くすことを求める」と訴えた。

 憲法改正については「自民党が先頭に立ち、国民的議論を高める中で、憲法改正の歩みを一歩一歩、着実に進めていく」と強調。「憲法改正を私の手で成し遂げていくという考えに揺らぎはない」と語った。

2020/1/6 15:17 (JST)1/6 15:27
外部リンク:this.kiji.is
2
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:31:49.26 ID:W+EVdTUF0(1/2)調 AAS
天皇みたいなこと言ってる場合なのかよ(笑)
3: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:31:55.30 ID:tDCDs0ar0(1)調 AAS
アメリカ親分には逆らえんから仕方ない
反対する反日野郎は対案出せ
4: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:31:57.75 ID:W+EVdTUF0(2/2)調 AAS
天皇みたいなこと言ってる場合なのかよ(笑) 
5: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:32:16.88 ID:Mop2YzfD0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

6
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:33:21.59 ID:83AJxHfB0(1/3)調 AAS
馬鹿かよ??

うすらハゲ阿呆河野が自衛隊派遣決めたあとに司令官暗殺実行してるんだぞ?
トランプは
7
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:33:30.97 ID:My0NcaG20(1/2)調 AAS
あのさー、自衛隊の海外派遣ってアホなの?
ちゃんと兵が命を守れる状態にしてからにしろよーバカ
憲法改正して、日本軍を海外派兵するならOKね
拉致被害者も奪還できてないのに、そんな暇あるの?
馬鹿なの?
8: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:33:38.38 ID:HYWTpOZM0(1)調 AAS
なんか単に的になりに行く感じだなぁ
9: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:34:31.66 ID:83AJxHfB0(2/3)調 AAS
巻き込まれる気満々のバカゴルファー
さっさと辞めろ税金ドロが
10: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:34:36.74 ID:Q5PdDqeh0(1)調 AAS
「たかなみ」大丈夫か?

政府、「たかなみ」を中東に派遣へ
2chスレ:akb
11: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:35:09.80 ID:i3yx7vy+0(1)調 AAS
トランプ 「晋三、一緒にイランと戦おう」
安倍 「ハイ」
12: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:35:26.65 ID:+vfEd3Gu0(1)調 AAS
刻々と変化する事態に対応出来ないって晒してるだけなのが判らんのやろうなぁ。。
合わんわこいつ。
13
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:35:35.35 ID:SDrPkXrz0(1)調 AAS
ゴミみたいなやつが国のために死ぬのは当たり前だろ
画像リンク

14
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:36:22.47 ID:3TLYyUqs0(1)調 AAS
戦争始まったら帰って来るんかね?
経験値積めるのか無駄金になるのか
オリンピック中止の発端になるのか
15
(4): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:37:15.87 ID:Rn+xHRZP0(1)調 AAS
ネトウヨは今こそ
憲法9条改正を叫ぶときじゃないの?

イランとアメリカが戦争になります
アメリカは同盟国です
自衛隊はホルムズ海峡にいます

今だろ?
16
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:37:36.85 ID:tv1XZ/KU0(1/3)調 AAS
安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんのために汗を流せる自衛隊は誇りに思えよ
17: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:37:45.38 ID:I0L2iIFW0(1)調 AAS
自衛隊中東派遣本当の問題は?! 桜林美佐の国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
外部リンク:youtube.com
18: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:37:50.44 ID:Mz11jVus0(1)調 AAS
アベ「ニイタカヤマノボレ」
19: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:13.29 ID:p9I+uAmp0(1)調 AAS
むしろ米軍の補助に回るのは
同盟国の義務だろ、当たり前の事だし
誰かがやるんじゃなく、自衛隊がやらないと
誰もやらない
20: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:17.43 ID:My0NcaG20(2/2)調 AAS
拉致被害者も奪還できてないのに、そんな暇あるの? 
21
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:23.75 ID:aw5ynkCq0(1)調 AAS
建て前は日本船舶の安全確保なんだからむしろ
こういう時こそ出て行って身を盾にしてでも守るべきだろ
船舶関係者に太平洋戦争でした仕打ちに比べれば身を盾にするくらい平気だろ
守る為に自衛隊に入ったんだから、本人達は死ぬ覚悟くらいしてるだろ
22: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:25.88 ID:tpESXeM70(1)調 AAS
>>15
万年敗戦民族のバカチョンは糞でも食っとれやwww
23: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:39.16 ID:fR4OZsbp0(1/6)調 AAS
同盟てそんなもんよ
まだ現時点では降りれんだろ
24
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:38:57.18 ID:8NvHlCTj0(1)調 AAS
もちろん安倍も現地に行くんだよな?
まさか状況が変わったから行かないとか言わないよな?
25: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:39:17.82 ID:ZhhubD9m0(1/4)調 AAS
>全ての関係者に外交努力を尽くすことを求める
話し合いで済めば軍隊は要らないっつーの
26: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:39:22.74 ID:XnKPubM/0(1/3)調 AAS
>>14
そこだよね、今よりヤバくなったらどうなるのかな
原油は止まることになるよね、どーするんだろ?
27
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:39:57.86 ID:fR4OZsbp0(2/6)調 AAS
>>15
ホルムズ海峡は外してるだろ
28: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:40:05.00 ID:gKvurG3T0(1)調 AAS
日本も参戦?
29: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:42:07.44 ID:s6CyHoq20(1)調 AAS
戦争をしにいくんじゃないからな
民間の船は止まらずにエネルギーを運んでいる
蛇口を盗めば水が出るわけじゃないんだ
30: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:43:43.87 ID:6BEzYL8a0(1)調 AAS
また自殺者が増える
31
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:43:46.88 ID:ZhhubD9m0(2/4)調 AAS
>>27
革命防衛隊から日本のタンカーを守らないとダメなのに
ホルムズに近づかないなら意味ねーな
32: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:44:20.75 ID:REY9eH1O0(1)調 AAS
自分は安全な場所から眺めるだけだしな!
33: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:44:46.17 ID:rJrKowSy0(1/2)調 AAS
また戦闘地域じゃないって言い張るの?
34: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:45:18.80 ID:WKBkC1GL0(1)調 AAS
自衛隊員を無駄に危険に晒すなよ…
調査なんだから一時凍結でええやん
35
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:45:21.85 ID:FdFOdo5r0(1)調 AAS
憲法議論をしないのは国会議員として責任を
果たしていないと吠え捲っていた安倍ぴょん
実は憲法審査会に一度しか出ていないかった

