[過去ログ] 【話題】婚約した男性の実家に結婚の挨拶に行ったら、一族ごと某新興宗教の信者だった→即行で婚約破棄 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 06:59:17.68 ID:H93j4/av0(1/8)調 AAS
宗教は合わないと本当にきついから結婚するならきちんと知っておかねばならないよね
77: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:07:47.07 ID:H93j4/av0(2/8)調 AAS
宗教って例え入信しなくてもいいって言われても
身内で伴侶なら参加さざる得ないとかあるからな、難しいでしょ
仮にそういうことなくても相手はその宗教で引っ張られるわけだし
113: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:13:46.51 ID:H93j4/av0(3/8)調 AAS
>>103
この場合はその宗教の墓地に入れるってことだから
敷地内にあるとは限らない
149(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:18:10.38 ID:H93j4/av0(4/8)調 AAS
どうしても結婚するなら
結婚しても自分は宗教に入信しないし、行事や付き合いはしない
夫にも家庭を巻き込む行事や付き合いは避けてもらい
家計に宗教を入れない、は絶対だと思う
特に家計に入れないのが大事
宗教だといらんものまで購入とか寄付とかで金かかるからな
175(1): 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:20:55.28 ID:H93j4/av0(5/8)調 AAS
>>146
本人たちがそれでいいなら良いのでは?
これは突然の事実とそれを受け入れられるかそうでないかの話だから
予め宗教の違いを知っててそれでも結婚したいという人とは違うよ
201: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:23:12.26 ID:H93j4/av0(6/8)調 AAS
そういえば昨日辺な宗教から勧誘が来たな
うちは無宗教なんで即断ったけど
321: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:36:48.49 ID:H93j4/av0(7/8)調 AAS
宗教にハマるとお金がかかるからね
331: 名無しさん@1周年 2020/01/06(月) 07:37:50.30 ID:H93j4/av0(8/8)調 AAS
この人結婚しても家族で浮いて、嫁姑問題とかかなりはだそうなんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s