[過去ログ] 【安倍政権おめでとう】ニューオータニ、明細書は7年間保管 再発行可能 (581レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:08:14.10 ID:t2Bi0LM90(1)調 AAS
やっぱ令和n国に期待するしかないのかな
自民も賞味期限完全に終わってるな
既得権から金ガメルのが一番の目的だし
309: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:08:36.31 ID:IZ7wz+FU0(1)調 AAS
やめたれ短小ネトウヨがさらに縮こまる安倍ちゃんしか生きがいない小心者やねんから
310: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:09:01.83 ID:XRUsc9RB0(1)調 AAS
安倍オワタ
311: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:12:40.31 ID:opSZ7WnU0(1)調 AAS
>>1 今回の件で完全に民主共産系終わったな…
312: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:13:32.85 ID:9oqIFPVn0(1)調 AAS
そもそも安倍事務所に明細も領収書も来ないようにやってるのに
領収書が安倍事務所に無いから倒閣できるという時点でアホかという話になにをいまさら
ホテルにしても正規の手続きしないで領収書だせと言われてもアホかという話だし
そりゃ7年以上の保存が義務なんだから書類はあるだろうよ
313: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:15:23.81 ID:xtnGxOwF0(1)調 AAS
100兆の国家予算からしたら5000万なんて耳くそみたいなモンでいちいち名簿の保管とか面倒な事は市内と思うよ。
314: 名無しさん@1周年 [た] 2019/12/11(水) 00:27:13.58 ID:A21sO+jk0(1)調 AAS
安倍が開示しないなら
国民が民事裁判起こして開けさせろ!
315: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:30:10.71 ID:IeHBuEkK0(1/2)調 AAS
商法上、領収書は7年分は取っておけば
それ以上は言われないことになってるからな
316(3): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:30:12.55 ID:dgVo3BNQ0(1)調 AAS
済んだことをいつまでもぐちぐち言うより未来を見た方がいいと思う
再発行なんてするな
アベのこれからを見ろ
317: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:30:34.72 ID:gJnUDVR/0(1)調 AAS
ずいぶん時間かかったな
318: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:31:17.87 ID:AY5YGVZg0(1)調 AAS
こんな奴が歴代最長とは
319: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:33:01.85 ID:FuMB3ykG0(1)調 AAS
自民党「領収書は消せ!」
オータニ「いや、税務署に申告を、、、」
安部「消せ!」
オータニ「いや、税務署に、、、」
税務署「安部案件なので消しておk」
こうなる未来がみえる
320: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:35:59.36 ID:xD1HYDyN0(1)調 AAS
ニューオータニを法人税法違反容疑で告発すればいいんですね?
321: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:37:37.10 ID:sU2VoMy+0(1)調 AAS
>>316
>>アベのこれから
うむ、まさに没落一直線。地獄の底で下痢を垂れ流す姿が見えるぜ!
322: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:48:00.41 ID:L7zbsg260(1)調 AAS
どうでもいいから、国会でやるな
323: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:48:00.73 ID:OBcfsyEE0(1)調 AAS
安部ちゃんお疲れ
長い間ご苦労様
324: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 00:54:16.20 ID:k7v1aPeD0(1)調 AAS
>>316
それはそうだけど、あの説明が本当かどうかってのは気になるところではある。本当であって欲しいけども
325: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:02:56.97 ID:3VIr7LrY0(1)調 AAS
菅の高級ホテル50軒構想って、ニューオータニへのけん制だったのか!!
