[過去ログ] 【憲法改正】#安倍晋三首相、憲法改正「20年施行」を断念 「21年9月までに国民投票」に修正 (394レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:26:11.56 ID:FRJK5h4U0(1)調 AAS
公約守れないなら責任取れよ
いつまで引き伸ばしてんだ
12: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:27:12.02 ID:5Zsh3dFl0(1)調 AAS
ポンコツ内閣に憲法改正なんて無理
13: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:27:28.58 ID:cErAxjf90(1)調 AAS
任期引き伸ばす道具
14: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:29:15.12 ID:CU26UjQE0(1/5)調 AAS
>>1朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】
日本の憲法第9条は国際法である国連憲章のコピー
米国でもどの国の憲法でも国際法は憲法と同一の最高法規だ
● 憲法典の改ざん及びこの憲法に反する憲法改正の発議は違法!
日 本 国 憲 法 第 九 十 八 条
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅
及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。
● この憲法に定めてある国民の権利を減少させることを厳格に禁止!
日 本 国 憲 法 第 九 十 七 条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
信託されたものである。
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公安、仕事をしろ!!!!!
15: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:29:29.16 ID:8zYMMP6I0(1/5)調 AAS
安倍さんを支持・応援して日本大恐慌で破綻・崩壊させよう!
16: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:30:18.22 ID:aTELMq7+0(1)調 AAS
消費税増税の為に憲法改正を止めたんだよ
もう安倍はやる気なし
まだ期待している人がいることに呆れる
17: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:30:45.88 ID:NwgIpfeI0(1)調 AAS
アベちゃんは人気者だな。
18: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:31:22.62 ID:8zYMMP6I0(2/5)調 AAS
あと一押し
安倍さんを支持・応援して日本を破綻・崩壊させよう!
19(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:31:29.42 ID:rmtMvS6a0(1)調 AAS
安倍ちゃん4選確定
20: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:32:09.54 ID:xfOfRKBZ0(1)調 AAS
やることをやらずに要らんことばかりする安倍
21(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:32:28.69 ID:zluiaNDc0(1)調 AAS
ゴールポストがどんどん動いてくwwwwwww
22: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:32:50.76 ID:kCHhXBMj0(1/2)調 AAS
>>19
でも改憲できないから
可哀想、だれか代わってやれ
23: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:33:18.71 ID:MbYdE5r90(1)調 AAS
もう辞めろクズ
これ以上日本を壊すな
24(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:34:02.29 ID:QYs4I8rh0(1/2)調 AAS
9条を削除しない改憲など絶対にやらない方がいいからな。これでまずひと安心だわ。
25: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:34:12.35 ID:kCHhXBMj0(2/2)調 AAS
>>21
ゴールは動いてない。本人の疑惑プレーで試合中断が多すぎる
26: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:36:36.06 ID:CU26UjQE0(2/5)調 AAS
>>24朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】
日本の憲法第9条は国際法である国連憲章のコピー
米国でもどの国の憲法でも国際法は憲法と同一の最高法規だ
● 憲法典の改ざん及びこの憲法に反する憲法改正の発議は違法!
日 本 国 憲 法 第 九 十 八 条
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅
及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。
● この憲法に定めてある国民の権利を減少させることを厳格に禁止!
日 本 国 憲 法 第 九 十 七 条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
信託されたものである。
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公安、仕事をしろ!!!!!
27: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:36:41.80 ID:zID3L8qB0(1)調 AAS
野党が原因だな
28: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:37:27.91 ID:jO8lhBVo0(1)調 AAS
もう日本破壊しまくって憲政史上最高の売国奴として歴史に名を刻んだからな
保守面する必要ないねん
29(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:38:00.82 ID:ZSGTwFdV0(1/25)調 AAS
だんねんとかパヨクの印象操作。やるやる詐欺
30(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/07(土) 06:38:16.97 ID:dATjX2ma0(1)調 AAS
>>29
じゃあいつやるの?
31: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:39:20.68 ID:CU26UjQE0(3/5)調 AAS
>>8朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】
日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄
ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は
宣言する。」ということだ。
いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民は戦争という手段をとる
ことを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。
● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公安、仕事をしろ!!!!!
