[過去ログ] 【表現の不自由展】津田大介氏「政治介入だ」 トリエンナーレ補助金不交付に関し公開ヒアリングで批判 (600レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:31:54.81 ID:RkgOzcBQ0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

116: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:31:58.75 ID:ztfsjZHS0(1)調 AAS
二代前だから大丈夫とか言ってた人か

あんな仕事で800万円貰えるなんてチョロい仕事でいいなぁ

そりゃ公金いただがないと収入れるから必死だよね
117: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:32:22.57 ID:pdUhq6nj0(1)調 AAS
申請通りに実施したかどうかが全て
118
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:01.54 ID:YQ19vC8N0(1)調 AAS
逆にコイツに聞けば良いんだよな。
表現の自由とは無制限であるべきなのか?って。

無制限ならヘイトスピーチも表現の自由で守られるべき行為になるけど、川崎地裁では「表現の自由とは無制限のものでは無い」という理由でヘイトスピーチを規制してる。
これについての見解も聞けば良い。

アートとしてヘイトスピーチをする表現者(不自由展等)を法で規制すべきなのかどうかって事だよな。
119: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:18.44 ID:YTITFR880(1)調 AAS
詐欺師なだけあって流石言う事だけはでかい
120: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:27.84 ID:/l//E5CB0(4/5)調 AAS
日本国民の5%くらいがパヨクとしても
600万人の市場だからな

そのうち頭おかしい馬鹿が2割としても120万人に媚び売って年間100円でも貢がせれば
年収億超えるもん

そりゃ、パヨク転向するわな
121: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:32.48 ID:ttCof59k0(1)調 AAS
行政が補助金出してる時点で、介入してんじゃね?
122: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:37.10 ID:a97MJQDu0(1)調 AAS
この期に及んでこの件に関して何か発言する資格があると思ってんのか
人生においてケツまくって逃げることしかしてこなかったくせにw
123: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:37.25 ID:hEKQdm310(3/4)調 AAS
WINMXでぶっこ抜くみたいな非道な話だな
124: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:40.68 ID:ypuTsRSb0(1)調 AAS
津田は右翼団体に狙われてるだろ
もう黙っていた方がいいと思うが
125: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:33:52.04 ID:LTpniA/p0(1)調 AAS
まだ生きてんのか金髪豚
126: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:34:24.39 ID:c7rCxTFg0(1/10)調 AAS
補助金求めておいて、政治介入てなんだ?

お小遣い貰ったら、親のいうこと聞くだろ?

それとめ貰った金でエロDVD買おうが勝手やろ!とかいって育てたの?君の親は
127: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:34:25.15 ID:sdSjc8Sn0(1)調 AAS
いや、じゃあ区菌投入するのも政治介入じゃん
128: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:34:36.05 ID:bfajMZte0(1)調 AAS
「途中で止めると政治介入とか言われるから
次から現代アートとやらには最初から補助金出しません」

これで解決だろw
129: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:34:38.10 ID:SdnQ1Aln0(1)調 AAS
お前の金でやれよ
人の税金にたかるな
130: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:34:57.64 ID:uNRdkbNv0(1)調 AAS
>>1
ちょwなに言ってんのか分かんないwww腹痛いw
あのさ?行政が政治で支援先を決めてんだから当たり前だろw基地外かよw
131: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:35:13.81 ID:hEKQdm310(4/4)調 AAS
命狙われるような大物じゃないだろ
あちこちから雑魚感が滲み出てる
132: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:35:56.77 ID:mpV249ZE0(1/3)調 AAS
>文化庁は、愛知県が「表現の不自由展・その後」をめぐる一連の混乱を事前に認識していたにも関わらず、伝えていなかったとして

