[過去ログ] 【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:39:02.38 ID:ik/eSuCw0(1)調 AAS
どこもかしこも中国人だらけでびっくりするわ@都内
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:39:10.55 ID:SS+Uolik0(10/13)調 AAS
ものが売れないと結局給料が減って手数料やサービス料が増えていくしかない
空中に金を払ってしかも収入は減っていく
生活が痩せていくわけだね
624: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:39:32.00 ID:w3XGAccr0(1/2)調 AAS
不妊治療3割負担 待ったなし!!
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:39:46.43 ID:Ef2SqLfs0(1/6)調 AAS
ストールするぞ!
626
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:03.24 ID:cOgK+qQ30(1/22)調 AAS
プエルトリコとかもそうだけど、
アメリカの植民地は出生率が激減するからな
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:05.13 ID:9adQevca0(4/16)調 AAS
日本の小学校は共働きにはきつい
アメリカは親が車で毎日送迎だから
そのときに担任から話聞いてるから楽
授業参観もないし
夜のPTAパーティーはあったけど
英語喋れないから行かなかったけど表立っては何も言われない
日本はやばいね
平日の授業参観とかも皆仕事休んでくるけど
もっと小梨が増えれば
子アリが子供を理由に仕事休んだら陰湿な嫌がらせくるよ
628: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:20.52 ID:sANAYROI0(2/3)調 AAS
>>623
1万円のモノをかうと1000円払ってる時点でな
629: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:36.41 ID:mW2gZVHu0(1)調 AAS
それだけの金があれば何ができる?って程の額をアイドルやスマホアプリやVチューバーにつぎ込んでいる

リアルの女に全くつぎ込まれていない現象
630: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:56.62 ID:ScbEDy/v0(10/10)調 AAS
>>618
少子化で困ってるってスレなのに、いきなり何言ってるの?
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:40:59.40 ID:ST8JWYl70(19/27)調 AAS
近い将来外国人の自衛隊員や警察官を見る日がきそう
632: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:41:05.84 ID:VPDqof460(1)調 AAS
まずは欲しいのにできない人を救ってやれ
35位までな
633: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:41:54.91 ID:u0PgFjgo0(4/4)調 AAS
経済産業省が28日発表した10月の商業動態統計(速報)によると、小売販売額は前年同月比7.1%減の11兆900億円だった。
前回の消費増税直後にあたる2014年4月(4.3%減)に比べて減少幅は大きかった。季節調整済みの前月比は14.4%減だった。

大型小売店の販売額については、百貨店とスーパーの合計が8.1%減の1兆4577億円だった。既存店ベースでは8.2%減だった。

コンビニエンスストアの販売額は3.3%増の1兆314億円だった。
外部リンク:r.nikkei.com
634: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:41:58.76 ID:w3XGAccr0(2/2)調 AAS
高額不妊治療3割負担 待ったなし!!
635
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:07.73 ID:fmiVaAtF0(2/4)調 AAS
むしろ、実子を親の「老後の保証」として利用する考えの方が時代に合わない。
それは、親から実子への人権侵害だろ。
実際、子供が老人ホームや入院の保証人になってくれないケースはいくらでもある。
636: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:09.54 ID:smZupiIt0(1)調 AAS
中絶禁止でかいけつ
637
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:31.93 ID:K3ZXyrjd0(25/53)調 AAS
>>618
逆。
身寄り無し老人が増えるからこそ、
身元保証人がいる老人が強いのよ。
人手不足で医療も介護も老人同士の分捕りあいになるわけ。

そして、その弱みにつけ込んだ悪徳業者が沢山いる。
元nhkアナウンサーを広告塔にしてた
日本ライフ協会は、逮捕され、倒産したろ。

 身元保証人のいない老人引き受けて、その老人が、ボケて夜に吠えるようになったらどうするの?
他の客も逃げるし。そんなリスク払えるなら
老人同士でやれば良い。これは構造的に闇金と同じ。だから、身元保証人会社はほとんど闇金がやってる。インチキ。
638: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:44.36 ID:MSpkMRHj0(2/3)調 AAS
>>615
犠牲にするというより無視したら良い
社会や周囲のことを一切考えないようにすれば、自分の利益の最大化に専念できるのでリッチになれるだろう
639: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:46.58 ID:go35nylW0(5/5)調 AAS
 
セコムしてますか?(窃盗)
 
