[過去ログ] 【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 08:58:38.90 ID:l7ch5hNJ0(1/7)調 AAS
アニメのエヴァも宗教みたいなもんだったな
265(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:02:51.97 ID:l7ch5hNJ0(2/7)調 AAS
創価大学は旧司法試験の合格者も毎年出てたし、偏差値には現れない学力の高さがある。東大行ける学力あるけど家が創価だから創価大学に行くみたいな人も居そうだな
340: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:09:36.00 ID:l7ch5hNJ0(3/7)調 AAS
>>275
実は世界最強の宗教は資本主義だと聞いた事がある。他の宗教がどんどん金儲けの手段に変えられてしまう。他の宗教を吸収してしまうのが資本主義の強さ
共産主義も金儲けの手段として最後は飲み込まれていった
442: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:34.23 ID:l7ch5hNJ0(4/7)調 AAS
>>295
創価大学が箱根駅伝で活躍したのもそんな感じなのかもな。青学にスポーツ推薦で行ける能力あるけど創価大学に進学みたいな
>>300
仕事がなくてホームレスとかナマポになりそうになったら、最後の手段として創価に入る人もいるかも…
581(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:30:49.86 ID:l7ch5hNJ0(5/7)調 AAS
新興宗教のほとんどは、資本主義が掲げるお金という神様には勝てない。結局は金儲けの手段に変わっていく
658(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:37:46.67 ID:l7ch5hNJ0(6/7)調 AAS
>>594
怪しいカルト宗教ほどすぐに金儲け手段に変わっていくイメージがある
742: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:44:25.79 ID:l7ch5hNJ0(7/7)調 AAS
>>603
キリスト教も大昔は免罪符を売りつけてカネ儲けやり始めた。それでルターが怒って宗教改革してプロテスタントが出来た
>>632
確かにお金の前には国も人種も全て平等
ただこの神様は非常に寂しがり屋で、どんどん仲間を引き寄せてしまうらしいw だから同じ所にどんどん集まっていく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*