支離滅裂
36: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:45:58.64 ID:raWy+Khg0(1/5)調 AAS
沈められたらどうするんだろうな
日本も参戦?
37: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:46:08.92 ID:HAzNLVnK0(1)調 AAS
オリンピックの最中に戦争か
平和の祭典クソ食らえだなwww
38: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:47:04.47 ID:UncjTuEP0(1/4)調 AAS
 
 
自衛官が家族と別れをするなかお前はゴルフ三昧
 
39: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:47:15.38 ID:9xlc47XW0(1)調 AAS
このタイミングこそ派遣必要だろ
40: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:47:17.64 ID:3K46m0Lh0(1)調 AAS
とにかく現地の情報収集が最優先だな
とりいそぎウマルに現地へ行ってもらったらどうだろう
41
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:47:43.26 ID:/8qzr+3s0(1)調 AAS
伊藤俊幸、自衛隊の処遇改善について!!中東派遣について!!を解説!!
動画リンク[YouTube]

3:51〜
42: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:47:51.06 ID:M+kIJle80(1)調 AAS
アメリカ的には同盟国が襲われたらいい口実になるな
「誰が」襲ってくるかは知らんが
43: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:48:19.96 ID:fR4OZsbp0(3/6)調 AAS
>>31
アメリカ向けのパフォーマンスだし
44: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:48:48.04 ID:GPocmcK80(1)調 AAS
>>24
安倍は現地では無くサウジに行く予定
45: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:48:57.63 ID:ImfkyzIr0(1)調 AAS
イランのゴダゴダで日本のタンカーに被害が出ようものなら改憲に追い風だろうね
46
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:49:31.54 ID:L7QGVwGS0(1)調 AAS
派遣とはいってもオマーン湾ぐらいしか近づかないんだろ
アメリカの踏み絵を踏んでいるように見せかけているだけだから
どうこうなるようなものでもないだろう
47
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:49:44.82 ID:RPIWa1640(1/4)調 AAS
日本の石油の九割と天然ガスの三割がペルシャ湾だからな
大艦隊送れよ
48
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:50:00.55 ID:nR1xXcu80(1/3)調 AAS
>「日本関係船舶の航行安全を確保する」
>「現状を深く憂慮している。全ての関係者に外交努力を尽くすことを求める」

現時点で妥当なコメントだな

批判してるバカが多いことw

やれやれだ
>>1
49: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:50:32.87 ID:H8Lra1r40(1)調 AAS
A「尻尾を振りたい」
50: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:51:26.42 ID:/pbE9fSm0(1)調 AAS
イランに攻め込むから自衛隊派遣が決まったんだろうな
51: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:52:00.55 ID:gEmGcXIS0(1)調 AAS
戦場になるかもしれんのにタンカー丸裸で行かせられんもんな
石油は必須なわけで、むしろ護衛艦隊送れよと
52: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:52:17.53 ID:1fjObnau0(1)調 AAS
>>31
守ると言ってもパトロール(ただし襲われるのを見つけても実力行使できない)だしなぁ
53: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:52:33.06 ID:KBoLB7GX0(1)調 AAS
自衛隊の安全の前にタンカーの安全気にしないのなんで?
54: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:52:54.98 ID:AkzlMkYM0(1/12)調 AAS
馬鹿かよ
55: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:53:14.45 ID:KI21/u7t0(1)調 AAS
>>21
商船船員の死傷率が、職業軍人を上回ったからな
56: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:53:16.16 ID:UncjTuEP0(2/4)調 AAS
 
  
とりあえずお前が直々に自衛官募集の宣言をすれば?