326: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:22:35.79 ID:jXzb8O7C0(1)調 AAS
こういうホテルは部屋のゴミも一週間くらい取っといてくれるから万が一も安心やで
しかも口が固い、わかってて利用する分には最高の施設
327: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:34:31.43 ID:3hnUvDTN0(1/10)調 AAS
>>1
「総理事務所が飛行機など手配」「功労者だけと言われていない」 「桜を見る会」山口県内、複数の参加者が証言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
首相主催の「桜を見る会」に安倍晋三首相(山口4区)の地元事務所から案内を受けた
山口県内の複数の参加者が、中国新聞の取材に応じた。
安倍首相は「私は招待者の取りまとめなどに関与していない」と説明するが、
参加者の一人は「安倍総理の事務所が飛行機やホテルの手配をしてくれた」と証言した。
野党は、安倍首相が桜を見る会を私物化して地元支援者を数百人規模で招き、
後援会活動に利用していた可能性があると問題視している。
安倍首相は8日の参院予算委員会で「功労、功績があった人を招待している」と答弁していた。
だが、昨年まで安倍氏の事務所の案内で参加していたという下関市の元後援会員の男性は
「安倍さんの事務所から功労者だけと言われたことはない。後援会の紹介があれば
参加できるはずだ」と打ち明ける。
安倍氏の事務所が往復の飛行機や宿泊ホテルの手配をしてくれたという。
別の下関市の後援会員男性も「後援会の慰安旅行みたいなもの」と話した。
毎年参加している山口県内の男性は「後援会員ではないのに、安倍さんの事務所から声がかかった」と語った。
328: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:35:43.64 ID:3hnUvDTN0(2/10)調 AAS
寿司 サンドイッチ 中華料理 デザート…
画像リンク
飲み放題
i.imgur.com/GMaM5v8.jpg
前夜祭は第二次安倍政権(7年前)から始まり、年々人数が増えるも金額は据え置き5000円
画像リンク
329: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:36:40.72 ID:3hnUvDTN0(3/10)調 AAS
ダルマパパ @NdHgA3fQWxTaGxa
朝イチでホテルニューオータニに問い合わせてみた。
テレビ報道で安倍晋三後援会850人が5000円ポッキリのパーティープランをホテル側から提案されたと報道されていますが
私達も宿泊とセットならパーティー、法要プランパック料金からの値引き可ですか?と問い合わせたらハッキリ無理と言われました!
ケンケンと申します者です。 @ken2_wota_97
返信先: @NdHgA3fQWxTaGxaさん、@curry_love_sariさん
何名の会ですか?
一般的に宴会場利用の値引きって、ホテルにもよると思いますけど、50名以上利用からではないでしょうか?
安倍後援会みたいに
800名以上の参加者いれば、それは当然、値引き出来ますよ。
ダルマパパ @NdHgA3fQWxTaGxa
人数にかかわらずパーティープランパッケージ料金からの値引きは一切できかねますとハッキリおっしゃっていましたよ。
是非 ご自分でも確認されてみてはいかがでしょうか!
03-3221-2686
330(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:37:13.54 ID:3hnUvDTN0(4/10)調 AAS
優樹 @yuki1988jp
元ニューオータニのホテルマンによれば、5000円で企画したらまず調理部門に突き返されるとのこと。
しかし若干の乾き物とビールをひとり1本なら5000円でも可能。あとホテル側が宴会の領収書を発行するのは違和感。
#桜を見る会 #サンデーステーション #長野智子 #ニューオータニ
(↓のリンクに元従業員の証言動画あり)
Twitterリンク:i
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
331: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:38:00.73 ID:3hnUvDTN0(5/10)調 AAS
「桜を見る会」前夜祭と同じニューオータニ鶴の間の会場費
谷垣グループ(有隣会)
有隣会と日本の未来を語る会 2016 鶴の間
会場費 12,371,124円 (株)ニュー・オータニ
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
有隣会と日本の未来を語る会 2017 鶴の間
会場費 14,659,857円 (株)ニュー・オータニ
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
332: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 01:52:25.89 ID:N1JNDLbG0(1/2)調 AAS
修正とか、更正とかの期間制限と、民間側の書類の保存期間の関係で、
領収書を発行した痕跡の書類とか、それに関わる請求書とか明細書とかも同じく、
普通に日本国内では保存されております。
そのことと、桜を見る会の前夜祭のこととは直接的な関係はありません。
領収書の再発行も、別に特殊なことではありません。
再発行のゴム印もあります。再発行であることを明示すれば、再発行を行っても、
何も不思議ではありません。
しかし、そのことと、桜を見る会の前夜祭とは無関係です。
私企業の一般的な事務のことを、国会議員が聞きに行って、何かを発見したような
そぶりをして、日本国民を騙そうとしております。