32: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:40:03.13 ID:HOwlLJTk0(1/4)調 AAS
幼児の妄想
33: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:40:31.08 ID:ZefvZUMj0(1)調 AAS
言ったことが守れないなら辞めろ
34(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:40:31.38 ID:/maWoVpB0(1)調 AAS
靖国参拝なんて首相官邸から散歩がてら行けるでしょ
それすら出来ない男が改憲w
35(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:40:34.69 ID:AS4DUGvI0(1/3)調 AAS
国民投票法案くらいさっさと通せばいいだけなのにね
憲法を変えるとかは別にして
国民投票自体ができるのは良いことなんだけど
36: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:40:42.75 ID:mllKfa1V0(1)調 AAS
あるよ
37: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:42:26.39 ID:CU26UjQE0(4/5)調 AAS
>>34朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
朝鮮カルトである靖国カルトは、テロリストである
ことが間違いない
公安、仕事をしろ!!!!!
38: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:43:30.07 ID:GByEVj0g0(2/2)調 AAS
>>34
改憲と靖国参拝になんの関係が?
39: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:44:01.23 ID:6SS+3KKy0(1/3)調 AAS
国会を延長すればできるのに
爺さんの悲願より身の保全か
逃げ回る安倍 あわれだ
40: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:44:13.68 ID:mgukrZkr0(1)調 AAS
>>2
ないないw
41(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:45:35.58 ID:lqUCsrd80(1)調 AAS
>>35
おまえ、投票がしたいだけじゃん
それともなに?
選挙と同じように税金つかって票を買収すんの?
42: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:45:44.58 ID:AS4DUGvI0(2/3)調 AAS
>>2
安倍は改憲派を騙しているよね
43: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:45:53.16 ID:dUmWK3lE0(1)調 AAS
何も期待してない
早く辞めてくれ
44: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:46:35.77 ID:AS4DUGvI0(3/3)調 AAS
>>41
国民主権だからね
国民投票があることが民主主義の根幹として
重要だよ
45: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:47:26.51 ID:3ozP7ELM0(1)調 AAS
総裁選4選目指すか
46(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:47:29.37 ID:qe+QXcY70(1/2)調 AAS
自民党憲法改正草案が、ゴミと言ったらゴミに失礼なくらいお粗末な代物だからな。
憲法改正の議論をしろと言うなら、まず自民党憲法改正草案の全面改訂が最低条件だろう。
47: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:47:51.77 ID:xhHOTWoV0(1)調 AAS
消費税増税なんかやる暇があったら、改憲してもらいたかった。ゴミ大臣も在庫一掃でない
適材適所の改憲シフトで、何にであれ、細心かつ大胆にやってほしかったです。
もう間に合わなかもしれんが、残る政治生命を改憲一筋に絞り、国民に堂々と改憲を呼び
掛けてほしい、国民の60パーセントは改憲に大賛成なのですから。
48: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:48:13.92 ID:CtYq6vQe0(1)調 AAS
早うやれ。今やらなけりゃイツやるの?
49: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:49:48.25 ID:CU26UjQE0(5/5)調 AAS
>>35朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】
国民投票法自体が、故意のテロリストによる間違い。
● 憲法典の改ざん及びこの憲法に反する憲法改正の発議は違法!
日 本 国 憲 法 第 九 十 八 条
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅
及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。
● この憲法に定めてある国民の権利を減少させることを厳格に禁止!
日 本 国 憲 法 第 九 十 七 条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる
自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、
現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
信託されたものである。
● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
公安、仕事をしろ!!!!!
50: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:50:28.70 ID:M/HC+B1l0(1/4)調 AAS
えっ?まだ憲法で飯を食う気なの?w
51: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:50:30.36 ID:zl7wES8x0(1)調 AAS
やるやる詐欺
52: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:52:31.27 ID:u0C16lVc0(1)調 AAS
本当にやるならマスゴミ何とかしないといけないから放送法から変えないと駄目だろ
まぁやる気無いんだろうけど
53: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:53:24.15 ID:HOwlLJTk0(2/4)調 AAS
20年後の評価がすさまじい物に。
安倍晋三の場合は。
公文書の精査ができないと。
54: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:53:29.35 ID:t7zGVHpk0(1)調 AAS
永遠に伸ばして
支持率
セコい自民党ww
55: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:53:53.35 ID:ZSGTwFdV0(2/25)調 AAS
>>30
アメさんの世論次第
56: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:55:04.21 ID:acGVpRFN0(1)調 AAS
>>1
うん、それまで安倍首相ってことないから
結局できない人で終わるんだねw
57: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:55:15.81 ID:zQTlF2yw0(1)調 AAS
憲法は改正できないわ日ソ共同宣言を台無しにするわ
少子化進むわ歳出を減らさずに増税するわもう終わりだよ
日本の未来は無いよ
58: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:56:03.12 ID:kHYYdSOn0(1/2)調 AAS
出生数90万人割れ対策だけやれよ。
もはや憲法で遊んでる場合じゃねえぞ。
59: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:56:39.40 ID:49wJJIYj0(1)調 AAS
まだ生きるつもりかこいつは
60: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:59:29.64 ID:8zYMMP6I0(3/5)調 AAS
アベノ大恐慌炸裂か
61: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 06:59:43.39 ID:nWuJaHRx0(1)調 AAS
安倍って日本にとってのメリット何か作ったことあるの?