640: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:42:51.06 ID:ZBYFCBR00(1/3)調 AAS
>>3
このコピペ何度目だよwww
641
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:43:36.25 ID:K3ZXyrjd0(26/53)調 AAS
>>621 孫四人が持続可能性最低ラインな。
ひ孫なら八人
642: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:43:43.05 ID:ZBYFCBR00(2/3)調 AAS
>>6
それが自民党
643: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:43:46.28 ID:cOgK+qQ30(2/22)調 AAS
ま、頭いいやつは、昔ながらの生活するだろうよ
結局、一番合理的で洗練されてるから、そういう生活に人間は落ち着いたんだしさ
644: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:43:48.93 ID:D1okuoFZ0(1/4)調 AAS
今の子供って幸せなのかな?
アレルギーや格差、自分じゃどうにもならない環境や社会制度の元に生まれて、
仕事にもついていけずに負け犬同士で結婚して貧困人生一直線っていう夫婦が多いし、
そうなると離婚、母子家庭、さらに貧困、ボロボロ団地暮らし

生きてて楽しいのか?
645: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:11.57 ID:ya131Wb30(5/5)調 AAS
>>622
これから外国人絡みのトラブルが増えるんだろうな。
もう増えてるのかも知れないけど。
646: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:12.03 ID:BFA7tbNf0(4/10)調 AAS
育てても奴隷行きだしな
昔みたいに家業手伝わせた方がまだ育て甲斐がある
647
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:23.35 ID:fsomNXV/0(1)調 AAS
>>625
はい!
648: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:44.38 ID:cOgK+qQ30(3/22)調 AAS
>>637
独身を食い物にしてる在日・893(産業)ってちゃんと言ったほうがいいぞ
オレオレ詐欺だって、ネットだってそうだしな
649: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:48.35 ID:gnjBFYxB0(2/8)調 AAS
日本の仕事が人生ブラック万歳体質と女性の社会進出ってのは致命的に組み合わせが悪かったな
夫婦とも仕事休めないのにどうやって子育てするのっていう馬鹿でもわかる話
650: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:53.85 ID:RHjIXSL50(2/5)調 AAS
日本の新規住宅着工件数は毎年2万件のペースで減り続けているので40年後にはゼロになります
一方空き家は増え続けているので住むことに関しては心配いりません
ただ自治体が消滅していくのでインフラサービスもなくなりますので注意
サバイバルできる方は問題ありませんクマも家の前をうろつくようになるので獲物には困りません
どちらが獲物になるかだけです
651
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:55.82 ID:sANAYROI0(3/3)調 AAS
男女は16歳から結婚させとけ
学生やりながらサポートできる社会作っとけ
高校にあかちゃん連れてくるとかいいじゃんかよ
戦後のあるある風景だったわけだし
652
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:44:58.02 ID:KsVC6Yqo0(1/9)調 AAS
PTAの話聞くだけで子供イラネってなる
653: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:45:10.56 ID:ST8JWYl70(20/27)調 AAS
でも世の中お一人様用に対応化しているからね
独身高齢者の賃貸もかなりゆるくなっているみたいだし
654: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:45:16.76 ID:HtNym1Td0(1)調 AAS
子供を忌み嫌い、独身や老人をチヤホヤするからこうなる。
655
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:45:18.25 ID:Eq5SO6aa0(4/5)調 AAS
>>641
で、君は何人子供いるんだ?w
俺以上生んでるんだろうなw
656: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:02.20 ID:HIZMtLy+0(6/7)調 AAS
>>605
やるべきことはやるとして、それにしても保護者に負担求めすぎなんだよな。
657: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:03.20 ID:UZmC6bO90(1)調 AAS
小梨総理に何が出来るやら自分の問題すら解決できてないのに
658: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:06.68 ID:/wCHsddz0(1)調 AAS
貧乏な家では、解散状態だぞ
各自で頑張れ
これじゃ、老親介護どころか自分の面倒も大変
659
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:13.87 ID:nXl/3gbf0(2/2)調 AAS
>>616
うちは子供4人いるよ
学校には世話になった分のお返しはしてもいいけど、それを当然と思われても困る
これから子を持つ人達のためにもPTAや役員・係の仕事はもっと負担を軽くしていくべき
660: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:22.21 ID:fmiVaAtF0(3/4)調 AAS
病院では、身元保証人欄が空欄でも手術する事がほとんど
問題になるのは、それまでの支払い能力だよ
金払いが良ければ手術する
逆に、親族が何人押し掛けようとも金をきちんと払ってないと手術しないよ
金を払ってくれない親族なんか、何人いようと病院は信用しない
661
(4): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:37.48 ID:9adQevca0(5/16)調 AAS
パートでデイサービス少し行ってたけど
身元保証人いない老人はお断りしてたし
家族がいても同居で呼び出したら
すぐにくるとこしか入居させなかった
結果的にお金持ち老人ばかりで
サロンのようだった
慈善事業じゃなくて商売だからね
身元いない老人なんてお断り
662: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:46:58.66 ID:K3ZXyrjd0(27/53)調 AAS
>>635
君は古いよ。
介護施設は、もう国が捨てたシステム。
訪問介護へ転換した。
もう人手が少なすて、他人の子供に頼る時代ではない。
 君は、私の子供や孫に頼る気満々らしいが、そうはいかない。