集まんないのが怖くてできないだろ
 
57: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:54:27.61 ID:Pc2drClH0(1)調 AAS
はめられたあ
58: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:54:49.88 ID:+RR/PyOd0(1)調 AAS
でんでんでででん〜 でんでんででん〜 
ボクちゃんは安全なところで美味いもの食べてジューシー!
派遣する自衛隊員の無事を祈って(い)ません!
59: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:54:56.35 ID:ZhhubD9m0(3/4)調 AAS
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
後方支援は出来そうだけど、
トランプさんは血を流さない同盟国には敬意を払わないからなぁ
60: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:54:57.36 ID:XnKPubM/0(2/3)調 AAS
ドンパチ始まってもタンカー止めれないよな、逆に連合大艦隊派遣の方がいいなw
61: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:00.39 ID:KrbtfcbC0(1/7)調 AAS
反対してる左翼は石油製品使用禁止で
62: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:31.18 ID:fR4OZsbp0(4/6)調 AAS
というか日本はイランと話つけてるからまあ他の国に比べたらマシかと
63: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:34.23 ID:RPIWa1640(2/4)調 AAS
パヨクは石油使用禁止にしとけ
64: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:55:47.26 ID:nR1xXcu80(2/3)調 AAS
現時点
●有志連合には入らない
●サウジアラビアとUAEからの原油の安全性に配慮した行動及び外交努力
●イランとの関係も維持し多方面に平和的解決を呼び掛ける
問題ない
65: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:56:21.81 ID:raWy+Khg0(2/5)調 AAS
タンカー狙われたら防ぎようが無いと思うよ
デカイしノロイし、無人機だろうどうせ
66
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:56:49.30 ID:tCdLbbfw0(1)調 AAS
>>15
俺はネトウヨだが憲法改正派じゃないな。ただただお前に日本から出ていって欲しくてネトウヨやってる。
くたばれエベンキトンスラー
67: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:57:01.46 ID:v43MUc290(1)調 AAS
タンカーは日本の生命線でもあるからな
戦闘に巻き込まれそうになれば助けないとな
その為にも現地に近い場所に艦船は置いて置きたいだろう

数隻なら軍事的な行動はできないだろうし
それに情報収集も近い方が良いし
現段階で決った事を変更する必要性は無いだろう
68: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:57:24.07 ID:nR1xXcu80(3/3)調 AAS
>>1
ああ、邦人の安全確保その情報提示呼び掛け
外務省はしていたが安倍さんからも改めてあるといいね
69: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:57:36.07 ID:B/VRu9BB0(1)調 AAS
的になる為に派遣するようなもんじゃん
自衛官可哀そう・・・
70: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:58:51.45 ID:jkK7RX960(1)調 AAS
>>41
伊藤俊幸元海将「呆れてものが言えない」
71
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 15:58:57.52 ID:R1f030uB0(1)調 AAS
>>69
イランが報復宣言してるホルムズ海峡には派遣しないから
とりあえず安心しときなよ。
72: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:00:02.45 ID:ZhhubD9m0(4/4)調 AAS
>>66
自衛権は放棄していないって解釈だから自衛隊の予算が出てるんだし
竹島を守るのに憲法改正は必要ないしな
韓国から竹島を守る為に戦わないで、いつ、どこと戦うというんだろうな
73
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:00:09.05 ID:W9pbvS7t0(1)調 AAS
そりゃここでやめたら、トランプに唾吐きかけるも同義じゃ
74: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:00:35.32 ID:umszzOhH0(1)調 AAS
日本の意向は無視してトランプが行けというだろうし
そのために色々準備させたのだから
75: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:01:25.13 ID:raWy+Khg0(3/5)調 AAS
なら安心だね
76
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:01:36.27 ID:ZoevvQpB0(1)調 AAS
とりあえず行って攻撃受けて一艘くらい沈められてこい
それを既成事実に交戦規定を改めて一気に改憲だ
77: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:01:43.94 ID:I9L791sf0(1/2)調 AAS
>>2
ほんとにな…
78: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:02:03.56 ID:KrbtfcbC0(2/7)調 AAS
安全はタダだと思ってる左翼が石油製品使わなければいいんだよ
79: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:02:06.94 ID:Mxae1muf0(1/2)調 AAS
有志連合に入ってなかったのは良かったわ
追加で補給艦とか駆り出されるんかね
80: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:02:44.48 ID:I9L791sf0(2/2)調 AAS
>>76
既成事実があっても
遺憾砲撃ってそれでも日本は平和のためにうんたら〜で改憲しなさそうなのが今の日本なんだよなぁ…
81: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:03:42.71 ID:AkzlMkYM0(2/12)調 AAS
>>73
アメリカと同調して派遣するのバラしてどうすんのさ
82: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:04:55.98 ID:AkzlMkYM0(3/12)調 AAS
石油が重要なのになんで油田権益捨てたのさ
馬鹿じゃないの
83
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:05:00.67 ID:raWy+Khg0(4/5)調 AAS
若者は戦場へ行け 始まったな 
84: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:05:27.55 ID:Mxae1muf0(2/2)調 AAS
>>76
改憲は日本本土が攻撃されるくらいじゃないと国民投票で否決されるだろう
85: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:07:04.55 ID:83AJxHfB0(3/3)調 AAS
>>83
戦場が来る んだぞ?

