[過去ログ] 【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→ 即行で婚約破棄★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:14:50.39 ID:86sijI030(1)調 AAS
宗教では婚約破棄は仕方なかろう
最後は一族同士でもめるからな
404: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:14:53.53 ID:a0XFUg150(1/12)調 AAS
在日だったよりまし
405: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:14:55.53 ID:CeRewRl10(1)調 AAS
御無沙汰気味の実家に行ったら知らないおばさんと仲良さそうに会話してたんだが、
その頻度がやたら多過ぎるし数時間以上もお喋りしてて、一緒に旅行に行く(連れてってもらう)というので詳しく聞こうとしても具体的に言わない。
やっと聞き出せたのは任意という前提でのお布施で数十万円支払ったとか山の中のお寺だとかその位。
ある日から私が目を光らせ明らかに警戒したのである程度は防げたのかも知れないが話し相手を欲しがってる隙を狙うのかなあ。
お化粧バリバリで一応礼儀正しい中年女性1〜2名。数百万の屋根瓦交換も良い人そうだから・・・で契約したし。
新興宗教というよりも詐欺師に近いのかも知れない。
406
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:14:57.07 ID:zOpvpLQy0(1)調 AAS
幸福の科学だったら俺は無理
407: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:06.11 ID:byTXoYKa0(1)調 AAS
まあ、カルトはご勘弁
408: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:10.04 ID:hfS5vSEO0(1)調 AAS
>>48
日本人は組織的な犯罪や悪行に協力的なんだよ
だから、人の評価よりも組織の評価を重んじる
409: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:12.30 ID:EvBdOdGG0(5/7)調 AAS
>>368
しかもこの男、彼女が親族にしつこく勧誘されていても「俺は入信しろとは言わないけど、親族が言うなら話くらい聞いてあげれば?」とか平気で抜かしそうw
同じ墓に入らないから入信しないって言ったら、「墓に関わる費用は自分で出せよな」とか言いそう
410
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:12.34 ID:3YQ2lzLC0(1)調 AAS
>>1
石原さとみと結婚して創価信者になるか結婚やめるか選べ
411: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:22.35 ID:IjX6bINi0(2/2)調 AAS
新興はセックス勧誘みたいなのあるからな、未だに
412: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:22.49 ID:wD5ZiDJ+0(1)調 AAS
>>54
それキリスト教
413: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:27.22 ID:xl/DV1uu0(2/2)調 AAS
>>193
普通に恋愛からの結婚ならあなたのような覚悟も持ち得たかもしれないが、
見合いから結婚することになり、その結納式での見合い相手姉からのカミングアウトだったので
隠していたのかとショックだったのさ

まあ、その義姉とは今も昔もあまり交流がないし
夫は無宗教だから私の杞憂で良かったと思えるようになってきたよ
414
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:33.06 ID:42xZxcyR0(1)調 AAS
>>373
それ、未だにやってんのかな……
俺は20年前に同じようなことになってな。
五人がかりでせめられたよ。