まずこれが本当なのかどうか
津田は会見で騒動が起こるかもしれない事は事前に伝えてて、関係各所と調整してたと言ってたんだが
だいたい、騒動が起こったら交付中止 なんて言ったら、テロリストの大勝利だわ
邪魔したい事業にテロ予告して、騒ぎになったら交付金停止させられるんだから
133: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:36:24.93 ID:DJ0nOZ3R0(1)調 AAS
こいつこそ税金食い潰してるよな。
134: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:36:25.43 ID:c7rCxTFg0(2/10)調 AAS
親の育て方かわるいと、こういう育ち方するのかな?
135: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:36:34.28 ID:yepZeJ7d0(1)調 AAS
お前が政治介入してんだろ
プロパガンダやりやがって
136: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:36:34.76 ID:4gk/fRCO0(1)調 AAS
この詐欺野郎何故逮捕されない
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:36:58.39 ID:mpV249ZE0(2/3)調 AAS
こんなもんテロリストが100%悪いのに
保守派が発狂してテロを肯定してテロ支援するからおかしなことになる

ここでも保守派が日本を壊していくな
138: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:37:41.75 ID:2LU/8CqQ0(1/2)調 AAS
津田の発言が本当に会話が成立しないタイプの人間のそれだから、この一件で左翼は頭がヤバイって気づいた人多そう

今まで右翼左翼いっしょくたに見てたけど、気づいて振り返ってみると頭おかしいのって大抵どれも左翼なんだよなぁ
139
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:38:00.58 ID:c7rCxTFg0(3/10)調 AAS
>>137

何を言ってるの?
ブツブツ電車で言ってる奴と変わらないな君は
140: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:38:08.45 ID:nL22vtNw0(1)調 AAS
不公正な補助金の支出には、政治が介入してストップかけないとダメでしょうに。(にっこり)
141: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:38:15.43 ID:tosALjzf0(1)調 AAS
政治介入は嫌うのに交付金は寄こせという不思議。
142: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:38:26.12 ID:v3IHDO0p0(1)調 AAS
 

 芸術の名のもとにやりたい放題になるなw

 

 
143: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:39:03.75 ID:T1SssUKR0(1)調 AAS
揉める事が分かってて内容を伏せて炎上させて儲ける津田w
144: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:39:15.26 ID:FedMINMs0(1/2)調 AAS
つまりはなから相手にするなってこと(^_^;)
145: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:39:41.03 ID:4vkoOzqG0(1)調 AAS
金髪ペド野郎とアズマ・ヒロキのやったことは芸術でもなんでもなく、ただのイジメ・リンチだ。
芸術の名を語り、利用しただけ。
本来なら新の芸術家こそこれを見抜き抗議すべきだが、日本の芸術家のレベルは低く、利用されてるだけというのが理解できてない。
 
146
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:39:55.74 ID:HOkV3D3k0(1)調 AAS
金を騙し取ろうとしたんだから
そりゃ介入もするでしょ…
147: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:40:44.00 ID:QsYpFwkN0(1)調 AAS
>>1
愛知は朝鮮特区だから無問題
148: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:40:56.05 ID:rPjWjyBq0(2/2)調 AAS
>>111
実際の展示会と申請書類と内容が違っていたら
むしろ詐欺のようなもんだしなあ。

仮に建前だったとしても文化庁が補助金を出さないのは書類不備を理由としているんだから
不服があるならまずそこから論破しないと。
149: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:00.75 ID:aIgS9dja0(1)調 AAS
こいつが昼間から出歩けるんだから日本は平和だよ
150
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:04.46 ID:mpV249ZE0(3/3)調 AAS
>>139
保守派がテロを支援して日本を壊していくと言ってる
そうやって絡んできたってことは刺さったってことだね
良かった
151: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:13.03 ID:YXkU+mS20(1/4)調 AAS
右翼  裏通りには気を付けな坊や
152: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:19.17 ID:U5xOHVFK0(1)調 AAS
お前トリエンなんとかのbotちゃうんかい人間のふりするな
153: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:21.47 ID:f5RMOAO40(1)調 AAS
陛下のご遺影を燃やすようなイベントに金を出せるわけないだろ!
154: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:42:12.06 ID:zI5v7EPD0(1)調 AAS
公金詐取の可能性があると聞いて
155: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:42:28.70 ID:t3rKwvBJ0(1)調 AAS
政治を持ち込んだのはどちらなのかよく考えた方がいい
156: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:42:30.79 ID:2LU/8CqQ0(2/2)調 AAS
>>150
左翼の人のほうがよほどテロやりそうだよ
確信犯っていうのかな
自分は間違ってないっていう思い込みが強すぎる
157: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:42:42.78 ID:c7rCxTFg0(4/10)調 AAS
>>150