62: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:00:20.30 ID:ZSGTwFdV0(3/25)調 AAS
もう2/3ないし無理させんな。かえって変な共闘させるだけ
63(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:00:36.51 ID:+X42hREy0(1)調 AAS
安倍ちゃん、なんで長くやることにこだわってるの?
64: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:01:07.63 ID:+3Zelaq10(1)調 AAS
責任とって死ねや
統一教会の売国奴が
65: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:01:31.28 ID:M/HC+B1l0(2/4)調 AAS
強酸の9条商法とかアベに比べたら全然大した事ない訳で
こいつとか憲法で荒稼ぎしてるからな
憲法学者以上にバカをカモにして憲法で荒稼ぎしてるからwwww
66: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:02:03.36 ID:rUcaxaDp0(1)調 AAS
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
67: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:02:16.30 ID:7Xu069J90(1)調 AAS
安倍
終わった
68: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:02:31.18 ID:HOwlLJTk0(3/4)調 AAS
改憲して、
ここのネトウヨたちが大手を振って
自衛隊に入隊する。
69: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:03:16.86 ID:duZPwcsM0(1)調 AAS
このアホはいつまで総理の座にしがみつく気だよ
ホント見苦しい
70: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:04:22.85 ID:NtgaAspQ0(1)調 AAS
枝野さんまた支持落とすな
ほんとオウンゴール得意だよな
71: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:04:48.85 ID:8zYMMP6I0(4/5)調 AAS
安倍さんを支持・応援して
アベノ大恐慌でパヨクを餓死させよう!
72(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:05:16.30 ID:l7X2YdtE0(1/17)調 AAS
我が国の最優先事項は、安全保障。
集団的自衛権(実現済)と憲法改正で、
日米同盟を強化しなければならない。
73: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:05:18.84 ID:ZSGTwFdV0(4/25)調 AAS
ま、公明との連立与党だ。期待するほうがどうかしてる。
74: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:05:34.74 ID:gCOmXih40(1)調 AAS
>>1
当たり前だろ
安倍は全く信用できん
こんな奴に憲法変えてほしくないわ
75: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:05:45.73 ID:P9jz/3c60(1)調 AAS
ちょっと改憲ちらつかせただけで支持が得られるんだからちょろいな
76(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:06:41.29 ID:Ly7Ctr/B0(1/2)調 AAS
こいつがやっている間は絶対に憲法改正は許されない
嘘つきが憲法改正するような国は終わり
77: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:07:11.32 ID:/5jUO4Hi0(1)調 AAS
いまの状況で憲法改正などできるわけがない
国民はそんなことを望んではいない
そもそも詐欺師宰相安倍晋三の首がもう落ちかかっている
年末まで持たないだろうな
78: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:07:28.18 ID:NysoMyg40(1)調 AAS
改正すりゃいいってもんじゃねぇんだからね
79: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:07:35.63 ID:AmjuVAKm0(1)調 AAS
はい解散
80: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:07:40.81 ID:M/HC+B1l0(3/4)調 AAS
>>72
憲法で票とかは無いよ
どっちだろうがそれで票を回すとかは無いからw
まぁ見返り無しで票だけ掠め取れる旨みのある商材と言うのは解るが
有権者を舐めすぎw
81: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:08:06.58 ID:8zYMMP6I0(5/5)調 AAS
早く捜査を受けてくれよ
82: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:09:48.67 ID:M/HC+B1l0(4/4)調 AAS
>>76
お前自体憲法商法組合の宣伝に引っかかってるかと…
アベにとって改憲なんかよりも集票の方が遥かに大事だぞ?