そのような卑劣な国会議員・代議士は、日本国の政治の場から去るべきです。
333: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 02:05:06.00 ID:N1JNDLbG0(2/2)調 AAS
桜を見る会に関しても、首相と桜を見る会ですから、その政権時の首相が、
ある程度、恣意的に人選して、自分の好みを入れての、桜を見る会になっても
何も不思議ではないし、そのことに、日本国民は、いちゃもんを付けるべきではありません。
安倍首相が、日本共産党の関係者ばかり招待しての、桜を見る会ではおかしいでしょう。
民主党が政権政党であったとき、桜を見る会を開催した鳩山由紀夫首相の挨拶、演説、
凄く党派的なものであり、政権を奪ったことを自ら讃えておりますし、自己の陣営の団結に
関しても語っております。つまり、鳩山由紀夫首相と比較すると、安倍首相のほうが、
中立性を維持しているのです。
ジャパンライフの代表者に関しても、鳩山由紀夫首相のときにも招待していたとのことです。
2015年の招待に関して、ジャパンライフの代表者は、桜を見る会に行かないと表明しておりましたから、
桜を見る会に、2015年は来ておらないのです。来ておらないのに、来ていたようなイメージを醸成して、
騒いでいるのが左翼の野党です。
334(2): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:17:08.01 ID:jNrBbH0A0(1/2)調 AAS
>>316
その安倍を辞めさせないと日本に未来が無いって事も判ってないバカ
この7年間でやった事と言えば 官製相場と為替誘導で経済をハリボテにした上で
消費税を挙げて内需を押し下げマイナス成長を達成し貧困層を増やし
徹底してアメリカに媚びてアメリカの戦争に加担する体制を作り使えない兵器を爆買いし
貿易協定では一方的に譲歩して国益を放棄 んでお友達優遇とか公文書の改竄捏造隠蔽廃棄など
食の安全も国が負うべきインフラ整備も放棄して 国の資産を外資に売り渡す道筋を付けた
こんなのをのさばらせて明るい未来なんて望めるワケねーだろバカ 100回逝って来い
335: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:20:59.26 ID:LL/Xhfhs0(1/2)調 AAS
>>334
この7年でなく、昔から同じじゃん。
336(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:23:45.33 ID:MDjA5+M30(1)調 AAS
>>334
その点ミンスは「たった三年で」日本を滅ぼしかけたんだから、
売国奴としては優秀だよなw
安倍が7年かけても滅ぼせないのを、
たった三年で滅亡寸前まで持ってったんだからwww
337: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:27:06.13 ID:RueKhdq30(1/2)調 AAS
やましいことが一切なければ明細書と名簿を堂々と出せるハズだぜ。
とっとと出せば、とっくに終わってることなんだぜ。
あ、出せば公選法違反やら政治資金規正法違反をやらかしてることや、ヤクザチンピラその他の危ない連中を
招いているのがバレちまうんだっけなwwww
338: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:29:32.35 ID:YuMsxDAd0(1)調 AAS
モリカケと同じで本来の目的からどれくらい逸れたことに夢中になってるの?
339: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:30:23.29 ID:RueKhdq30(2/2)調 AAS
もはやこの件で安倍を擁護するのは、マトモな連中に非ず。ヤクザやらチョン統一教会やらだな
340: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:43:43.67 ID:ljArRwH+0(1)調 AAS
政治家だけ、一部の人間だけが得する世の中
こういう人達が税金を使って今度は子供に投資と嘯く
いまごろになって
破棄すれば、証拠が無ければ逃げ切れる
こんな大人たちが今の日本を動かしてます
これから社会人になる方々、どうか真似しないように
341: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:44:12.70 ID:mrH+PrCP0(1)調 AAS
7年間保管は義務だもんな
なんで自民党は捨てれるの?
税金払ってないってことだよね
342: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:47:15.90 ID:jNrBbH0A0(2/2)調 AAS
>>336
民主党時代の方がまだ物価が安いだけマシだった
リーマンショックとか震災は民主党のせいじゃないし
それでも民主党政権の頃でさえ徐々に回復してたのに
大バカおぼっちゃま安倍のデタラメ政策の数々が回復基調の腰を折った
売国一直線で移民はウェルカムだけど国民は見捨てる
今の方がよっぽど日本やべーよ 没落の一途で浮かびあがる気配さえない
343: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:49:49.58 ID:Jaj5Raqj0(1)調 AAS
ゴミの安倍
344: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 03:56:15.16 ID:4BEzEgH80(1)調 AAS
ニューオータニが今後使われることはなくなりそうだな
345: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:01:36.07 ID:3sXgTEWE0(1)調 AAS
顧客情報とか個人情報とか、そんな簡単に開示できるの?