東アジア反日武装戦線のテロのこと?
158: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:43:08.80 ID:JNpxq4Sp0(1)調 AAS
調子に乗ってるな、この豚
159: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:43:25.96 ID:VKbp+qSU0(1)調 AAS
税金だもんそりゃ動くだろ
アホか此奴
160
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:43:32.71 ID:4ErCC39q0(1)調 AAS
交付そのものは政治介入ちゃうの?
161
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:43:52.04 ID:xQNITIGm0(1/13)調 AAS
>>146
介入する?
検閲でなく正当な理由があると
取り消し決定の議事録を公開しろよ
議事録を出せと言っても
これれ例によって証拠隠滅
有志機種が交付を決めたのに
有識者に相談もせず勝手に取り消した
証拠隠滅したということは
検閲して取り消したと白状したということだ
162: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:44:14.18 ID:/l//E5CB0(5/5)調 AAS
津田とヨシフ、あと菅野完、青木理、辻元、ミズポ、志位。。。。を奉るパヨクは全く理解できない
一般国民からキモイと思われていることに全く気が付いてない

安倍を退陣させたいなら、まずこいつ等パージしろよ、いやマジで
163
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:44:31.20 ID:MofDIWEF0(1)調 AAS
何で日本人の税金使って反日プロパンだ展をしなきゃならんの
164: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:44:51.72 ID:2w+4N/160(1)調 AAS
そうだよ

桜を見る会に税金使ってるだろが!

芸術的な価値はこっちのほうが上だろが!

安倍死ね!

チョンも死ね!
165: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:44:54.32 ID:7PG6bf+t0(1)調 AAS
いや政治方面から金出てるだろこれ
166: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:45:26.58 ID:fNNXjMrO0(1)調 AAS
>>18
お前らはまず大村なんとかしろアホ
167: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:45:35.42 ID:Q2yw2fkU0(1)調 AAS
うるせぇよド屑
お前はコロスリストのトップだ
168: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:45:56.30 ID:xQNITIGm0(2/13)調 AAS
>>160
補助金交付の決定は
政治介入を排除するために
有識者が審査して決めた
取り消しは
有識者に相談もせず
安倍官邸が人事権を握る役人が決めた
交付金補助は政治介入を排除し
取り消し決定は政治介入そのものということ
169: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:46:16.57 ID:c7rCxTFg0(5/10)調 AAS
>>161

は?

なにいうてる?
おまいもブツブツ病気か?