隙を突いて逃げ出したけど。

そのあと、俺を誘った同級生が何事もなかったかのように接してきたのがすげー怖かった
415
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:52.31 ID:p2abV7Ka0(1)調 AAS
>>393
嫁いだ本人はわからんけど、創価なら子供は入信じゃね?
416: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:15:57.60 ID:KW064dc20(1)調 AAS
>>365
名簿上は多分創価だが、信仰心はまったくないし
創価的な活動も一切していない俺みたいな二世三世多いと思う
417: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:08.56 ID:IYXFXgql0(4/4)調 AAS
宗教も官僚組織があるなら権力闘争とは無縁では無くなるからね
418: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:12.57 ID:U+4Fqlcz0(1/3)調 AAS
>>25
鎌倉時代の新仏教が基準だから
幕末明治にできた宗教は今でも「新興宗教」っていう(新しくて歴史がなくて怪しいという偏見も込めた言葉)
419: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:13.03 ID:qOe7/EBT0(1/2)調 AAS
宗教に入ってた方が組織の力とか使えそうだけどな
420: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:13.51 ID:CNQOKLBr0(23/56)調 AAS
宗教はほとんどマルチ商法に近いね
421: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:16.58 ID:4dRFTFyk0(17/30)調 AAS
>>240
じわじわくるわ これ 後ろで必死に机どかしてるじじいたちとプードルみたいな髪型した緑のbbaがが俺のつぼだわ
422: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:19.40 ID:t/+GmFde0(7/7)調 AAS
他宗教をやたら忌み嫌うのもまた宗教
奥が深い
423: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:20.14 ID:Lh0zuvBZ0(1)調 AAS
無理な人に迫られて某宗教のフリをしたが
諦めてくれず付き纏われた
424
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:33.15 ID:e3KbNOBX0(1/3)調 AAS
強制はしないけど当然うちのお墓に入ってもらうから改宗してもらうって発想がもう前途多難を示唆してる
425: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:39.81 ID:jtTBaTqw0(1)調 AAS
あ、天理だ
426: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:44.81 ID:YnV+5n5p0(1/2)調 AAS
姑が神道系の新興宗教にハマってて難儀してます。
草加ほどじゃないけど、お札買わされてます。
427: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:53.30 ID:o9DhPro+0(1)調 AAS
創価信者の大事なお役目に特定個人に嫌がらせをするというのがある。
お金の無駄どころか、時間も無駄にさせられている事に早く気付いてほしいよね。
428
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:16:54.18 ID:2ZCdjnpu0(3/3)調 AAS
同級生で優しくて美人な子が周りが結婚していく中で31まで独身で不思議だったが創価だと聞いた
過去にイケメン婚約者がいてそいつに打ち明けたらそれでも良いよ!と言ったが相手の家族が知ると猛反対され結局は破談
次の相手はブサなので彼女に夢中でもちろん構わない!と言うが家族はやはり反対
創価の集会?等に一切参加しない、新郎と相手の家族を勧誘しないという条件でようやく結婚して今は幸せそうにしてる
長年の友人がみんな彼女が創価だって知らなかったくらいなので活動してないのは本当だと思う
どうやら彼女の両親も本当は創価が嫌だが親戚に無理矢理入れられたとか
創価の親族強制加入は被害者をどんどん増やすから怖い
429: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:20.63 ID:8Pglnqbi0(3/6)調 AAS
>>382
今の時代だとしたら、
どっちも能無しすぎるなw
ネット検索もできないとか。

20世紀の話でも際どいw
430: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:21.73 ID:U+4Fqlcz0(2/3)調 AAS
>>26
幕末明治の宗教が新興宗教だから
昭和ヒトケタの創価学会はバリバリ新興宗教
431: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:22.42 ID:uYpDgk4t0(3/6)調 AAS
アンカ間違った
>>400>>178宛て
432: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:30.11 ID:Ru05J2A40(2/2)調 AAS
>>424
男の人はそういう人多いよね
素で、仏壇も墓も妻がすると思ってるの
433: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:36.64 ID:W7U/89wn0(1)調 AAS
層化の仏壇って神棚っぽいかな?何かただの仏壇って感じだと思ってた
434: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:17:37.67 ID:8ivd0fI+0(1)調 AAS
作り話だとしても、これ男と女が逆だったら差別だなんだのと叩かれる
435
(1): ニーチェ 2020/01/06(月) 09:17:58.76 ID:3tdDgFPj0(3/3)調 AAS
>>387
髪は死んだ!毛根よ来たれ!!
436: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:10.95 ID:Vf6JNuhE0(1/4)調 AAS
>>3
むしろ一家全員でネトウヨのふりをして相手の反応を見て
相手が背乗りした偽日本人じゃないかどうか確かめるぐらいの用心が必要。
437: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:13.27 ID:vNoQa3+b0(1)調 AAS
うちの職場の創価学会員がセクハラすげーんだけど学会で制止してくれないかな?
438
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:14.21 ID:vvVWzETW0(7/7)調 AAS
天理教に変なイメージはないな。
ホームレス向けの炊き出ししてるのも天理だし。

慈善活動を否定する方がどーかと思うし。
439: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:16.23 ID:YLme42KH0(6/6)調 AAS
>>428
脱会したらいいんだろうけど
できないならそこに問題があるんだろなあ
440: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:18.31 ID:ESs2o2/t0(1/2)調 AAS
嫁のメモ帳に、1/9 20:00〜 うまい棒
って書いてあるんだけどどういう事なんだろ。オレ出張なんだけどさ。
441: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:33.07 ID:nWEnMWuZ0(4/6)調 AAS
>>415
まあ創価は後藤忠政組長が驚いたっていうくらい凶暴だからわかるけど、霊友会とか気になるな
442: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:34.23 ID:l7ch5hNJ0(4/7)調 AAS
>>295
創価大学が箱根駅伝で活躍したのもそんな感じなのかもな。青学にスポーツ推薦で行ける能力あるけど創価大学に進学みたいな