83: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:10:03.52 ID:HOwlLJTk0(4/4)調 AAS
昨今の日米貿易交渉をFTAと言うと、
安倍晋三内閣が発狂していたが、
結局FTAだったと。
84: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:10:32.11 ID:ZSGTwFdV0(5/25)調 AAS
やるなら6月にできた。
おまえらアホか?
85(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:11:06.75 ID:5dM63vV90(1)調 AAS
んなことより電波法改正しろ。こっちの方が重要(´・ω・ `)
86: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:12:09.66 ID:DsGjdaSP0(1)調 AAS
>>2
安倍「今更気づいたの?俺は、歴代最長政権記録を作ればそれでいいんだよwww」
87: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:12:24.70 ID:G8kNSqmt0(2/2)調 AAS
>>85
創価学会放送や幸福の科学テレビを見てみたい。
もちろん入信するつもりないけど。
88: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:14:16.47 ID:ZSGTwFdV0(6/25)調 AAS
おまえら切り替えろよ。改憲はとっくにねえ
89: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:14:23.53 ID:nSTU9LF50(1)調 AAS
「打倒安倍政権」と言って選挙に
出馬して当選した奴の中には
死刑廃止論者もいる。
仙台市長の郡和子、おめーだよ!
90: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:15:20.42 ID:PkMJ4Y+70(1)調 AAS
遊んでばっかりで夏休みの宿題が終わらず言い訳をして提出期限を延ばそうとする子供みたい
91: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:15:41.02 ID:hbctKRtH0(1)調 AAS
もう確実にやる気ないよ
任期を逆算すれば明らかに無理だし、
7年間ほとんど国民に問いかけすらしていない
憲法改正とはこういうものですよって周知の期間が必要だったのにやってこなかった
もう今から始めても安倍政権中には間に合わない
92: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:15:53.13 ID:6SS+3KKy0(2/3)調 AAS
やるやる詐欺
稀代の詐欺師
93: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:18:25.06 ID:Ly7Ctr/B0(2/2)調 AAS
ずいぶん鍍金が剥げてきたが、それでも崇め奉る馬鹿が多い今の状況はまさにカルト教団のそれ
このままでは某カルト教団と同じ運命を辿るだろう
94(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:19:15.19 ID:8TO/KE1O0(1/3)調 AAS
>>1
改憲は無理だね。改憲勢力が3分の2に達しないので。
それに「安倍政権には改憲させたくない」、「自民党の改憲案を見たら、とても改憲に賛成できない」
という改憲賛成派の人たちもたくさんいるので。
95: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:20:13.23 ID:RCRP3ha20(1)調 AAS
>>1
これが野党の馬鹿騒ぎの目的
議論もさせない民主主義の破壊行為
さすが習近平、金正恩のポチどもだな
安倍総理も分かってて野党に花をもたせた出来レースだと気づく人等はまずいないだろうがな
憲法改正を認めてやるから勝たせろとね
最後は道を開いて安倍ちゃん辞職のシナリオ
96: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:20:17.45 ID:Mg3QfONc0(1)調 AAS
>>11
憲法も経済も政策も
全て道半ば
なお歴代最長の総理やってる
無能なんだよ
97: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:20:26.30 ID:+hL3fvhOO携(1)調 AAS
それより先ずは直接選ばしてくれよ
真正のアホが長年居座って困ってる
98: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:20:49.17 ID:34daYk2Z0(1)調 AAS
たぶん間に合わずに日韓戦争に突入して負けるよ
99: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:21:26.59 ID:0UnaMmfi0(1/4)調 AAS
>>63
国境や人種には拘らないのに首相の座には拘るよな
100: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:21:40.00 ID:siqiQyyj0(1)調 AAS
その時、絶対に反対したるわ。
安倍、お前には絶対に憲法改正の手柄はやらん。
お前は、長々やって、何の実績も残せずに終わる。
やったのは増税と庶民虐めだけ。
間違いなく、史上最低最悪のアホ間抜け総理大臣。
101: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:21:53.12 ID:l/PbToCR0(1)調 AAS
文書破棄の件で悪質な法運用を積極的に行なう
連中に憲法改正とかあり得んわ
102(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:21:53.38 ID:8TO/KE1O0(2/3)調 AAS
