[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:01.43 ID:r8UzRGcG0(1/4)調 AAS
アベノミクス大不況
教科書にも載って何千年も語り継ぐべき
日本人のふりした安倍信者には気を付けろと。
349: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:01.89 ID:FZ+K/m1a0(5/6)調 AAS
老人は認知症でボケてるくせに、体は元気だからな。こんなゴミに年金と医療費を際限なく払ってる現実
350: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:03.51 ID:8DkKGhbn0(1/26)調 AAS
>>337
俺たち統一教会は安倍ちゃんを応援している
地震も津波もないのに東日本大震災並にしたからな
彼こそ100年に一人の逸材
351: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:07.53 ID:roXW3cEk0(28/42)調 AAS
>>339
お前は江戸時代から生きてるんか😁
352: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:10.49 ID:l7X2YdtE0(7/9)調 AAS
>>314
まともだったけど、細部は雑だったな。
例えば、TPP。
決断したのは、安倍。
実現したのは、実務派の甘利。
例えば、防衛装備移転。
野田政権で緩和だけしたけど、
安倍政権は、防衛装備移転三原則、
国家安全保障会議と、
実際に輸出するための仕組みを作って、
数件だが、輸出も実現させた。
353: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:20.23 ID:g9uNT+J60(2/2)調 AAS
>>317
道半ばなのは、最初に自分が行ったことをやらないからだろ。
6年経ってもやらないなら、もうやる気がないんだろうから、もう終着点。
354: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:46.00 ID:djmWH9RS0(7/32)調 AAS
>>341
安倍じゃなくてトランプやろ
本当に投資してんの?
355: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:53.53 ID:mUZmY6ny0(1)調 AAS
アベノミクスって、ちゃんと効果検証した?
ただ矢を放って、どこに当たったか確認しなきゃ
いくら経済対策で何兆円もぶっ込んだって、
的外れだったら意味ないよね。
あと、簡単に公務員給与を上げ過ぎ。
大企業が賃上げしてるからで上げるな。
全体を見ろ全体を。良い数字ばかり見てるんじゃない。
356(4): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:41:54.19 ID:roXW3cEk0(29/42)調 AAS
>>346
国民だよ
だから安倍政権は選挙に強い
357: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:06.42 ID:FZ+K/m1a0(6/6)調 AAS
スーパーのレジにて
ババア 「何を買いに来たか?忘れたわ・・・」
店員 「これは会計していいのかしら?」
ほんと、日本は終わってる
358: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:26.20 ID:mY+RXwYT0(1/24)調 AAS
財務省大勝利
非難は全て安倍に行く
359: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:30.00 ID:laS/HXdb0(5/5)調 AAS
安倍チョン周辺では
アベノミクスは禁句ですよ
言ったら粛清されます
360(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:47.07 ID:CnyDeG2O0(8/23)調 AAS
>>323
これは世界的な流れでできたことでしょ
既得権益への改革とかエネルギー分野の改革とか
やれるチャンスはあったのに手を付けてない
361: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:55.44 ID:9doERpEJ0(3/15)調 AAS
>>315
安倍の中ではデフレ脱却できたと思ってんじゃねw
362(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:42:56.77 ID:roXW3cEk0(30/42)調 AAS
>>340
「 日本死ね!」 とか言ってるミンスに政権任せたらあのざまだよ
363(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:14.35 ID:seRPL1xa0(1)調 AAS
大本営発表を信じてた当時の国民を現代では馬鹿にしてるけど
今がまさに当時と同じなんだよね。極一部の指摘する人達を売国奴扱い
する点もそっくり。何十年かしたらこの時代の国民馬鹿にされてそう
364(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:18.75 ID:M8MfZJyD0(1)調 AAS
安倍死ねやあああああ
365(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:25.29 ID:roXW3cEk0(31/42)調 AAS
>>327
そういう意味不明のレッテル貼りには飽き飽きしてるんだ
366: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:45.45 ID:eun7NnKE0(1)調 AAS
関連スレ
【出生数過去最少】90万人割れ確実に ★7
367: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:53.47 ID:8DkKGhbn0(2/26)調 AAS
>>356
俺たち統一教会は安倍ちゃんを応援している
ポポポ ポーン
368: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:53.91 ID:iRDohcek0(2/8)調 AAS
経済だけに限っては民主党政権よりは酷いことになっているよな。これどうするんだろ?