裁判所の令状があるわけでもないのに、開示したらニューオータニの信頼なくすだろ。
少なくとも要人が使わなくなるよ。
346: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:02:39.98 ID:MF6YVlZj0(1/2)調 AAS
>>9
部落はお前のすまいだろ
347: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:02:56.75 ID:MF6YVlZj0(2/2)調 AAS
>>10
だよね
348: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:07:30.70 ID:aLc3UyMW0(1)調 AAS
裁量をいいことに我田引水のだらしない運用してると
石破みたいな融通利かなそうな原理主義者が首相になる可能性が高まるのでやめてくれ
349: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:08:04.76 ID:gX9PVA010(1)調 AAS
安倍もモリカケで懲りないから
350: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:09:32.55 ID:0Hr0Csy40(1)調 AAS
公文書は都合よく裁断され
あるいは都合よく改竄され
改竄を指示した者は都合よく栄転し
改竄に荷担した者は都合よく自殺し
バックアップは都合よく隠蔽され
首相夫人は都合よく私人と閣議決定され
ホテルは都合よく大幅割引で宴席を設け
真摯な説明が求められる大臣は都合よく入院し
首相と親密な記者は都合よく性犯罪を見逃され
首相に楯突く記者は都合よく質問すら拒絶され
こりゃ随分と美しい国だな。
351: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:12:09.11 ID:68SPySyG0(1)調 AAS
どうすんの?安倍
画像リンク
352: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:13:08.61 ID:hhMj7bgI0(1)調 AAS
安倍の領収書も前原の領収書もはっきりさせたらええやん
353: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:14:18.32 ID:8FyXa6fE0(1)調 AAS
最近ネトサボの勢い悪くね?
354: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:17:51.46 ID:gBcLnsj+0(1)調 AAS
ニューオータニもイメージダウンは避けたいだろうし
安倍政権の面々も大切な顧客だし
間とってきたなw
355: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:18:18.40 ID:dHJlJNxk0(1)調 AAS
今井議員にお前が書いたんだろのヤジを飛ばした人間のくず安倍
今井議員にぼこぼこにされてやがる
356: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:21:36.53 ID:WzKIO6Xm0(1)調 AAS
安倍さんがピンチになると、中国人が必死に援護の書き込みするから怖いよね
357: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:22:58.05 ID:c2X2t1KW0(1)調 AAS
ネトウヨ発狂ネタが続々
358: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:25:10.57 ID:IueT2ejU0(1/2)調 AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
359: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:26:56.20 ID:IueT2ejU0(2/2)調 AAS
でもどうせ安倍ちゃんニューオータニに手を回して再発行やっぱ無理ですとか言わせるんでしょ?
360(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:39:57.13 ID:/TGVjB7k0(1)調 AAS
安倍、再発行して何の問題もなかったと野党に見せつけてやれよ
野党崩壊のチャンスだぞ
361: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:47:03.57 ID:KUEy5kx50(1)調 AAS
こんな小さな事、別に誰にも損害与えてない。
もっと経済、外交、安全保障を含めた業績全体を見ろ。
362: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:49:56.98 ID:REBoZfDl0(1)調 AAS
安部さんなら
もみ消せるはず
363(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 04:51:46.27 ID:INSi+Onw0(1)調 AAS
もうこんな怪しさ満載、国民を舐めきった成犬は退場させろ!