>>2
ポーズだろうね。
安倍さんの支持者に多い改憲賛成派の人たちに対しての。
特にネトウヨや嫌韓中の人たちに対しての。
安倍さんやその周りのお友達たち自身は、改憲に全く興味が無いのだろう。
103: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:22:20.57 ID:0UnaMmfi0(2/4)調 AAS
>>94
安倍ちょんは特に女性ウケが悪いよな
104: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:23:24.02 ID:gs91L2RY0(1)調 AAS
>>1
うむ、モリカケ改ざん・隠ぺいや、ハケン障害者シュレダー等
があっても、改憲が成就できたらまさに奇跡と言えよう
105: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:23:49.89 ID:B2cC0OEq0(1)調 AAS
9条改正は日本のためにはならないからやめとけ アメリカの理不尽な戦争に巻き込まれないためのものだ
アメリカが押し付けたのだからアメリカは無視できない
106: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:25:31.44 ID:0UnaMmfi0(3/4)調 AAS
>>102
靖国参拝したり改憲やるやる言ってりゃ釣れるんだからウハはチョロいよなw
107: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:25:52.57 ID:qe+QXcY70(2/2)調 AAS
>>94
今の状況下で改憲賛成してる人の中には、自民党憲法改正草案の中身よく見たこと無い人も多いだろ。
もしその人達が自民党憲法改正草案についてちゃんと調べたら、改憲賛成派の割合はかなり下がりそう。
108: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:26:02.38 ID:xgu2T6gb0(1)調 AAS
増税と移民促進だけは神速で断行ニダw
109: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:26:39.43 ID:6SS+3KKy0(3/3)調 AAS
史上最悪の真正アホであり売国奴
日本の恥かつ強欲トランプのポチ
110: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:26:48.69 ID:ZSGTwFdV0(7/25)調 AAS
ま、自民の党是が「1回の改憲がゴール」だからな。やったら終わりなんだよ。
そもそもが憲法ってなんども改憲して良くなるもの。外国みてりゃわかる。
そもそもおまえらの期待のベクトルが間違ってんの。
111: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:27:25.76 ID:1ms2j7Kn0(1)調 AAS
最初からウソだろ
アホ安倍みたいなカスにはムリ
112(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:27:45.70 ID:ogYFoAQf0(1/3)調 AAS
野党ガーとかマスコミガーの前に公明党を説得しろよ。
113: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:27:53.23 ID:8TO/KE1O0(3/3)調 AAS
>>72
全く逆。
日本は早く対米自立しないと、
国民の富はアメリカや日本の既得権益、上級市民に使われ、経済も産業もガタガタになり危ない。
114: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:28:14.31 ID:YBwH+jW20(1)調 AAS
>>2
ネトウヨの餌だからね
115: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:28:24.85 ID:LKdg90v40(1)調 AAS
>>112
そちらが足かせになってるものな
116: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:28:45.85 ID:c6mBK7sS0(1)調 AAS
中曽根さん、亡くなったしな
117(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:28:59.96 ID:ogYFoAQf0(2/3)調 AAS
2013年から衆参2/3有って全く進んでない時点で気づけよ。
日本人は騙されやすい。
118: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:29:22.81 ID:ZSGTwFdV0(8/25)調 AAS
おまえらどんな改憲かわかってた?たいしたベクトルないだろ
119: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:30:15.90 ID:kIQ35vBk0(1)調 AAS
憲法改正はいつまで経ってもやるやる詐欺。
拉致被害者奪還はいつまで経ってもやるやる詐欺。
安倍信者にとっては憲法改正のためなら、売国や増税など些細なこと。
120: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:30:38.01 ID:ogYFoAQf0(3/3)調 AAS
公明党は選挙のたびに得票率減少中。
改憲出きるわけない。
121(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:31:09.11 ID:sD774sd60(1)調 AAS
自民党憲法改正草案第14条で勲章特権が復活するので、俺的には期待しているよ。
122: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:31:17.18 ID:ZSGTwFdV0(9/25)調 AAS