日本経済の土台が吹っ飛んでいる状態になってる。貧困が酷くなると子供が生まれない。
アフリカは生まれているじゃねーか?というネトウヨの持論があるが、文明機器に
囲まれている日本ではセックスだけが娯楽の国みたいにはならん。子供が生まれてから
の悲惨さを情報や知識としてちゃんと理解しているからだ。
369(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:43:55.43 ID:lye7COYV0(7/9)調 AAS
>>332
>靖国神社参拝は日本人であることの踏絵
ワロタ
自分でこれ書いて必至のその苦し紛れ?
頭悪いってよく言われるだろw
そもそも首相というのなら安倍はどうなんだよマヌケw
370(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:12.97 ID:aOjeOwSF0(8/15)調 AAS
>>344 >>312
AI・ロボット化の進展により労働者総失業。労働者には雇われ経営者とホワイトカラーも含む。
371: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:18.41 ID:mtlZVbsH0(11/18)調 AAS
>>323
そのあたり悪いとは言わないけど
内需も当時に育てなきゃ格差広がっておわり。
372(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:21.67 ID:roXW3cEk0(32/42)調 AAS
>>364
アベノセイダーズ=チョン
373: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:29.24 ID:+ON+VlZQ0(1/12)調 AAS
>>10
何でって
消費税増税は自民党の要請だから
選挙だって増税を主張したのは自民党なのだが
374: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:34.72 ID:CnyDeG2O0(9/23)調 AAS
>>341
株ではもうかったけど、目先の利益はそれはそれ
あとは日本から脱出を考えたいところ
375: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:44:45.98 ID:Hf2gXbKE0(1)調 AAS
>>356
安倍自公政権の経済政策を具体的に説明せよ!
理解できてないだろうけどw
376: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:07.82 ID:ScaLoc9N0(3/10)調 AAS
>>285
自民ネトサポ売国奴w
自民の失われた30年の成果は
世界は経済成長してる中
日本は日本人の世帯所得、20年で20%減
GDP2位→3位
おまえら自民が経済運営した失われた30年の成果w
凄いよおまえら自民の日本人貧困化政策はw
完璧w
377: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:21.54 ID:TrjK7iHk0(1)調 AAS
もうダメかもわからんね
378: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:39.08 ID:VnMuGHW20(2/2)調 AAS
>>365
意味は明らかだろ。
理解できないだけで。
379: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:40.07 ID:djmWH9RS0(8/32)調 AAS
>>362
そのクソミンス+震災+リーマンショックを単体でやりやがったアホノミクス
380: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:49.56 ID:i7/AqFlI0(1/2)調 AAS
>>363
何十年後にあの頃はひどかったね、と苦笑して振り返ることができればいいんだが
それすらちょっと高望みだと、悲観的にならざるを得ない
381: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:52.66 ID:l7X2YdtE0(8/9)調 AAS
>>360
自由貿易圏を拡大したのは、功績の一つ。
あと、甘利は、有能だと思うよ。
彼は働き方改革の意義について、
一人ひとりが自分の業務を見直して、
効率化して、残業を減らす。
短期的には、労働時間減で生産性が落ちるが、
長期的には、生産性を高める。
これは、そのとおりだと思う。
茂木も日米交渉をスピード決着させて、
悪くないよ。
382: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:45:59.45 ID:pej7wacZ0(1/5)調 AAS
安倍の取り巻き連中も消費増税だけは反対してたのに
進めてしまった安倍がアホだった
現金主義の日本人には消費税なんて合わないんだよ
買うとき罰金払わせられる気分になる
383: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:03.16 ID:f/2QoWsy0(2/5)調 AAS
国民がずっと支持してるんだから仕方ないだろ。
384(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:05.53 ID:roXW3cEk0(33/42)調 AAS
>>369
安倍首相と靖国神社に参拝してるよ
だから長期政権になってる
日本ではそういうジンクスがある
からね
ミンス政権は誰も靖国神社に参拝しなかった
だからあっさり潰れた
385: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:09.88 ID:r8UzRGcG0(2/4)調 AAS