オリンピックww
86: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:08:02.67 ID:tv1XZ/KU0(2/3)調 AAS
もちろん国のために死ぬ覚悟で入隊してるんだから、安倍ちゃんに行けと言われたら行けよ
サバゲーごっこするために給料貰ってるんじゃないだろ
87
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:08:26.97 ID:+mi1UFk40(1)調 AAS
日本を防衛するのではない任務がすでに超法規的だし
万一交戦状態になったとき、今回のアメリカの行動に国際的な大義も無い
まずいだろこれは
てゆうか自衛隊員の命を危険にさらすのは直接日本を守るためだけにしろ
88: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:10:35.51 ID:raWy+Khg0(5/5)調 AAS
改憲して皆戦場に行くんだよ
歴史は繰り返す
89
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:10:38.14 ID:AkzlMkYM0(4/12)調 AAS
>>87
それを閣議決定でやっちゃうのが末期
一連の安保法制はこうやって閣議決定で送り込むための目くらまし
90: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:11:19.19 ID:UncjTuEP0(3/4)調 AAS
 
 
え、安倍政権ってまだ竹島を韓国に支配されっぱなしなの?
 
91
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:11:55.08 ID:L2OIUVut0(1)調 AAS
9条信者をタンカーに括り付けていけば
襲われないだろ!!!絶対に大丈夫w
92: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:12:45.55 ID:QeTCa9Gr0(1)調 AAS
戦場に石油を取りに行かせてるのか
93
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:12:53.88 ID:uFSH0VXd0(1/2)調 AAS
尖閣諸島は日米安保に入ると言ってくれと頼んで言って貰ったからな
貸しがあるんだよ
お前らは単細胞だから楽だが
94: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:13:24.18 ID:AkzlMkYM0(5/12)調 AAS
>>91
お前が貼り付けにされてろよ
95
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:13:29.49 ID:RPIWa1640(3/4)調 AAS
日本の石油の9割、天然ガスの3割がペルシャ湾経由
ホルムズ海峡封鎖でどうなるかわかるな?
96: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:14:12.42 ID:kvt8ey6I0(1)調 AAS
自衛隊頑張って来いよ
97
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:14:43.81 ID:KrbtfcbC0(3/7)調 AAS
>>89
じゃあ石油使うなよ
98: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:15:12.64 ID:XnKPubM/0(3/3)調 AAS
自衛隊員の命が危ないから派遣するなー、、は違和感あるな

警察官は犯人に殺されるから逮捕するな
消防士は火傷するから現場に行くな、、みたいなw
99
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:16:38.12 ID:AkzlMkYM0(6/12)調 AAS
>>97
イランの油田権益確保して仲良くやってりゃよかったのにね
100: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:16:56.94 ID:9L1HISlI0(1/10)調 AAS
>>48
全く同感だね

危険だから近寄るな、民間船の航行?そんなのは関係がないっていう論調は
頭がおかしい
101: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:17:35.70 ID:UvYdnqm70(1)調 AAS
遺族になったら恩給がもったいないから・・・みたいなロジックでもいいのでは。。
102: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:17:45.50 ID:iXg9zxfY0(1)調 AAS
今週末のゴルフの事しか頭になかろう
ゆっとけばネトサポが擁護してくれるしな
103: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:18:32.53 ID:9L1HISlI0(2/10)調 AAS
>>95
ホルムズ海峡には行かない
イラン大統領と既に交渉済み

オマーン湾▽アラビア海北部▽バベルマンデブ海峡東側のアデン湾――の公海
イランへの配慮から、同国と接するホルムズ海峡やペルシャ湾は対象としない
104
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 16:18:40.49 ID:KrbtfcbC0(4/7)調 AAS
>>99
安倍政権はイランとは仲良くしようとしてたじゃん
何でも反対の左翼は石油使うなよ
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s