>>300
仕事がなくてホームレスとかナマポになりそうになったら、最後の手段として創価に入る人もいるかも…
443
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:38.16 ID:ccqEkqYn0(1/5)調 AAS
俺も友達が、創価グッズを一家総出で宣伝するほど強烈な創価一家だったが、
やっぱりなんか歪んでて気持ち悪かったな

だけど婚約破棄するほどかというと…
444: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:18:40.40 ID:i940SO8f0(1)調 AAS
新興と伝統て古くからあるかどうかで宗教であることは変わりないやろ。
つまり宗教自体が胡散臭いって気づけや。
445: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:07.78 ID:a0XFUg150(2/12)調 AAS
公明党のポスター貼ってたらガチ
446
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:08.38 ID:ly0LHxzQ0(1/2)調 AAS
何の宗教でもそうだが何をめざしてんのかね
金集めたり政治やったりテロやったり
精神弱い人の安定剤にはなるだろうけど
本来淘汰されるべき人種じゃないかとおもう
害のほうが多いから
447: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:09.17 ID:4cCDymDZ0(1)調 AAS
彼女が創価と聞いて少し驚いたけども

パイパンだった事にはブッタマゲタ!
448: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:19.42 ID:U+4Fqlcz0(3/3)調 AAS
>>59
末端ほど本気で信じていて
教祖幹部は仕事でやってる

カトリックの教皇もそうなんじゃないかな
449: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:21.16 ID:XKW1O43D0(1/6)調 AAS
>>288
つか、仏壇あって神社に初詣してて
他人と一緒になるとき改宗なり
しようとも考えてないのが無用心
450: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:29.81 ID:Vf6JNuhE0(2/4)調 AAS
>>6
日本の場合「代々キリシタン」ってチョンが多いからな。
宇多田ヒカルの父親の出身地がそうだった。
451: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:30.37 ID:RMmgtA7U0(1)調 AAS
妻になるべき人には話しておくべき
お前の男性遍歴もちゃんと話たのか?
452: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:33.72 ID:QNQrSIXg0(1)調 AAS
そうかそうか大問題だ
453: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:45.47 ID:7u+ZjBpZ0(7/13)調 AAS
>>435
再生医療で髪は復活できるらしいぞ
454: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:19:48.37 ID:sKctF3fR0(8/10)調 AAS
石原さとみって池田大作がつけた本名って国子なんだっけ
結婚しないと決めてるのか男の方が創価だから結婚しないのか
455: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:00.05 ID:uYpDgk4t0(4/6)調 AAS
>>173
そんなのあるんだね?!
456: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:18.03 ID:mGfRvKSz0(2/3)調 AAS
アベガー教w
457: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:18.05 ID:Ja8FU/uW0(2/4)調 AAS
うちは 赤ん坊の時から、爺婆に各神社や寺を連れ回されてたよ
宗教的には、ユルい神仏融合のハーフ
学校休んでまで 婆ちゃんに連れ出されてた 春か6月に連れ出されてたわ
爺婆や親戚らは札所巡り
爺ちゃん定年退職した後は、1人で 遠い札所へ行く時は 半泣きしてたな 寂しいし めんどくさかったのかもしれん
458: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:21.31 ID:bl8+2TlD0(6/15)調 AAS
>>410
あ〜さとみはそうかなの?
だから行き遅れてんだろ
俺ならもらってやるけどな!俺が神の上にたてば済むw
ようは信教なんて心の問題だ、
自分が神より上だと信じればいいwww
459
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:27.16 ID:pEMV/CLL0(1/3)調 AAS
創価ならアウト、熱心な仏教信者ならセーフって理屈もわからないんだよね
日本人の宗教観おかしいわ
460: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:30.40 ID:tgJVrGPP0(2/2)調 AAS
>>213
そりゃ結婚して子どもが出来て逃げにくくなってから本領発揮だし
徐々に徐々に関連したなにかを勧めてくるようになるぞ
461: 名無しさん@1周年 [ ] 2020/01/06(月) 09:20:32.49 ID:+0aORr3S0(4/9)調 AAS
>>287
まあそれは言える。
「宗教」って言葉だけで嫌がったり逃げるやつ、多過ぎ。

 創価学会員でも、日本国内ではもうほとんど絶滅したようだが「反池田大作」メンバーもいるようだし
 俺の幼なじみのように
「親が地区長?みたいな2世で、創価小学校→創価大学→創価系企業→聖教新聞販売店経営」
の創価エリートwだが