 ゴミだって、昔は分別もなく自由にゴミ箱に捨ててたけど、ゴミ処理能力の限界になると、
各自持ち帰って、という形になった
663: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:15.60 ID:e4V/0w600(1)調 AAS
フランス 
 2006年に欧州最高水準の【2.01人】まで回復
 子供が多いほど課税が低くなる『N分N乗税制』導入
 育児手当を先進国最高の20歳にまで引き上げ
 各公共交通機関や美術館などでの家族ぐるみの割引システムなど

オランダ
 2000年以降オランダの出生率は【1.73-1.75人】で推移
 『登録パートナー制度』養子を取ることや同性同士でも子育てが認められるなど
 パートタイム労働者であってもフルタイム労働者と同等の社会的地位・権利が認めらる。
 
イギリス
 2005年には【1.79人】にまで回復
 フレキシブル制度の奨励をはじめとする労働環境の改善や公教育崩壊の建て直し
 (具体的には予算の配分増加・NPOによる教育支援)、外国人の出産無料など。

デンマーク
 現在の出生率は【1.76】
 教育費は小学校から大学まで無料
 大学生は月額およそ7万円の生活手当てが支給される。
 
スウェーデン
 2006年には出生率【1.85人】まで回復
 イギリスと同様男女共に働きつつ育児をすることが容易になる労働体系の抜本的見直し、公教育の低コスト化

カナダ 
 2000〜2016年の間【1.5〜1.6人】を推移
 医療費・出産費用無料 入院中の食事まで無料
 幼稚園から高校まで全て無料、17歳まで毎月5万円ほどの子供手当支給

ロシア
 99年1.17→現在【1.75】へ回復
 「子供を2人産んだ家族は、大金がもらえる」マテリンスキー・カピタル制度導入

日本 2018年の出生率は【1.42】記録更新中
 保育士の待遇改善予定^^;
 

医療費・年金・介護負担・GDP減少・税収減・赤字国債
少子化問題はすべての問題の鍵。
664: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:16.01 ID:3SiAaGDo0(2/6)調 AAS
女「中国の富裕層と結婚する」←早くやれよ
665: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:18.70 ID:Eq5SO6aa0(5/5)調 AAS
ID:K3ZXyrjd0

