[過去ログ] 【乗り物】JALの「幼児マーク」が炎上!泣き声だけが「迷惑」?「隣が肥満」問題も深刻化 (830レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): みなみ ★ 2019/12/05(木) 19:41:18.16 ID:SZ3N6XNr9(1)調 AAS
12/5(木) 18:45配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今年の9月、あるバングラデシュ人が自身のTwitterをとおして、JALの「幼児マーク」は素晴らしいサービスだと称賛したことをめぐって、海外メディアなどで大炎上しました。
確かに、「それは助かる」と同感する人もいれば、「幼児が泣くのは仕方ない、心がせますぎ」など、彼の人格を非難するような攻撃的な意見もありました。
改めて考えてみると、機内で困るのは幼児の泣き声だけではありません。アメリカでの肥満乗客問題を含め、狭い機内で困った隣人と長時間過ごさなければならない時、一体どうすればいいのでしょうか。対処法について考えます。
幼児の泣き声よりも気になること
JAL「幼児マーク」とは、「3歳未満の幼児連れの乗客がJAL Webサイトで座席指定した場合、JAL Webサイトの座席指定画面上で幼児マークを表示し、他の乗客へ案内する」というサービスです。
今回は、幼児の泣き声が問題に挙げられましたが、長時間狭い機内で困ると思うことは人それぞれ違うのではないでしょうか。
例えば、隣人の香水の匂いが強過ぎて気分が悪くなるという人も結構います。狭い空間にいる時は、香水をつけないか控え目にした方が無難かもしれません。
ありがたいことに、鈍感な筆者は、今まで、幼児の泣き声も香水も気になったことはありません。それよりも、もっと困るのは「酔っ払い」。そして、後ろ座席の子どもに座席の背もたれを蹴ったり叩いたりされることです。
以下ソースで
704: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:10:45.65 ID:U75tu+Hh0(1)調 AAS
お互いwinwinなのに外野がどうこう言う方が変だわ
機内で静かに過ごしたい人は離れた席を取る
そうすれば機内での余計なトラブルが減る
困る人がいないのに何言ってんだか
705: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:10:55.96 ID:jZqQO7/00(1)調 AAS
>>701
おまわりさん、こいつです!
706(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:13:51.35 ID:T5pV1eIj0(2/2)調 AAS
新幹線もそうだが、窓側・通路側・真ん中で料金一緒なのが納得できん
飛行機のトイレの横の席なんて、地獄やぞ
707: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:14:14.73 ID:SxnC+wFm0(1)調 AAS
BMI値で証明されたデブは公共交通機関に重量税払うべきだと思う
ついでに服もLL以上は価格を三割増しにするとかしてくれ
708: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:17:11.08 ID:en8jW9Dq0(1)調 AAS
LGBTマークも必要だろ。1番死亡率の高いシートに案内しないとダメだろ
709(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:18:30.48 ID:JUSAN6yD0(2/2)調 AAS
>>689
慣れろって言われたら全部慣れるわな
710: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:18:31.77 ID:J4QnAQvm0(1)調 AAS
うるせーな
自家用ジェットも買えない貧乏人は黙って耐えてろ
711(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:20:16.42 ID:3UXnMn7p0(3/3)調 AAS
>>709
慣れるよ
現に俺は慣れた
712: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:21:34.63 ID:2vunAWKh0(1)調 AAS
幼女触り放題席じゃなかったんですか!?
騙されました。返金を要求します!
713: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:21:55.35 ID:qmvl+Ikx0(1)調 AAS
昔、「チビッコVIP」で飛行機乗ったこと思い出した。
714: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:22:46.36 ID:JtXfX3EQ0(1)調 AAS
選択肢として有りだろ
715: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:24:04.74 ID:zOdA/RhD0(1/3)調 AAS
バカマークもタノム
刺青とかわかりやすければいいんだけど
716: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:24:40.22 ID:zOdA/RhD0(2/3)調 AAS
「石橋です」
「バカが乗ってます」
717: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:25:17.84 ID:dzaXx0H+0(1)調 AAS
幼児アンチ避けと思いなさいよ
近くに迷惑なやつがこなくなる
718: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:30:45.78 ID:YYigq8KA0(1)調 AAS
>>412
ねえ、なんで空白行入れるの?目だってレス返して欲しいの??