「うち(創価学会)なんて、よそから見れば北朝鮮と同じやわなwww」
で、折伏(布教活動)全然しないやつもいるしな。
462: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:41.06 ID:XKW1O43D0(2/6)調 AAS
>>10
女って受け身な振りしてるだけだからな
463: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:46.04 ID:RAnd+wSP0(1)調 AAS
>>1
瑠璃教のことか?
464
(3): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:20:58.34 ID:NKQLl5zg0(1/6)調 AAS
>>1
天理教とみた
あそこの信者の家って仏壇とはちょっと違う妙なので最上段に鏡が置いてある
厄介なのは創価と違って人間性の柔らかい常識人が多いから騙されるんだよ
でも根底にあるのは変な宗教観で結婚したら当然宗教に金入れさせられるから絶対駄目
465: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:00.01 ID:jlE3La8S0(2/4)調 AAS
>>406
あのイタコ芸人が新刊を上梓するたびに何十冊も本を買って知り合いに配らなきゃならんのでしょ?
466: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:00.65 ID:PqFmX1KF0(1)調 AAS
結婚相手に求めるものに価値観が近いってのはないのか?
宗教なんて価値観の塊だよね?
実家に行く前になんとなく聞かないか?聞かないかやっぱ
467: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:04.10 ID:a0XFUg150(3/12)調 AAS
大昔から金持ちは政治家、地主、宗教って決まってるの
468: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:12.74 ID:4dRFTFyk0(18/30)調 AAS
>>240
よりこっちの教祖のがずっとかっこいいわ
動画リンク[YouTube]

469: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:17.26 ID:pZ/pyzyN0(1/4)調 AAS
宗教信じてるやつってそもそも自分で考えることを放棄したやつだろう。
神がなんでも決めてくれるなんておこがましいんだよ。

レイハの光ってマルチで汚染されてるって聞いたよ。クソ高い布団買わされるんでしょ。
470: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:28.72 ID:WkxpUA5d0(3/6)調 AAS
一見緩そうで金が死ぬほどかかりそうなのが真如苑か
471: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:29.51 ID:Vf6JNuhE0(3/4)調 AAS
これからは結婚するかどうかという話になったらDNA鑑定が必要
特ア人だったら速攻で破談にしないと恐ろしいことになる
背乗りしている奴だったら戸籍だけではわからない
472: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:42.07 ID:ZZLRPeao0(1)調 AAS
相手の実家行くまで気が付かないってところが創作なんだよなw
473: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:44.53 ID:nWEnMWuZ0(5/6)調 AAS
>>387
自分から金払ってまで汚名を着るのはヤクザとカルト宗教だけだもんな
474: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:46.79 ID:dpX7wMPL0(2/6)調 AAS
新聞の勧誘を断るのに便利だから聖教新聞を一部もらって新聞受けにさしてた時期があったなぁ
新聞の勧誘自体がなくなったから今はやってないけど
475: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:47.71 ID:ZqS9Q94D0(3/3)調 AAS
 
何らかの宗教に関わっていて裁判で裁かれないというのはあるからな
美しい国!!(笑)
 
476
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:48.91 ID:keA4KNe70(2/2)調 AAS
創価は排他的だけど信者同士の連帯は強い
天理教は宗教掛け持ち歓迎、勧誘もゆるゆるだけど内部の揉め事は多いよ
477: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:21:54.77 ID:o6KAFGfA0(1/8)調 AAS
婚約の段階でわかって良かったじゃん

