[過去ログ]
【表現の不自由展】津田大介氏「政治介入だ」 トリエンナーレ補助金不交付に関し公開ヒアリングで批判 (600レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68
:
名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 21:21:00.40
ID:WEpAEC8h0(3/12)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
68: 名無しさん@1周年 [] 2019/12/06(金) 21:21:00.40 ID:WEpAEC8h0 ◆「死の行進」への疑問 マッカーサーは卑怯者と呼ばれ、 「ダグアウト ダグ」(ベンチに籠もったまま出てこないダグラス)とあだ名されていた 「彼は・・・バターン降伏後の出来事を日本軍の虐殺行為に仕立て、 誇大に騒ぎ立て・・・、 自身への非難を矮小化しようとし、それは成功した。」 この”死の行進”のルートを歩いた、ジャーナリストの笹幸恵氏は、 「全行程はたった約120キロ。うち半分は貨車輸送で、 米兵はそれを4,5日掛かりで歩かせられたことにしている。 笹氏は貨車輸送の区間も含めて その道を4日間でちゃんと歩き通して見せた。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575633558/68
死の行進への疑問 マッカーサーは卑怯者と呼ばれ ダグアウト ダグベンチにもったまま出てこないダグラスとあだ名されていた 彼はバターン降伏後の出来事を日本軍の虐殺行為に仕立て 誇大に騒ぎ立て 自身への非難を小化しようとしそれは成功した この死の行進のルートを歩いたジャーナリストの笹幸恵氏は 全行程はたった約120キロうち半分は貨車輸送で 米兵はそれを45日掛かりで歩かせられたことにしている 笹氏は貨車輸送の区間も含めて その道を4日間でちゃんと歩き通して見せた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 532 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*