719: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:31:12.89 ID:poKs7VEI0(1)調 AAS
良いサービス。
幼児を連れた方も、余裕もって空いている場所に
とっておけば、分かって予約したんだろ?と言える。
ただ、後から空いた席に幼児予約入れてくる可能性
もあるからなw 幼児除けとして完璧ではない。
720: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:36:22.83 ID:jqNhEwFV0(1)調 AAS
幼児って何喋ってるのかよくわかんないから犬とかねこと同じ感覚で見てると面白い
親の方がうるさいかも
721: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 13:39:36.92 ID:6NhIVZ1R0(1)調 AAS
子供の泣き声より酔っ払ってデカイ声出して騒ぐ奴の方がよっぽどうるさい
722(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 14:23:11.58 ID:AEPAfxfL0(1)調 AAS
>>2
これでググるとJALのページが出てくるんだけど
記号とかは無視されるのかね?
723: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:03:48.08 ID:U6oyYZCx0(1)調 AAS
>>722
A(´N`)A
を入れてみたら、顔文字の知名度の差だとわかる。
724(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:12:39.00 ID:xSsEw7eV0(1)調 AAS
グズって泣き喚いて超音波出す幼女は勘弁してほしい。
725: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:15:30.91 ID:zOdA/RhD0(3/3)調 AAS
>>724
ご褒美か
726(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:20:27.20 ID:vOe1bzB90(1)調 AAS
赤ん坊にに遠出をさせるなと、出来れば乗せないで欲しい
バスや電車と違って飛行機は騒がれたら逃げられないし
赤ん坊にとっても負担だと思う
727(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:26:53.30 ID:a2Xn1xdV0(1/2)調 AAS
>>706
今は国際線だと多くの会社で料金は一緒じゃないよ
もともと予約時のサブクラスで料金は異なるけど、非常口や前が壁の席、前方通路側や窓側の席のような人気の席はマイレージの上級会員限定か、追加料金を払わないと座席指定できないことが多いし
728(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:27:31.21 ID:tz1bYgIJ0(2/2)調 AAS
>>726
家族持てばわかるよ
好きで連れ出してる奴ばかりじゃない
729: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:39:13.28 ID:ZvT/3l/Q0(2/3)調 AAS
>>569
マークと言うか隔離して
730(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:43:41.92 ID:eUlzpSZv0(1)調 AAS
>>727
前方通路側を追加料金払って予約したのに、
真ん中の席に人が乗ってきたときの絶望感。。
731: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 15:45:17.37 ID:TV6GKBDI0(1)調 AAS
@LAX線C使用時に最前列に乳児連れの親は、こまめその場に立って
あやしてた
A同じくC利用で別の日、別の親はギャレー付近に行きこまめに、あやしてた
Aは当然の行為だけど@は少しうざく感じた
732: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 16:45:32.66 ID:a2Xn1xdV0(2/2)調 AAS
>>730
そりゃ満席だったか、早く降りたいけどお金がない奴が取ったんだろ
自分は真ん中の席にアメリカサイズのデブが来られてムカついたな
席につくなり肘掛は占領されて、夜行便で寝ていたら肩を強く揺さぶられて起こされてトイレに行くから立ってと言われた
おかげでそのあと一睡も出来ず
トイレに行くのは仕方ないが、起こし方があるだろ
733(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 16:49:33.56 ID:XlPouW0g0(1)調 AAS
気にしない人は幼児の隣とればいいし苦手な人がマーク見て回避できるんだからwinwinじゃん
734: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:00:11.33 ID:LGcanHCH0(1/2)調 AAS
>>733
なんなら幼児優先割引があってもいい
先進国ってそういうことだろー
735: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:01:10.35 ID:0leWqi/c0(1)調 AAS
隣りのデブが嫌ならクラスJ乗れや
736(6): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:01:47.93 ID:vDOuP8Hq0(1)調 AAS
てかさあどーしても幼児乗せなきゃならんのだろうか?
里帰りとか旅行とか少し我慢すりゃいいんじゃない?