>>314
韓国や中国に対して、凛とした態度は素晴らしかった。
あへチョンは問題にならない
386(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:11.35 ID:dp0O7m3W0(1)調 AAS
>>356
後世の日本人から間違いなく今の日本人は笑われるだろうな
安倍晋三って詐欺師に騙された馬鹿民族として
387: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:13.01 ID:deaBz+vY0(1)調 AAS
不幸なのは東日本大震災みたいな復興需要が無いことだな
388: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:16.06 ID:mY+RXwYT0(2/24)調 AAS
財務省
389: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:23.30 ID:UfNh1FIM0(1/2)調 AAS
安倍の存在は東日本大震災と等価ということか
390(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:25.82 ID:Gyx+eWDS0(7/16)調 AAS
>>348
日本の憲政史上最長の首相在任期間を達成したから、
イヤでもこの国の学校の教科書に安倍首相の名は載り続けるよw
日本の衰退を加速させた張本人として、
後世の日本人にも覚えてもらえてサイコーでしょw
391(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:35.01 ID:mtlZVbsH0(12/18)調 AAS
>>370
そこまで行くと制度の転換期だね。
経済はルール無用で進むと国が破綻するのはいつの時代も同じ。それをコントロールする為に政治家がいる。
少なくともいま日本は人手不足。
自動化で一人あたりの生産性向上させるのは全然間違っていない。
392: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:37.75 ID:8DkKGhbn0(3/26)調 AAS
>>372
俺たち統一教会は安倍ちゃんを応援している
パヨクはチョン
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
393(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:39.77 ID:sieG506m0(1)調 AAS
まぁ悪評垂れられるのも1代までだから気も楽よ
394: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:44.68 ID:vEIjcVYb0(1/3)調 AAS
>>372
画像リンク
395: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:49.47 ID:DPWjrHmD0(1)調 AAS
ゲリサポ、なんだか、苦しそうだなwwwwwwwwww
**コピペ推奨**
>>1
カルトそうか公明党のキチガイ工作員しね
0112 名無しさん@1周年 2019/12/06 23:02:54
日本人の不幸を喜ぶ野党
与野党関係なく日本再生の為に知恵を絞れや
ID:rHkxC7rC0(1/4)
0238 名無しさん@1周年 2019/12/06 23:13:00
でも不思議だよな
商店街はどこも満席
タクシーも好調そうだし景気は良さそうだけどな
マンションも高騰しているのに飛ぶように売れている
再開発ラッシュだしな
ID:rHkxC7rC0(2/4)
0385 名無しさん@1周年 2019/12/06 23:24:02
長年倉庫とかで放置されていたJRの高架下まで店やスーパーに変わったしどう考えても景気は良さげだけどな
ID:rHkxC7rC0(3/4)
0761 名無しさん@1周年 2019/12/06 23:50:34
デパ地下とか凄い人混みだぞ
本当に街に活気がある
サービスエリアも何処も混んでいるしな
目抜き通りは綺麗にライトアップされクリスマスムード一色だけどな
396: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:54.55 ID:NwgIpfeI0(1/3)調 AAS
>>2
日本に寄生する寄生虫糞バカチョンの分際でジャップうるせーぞ。
おまえは早く帰るかしんでくれ。
おまえみたいなナマポ糞バカチョンが日本の迷惑なんだよ。
397(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:57.51 ID:CnyDeG2O0(10/23)調 AAS
ジムロジャーズは極論ばっかり言ってるけど、ある程度悲惨な状況には日本はなっていきそうな感
398: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:01.10 ID:mY+RXwYT0(3/24)調 AAS
財務省の提供でお送りしてます
399(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:02.45 ID:lye7COYV0(8/9)調 AAS
てか今すっかり敗戦日どころか
「首相の靖国参拝は例大祭でもタブー」になったけど
これ安倍ちゃんが作ったようなもんだからなw
まあ個人的にはあんな明治期カルト宗教施設なんぞに
首相が行く必要はないと思うがw
400: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:05.38 ID:UfNh1FIM0(2/2)調 AAS
さあみんなで統一協会安倍を応援して壷を買おう!