>まあ距離を取ってればいいかなと許容範囲でした
>1日我慢すれば終わることだから
宗教の問題がなくても、この齟齬に目を瞑って勢いで結婚してしまうと
先々の親戚づきあいで拗れて離婚することになりそう
嫁は自分ちの墓に入るものだと思い込んでる男が
「地元に戻るつもりはない」なんて前言を確実に守るわけがない
478: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:07.29 ID:Kf7f5bNk0(1)調 AAS
信仰を押し付けないなら別に気にしないが新興系はそうじゃないからな
479: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:13.46 ID:EfrRPxTQ0(1/2)調 AAS
友人の結婚相手がこれで悩んでたけど結局本人も入信してた
480
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:19.25 ID:HiiZe+1w0(1/4)調 AAS
全ての宗教は心の癒しより、信者の囲い込みと集金が最優先されていて、
それ以外はおざなりでしかない。
481: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:28.09 ID:Vf6JNuhE0(4/4)調 AAS
九州出身のキリシタンなんて言ったらまんまチョンだが
それ以外の変な新興宗教に入っている連中もチョンだからな
482: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:30.51 ID:x83vKiaP0(3/7)調 AAS
天理教、親戚に多い。
「ビジネス宗教」だ。金が目当てみたいなところがある。
483: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:38.51 ID:ZIbcqiM20(1)調 AAS
まあ結婚前で良かったじゃん
484: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:39.89 ID:adz6lbTk0(1/6)調 AAS
そうかー
485: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:22:49.19 ID:xx8GI83v0(1/2)調 AAS
そうかそうか、大変な目に遭ったんだなあ
とりあえずお疲れ
486: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2020/01/06(月) 09:22:56.95 ID:bWy768JI0(1/4)調 AAS
公明党 = 自民党
487: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:00.65 ID:bNYZjwlNO携(3/3)調 AAS
無宗教のネラーはとりあえず一番メジャーな創価に入信すれば良いだろ(笑)宗教団体がどんな所かすぐに解るだろ?
488: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:07.68 ID:RGH5ityZ0(1)調 AAS
新かろうが古かろうが宗教天然臭がプンプンするけどな
489
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:08.35 ID:n7NO+xTF0(1)調 AAS
俺は髪を信じている
490: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:28.84 ID:XKW1O43D0(3/6)調 AAS
>>13
ちげえだろ
他宗教から見たらバリバリ宗教に
ハマってるのに無宗教ですみたいな
事にしてる日本人がおかしいつか
無自覚すぎる
491
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:30.34 ID:ccqEkqYn0(2/5)調 AAS
逆に海外の人って、なんであんなに神様を信じれるのか不思議
492: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:37.47 ID:P94L9wJF0(1)調 AAS
そうかぁ…自分も無理だな
493: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:41.12 ID:NKQLl5zg0(2/6)調 AAS
>>476
天理教の分派の数知ってるか?戦後に20以上も出来たんだぞ派閥争い凄まじいぞ
494
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:51.75 ID:S0ltEaQd0(1/2)調 AAS
相手がs学会なら一瞬で醒める自信あるわ。
エホバだったら結婚は嫌だけど
寝るくらいはいたしたい。
495: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:55.97 ID:QVXPufRq0(11/15)調 AAS
>>476
創価も揉め事は多いよ
本部幹部会の同時衛星中継とか行くと男女で奇麗に分かれて座る
あれは男女間の問題が多いから意図的に分けて接触を少なくしようとしてるんだろうな
496: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:56.00 ID:x83vKiaP0(4/7)調 AAS
宗教は一種のインチキビジネスだ。
騙されないようにしないといけないよ。
497: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:57.61 ID:bl8+2TlD0(7/15)調 AAS
私は神より上だ!
年収320万なのにだ

神悔しいねwwざまあw
498: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:23:57.75 ID:l+7/iSE70(1)調 AAS
>>3
むしろ地方都市なら両親や祖父母がネトウヨくらいでちょうど良いくらいの保守ぶりだろ
499: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:00.44 ID:nWEnMWuZ0(6/6)調 AAS
>>464
クリーニング屋さんに多いんだよな
なぜなのかわからない
500: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:01.59 ID:sKctF3fR0(9/10)調 AAS
>>414
うん、勧誘した側もされた側もどちらも女だったけど勧誘した側もその後も相手に普通に接してた
501: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:01.65 ID:OX+bzz450(1/2)調 AAS
>>1
日蓮系の宗教?
502
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:08.09 ID:AUTj+N040(1/2)調 AAS
>>464
金云々言い出したら
仏教だって坊さん呼んでお経あげてもらうにはお布施が必要だし
神道の神社だって初詣名目で賽銭集めたりしてるけど
そういうのはいいの?
503: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:10.51 ID:pEMV/CLL0(2/3)調 AAS
>>480
人助けだけして生きていけるならいいけどお金かかるからね
結局助けた相手からの善意に頼らざるを得ない
504
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:23.06 ID:YIOTQvyd0(1/6)調 AAS
新興宗教はめちゃくちゃデカい土地持ってるよな