737: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:14:59.73 ID:LGcanHCH0(2/2)調 AAS
>>736
我慢してる間に可愛い盛りの孫は大きく、ジジババは老いていくが
738: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:17:54.76 ID:uz4CAZOl0(1)調 AAS
>>25
幼児連れの人にとっても幼児が嫌だと言う人とっても
どっちにも良いシステムだと思うけどなあ
739: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:31:59.87 ID:sBar4FMV0(1)調 AAS
>>736
旅行は分かるけど里帰りはしょうがないだろ
近い人ばかりじゃないし、ジジババが遠出は無理
冠婚葬祭かもしれん
740(2): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:49:11.03 ID:whO7SszG0(1)調 AAS
>>1
肥満はホントなんとかして欲しい
幅広の肥満専用席を用意して、その分運賃アップ
搭乗ゲートで怪きは体重もしくは胴回りチェック
741(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:51:26.18 ID:c/N41qYm0(1)調 AAS
>>736
膝上なら飛行機タダだから
742: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:54:10.01 ID:K9x3Xs0M0(1/2)調 AAS
>>740
肩幅チェックが一番いいと思う
743: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 17:55:20.41 ID:7ehGntuM0(1)調 AAS
>>4
これは飛行機に限らず全ての指定席取る時に教えて欲しい本当に
病気認定されてるんだから恥ずかしがる事ない障害者や妊婦マークと同じ
744: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:04:57.19 ID:K9x3Xs0M0(2/2)調 AAS
>>371
マークいらんだろw
745: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:05:30.14 ID:7ih+fJS30(1)調 AAS
まんこ早く死ねよ
746: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:16:32.26 ID:OyZtgWH/0(1)調 AAS
>>27
つ耳栓
747: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:30:01.65 ID:Jonej9lY0(1)調 AAS
>>728
おまえは持つまではわからなかった馬鹿だったのね
748: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:31:58.22 ID:1WemaPW40(1)調 AAS
>>740
肥満は別にどうでもいい
匂いが嫌だ
749: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:35:47.18 ID:WHMNyj7C0(1)調 AAS
子供は暴れるとおもちゃもらえて親子供ニッコリ
まわりは我慢せえとかおかしい
750: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:44:00.66 ID:x6AckuVC0(1)調 AAS
>>617
ほんと文句あるなら自家用ジェット機で行けよと思う。ま、武蔵小杉タワマンのローンくらいでヒーハー言うてる層にプライベートジェットなんて10000000000000000000000000000000000年早いけどな。
751: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 18:46:32.00 ID:dz7SQ0Jq0(1)調 AAS
体重80キロ以上は持ち物検査時に追加料金払えよ
752: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:33:22.54 ID:YG3TCTqn0(1)調 AAS
粉ミルクだか液体ミルクだかの
パッケージにある文言にケチをつけた
クレーマーのと同じ汚臭がする
753: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:44:41.69 ID:ZvT/3l/Q0(3/3)調 AAS
>>728
あ、これDQNのセリフだわ
754: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:47:11.38 ID:/tHpxHxC0(1)調 AAS
デブは精神疾患であり病気です。デブの収容所を作り痩せてから社会復帰させるべき!
755: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:50:25.42 ID:nL22vtNw0(1)調 AAS
今年カンボジアからベトナムに向かう機内で、隣にあり得ないぐらいのデブ(白人女)に座られて困った事があったものの、
それを赤ん坊の泣き声と同列には語れないと思うよ。
密室で逃げ場のない機内、そこであの泣き声を至近距離で延々聞かされる事は、拷問に等しい。
理解を求めようとするなら、まずその事実と向き合うところから始めないと。
756: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:51:19.86 ID:oKi5XBmG0(1)調 AAS
幼児連れて新幹線?に乗ったら泣き出して、隣の席の人が耳栓したのを「子供を迷惑がる
なんて心の狭い人」って逆ギレしたオカンのツイート見たことあるな。文句言うでもなく自衛してた
だけの人に腹立てるなんて育児ノイローゼかもしれんからカウンセリング行けと思った。
757: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 19:55:29.00 ID:R7qlf8YX0(1)調 AAS
デブは確かに迷惑やけど
それ言い出したら障害者まで行き着かん?
デブは自己管理云々と反論あると思うけど
それも言い出したら糖尿治療もデブの治療費上げるんかい、てならん?