401: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:22.36 ID:r98w6XDx0(1)調 AAS
千年に一度の内閣
402: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/07(土) 10:47:25.91 ID:CEENxAau0(1)調 AAS
何もしない方がマシなアベノミクスwwwwwwww
403: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:29.33 ID:QW8K/Tg30(1)調 AAS
消費税上げて景気上がるわけねーだろ安倍
404: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:50.47 ID:roXW3cEk0(34/42)調 AAS
>>386
後世の日本人から間違いなく今の日本人は笑われるだろうな
ミンスって詐欺師に騙された馬鹿民族として
405: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:47:57.05 ID:BwMwBjO20(2/9)調 AAS
大震災が起きた時の民主党時代と比べても並んでしまったって事だから
まぁ相当酷いんだろうな
406(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:09.45 ID:eQFMIKP50(5/8)調 AAS
>>332
前置きになってないんだがw
オマエは日本語も使えんのか?
407: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:12.17 ID:r8UzRGcG0(3/4)調 AAS
>>390
うれしそうだな
俺が総理大臣になったら安倍信者取締法つくってやる
408(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:15.43 ID:NwgIpfeI0(2/3)調 AAS
これ系のネタに喜んでるのはチョンコロ糞パヨクかド底辺パヨク位な印象だな。
409: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:30.75 ID:mY+RXwYT0(4/24)調 AAS
消費税上げて景気上がるわけねーだろ財務省
410(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:31.45 ID:iRDohcek0(3/8)調 AAS
>>397
ジムの言っていることは大げさに聞こえるが、実際の日本は本当にヤバイぜ。
成長産業はないわ、イノベーションはねーわでスゲーことになっている。
411: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:34.69 ID:CIlLQq1M0(1)調 AAS
麻生の顔立てて増税とか保守の俺でもアホか安倍って思うわ
412(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:35.03 ID:Vvl/YHQB0(2/2)調 AAS
>>251
腐敗はしてるだろう。
ただ腐敗してても野党の方が酷い有様なのが問題なのだろう。
413(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:36.47 ID:Asc1OR5B0(2/2)調 AAS
これで来月1ポイント上がったら好景気!ってテレビで一斉にやるから見てろよ
414: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:43.89 ID:i7/AqFlI0(2/2)調 AAS
>>393
安倍夫妻にが子供がいないから無責任というのは確実にあるだろうな
子や孫がいるならこれほど劣化させた日本を残せないだろwふつう
415(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:48:48.06 ID:lye7COYV0(9/9)調 AAS
>>384
うわあ…w
マジで釣りかと思うレベルのカルト脳で引くわ…
416(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:49:08.25 ID:roXW3cEk0(35/42)調 AAS
>>399
かつてないほどの日韓関係の悪化っていうのは一番自然な状態なんだよ
安倍政権が一番民意を反映してる
417: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:49:12.35 ID:mY+RXwYT0(5/24)調 AAS
財務省
財務省
財務省
418(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:49:16.47 ID:Z6GvyMlj0(1/9)調 AAS
森羅万象を司る万物創生の現生神安倍晋三様は
池田大作先生のように永遠の生命を持って日本の頂点に立ち続けるよ
アベノミクスが道半ばである限りね
419: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:49:19.69 ID:w1sCJoAc0(2/2)調 AAS
増税で選挙勝つんだからもう人類史に残るレベルやんな
大日本帝国万歳やんな
420: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:49:19.99 ID:aOjeOwSF0(9/15)調 AAS
>>391
自動化で無人化になったら購買力がゼロになる。
421(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:04.65 ID:pej7wacZ0(2/5)調 AAS
>>391
人手不足なのに大量リストラされてるじゃん
人手は余ってる
足りないのは低賃金で使い捨てできる奴隷だろ?
422(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:06.56 ID:vEIjcVYb0(2/3)調 AAS
>>416
日韓議員連盟副幹事長の安倍が!?