364: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:02:17.83 ID:j5Q08Vqk0(1)調 AAS
個人的には民主党政権の時の桜を見る会の名簿が見たい。
365: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:02:57.19 ID:LL/Xhfhs0(2/2)調 AAS
>>363
国民に利益を還元する方が大事なので。
366: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:05:17.00 ID:5j911dQL0(1)調 AAS
7年前は民主は桜を見る会を開いてないだろ
367: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:13:35.75 ID:2b5vQ5R10(1)調 AAS
ようやく準備ができたか
明日から安倍チョン枕を高くして寝れるな
368: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:19:52.70 ID:K1A0Octn0(1)調 AAS
>>8
ついでにwマスコミも利用してそうだし公開すればいいののねえwww
369: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:23:38.60 ID:lLf2Z1Px0(1/3)調 AAS
明細書を定義するのは困難であると閣議決定
370: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:26:59.22 ID:lLf2Z1Px0(2/3)調 AAS
ニューオータニを定義するのも困難かもしれない
371: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:40:25.75 ID:reHQcVqE0(1)調 AAS
安倍政権の正体見たり
372: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:43:30.85 ID:lLf2Z1Px0(3/3)調 AAS
再発行の定義も分からなくなってきた
373: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:45:53.64 ID:vrKdwPwh0(1)調 AAS
反社と二人で映っていた2人の女性議員と1人の男性議員は、辞職めなさい。いずれも
野党議員だから、悲しくなる。
374: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:49:06.64 ID:Y6BQI0XR0(1)調 AAS
どうでもいいけど、ホテルには、数百人の団体の宿泊客相手には、豪華でぃなーを
1人5000円で出す義務を課してほしい。
そうすれば、安倍一派のみを特別扱いしたことにはならないかもしれない。
もし、ホテルが拒めば、安倍一派を追い詰めることになってしまう。
375(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 05:51:01.05 ID:g7XnksIb0(1/3)調 AAS
>>360
まず問題ないならシュレッダーで証拠消さないだろ
376(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:42:37.43 ID:Isj6QiCT0(1)調 AAS
>>330
よう、世間知らずwww
377: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:42:43.48 ID:DWxEsdzX0(1)調 AAS
>>375
そう思い込んで一方的に噛みつきに行ってるのが野党なんだけどさ
問題無かったら壊滅だよね?w
378: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:46:19.76 ID:VW/7ovTM0(1)調 AAS
>>376
説明してみ?
出来るんやろ?
世間知ってるお前が説明してみ?
379: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:50:01.65 ID:icDFdpUo0(1)調 AAS
どこかから圧力があったら
企業として「圧力がかかった」
と公表してねww
380(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:53:14.38 ID:YJSs39xL0(1)調 AAS
ところで久兵衛は?
381: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:54:27.86 ID:g7XnksIb0(2/3)調 AAS
>>380
忖度
382: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 06:59:26.80 ID:U1L9IttC0(1)調 AAS
昔のミンスガーポッポガーが未だに通用すると思って必死なネトサポw
383: あ 2019/12/11(水) 07:05:52.40 ID:fyCbdkc00(1)調 AAS
担当って、平社員か臨時社員? それとも架空社員?
最低限、担当役員レベルから聞かないとダメだよ
384: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:13:38.25 ID:FRzWx5QU0(1)調 AAS
この場合、宛先は参加者だろうから、参加者が再発行要請すれば応じると思うよ。
一派論では主催者が支払い者だから説明はそれで間違ってない。
385: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:14:27.90 ID:IeHBuEkK0(2/2)調 AAS
名だたる一流ホテルが
領収書や明細書発行しないわけないもんな
386: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:21:43.24 ID:XxcsKucW0(1)調 AAS
中国独裁政権が3年以内の外国製コンピューターとソフト撤去命令 3−5−2運動
(2020年3割、21年5割、22年2割)
コンピュータは完全に置き換え可能だろうが、ソフトウエアは不可能との観測
特に基幹系のSAPなどは困難
ちなみに日本はハードもソフトもほぼ外国製が独占、国産は衰退
特にメガバンクの勘定系はいBMが独占、基幹ソフトも全て海外製、さらに
システム構築コンサルもアンダーセンなど海外系が独占、まるで防衛システムの
ように海外依存が進んでしまった。 安倍自民党政権以上に米国のポチ化
387: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:24:29.56 ID:ovaT27UH0(1)調 AAS
2月の段階であべ晋三後援会主催で日にちが決まってる
外部リンク:www.minato-yamaguchi.co.jp
388: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:26:16.19 ID:J91oCbM+0(1)調 AAS
アベ終わったwwww
389: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:27:43.99 ID:tXV9gH/c0(1)調 AAS
そりゃ税務上再発行もするよ
安倍朝鮮パーはさっさと再発行依頼しろ
気狂い夫婦
390: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:31:00.88 ID:LKAWPvLa0(1)調 AAS
>>5
前原って、現政権の自民に戻ったん?