飲酒の肝臓とか・・・言い出したらキリない。
みんな均一じゃないからねー
758: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:34:08.29 ID:mP9GNj9o0(1)調 AAS
結局ガキが気になってんじゃねえか
何が鈍感だアホか
759: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:44:01.40 ID:uM3Exscv0(1)調 AAS
隣が肥満w
760: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:49:11.57 ID:pcaEx9ww0(1)調 AAS
記事のことだけど、赤ちゃんのこと以外で迷惑なことがあるから赤ちゃんのことを対策しなくていいわけじゃないと思う
761: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:51:55.89 ID:fFhselEI0(1)調 AAS
隣がデブだとイビキがな
長距離のフライトだときつい
762: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:55:46.04 ID:cYDJGLaL0(1/2)調 AAS
橋本環奈はいい加減にしてくれ
763: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:56:16.08 ID:cYDJGLaL0(2/2)調 AAS
俺が嫌がるの分かってるだろ?腹立つなぁ
764: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:57:06.10 ID:kl5fSaFO0(1)調 AAS
酒禁止しろ
765(1): 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 20:58:07.55 ID:6cVl6ebP0(1)調 AAS
隣が赤ちゃんより隣がデブ、隣がワキガ、隣が独り言糖質のほうがキツい
766: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:01:40.87 ID:fiCu1qiX0(1)調 AAS
>>711
慣れられる程度のショボい臭いってオチ
767: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:05:31.72 ID:BfUr9vTl0(1)調 AAS
始めに解かれば諦めもつく
出発遅れて子連れがそばに座ってしかも騒ぐなら最悪以上だ
768: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:41:38.98 ID:0e3X6fJ20(1)調 AAS
巨乳で露出度の高い服着てる若い女も迷惑だ、わかるように表示してほしい
769: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:48:11.50 ID:Q/W1MuYi0(4/6)調 AAS
>>741
チャイルドシートの義務化について議論した方が良いのかもしれない
770: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:57:21.45 ID:Q/W1MuYi0(5/6)調 AAS
>>736
事故時の安全性を考慮すれば、我慢した方が良いのかもしれない
771: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 21:57:42.01 ID:Q/W1MuYi0(6/6)調 AAS
何のためにシートベルトを着用するのだろうか
772: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:01:52.11 ID:ISdquGKA0(1)調 AAS
>>765
あとテンション上がってギャアギャア喋り続けのDQN集団とか中国人集団もきつい
773: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:06:05.11 ID:9nA+LMQw0(1)調 AAS
鳴き声だけじゃないよ
無料でのってるせいか狭くて食事以外はおもいっきり椅子を倒してくるし、
後はトイレにも行けない
774: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:34:12.89 ID:gq6Ml35J0(1)調 AAS
>>25
アイコン笑ってんじゃん。幼児は泣くものというステレオタイプこそ責められるべきだろ
とポリコレ的に反論
775: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:41:07.71 ID:ANzigdWg0(1)調 AAS
>>554
そういうプレッシャーが嫌だから少子化がどんどん進んでるんだなw
776: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 22:46:12.33 ID:tomXXYYL0(1)調 AAS
隣に座った中国人が屁をこきまくる
777: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:27:29.07 ID:FZ6ol3/00(1)調 AAS
デブやヤニカスに較べると、赤ん坊なんて可愛いもの
778: 名無しさん@1周年 2019/12/06(金) 23:56:42.42 ID:qizzq5z10(1)調 AAS
声、音ってのは最悪の部類だからなあ。
ぶっちゃけ殺されても全く不思議はない。
席が少し離れたくらいでは酷い騒音。
それと巨体はまた別だが。
外人も多い時代だし、日本人でも結構なデブを普通にみるし、
やっぱり専用席が必要なのかもね。
ガキ連れは全て隔離防音コーナーに全部つっこむといいんだけど。
779(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 10:46:12.83 ID:GdH37Q/J0(1)調 AAS
ワースト5
デブ
やかましい
臭い
後ろから蹴ってきたり、貧乏揺すりするヤツ
明らかに風邪引いてるのにマスクもせずゲホガハしてるヤツ
独立型のビジネス席でも、臭いのややかましいのは避けられない
780(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:23:24.75 ID:ZIoD1mnq0(1)調 AAS
幼児用の耳抜き器とか作れんのかね
781: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:24:54.83 ID:QbKdD5yr0(1)調 AAS
体臭のきつい女は、それなりの香水すけないと無理なんだから察してやれ
782: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:25:59.56 ID:Hll+Hdru0(1)調 AAS
>>575
そして誰も居なくなった