423(3): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:15.28 ID:2b7K/d1z0(2/4)調 AAS
株価が上がったと喜んでるやつもいるが
円安に誘導したら上がって当たり前なんだよね
424(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:27.13 ID:roXW3cEk0(36/42)調 AAS
>>406
それチョンの常套句だよ
チョンが逃げる際に使うやつ😹
425: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:37.02 ID:iRDohcek0(4/8)調 AAS
>>418
池田大作は10年間姿を見せてないからなw 噂ではホルマリン漬けになっていて
肉があるから生きていることになっているらしい。
426: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:47.23 ID:8DkKGhbn0(4/26)調 AAS
>>413
正確に数値を発表していると思っているのか?
消費税増税後の先月の安倍自民党の支持率を59.6%とか57%と発表したところもあるぞ
さすがに酷いから今月は51%ギリギリに捏造しているがな
427(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:50:50.02 ID:Gyx+eWDS0(8/16)調 AAS
>>397
ジムじゃなくてもこの国のバブル崩壊以降の流れを見てれば、
悲惨な結果しか待ってないことくらい予想つくでしょw
この国がバブル崩壊以降の30年間で、
劇的にいい方向に変わったようなことあったかい?
428: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:01.40 ID:aOjeOwSF0(10/15)調 AAS
>>393
近衛はそれ程でもないが、東條の悪評は変わらない。
429: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:14.58 ID:roXW3cEk0(37/42)調 AAS
消費税上げて景気上がるわけねーだろミンス!
430: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:15.97 ID:iQG3J5+c0(1)調 AAS
ものづくりの時代が物余りで終わり
物から物語(体験)の時代にかわりつつあると聞いた
日本は物作りの国だったけど、もう物作りでは国を維持できなくなるよ
最後の砦のカメラも車も落ち目になりつつあるでしょ
これからは自分がな変わらないとダメ
今までのやり方から頭切り替えないと生き残れない
431: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:16.31 ID:mY+RXwYT0(6/24)調 AAS
Ministry of Finance
432: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:17.41 ID:8DkKGhbn0(5/26)調 AAS
>>423
金の価値が減ったらそうなるよな
433(3): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:31.24 ID:CnyDeG2O0(11/23)調 AAS
>>410
海洋資源含めエネルギー大国になる可能性なんてなかったんかね?
アメリカはシェールガス革命で遂にそうなってきてる
年金問題は近い将来確実に問題噴出するね
外人労働者受け入れればって言ってるけども、その人らが日本人の老人養うための
年金など払ってくれるんだろうか?
434: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:38.12 ID:f2aGnvvb0(1)調 AAS
アベノミクス大人災か?
まあ経団連の操り人形になってるし仕方ないわな
435(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:38.60 ID:djmWH9RS0(9/32)調 AAS
>>423
ダウが好調だから上がってるでしょ?
為替じゃないでしょ?
436: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:40.89 ID:iFL15DsU0(1)調 AAS
大震災超えたか
さすがあべちゃん
437: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:50.79 ID:ZnaKfxIx0(1)調 AAS
日本の世界比較基礎データ
IMD世界競走力 30位
教育の政府支出 34位
外国人が働きたい国家 32位
一人あたりのGDP 26位
年金制度評価 31位
日本人の英語能力評価 53位
報道の自由度 67位
幸福度調査 58位
男女平等度評価 110位
人助け指数 125位
GDP成長率 170位
東京大学の世界評価 46位
438(2): 名無しさん@1周年 [Sage] 2019/12/07(土) 10:51:56.90 ID:Yx/WuUJn0(1)調 AAS
これは駆け込み需要の反動なんだろうけど、長期的にはジワジワくる
反日利権マシーンの財務省を抑えられない安倍政権の失政だよね
439(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:51:57.12 ID:roXW3cEk0(38/42)調 AAS
>>422
だから安倍政権最高なんだよ😁👍
440(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:52:03.25 ID:zaSCfdOU0(1/2)調 AAS
次の金融危機は日本が引き金引くのかわからんけど、起きたら資本主義が終了するレベルのクラッシュになる
何しろ飛ぶ金額が総額数千兆円だから
そんな実物のカネはどこにもない
441: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:52:11.78 ID:0/CbWLM70(4/4)調 AAS
>>412
君の理想の野党が登場するまで指加えて自民と官僚の暴挙を眺めてるといい
442: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:52:47.67 ID:sZdDPH990(1/2)調 AAS
当たり前
アベ自民は消費増税して公務員給料上げるキチガイだから
野党時代公約
画像リンク
443: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:52:48.12 ID:pJE7VxLC0(1/2)調 AAS
