[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:13:19.44 ID:5TCNV6j30(1/63)調 AAS
>>11
うまい
安倍はほんとろくでもない政治しかせんかったわ
もういいわこいつは
23(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:14:23.44 ID:56i/Tn8T0(1)調 AAS
消費税増税前の駆け込み需要の反動だろうな
221: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:50:31.44 ID:LiiP4ZaK0(10/23)調 AAS
嗚呼、国の借金がトリクルダウン
298(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 14:04:17.44 ID:w1u7iGTd0(4/22)調 AAS
ニトリ会長の予想通り
日本はやばいなw
337: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 14:10:10.44 ID:jzEngsxP0(3/7)調 AAS
セルフ安(倍)政(治)の大獄
507: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 14:39:24.44 ID:g93nb9Pw0(4/4)調 AAS
どのような社会形態でも上流と下流は自浄作用がない。
日本は中間層が厚かったからモラルが維持できた。
それを意図的に破壊したのが財務相(旧大蔵省)官僚と小泉経済ブレイン達。
外国人犯罪の増加は比較的目立っているが
貴金属と証券の購買層に公務員が増えている事はあまり知られていない。
579(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 14:48:15.44 ID:VjKyXokd0(2/4)調 AAS
いわゆるネトウヨって少なくなったよなあ
5チャンネルでさえ以前より相当減った
保守系と言うか売国奴系のまとめサイトで見かけるくらいじゃないか?
597: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 14:51:40.44 ID:9QKDNRFF0(18/32)調 AAS
>>572
そもそもなんで生まれてもいない人の事かんがえなきゃならないんだって話だもんな。
ウンコ押し付けていまいい思いしたほうが利口だよな。
765: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 15:13:53.44 ID:rCtIY2640(1/2)調 AAS
病院代の2割負担は引っ込めたのに
854: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 15:28:27.44 ID:VWw5Bqbs0(11/17)調 AAS
>>824
じゃあ何で自民党議員は消費税増税法案に反対しなかったの?
889: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 15:36:07.44 ID:5TCNV6j30(51/63)調 AAS
地方公務員の給料から減らされるんだろうな
だって税率あげても税収減るんだからw
946(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 15:48:15.44 ID:kbsfBVLU0(1/4)調 AAS
>>920
減税避けたきゃ共産かれいわしかない。どっちも嫌なら現実的に増税を受け入れて
「税収をどう使うか」で政党を見るしかない。民主系は少子化対策に使うだろう。
自民は経済対策に使う、というのは>>1を見ると説得力がないが一応、建前では
経済重視で行くことになっている。お前はどれが日本の未来にとって重要だと思うね?
977: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 15:57:05.44 ID:5PVyDW2O0(14/14)調 AAS
締め上げると喜ぶどM日本国民も今度は締め上げられすぎて死にそうだなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s