391(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:32:07.63 ID:IWxh9Wui0(1/7)調 AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
外部リンク[html]:irohamatumae.blog.jp
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
外部リンク:www.nicozon.net
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.7289798
392: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:33:09.38 ID:IWxh9Wui0(2/7)調 AAS
どんどん疑惑は野党の捏造に移ってるのに
Twitterリンク:katsuyatakasu
枝野&蓮舫大ピンチ!安住国対委員長、ニューオータニで一人当たり1191〜2382円に値切り倒していた疑惑急浮上!
0146
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
393: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:33:33.89 ID:IWxh9Wui0(3/7)調 AAS
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
外部リンク[html]:www.sankei.com
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
2chスレ:seijinewsplus
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
27897
394: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:35:00.66 ID:IWxh9Wui0(4/7)調 AAS
また野党の自爆ブーメラン炸裂か6
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
「桜を見る会」問題、立憲民主・海江田氏も「5000円」!? 夕刊フジ質問状に「きょうは回答できない」
左翼マスコミの偏向報道、酷すぎ
【速報】ニューオータニがマスコミの偏向報道を告発「あり得ると答えているが、答えた通りに報じない」
2chスレ:news
395: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:35:20.60 ID:IWxh9Wui0(5/7)調 AAS
共産党も集めた旅行代金はそのまま旅行会社に支払われるから、
政治資金収支報告書に記載されることはないと言ってる
料金もホテルの宿泊費、宴会料金は旅行会社がホテルと交渉してくれて、
一般の団体客よりも安く割引されていると言ってる。
Twitterリンク:itallmatuzaki
松崎いたる・板橋区
@itallmatuzaki
日本共産党の各地の後援会も毎年、後援会旅行を実施していますが、政治資金収支報告書に記載されることはありません。
集めた旅行代金はそのまま旅行会社に支払われるからです。
ホテルの宿泊費、宴会料金は旅行会社がホテルと交渉してくれて、一般の団体客よりも安く割引されています。
987
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
396: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:35:33.42 ID:bklYQL5/0(1)調 AAS
安倍「分かってるな?」
大谷「はい」
397: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:35:41.40 ID:IWxh9Wui0(6/7)調 AAS
左翼って捏造ばっか!7
外部リンク:ksl-live.com
スクープ!前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所が別件での見積もり入手を認める「最低1万円」もマスコミの捏造と判明
外部リンク:ksl-live.com
ブーメラン直撃!野党議員もニューオータニで1万円以下のパーティー開催、桜を見る会の追及前提が完全に崩れる
398: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:36:16.90 ID:IWxh9Wui0(7/7)調 AAS
はい、結論でました
自爆したパヨクはちゃんと安倍さんに謝罪しろよな
【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」
外部リンク:katerusyuhou.info
そのうえで「夕食会の価格設定が安すぎるのではないかという指摘があるが、
5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ、ホテル側が設定した価格だと報告を受けている」と述べました。
日本の左翼って本当に捏造ばっか!恥を知れ!
↓
銀座・久兵衛「うちの寿司は出してない。報道は間違いだ」 唐揚げで5000円余裕だった(完)
2chスレ:news
8978+975
399: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:53:35.80 ID:N3K1BEy/0(1)調 AAS
>>277
23条照会にそんな条件ないぞ
民事訴訟法上の制度と混同してないか
400: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 07:55:52.07 ID:fHNZ+D7V0(1)調 AAS
>>391
在日工作員ってお前のことか?
401: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 09:44:39.91 ID:7I5G+HguO携(1/4)調 AAS
ゲリサポ発狂(笑)
402(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 10:20:37.20 ID:ZqiQOV1c0(1)調 AAS
明細書の再発行はできるが領収書の再発行はできないよ(´・ω・`)
403: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:14:26.81 ID:/VgrDbTe0(1)調 AAS
ボーナスゲーム中だからって気を緩め過ぎなんだよ
こんなしょうもない事でゴミクズ野党に食い付かれんなや
404(4): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:37:44.60 ID:jnoFlm/d0(1)調 AAS
>>54
何でもかんでも開示しろって言うのはいいけど
何も出てこなかったら野党は議員辞職するんだよね?