>>117
いまも惰性で投票してるやつが哀れ
123(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:31:50.82 ID:WwmEmGwd0(1/2)調 AAS
安倍さん、もう一期やる決心がついたか。
日本のためには、それが最善。(と、パヨクを煽ってみるw
124(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:33:37.96 ID:l7X2YdtE0(2/17)調 AAS
日本が守るべきは、
自由、民主主義、人権の価値観、生活様式。
自由の大義は、日本の伝統であり誇りだ。
日米同盟は、自由の価値観に基づく同盟。
集団的自衛権と憲法改正を通じて、
日米同盟を双務的、持続可能な形に強化し、
自由の価値観を守るべき。
125: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:33:55.01 ID:ttiVUI5O0(1/2)調 AAS
憲法改正の期限が来るたびに、モリカケ問題やら桜問題やら盛り上がる
それも口利きとか後援会への配慮とか、政治家なら誰もが普通にやっていることを
殊更問題にして騒ぎ出すのだ。
長期政権のゆるみとか、そういうレベルではない
憲法改正が嫌な連中の工作活動だ。
それ以外に関得ようがないな。
126: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:34:17.26 ID:ZSGTwFdV0(10/25)調 AAS
ま、自民が単独で2/3あってもやらんて。
127: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:34:39.79 ID:u7kcRm3i0(1/13)調 AAS
>>121
おは飯塚
128: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:35:24.38 ID:K7IMb9D00(1)調 AAS
数見たらやれるのに今まで本当やろうとしないからな
やるやる詐欺だろ
しかも増税で日本人苦しめてな
129: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:35:28.81 ID:WwmEmGwd0(2/2)調 AAS
「モリカケ」や「桜を見る会」で、安倍総理の任期延長の後押しをする、馬鹿野党とゴミ。
その馬鹿野党とゴミを応援する、間抜けなパヨクww
130: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:36:10.77 ID:9dhjWdsH0(1)調 AAS
維新の松井が馬鹿だから無理
代りに太郎ちゃんと立花が延びるも
立花が訳の解らない勢力になったので
太郎ちゃん躍進で自民党自体がやばくなるからな
131: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:36:39.87 ID:l7X2YdtE0(3/17)調 AAS
大事なのは、善と悪のイデオロギー戦争。
善は、自由、民主主義、人間の尊厳
悪は、独裁、共産主義、監視国家体制
善の陣営で中核になるのが、
米国、英国、日本、豪州、ポーランド、イスラエル
悪の陣営は、
ロシア、中国、北朝鮮、イラン、シリア、ベネズエラ
132: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:39:57.19 ID:ZSGTwFdV0(11/25)調 AAS
>>123
俺がガチでそれ感じたのは、こないだのどっかの世論調査。安倍が15%あったことw
あの連立政権じゃ無理なのにな。まさに惰性w
133: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:40:44.87 ID:A0WiOVah0(1/22)調 AAS
フン
134(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:43:44.00 ID:A0WiOVah0(2/22)調 AAS
>>1
まあ、安倍の「亡国改憲」が延期されて何よりだ。
法律がキチンと読める者は、
安倍の憲法改正案を読んで、愕然とするからな。
国防力は低下するわ、民主主義は否定されてるわ、人権は消滅しているわ、外国人参政権を可能にしてるわ、で
まさに、恐怖の、国民を地獄に落とすものだからな。
135: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:44:54.45 ID:0UnaMmfi0(4/4)調 AAS
>>124
国民主権の制限を高々と掲げる自民党を与党にして置くのは日本の民主主義の危機ですね
136: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:45:15.85 ID:dFqepjBi0(1)調 AAS
お友達にだけ金を配る政治(私はトリクルダウンなど言ったことがない)、
公文書の廃棄(ウソの上塗りで誰がみてもおかしい話になってる)、
トランプの娘の基金に金だすくせに自国の子どもの貧国には
安倍が発起して「子供の未来応援基金」で対応!募金募ると・・・。
自国の次世代を担うこどもを大事にすつるもりがないことがよくわかる。
少子化になるわけだわ(笑)
137: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:45:37.82 ID:Fgp9lGqe0(1)調 AAS
憲法改正の本当の目的は生活保護撤廃とか年金の削減とかだよ
自民党の改憲草案の家族の義務や97条(基本的人権)の削除の
ところなんかよく見てみな
あと自民党の改憲草案の「 緊急事態条項 」による完全独裁体制の樹立。
ナチスの全権委任法と同じ、国民の言論や活動の制限と反体制の人間の
徹底的な取締り を行うための恐怖の法律。
画像リンク
9条改正よりもヤバい安倍の緊急事態条項
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s