783: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:27:56.80 ID:d4VKMF5Y0(1)調 AAS
エコノミー乗っておいて文句言うな
ほんと貧乏は心も貧しい
784: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:29:32.76 ID:6sL52wGx0(1)調 AAS
バカハゲチビはバカにしちゃダメだけどデブは良いって婆ちゃんが言ってた
785: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:32:03.32 ID:xPvp4MtC0(1)調 AAS
>>780
つストローつき水筒
つ哺乳瓶
786: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:36:06.02 ID:yrk8mk3y0(1)調 AAS
>>1
もうさホモの掲示板みたいに
36 174 68
とか年齢、身長、体重も記されるようにしろよ
787: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:36:24.21 ID:WyXL2D8t0(1)調 AAS
喫煙者マークも導入ギボン
788: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:37:36.31 ID:8GxJ2W4a0(1)調 AAS
>>121
2席占有ならそれでもいいよ
789: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:46:46.20 ID:g/8NsJhm0(1/2)調 AAS
>>779
ワースト5
デブ・・・中高年男性
やかましい・・・中高年男性
臭い・・・中高年男性
後ろから蹴ってきたり、貧乏揺すりするヤツ・・・中高年男性
明らかに風邪引いてるのにマスクもせずゲホガハしてるヤツ・・・中高年男性
日本の醜い私立文系出の中高年サラリーマンは下品で野蛮なんだから割増運賃請求しろよ
790(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:49:04.23 ID:JQeyJt9V0(1)調 AAS
ほんの少し大きく作れば体大きい人も入れやすくなるんじゃねえの
ケチって狭い席作るから不満が出るんだし体大きい人に嫌悪するのではなく飛行機作る側が悪いってことに気づけよ
791: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:55:30.11 ID:PxQEXy530(1)調 AAS
>>736
なんでお前みたいな低層のために我慢しなきゃいけないんだよバーカ
792(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:58:03.81 ID:8uXnkznJ0(1/3)調 AAS
>>25
空いてたら別だけど、赤ちゃんシートの近く取るようにしてるわ
俺は気にならんし、観てるの楽しい
それに赤ちゃん嫌いな人や気になる人が割り当てられたらお互い困るだろうしからさ
793: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:59:41.86 ID:jCOePiP00(1)調 AAS
>>7
それいいな
航空会社も助かるだろうし
794: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 11:59:46.55 ID:8uXnkznJ0(2/3)調 AAS
>>27
全然問題ないぞ
ストレス解消になるよ
自分の赤ちゃんだったら大変だけど、他人の赤ちゃんなら無責任に愛でれば良いんだから
795: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:01:11.56 ID:d/jfPgmi0(1)調 AAS
デブ、ワキガ、ハゲのマークも頼むわ
796: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:01:40.21 ID:g/8NsJhm0(2/2)調 AAS
>>790
日本の醜い中高年サラリーマンは「洗練された豊かな都会的大人」なんだろ?出張か遊びか知らんけどエコノミークラスなんかケチらず自腹でスーパーシートくらい乗れよ!
797: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:03:32.91 ID:eB2+Dsf60(1)調 AAS
子供いないやつほど立派な子育て論を宣うよね。
798: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:04:05.49 ID:8uXnkznJ0(3/3)調 AAS
>>736
電車で批判された学生の反論があったな
大人や年寄りは時間の自由が効くんだから、混んでる時間や場所をお前らが避けろと
全くその通りだよ
お前らなんかどうせ働いてもいないんだから、時間ずらすかそもそも家から出るな
799: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:07:18.05 ID:cNo/UtId0(1)調 AAS
>>169
きっしょ!!!にちゃんねらしんどけ!!
顔面なぐんぞ??
800: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:09:39.68 ID:rESNehA50(1)調 AAS
デブと子供連れの専用席を貨物室に作れ
801(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:29.88 ID:Zz/vEG1+0(1)調 AAS
まあ度を超えたデブは1.5倍くらいの料金を取るほうが公平ではあるよね
すごくデブに有利なシステムじゃん今
802: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:17:14.18 ID:ppG7B3sn0(1)調 AAS
>>420
<丶`∀´> ←ニンニクマーク
電車内でも大体こいつ
803: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:48:30.84 ID:umN+1+jA0(1/3)調 AAS
>>792
騙りきちがいメス
804(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:51:33.70 ID:/WUefNVr0(1)調 AAS
デブハゲワキガがセットでやって来る恐怖
税金使って排除してくれ
805: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:06:32.49 ID:umN+1+jA0(2/3)調 AAS
>>804
加齢臭ばばあ乙
806(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:07:05.79 ID:gvAjYuPx0(1)調 AAS
>>706
トイレの横、何が不満?