デュープロセスに問題があると指摘があり、
補助金支給は虚偽記載があり、交付しない
と既出
170: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:47:28.99 ID:fLytnlFd0(1)調 AAS
>>1
交付すること自体が介入だろがよ
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:48:12.41 ID:/M6h9zVt0(1)調 AAS
>>1
カネが必要で税金からもらおうとすると、出す出さないは政治が判断する。
だから、同じ出し物をやりたいと申請しても、国が違えば政治が違うから結果はそれぞれ違ってくる。
当たり前ではないか?
172
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:48:23.27 ID:EuTQHMkG0(1)調 AAS
交付を受けることこそ介入を許しているのでは?
173: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:48:34.94 ID:R4Vmkb7k0(1)調 AAS
津田はまだ吠えているのか!?負け犬の遠吠えの糞!wさげ
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:49:48.58 ID:xQNITIGm0(3/13)調 AAS
>>163
日本人の税金つかって
日本人の誰でもが見れる
展覧会をしたんだよ
日本人の税金を使って
誰かさんのお友達と
反社勢力に飲み食いさせてる
山口組後援会と違ってね
175: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:50:48.04 ID:A+GH1obl0(1)調 AAS
税金の用途に合ってないだけ
自費でやれよ
176: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:02.56 ID:j3Ovh74w0(1)調 AAS
>>174
反日ヘイトされるくらいなら友達に食わせる方がマシだわ
177: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:17.22 ID:vNNChnUL0(1)調 AAS
愛痴県
178: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:27.67 ID:aCqGem8A0(1)調 AAS
不自由展を別でやればいいだけだろ
gmの様な奴らがすべてを壊していく
179: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:52.69 ID:EYjI3eXT0(1)調 AAS
しねよ
180: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:59.02 ID:79De7XeR0(1)調 AAS
ブタが発狂したら高みの見物でメシウマやw
181: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:51:59.87 ID:6Zbd0iTa0(2/2)調 AAS
表現とは ?知覚 → ?解釈 → ?表現 の段階で行われるものであり、本来自由なのは?であって?のやり方は法律ではなく倫理や道徳によって左右される。
批判される者は倫理や道徳の欠如を誤魔化そうとしているに過ぎない。
182: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:53:04.22 ID:41TLK//N0(2/2)調 AAS
津田さんの損害はどのくらいなんですか?
183
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:53:20.93 ID:xQNITIGm0(4/13)調 AAS
>>171
税金から出そうとすると
えこひいきや
政治介入がないように
政治が判断しなければならない
だから
政治介入を排除するために
補助金交付は勇気社が審査して決めた
それを取り消すなら
また有識者の審査にかけなければならない
だが
安倍官邸に人事権がある役人は勝手に取り消した
だから取り消しは政治介入そのもので通用しない
184: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:53:47.95 ID:c7rCxTFg0(6/10)調 AAS
投資家から金募っておいて、投資家の意向は考慮しない!
てわがままかよw

株主が意見を言うのは当然の権利

それとも初めから、金だけ貰うつもりだったか?

不自由を自由にやるなら自費で賄えよ
185: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:54:07.00 ID:/HZkbWw40(1)調 AAS
自費でしたら?
186: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/06(金) 21:54:11.11 ID:exOI+2vi0(1)調 AAS
自費でやれ
187: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:54:17.16 ID:YXkU+mS20(2/4)調 AAS
金豚死ねトサツ場送り
188: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:55:18.87 ID:c7rCxTFg0(7/10)調 AAS
>>183
お前は行政執行法と行政法を読み直してから出直せよ
189: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:55:20.53 ID:YXkU+mS20(3/4)調 AAS
いつもみているぞ
190: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:55:21.66 ID:kCuTj7j90(1)調 AAS
>>172
そうそう
191
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:55:23.31 ID:Gj40HveR0(1)調 AAS
そりゃ公金つぎ込んでるんだもん
政治的監査が入って当たり前だろ

何言ってんだこの間抜け面w
192: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:55:57.80 ID:9nA+LMQw0(1)調 AAS
この豚を燃やして踏みつけたいw
金髪豚の丸焼きだな
193: 名無しさん@1周年 [age] 2019/12/06(金) 21:56:30.42 ID:H/K/6EFO0(1)調 AAS
テメーのカネでやれで終了
194
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:56:44.06 ID:xQNITIGm0(5/13)調 AAS
大学入試も
ろくに運営できない
ボンクラ政権が
あいちトリエンナーレの
後出しジャンケン取り消しをやってのけた
日本を運営する能力のない
無能政権は追放あるのみ
195: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:56:56.39 ID:zrXF+XhM0(1)調 AAS
>>15
これ