こいつらに税金課さないのはおかしいだろ
505
(2): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:24.63 ID:EfrRPxTQ0(2/2)調 AAS
>>406
でも本は読んでみて欲しいな
笑い転げるw
506: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:24:42.25 ID:HiiZe+1w0(2/4)調 AAS
>>1 
 新興宗教には糞しかない  真理
507: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:05.49 ID:a0XFUg150(4/12)調 AAS
キリスト教が一番金がかからないぞ
葬式だって歌うたって終わりでいいからな
508: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:06.45 ID:0sUVo1Mh0(1/2)調 AAS
>>246
創価とか生まれた子も自動的に入信よ
509: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:12.32 ID:J2JS1Yin0(1/2)調 AAS
創価って糞だの新興だの言われてるが今や一大勢力じゃねえか
日本人て宗教嫌いなんじゃなかったのかよ
510: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:22.23 ID:ZVJxkHLR0(1)調 AAS
>>489
家畜に髪はないッ!
511: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:23.08 ID:M7Pvo3Nu0(1)調 AAS
そりゃイスラムとか悪魔崇拝とかは逃げるだろー
空飛ぶスパゲッティモンスター教なら まぁなんとか
512
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:29.76 ID:1FMoR7n30(1)調 AAS
うーんちょっと無理のある作り話かな
彼とやらがおかしすぎるし
513
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:33.16 ID:1T6TVSHA0(1)調 AAS
部落出身なら住所でわかるけど
宗教はわからんなあ
514: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:37.18 ID:R/5C0+yA0(1)調 AAS
実は創価学会信者とかよくある話
515: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:37.49 ID:1awUqilg0(1)調 AAS
友人の実家に行ったら聖教新聞が置いてあったな。種々の詐欺にあってるような家だった。
516
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:44.64 ID:EvBdOdGG0(6/7)調 AAS
>>400
価値観の押し付けもうざいし、つまるところ自分の私利私欲だよな
結局、宗教に入って何かに縋っていても
自己実現はしたいし己の欲を満たしたい願望はあるんだな
いや、むしろ何かに縋るほど欲を満たしたいという強欲な人間が宗教に入るのかもな…
そこに他人を巻き込んで利用しようとしてくるシステムが怖い
517: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:46.02 ID:ccqEkqYn0(3/5)調 AAS
>>1
そりゃイチイチしゃべらんよな

むしろ婚約者の家の宗教をイチイチ気にするとか、女の方が変な宗教に入ってそうで怖い

あるいはマリッジブルーって奴とかだっただけなんじゃ
518: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:46.35 ID:IcMeJWOQO携(1)調 AAS
一番ショックをうけたのは、自分の自然を一方的な感情で否定拒絶された彼のほうだと思うんだが
519
(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2020/01/06(月) 09:25:48.18 ID:+0aORr3S0(5/9)調 AAS
>>338
よくも悪くも創価学会は「公明党」という「縛り」を作っちゃって
 しかも現在は自民党と連立与党組んでるから、昔のような過激なことは組織立って出来ないからね。
520: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:48.40 ID:C6c+wbW90(1/7)調 AAS
>>1
某ってなんや
創価か?
521
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:52.79 ID:D8rLPPrS0(1/14)調 AAS
そりゃ宗教の違いは大問題だろ
新興宗教じゃなくても
例えばこっちが仏教であっちがイスラム教だったらもう無理
522
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:25:59.61 ID:0sUVo1Mh0(2/2)調 AAS
>>234
人間革命、創価の池田の書いた本
523
(1): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2020/01/06(月) 09:26:01.35 ID:bWy768JI0(2/4)調 AAS
公明党と自民党は離婚しない
524: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:03.98 ID:ul4i0kOX0(1)調 AAS
相手方が創価学会とわかって結婚破綻

昔はよくあった話だ
525
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:14.96 ID:S0ltEaQd0(2/2)調 AAS
>>459
熱心な仏教信者は人を不幸にしないし
相手に強制もしない。
526: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:24.84 ID:hHh+37vk0(1/10)調 AAS
宗教はモテないって親父から習って良かった
527
(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:29.45 ID:WkxpUA5d0(4/6)調 AAS
大学の構内でよく勧誘攻撃してたのは統一教会だったな
528: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:40.78 ID:9I11hxQ/0(1/2)調 AAS
>>6
>代々キリシタン家系で祖父母の代からカトリックでも新興宗教扱いされるよ〜

教義的に、祖父母以前の祖先は地獄行きだろ
529: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 09:26:48.82 ID:uYpDgk4t0(5/6)調 AAS
>>212
ご結婚おめでとう
水を指すつもりもないしあなたの考え方も一理あるけど、ご自身が入信しないつもりなら結婚前にその辺の取り決めはきちんと文章なりにした方が良いよ
私は事前に言ってたにもかかわらず、義親族からの新聞・集会・選挙・入信・念仏の強要あったから
親族になった途端に遠慮は無くなると思うのよね…
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s