405(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:38:46.56 ID:tIxblybp0(1/2)調 AAS
>>402
再発行ってかいた領収書なんてたくさんあるぞ
406: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:41:07.33 ID:XEx23P+50(1)調 AAS
本当に一人5000円の予算でやったのなら堂々と明細書見せればいいのに
407: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:42:25.73 ID:DUTOwxKk0(1)調 AAS
>>404
急に耳が聞こえなくなります
408: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:43:10.14 ID:tIxblybp0(2/2)調 AAS
>>404
?
なんで?
409: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:45:22.30 ID:LCIag+qV0(1)調 AAS
謎のハッカーによるデータ破壊が今晩あたり
410: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:47:11.90 ID:RHYVnIih0(1)調 AAS
>>405
以前のは無効ですって書いてあるんだよね
411: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:50:11.04 ID:IpvkNNi40(1)調 AAS
提出は求められない
記事にも載らない
疑惑は深まった
412: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:50:18.11 ID:3I8u5VtM0(1)調 AAS
>>404
脅しのつもり?何にもなかったらそれこそ今すぐに出して野党をぐうの音も出ない
ほどにこらしめればいいわけではないか。
413(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:52:01.61 ID:KgNdKnAG0(1)調 AAS
名簿や明細書くらい出して説明してもどうってことないだろうに
見られたらヤバいものが書かれているのか?
不思議で仕方がない
414: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:53:46.15 ID:vEWgsP6V0(1)調 AAS
>>413
名簿には確実にあきえ夫人が招待したジャパンライフやヤクザの名前が記されてるだろ
415: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:54:18.18 ID:EXesGLGv0(1)調 AAS
安倍ちゃん逝ったw
416: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:54:24.94 ID:7I5G+HguO携(2/4)調 AAS
>>404
何も無いのが当たり前
417: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:55:40.85 ID:4lzBsy4I0(1)調 AAS
立憲朝鮮党はしつこいな
418: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 11:59:47.10 ID:iFIIRAHE0(1)調 AAS
コクヨ前原さん終わッタ━━(゚∀゚)━━!!!
419: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:02:38.10 ID:T2MSncnd0(1)調 AAS
名前残ってるのは宿泊者だけで
宴会のは名前残ってなくて
誰が参加したかも定かじゃなさそうだな
となると宿泊でセットで宴会が安くなってたってのも
宿泊者と紐付いてのことじゃなく
安倍晋三事務所が主催の利用だから値引きしたってことになる気もするが
420(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:02:46.41 ID:HOKD/ous0(1)調 AAS
>>1
通常、領収書の再発行は出来ないから再発行拒否されて終了
421: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:07:33.74 ID:tW8SHBWs0(1)調 AAS
>>420
明細で事足ります
422: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:26:45.02 ID:WyU15Pwi0(1)調 AAS
今日あたり明細書のデータが謎のクラッシュ
423: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:38:21.15 ID:7I5G+HguO携(3/4)調 AAS
オータニの従業員が謎の友愛される
424(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:43:38.50 ID:69xwRmJD0(1)調 AAS
どこにも取り上げられないねコレ
425(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:47:40.12 ID:X00Z70Z10(1/3)調 AAS
それ以前に明細出た時点で収支報告書不記載でアウトじゃね?
426: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:51:26.73 ID:WpxDEbp+0(1)調 AAS
>>425
客とホテルとの直接のやりとりで
安部事務所、自民党は無関係。
効率化のために取りまとめくらいは手伝ったけど・・・
って理屈じゃなかった?
427(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 12:54:31.88 ID:X00Z70Z10(2/3)調 AAS
明細が出る=請求があったなので
あべ後援会は会費○○万円収入ホテルに食事代○○万円出費
収支があるので収支報告書に記載義務あるよね?