天皇陛下の写真を焼くような異常な作品の展示計画を
意図的に隠して助成金を得ようとしていた

津田を捕まえろ
196
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:56:57.20 ID:KU0TYuJc0(1/2)調 AAS
むしろ交付のほうが政治介入なんじゃないの
197: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:57:28.38 ID:D52XvSxx0(1)調 AAS
じゃあ監督でもらった金叩き返して抗議してみてよ
198: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:57:47.86 ID:GoO9O8B/0(1)調 AAS
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
外部リンク:www.06.hhintrsa.com
199: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:58:18.81 ID:OAIYytq20(1/5)調 AAS
>>7
いや、横領で肥え太ってるんだよ
200
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:00.50 ID:xQNITIGm0(6/13)調 AAS
>>191
公金は国民ひとりひとりの税金
安倍やめろの国民の税金も入ってる
だからこそ
公金による補助金交付は政治を排除して決める
有識者が審査して補助金交付を決めたゆえんだ
もし取り消すなら
有識者の審査で取り消さなければ
安倍が不当に公金を横取りしたことになる
201: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:01.47 ID:dzaXx0H+0(1)調 AAS
この白髪豚まだ懲りてねーのか?
202: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:16.85 ID:WtgZbSZ/0(1)調 AAS
補助金交付するほうが政治介入だろ、金豚野郎w
203: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:27.95 ID:xA1s6Wpx0(1)調 AAS
「じゃあ自費でやってくれ」のAAが欲しいレベル
204
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:41.82 ID:c7rCxTFg0(8/10)調 AAS
>>194
一般国民に何の影響があるのかな?

後出し? 君は運営メンバーなのね?

ざまあw
205
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:59:45.72 ID:cDlTQFkg0(1)調 AAS
税金使ってるんだから介入もクソもない
206
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:00:27.45 ID:xQNITIGm0(7/13)調 AAS
>>196
補助金交付は
有識者の審査で決めた
政治介入排除のため
その取り消しは
有識者の審査なしで
安倍が人事権を握る役人が決めた
安倍による政治介入そのものだ
207: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:00:45.85 ID:GizpHIAr0(1/3)調 AAS
朝日新聞社の主幹とかに転職しなよ。枠あるだろ。
208: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:01:46.91 ID:cKXYzO3C0(1/2)調 AAS
金髪豚はヘイトがしたいなら私費でしろ
ヘイトに税金使うんじゃねえよ
209: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:01.01 ID:FedMINMs0(2/2)調 AAS
出てこないでください(^_^;)
210
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:05.69 ID:c7rCxTFg0(9/10)調 AAS
>>206
申請の記載内容に虚偽があれば、

通らないのは当たり前
211
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:06.70 ID:xQNITIGm0(8/13)調 AAS
>>204
一般国民には
安倍に公金を横取りされたという
被害がある
モリカケ
桜の会も合わせて
弁償させようじゃないか
212: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:19.22 ID:GizpHIAr0(2/3)調 AAS
髪の毛染めてれば良かった00年代も、もう20年前か。
213: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:39.39 ID:YXkU+mS20(4/4)調 AAS
ID:xQNITIGm0 [7/7]

延々と同じこと書いていろよ金髪豚の糞
214: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:02:51.17 ID:IyfvSh9O0(1)調 AAS
>>205
納税者がダメと政治家を通じて言ったら政治移入扱い
おかしいよな
215: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:03:16.57 ID:qsziEgLy0(1)調 AAS
おまえらもう終了
おまえらの負け
転職しろ
消えろ
金ブタ
216: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:03:33.61 ID:c7rCxTFg0(10/10)調 AAS
>>211
勝手にやってろよ

シュレッダーを見る会はいいのか?

もう冬休みにしたみたいだが?
217
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:04:03.40 ID:OMTd+1ky0(1)調 AAS
パヨクのパヨクによるパヨクだけの会議
218: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:04:17.80 ID:xQNITIGm0(9/13)調 AAS
>>210
申請書も見て
有識者が補助金交付を決めた
ちなみに
申請書に
安全に関する項目はない
取り消すなら
改めて有識者の審査をするのが筋だ
ところが
有識者に早産もせず
安倍が人事権を握る役人が勝手に取り消した
安倍が公金を横取りしたわけだ
219: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:04:20.70 ID:pxgAU/pl0(1)調 AAS
先に政治介入やっといてこの言い草
220: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:04:28.75 ID:TnwomnbX0(1)調 AAS
何言ってるのか分かってるんだろか
221: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:05:46.93 ID:xQNITIGm0(10/13)調 AAS
>>217
有識者も
パヨクなんだよ
政治介入を排除して
公正に審査して決めたからね
222: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:06:02.20 ID:OYYAbgUE0(1)調 AAS
政治的な交付金を受けているんだから政治的な監察を受けて当然だろ
馬鹿ちょん
223
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:06:15.22 ID:rtIoRwa/0(1)調 AAS
アホか
デマと誇張に満ちた表現物で憎悪とヘイトをばらまいた
レイシストだから批判されているだけだろ