807: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 13:08:57.88 ID:umN+1+jA0(3/3)調 AAS
>>806
くさい
808(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 16:20:14.98 ID:MsNES2wa0(1)調 AAS
>>806
やたらと人が通ったり空き待ちがたたずんだり落ち着かない。
809: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 20:02:00.38 ID:4laKPjEH0(1)調 AAS
>>808
そこが非常口席だったら、トイレが近いのと足が伸ばせることとはトレードオフだからな
一番後ろの席でトイレが近いのだったら、どうしようもないけどw
810: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 20:04:59.00 ID:RZplHGr90(1)調 AAS
一人用の檻に入れて貨物で良いんじゃないかな
811(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 22:45:06.77 ID:OiDWGyMp0(1)調 AAS
ジジイの整髪剤とクチャラーも表示してくれ?かな
812: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 23:04:39.92 ID:WaqRWARx0(1)調 AAS
巨デブだけは勘弁
運賃の1/3返金して欲しい
813(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 23:49:14.08 ID:24n/QNAk0(1)調 AAS
お前ら相手にやたら要求してるけど自分は大丈夫か?
814(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 23:49:54.85 ID:WtgRoIUg0(1)調 AAS
>>811
もうSNSみたいに名前から写真年齢身長体重興味のあるカテゴリーといいねボタンのフル装備で表示しろよ
もちろん俺はJKの隣を予約する
815: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 23:52:54.88 ID:U8yhU4EV0(1)調 AAS
バカ犬の鳴き声のほうがうるさい 子供の泣き声はさして気にならない
816: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 23:53:30.94 ID:8p8YiAeD0(1)調 AAS
>>813
他人に迷惑かけてる奴は自覚ないからな
ハゲとかその最たるもの
817: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 00:14:09.86 ID:UhXckQ5/0(1)調 AAS
飛行機は途中で吸えないからいいけど、新幹線に乗ってる時に隣が喫煙する乗客だと最悪。
とにかく臭うし、自分は実際に喉が腫れるので無理。
なんで我慢しなければ良いのか分からない。
以前のように喫煙車両にしてくれた方が未だリスク回避できる。
818: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 00:15:53.17 ID:jEMRjB4E0(1)調 AAS
海外だと子供を睡眠薬で眠らせておくのが普通だしな
819: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 00:22:39.39 ID:55z365xC0(1)調 AAS
気になる人もいれば気にならない人もいる。
多様性だよ、大好きだろ?
820: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 00:26:04.75 ID:siJI+CeW0(1/2)調 AAS
>>801
ヤセは荷物料金負けて欲しいよな
821: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 00:28:02.91 ID:siJI+CeW0(2/2)調 AAS
>>814
JKの隣は同性、イケメン以外にはブロックされてます😂
822: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 01:02:24.23 ID:TkjHXkGS0(1)調 AAS
女の敵は女案件
823(1): 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:07:41.60 ID:Sr0dTlF30(1)調 AAS
ガキが泣こうが騒ごうが全く気にならん
824: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:08:22.03 ID:zRLV5LNy0(1/2)調 AAS
>>823
こういうのが親だから放置されるのだよね
825: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:09:16.04 ID:zRLV5LNy0(2/2)調 AAS
列車のなかでも
回りに一切無関心
自閉症で迷惑な行動を
平気でとってるやつがいるわね
826: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:12:19.69 ID:VNG0ZWn/0(1/2)調 AAS
>>7
ワロタwww
ゴルディアス賞を授与するわwww
827: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:14:57.35 ID:VNG0ZWn/0(2/2)調 AAS
>>634
茹でた蟹の脚でも放ってやれ
しばらく静かになるぞ
828: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 02:28:04.07 ID:3Si+BpRw0(1)調 AAS
子供は気にならないというか許せるからいい
それより老人だろ
あいつら耳が遠いから、ナチュラルに騒音を撒き散らかすし、
自分が迷惑かけてるなんてみじんも思っちゃいねぇ所か気づいてさえいねぇ
829: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 03:29:24.47 ID:uMjz5lyr0(1)調 AAS
デブは2座席分買ってくれ
830: 名無しさん@1周年 2019/12/08(日) 04:54:05.57 ID:I6LiXnPE0(1)調 AAS
赤ちゃんの鳴き声よりも落ち着いて座ってない児童の奇声のが100倍嫌だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.075s*