[過去ログ] 【日本社会】日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:03:12.40 ID:5ju4fd0G0(1/7)調 AAS
>>64
内需型経済が加速したからな
外国相手にほとんど商売していない
貿易立国なんて20年前に終わってる
102: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:07:11.93 ID:5ju4fd0G0(2/7)調 AAS
これまで積み上げてきた内部留保や民間資産を
「そこそこを維持する」ためインフラ部門の維持管理とそれを維持する人員(公務員大増)ってのが
我が国100年の計だろうね
106
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:08:27.90 ID:5ju4fd0G0(3/7)調 AAS
やっぱ競争力維持をしたいなら「移民」なんだけどな
でもバカウヨは嫌なんでしょう?
155: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:15:43.59 ID:5ju4fd0G0(4/7)調 AAS
そもそも国土の広さと人口の多さで世界的に恵まれていた
日本は小さいなんてとんでもない間違いだから
235: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:27:24.02 ID:5ju4fd0G0(5/7)調 AAS
移民政策って農業漁業看護コンビニの人を増やすことじゃ無いからなwwww
根本的に勘違いしてる
332: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:41:03.63 ID:5ju4fd0G0(6/7)調 AAS
>>320
要は競争主義が日本人には合わない
コスパと現場維持を非常に好む
これは「安定性志向」とは明確に違うものだ
384: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 19:48:58.33 ID:5ju4fd0G0(7/7)調 AAS
>>376
中華が上手くやっただけなのに
やれ技術を盗んだのパクリだの他人のせいにしてばっかりの奴の多いこと多いこと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.634s*