レイシスト津田の差別・レイシズム行為を
税金で補助できるわけないだろ
224: 【関電 80.2 %】 2019/12/06(金) 22:06:28.37 ID:LGojJnQ00(1)調 AAS
>>1
左翼活動家、津田大介イライラw
225: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:06:47.29 ID:ruZsy19U0(2/9)調 AAS
だいたい何と戦ってるんだよw
芸術を評価して欲しい程で公金使って政治批判に意味があるなんてwww
賢そうにふるまっても社会構造わかってないかまってちゃんじゃんwww
226: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:07:22.53 ID:xQNITIGm0(11/13)調 AAS
補助金交付
有識者の公正な審査で決めた
取り消し
有識者の審査なしで
安倍が人事権をにぎる役人が勝手に決めた
227: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:07:48.11 ID:cKXYzO3C0(2/2)調 AAS
津田大介の父親はバリバリの極左活動家だったからね。
津田本人は自分は左翼ではないなどと主張しているが、んなわきゃーないw 傍から見れば左翼以外の何者でもない。
育ちの影響というものは絶大なもの。しょせん、カエルの子はカエルよ。
228
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:07:57.78 ID:ANLiU3Yg0(1)調 AAS
津田もよくやるなあ
正業につけよ
229: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:08:41.69 ID:xQNITIGm0(12/13)調 AAS
>>223
レイシストなら
有識者の審査によって
補助金交付はされない
230
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:10:46.14 ID:vx4VvtQN0(1/2)調 AAS
この発言自体はまさに言論の自由じゃないか
政治介入であることは間違いないし
231
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:11:09.57 ID:xQNITIGm0(13/13)調 AAS
右翼の負けだよ
有識者が政治介入を排除して公正に審査して決めた補助金を
安倍は
自分が人事権を握る役人に
有識者の審査ぬきで勝手に補助金を取り消させた
正当な理由があるなら残すはずの議事録も残さないのが
安倍の犯行を安倍自身が白状した結果になっている
232: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:11:19.09 ID:VfnEvb0K0(1)調 AAS
こいつのバックは朝日新聞
233: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:11:54.42 ID:1XohSxcK0(1)調 AAS
>>1
>立憲民主党による公開ヒアリング
何の茶番?
234: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:11:57.96 ID:ZyEO90KI0(1)調 AAS
政府と個人叩きつつその主体たる行政から金だけは貰いたいって自分でやってることと表現してることがおかしいと本当に思わないのかな。生きてる価値がないな。
235: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:12:09.35 ID:96lb0iMo0(1)調 AAS
人権派と誤解していた
独裁北朝鮮好き気違いだ
236: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:12:13.11 ID:KU0TYuJc0(2/2)調 AAS
>>228
そういや津田の正業知らんわ
最初にこいつ見たのは夕方のニュースで
なぜかいつもワイプ出演でコメンテーターやってた
237: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:13:13.41 ID:vx4VvtQN0(2/2)調 AAS
>>231
民意を反映した政治より有識者のほうが偉い、てのはどうかな
右翼じゃなくてもひっかかる
238: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:13:25.27 ID:M/Vk76ze0(1)調 AAS
頭おかしいだろコイツ。
普通は「政治介入されたくないから、私は公的資金を入れない」って言うだろw
239: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:14:00.08 ID:VJl4H8mi0(2/2)調 AAS
>>231
はいはい
あいちトリエンナーレ関係者の野田邦弘が
あいちトリエンナーレに補助金交付決定するのは綺麗な交付w
240: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:14:32.35 ID:ruZsy19U0(3/9)調 AAS
>>230
言論とか表現とかw
政治的ならなおさら公金つかったら意味ないだろwww
親の金使って反抗期かよwww
241: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:14:45.92 ID:NWEC4fSe0(2/2)調 AAS
>>118
そのとおり。なんでそういう全体感のある論説がないのだろう。マスコミや識者の論説はとにかく狭くてバランスを欠いている。
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s