>>7
この発表を否定する閣議決定したら面白い
444(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:52:52.59 ID:roXW3cEk0(39/42)調 AAS
>>423
円安にすら誘導できなかったミンスの
悪口はそこまでだ
445: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:08.86 ID:mY+RXwYT0(7/24)調 AAS
損害担当艦は安倍か野党の政治家
無傷でほくそ笑む財務省
446: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:19.40 ID:CnyDeG2O0(12/23)調 AAS
>>427
今の若者は悲惨の時からしか見てないから、良くなってると思うんだろうけども
1980〜90年代からは劣化する一方な気はしてる
庶民感覚だけども
447: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:20.49 ID:f/2QoWsy0(3/5)調 AAS
それでも俺は財務省大企業優遇の自民を支持する。
消去法でな。
448: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:26.05 ID:roXW3cEk0(40/42)調 AAS
>>415
なんか低脳丸出しの書き込み
チョンだな
449: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:33.90 ID:+ON+VlZQ0(2/12)調 AAS
8%になった時点で見限れない奴は何なの?
450: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:41.20 ID:BwMwBjO20(3/9)調 AAS
>>438
駆け込み消費がほとんどないからその反動はないとか財務大臣が言ってたよな
もう呆れるしかない
451: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:47.88 ID:djmWH9RS0(10/32)調 AAS
>>438
反動は予想された
その反動の下落率が凄まじすぎるから問題になってる
452: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:50.24 ID:IRqRGe6r0(1/5)調 AAS
根本的問題は、自民党と財務省が、日本国民の利益より、
アメリカの利益を最優先にする売国奴集団だからこうなる。
453: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:53.75 ID:SH+7IwNx0(1/5)調 AAS
アベノミクス大不況
【解説】
史上最悪の総理と評される安倍晋三が行った経済政策に起因する大不況。
この経済政策には最初から成功の見込みが無かったと、後に経済学者が分析している。
アベノミクスという名は、米国のレーガン大統領が行ったレーガノミクスのパクリだが、
政策開始時にはアベコベノミクスと揶揄する者も居た。
アベノミクスは内容を希薄化しつつも、安倍総理在任中を通じて続けられた。
後半は日銀による国債と株の買い入れのみがその実態となり、世間ではアホノミクスと呼ぶ者も多かった。
なお、海外メディアでは開始二年程度で効果の無い経済政策と評価されており、風刺画も多く見られる。
アベノミクス大不況は少子化にも深刻な悪影響を与えた。
その結果として、史上最も出生数を減らした総理として、安倍晋三は名を残す事にもなった。
454: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:53:57.35 ID:tjk5Taph0(1/2)調 AAS
消費税増税で可処分所得減るんだから当たり前
455: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:06.12 ID:2b7K/d1z0(3/4)調 AAS
株で小銭儲けても円安じゃ海外へ逃げてもうま味は少ない罠w
456(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:13.16 ID:r8UzRGcG0(4/4)調 AAS
>>408
喜んでいるのはおまエラ朝鮮系で、
日本人は怒っているのだよ
457: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:16.89 ID:4A+7Kulc0(1)調 AAS
このまま順調に少子化が進めば国内需要が消失してGDPの内需と外需の割合が逆転する
今の韓国みたいにね
そうなると国籍を問わず大企業の本社を日本に留めておくために法人税を下げざるおえない、そうなると自動的に消費税は上がっていく
団塊の世代が居なくなる20年後位には必ずそうなるので転換に向けて法整備していると考えれば未来志向といえる
今生きてる俺らは辛いし子供も持てんが次の世代の為に我慢するしかねーよ
氷河期が死ぬ頃には人口は3分の1位になってるだろうけど
458(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:20.45 ID:eQFMIKP50(6/8)調 AAS
>>424
指摘されたことに対してまともに反論してみろよw
それにオマエは「ネトウヨ」のレッテル貼られて反発してたよな
真っ当な人間は「チョン」なんて用語使わんよw
459: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:21.99 ID:roXW3cEk0(41/42)調 AAS
安倍政権はあと10年でも20年でも続いて欲しい
460: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:30.35 ID:Gyx+eWDS0(9/16)調 AAS
>>433
今ですら義務教育は無償じゃないのかよと都合よく曲解して、
学校に払うべきカネを払わない外国人父兄が増えてるって話だからねw
461: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:55.22 ID:pJE7VxLC0(2/2)調 AAS
別に腐敗してようが汚職してようがお友達内閣でも、国力を他国より伸ばしてるなら、問題ないとは言えないけど許容範囲。
でも国力を他国以下でしか伸ばせない時点で全てが否定される。
462: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:55.23 ID:wjPuo+850(1)調 AAS
>>31
麻生時代に株を数千万円 数億円買えた人達かな?