428(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:03:11.06 ID:3hnUvDTN0(6/10)調 AAS
◆「桜を見る会」前夜祭問題でニューオータニ総支配人が文春の直撃に
「(即位)晩餐会をやっていただいた」
入札なしの発注に疑惑も[リテラ 2019年11月22日]
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
◆ニューオータニ代表取締役が口にした即位式典「首相夫妻主催晩餐会」をめぐる疑惑
『だが、この発言で重要なのは、清水氏が「首相夫妻主催晩餐会」を引き合いに出していることだ』。
清水氏が言うように、今年10月22日におこなわれた「即位礼正殿の儀」の翌日23日には、
問題の「前夜祭」と同じニューオータニの「鶴の間」で「内閣総理大臣夫妻主催晩餐会」が開催され、
『その予算総額は予算1億7200万円にものぼっている』。
だが、この「首相夫妻主催晩餐会」の会場がニューオータニに決まった経緯は、なんとも不可解なものだったのだ。
たとえば、同じ即位にまつわる祝宴で、皇居でおこなわれた宮内庁管轄の「饗宴の儀」の料理は、
『8月に』『一般競争入札方式で最低価格だった』グランドプリンスホテル新高輪が落札したが(『落札価格約8400万円』)、
「首相夫妻主催晩餐会」の会場選定のほうは『なぜか、そうした入札なしで』『1月に』ニューオータニに決められていた。
429(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:03:40.25 ID:3hnUvDTN0(7/10)調 AAS
>>428
内閣府に設置された「皇位継承式典事務局」によれば、
「舞台スペース(平成度の実績:220席分)を除いて約900名の正餐が行える宴会場を有する」
「元首など各国要人をもてなすため、非常に高いレベルの接客及び充実した設備・ノウハウを兼ね備えている」
「前日も使用可能」「23日に大きなイベントがないこと」の4点が選定理由だという。
『これくらいの条件ならば、帝国ホテルの「孔雀の間」やホテルオ−クラの「平安の間」は
「鶴の間」と同規模の宴会場であるし』、いろいろ候補にあがりそうなものだが、
しかし〈『事務局において調査した結果』、選定のポイント1〜4までの全ての項目をクリアしたホテルは、
「ホテルニューオータニ」のみ〉と結論づけたのだ。
『入札もおこなわず、不透明な選定によって予算総額1億7200万円もの税金が使われる宴会がニューオータニに決定していた……』。
画像リンク
430(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:04:37.38 ID:3hnUvDTN0(8/10)調 AAS
>>429
これには刑法が専門の園田寿・甲南大学教授も
「(「前夜祭」の)不当な値引きの背景には、こうした国発注の行事もあるのではないか」(共同通信19日付)と言及していたが、
『今回、「前夜祭」問題を直撃された清水氏は、「安倍首相にはこのあいだの晩餐会もやっていただいた」と自ら言及したのである』。
つまりこれは「晩餐会」会場をニューオータニにしてくれたから「値引き」した、
あるいは「値引きの見返り」として「晩餐会」会場がニューオータニになったと、
『少なくとも清水氏はそう理解している証拠ではないのか』。
431: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:05:02.92 ID:3hnUvDTN0(9/10)調 AAS
>>430
◆ニューオータニの広報部長ら2人が議員会館にある安倍事務所に呼び出されていた
しかも、こうした清水氏の発言からもうかがえるように、
ニューオータニは徹底して安倍首相を守る気なのだろう。
実際、「週刊文春」の記事でも、夜に安倍首相が異例の約20分のぶら下がり取材を決行した15日、
『ニューオータニの広報部長ら2人が議員会館にある安倍事務所に呼び出され』、
「会費5000円」ということが「厳重に“確認”」されたと官邸関係者が証言。
『安倍首相の政策秘書である初村滝一郎氏』が『官邸に出向いてその報告をおこなった』と伝えている。
『つまり、“口裏合わせ”を済ませた上で、安倍首相は《不意打ちの》ぶら下がり取材をおこなったのだ』。
ちなみに初村氏といえば、森友問題が発覚し昭恵夫人が名誉校長を辞任した際も、
森友側に「(名誉校長から)降ろせ」「今日中に顔写真すべて外せ」と
『「コワモテの声で」』打診したと籠池氏に証言されたこともある。
しかも、その背景に、予算総額1億7200万円もの国事業の発注が絡んでいたとしたら、
『これはさらに巨額の税金を使った一大疑惑』に発展する問題だ。
432: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:06:42.45 ID:G62Mi6ts0(1)調 AAS
七年なら前原のは時効じゃね?
433(1): 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:10:28.35 ID:fbwKK4sS0(1)調 AAS
>>427
義務があるのは旅行代理店じゃね?
434: 名無しさん@1周年 2019/12/11(水) 13:19:57.34 ID:x78OltkV0(1)調 AAS
再発行依頼はしませんで終わりだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s