463(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:54:58.84 ID:zaSCfdOU0(2/2)調 AAS
今一番過大評価されて実態とかけ離れた値がつけられたモノは不動産だろう
まずそれが飛ぶよ
実態価値に戻る
464(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:01.37 ID:8DkKGhbn0(6/26)調 AAS
>>435
俺たち統一教会は安倍ちゃんを応援している
日本を為替操作国にして円安にしてくれた
465(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:02.55 ID:iRDohcek0(5/8)調 AAS
>>433
政府は超絶楽観的見通しだからなw 移民で年金問題解決とか底辺労働者補完できるとか
すげー馬鹿みたいな楽観論唱えているからなw まず日本人が今の日本国に耐えれない
状態なのに外人が耐えれるわけがない。外人は金を効率よく稼ぎたいから日本に来る
わけだが、現実は金は稼げないことを知ってしまったわけだ。ネットでそれが
全世界に拡散している。移民も来ないし、来ても脳神経が全く発達してない土人。
466: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:03.68 ID:oOZ07sFO0(11/11)調 AAS
サポの釣りだろ
467(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:04.79 ID:ScaLoc9N0(4/10)調 AAS
>>444
自民ネトサポ売国奴w
今日はどうした?
自民ネトサポが足りないぞw
自民ネトサポ本部に連絡して
自民ネトサポ動員しろよw
自民ネトサポ売国奴w
468: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:05.44 ID:482ksfCZ0(1)調 AAS
>東日本大震災並み
でも公務員の給料は上げますw
469: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:13.13 ID:vEIjcVYb0(3/3)調 AAS
>>439
2年前の幹事会で在日への参政権付与を進めるのを全会一致で採択したのが最高だったんだな!
やっぱお前チョンじゃねーか
日本から出て行けよ
470(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:30.83 ID:CnyDeG2O0(13/23)調 AAS
>>440
よく言われてる話だな
世界的な問題になるのかね
金という虚像がどんどんでかくなってる感じ
所詮は紙切れだしな
政府のお墨付きがあるから価値を持ってるだけであって
471: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:31.81 ID:mtlZVbsH0(13/18)調 AAS
>>421
そのために賃金を抑制する為の移民政策だね。
人手不足が解消されなければ下から賃金は徐々に上がっていくよ。
少なくともここ数年の最低賃金上昇は安倍さんのおかげではなく、普通に労働者不足。
つまり、ある程度企業が利益を労働者に再分配させるために、移民辞めろって話では有るんだが。
リストラは業界自体、企業自体の流行り廃りでも起こるよ。
472: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:55:39.64 ID:roXW3cEk0(42/42)調 AAS
>>458
お前はチョンが😍なのか
473(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:56:12.47 ID:TasDEPzH0(1/5)調 AAS
昔から真っ当な人間は「チョン」使いますよ
474: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:56:20.25 ID:tjk5Taph0(2/2)調 AAS
企業の投資を促さないと駄目だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s