こいつは一体なんなんだ?w こっちの質問には答えねーし
それに気持ち悪い書き込みだなw キモいからNGにぶっこんどいたわw
666: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:33.37 ID:A5QQNPsX0(3/3)調 AAS
日本の政治は戦後からずっとアメリカの言いなりなんだよ
CSISというシンクタンクが立案して、それに沿った政策をさせられてるだけ
政治とかただの茶番
667
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:38.58 ID:Ef2SqLfs0(2/6)調 AAS
>>647
はいじゃないが!!
668: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:47:46.95 ID:K3ZXyrjd0(28/53)調 AAS
>>655 当たり前だろ。今のところ三人しかいないけど
669
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:48:02.50 ID:vWZrFuJb0(14/18)調 AAS
>>651
まあ高校大学に保育所を設置した方がいいよなと思ったことはあったな
若い遺伝子の方が優秀説あるから
670: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:48:16.14 ID:q6WVBYAM0(1)調 AAS
安倍ちゃんの問題じゃない
671
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:48:27.89 ID:ZBYFCBR00(3/3)調 AAS
団塊が全てのガンだったなあ
672
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:49:02.72 ID:vWZrFuJb0(15/18)調 AAS
>>667
JALも未だに正社員採用がすくないなw
673
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:49:05.49 ID:aMaGXh0l0(3/6)調 AAS
>>622
中国人は1億人くらいが1億円くらいもってるらしいからな
人口13億人の1億人だからあれだけど
なんか錦糸町あたりの飲食店のテナントを買い漁ってるという話があるな
674: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:49:32.43 ID:22E5onPX0(1)調 AAS
老人に住みやすい社会にしたら若者は生きづらい社会になってしまった
675
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:49:54.10 ID:Ef2SqLfs0(3/6)調 AAS
>>672
パイロットになる若者さえいない
676
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:49:55.00 ID:BFA7tbNf0(5/10)調 AAS
>>661
孤独な人はコミュ力ないし気性が荒いから1人入るだけで施設が無茶苦茶になるもんな
677: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:09.69 ID:HIZMtLy+0(7/7)調 AAS
>>659
そのへんで国が音頭とってやってほしい。
学校が求める保護者負担にはできる限り夫婦で分担して協力しているつもりだが、あまりにも非効率すぎる。
あと親子イベントとか意味わからないことはしないでほしい。時間休みとっても、それだと放課後の学童保育が受けられなくなるんだよな。
678: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:21.44 ID:3SiAaGDo0(3/6)調 AAS
女「中国の富裕層と結婚するんだ」←早くやっとけよ
いつまでグダグダいってんだよ
679
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:28.12 ID:vWZrFuJb0(16/18)調 AAS
>>669
ドイツは大学に保育所があるらしいけど
680: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:39.13 ID:wgY8ZMBJ0(1/10)調 AAS
>>652
友人が、夫の親や兄弟が嫌すぎて結婚しない!らしい
恋人で充分って
まあ、煩わしいわ!(笑)
681: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:48.29 ID:SS+Uolik0(11/13)調 AAS
貧しかったから子供が多かったっていうのはあるかもなあ
育てるのに金がかからない
戦後すぐの1947年でも出生数は267万人あった
今はその3分の1
もうしょうがない
そういう選択の結果
682
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:51.23 ID:fmiVaAtF0(4/4)調 AAS
下手に親族がついてる方が、入院や老人ホーム入居の足かせになる
天涯孤独の生活保護者は、費用を行政が払ってくれるので、そこらの一般老人より信用度が高い
だから老人ホームの優先度が高いのは、実はナマポ老人
そういう負担を実子にやらせたら、実子の生活はどうなるか
老親から逃げ出す実子が増えている理由は明らか
683: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:57.02 ID:K3ZXyrjd0(29/53)調 AAS
>>661
そうだよな。
最初は良くても、徐々にボケて、
ヘルパーに物盗まれた、とか
変なこと言い出されて
トラブルになっても嫌だしな。

もっとも、身元保証人無しで引き受ける怪しいところは、本当に盗むつもりなんだろうが。
684: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:50:57.03 ID:B+QpZXDv0(7/9)調 AAS
女も働け専業主婦は叩け
これやってるうちは駄目かもしれんね
685
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:51:24.57 ID:QNufawUH0(1)調 AAS
じゃあどうしてお前ら支持してんの???
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:51:39.13 ID:YxiwEiip0(1/2)調 AAS
>>661
本当これ。
身寄りのない高齢独身は小汚いアパートでドロドロに溶けるしかない。

画像リンク

687
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:51:39.69 ID:9adQevca0(6/16)調 AAS
>>676
そう、入居者も社交的でオシャレなお婆さんばかり
爺さんは面倒だから
わざと入居させずに
小柄な婆ちゃんばっかり入居させてたw
688
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:51:49.45 ID:vWZrFuJb0(17/18)調 AAS
>>675
というか、今は視力でほとんど落ちるらしいな
689: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:03.07 ID:gnjBFYxB0(3/8)調 AAS
国視点で見るとそりゃ少子化は困るこだが、日常生活の視点で見ると子供や子持ちなんてのは邪魔でしかなく視線は厳しい
職場でも街中でも子持ちの多くは肩身が狭い思いをさせられる
こんな空気感で子供なんて増えるわけがない
690: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:04.03 ID:wgY8ZMBJ0(2/10)調 AAS
>>673
うわ。ただでさえカオスなのにね。錦糸町
691: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:13.09 ID:7HqFViyj0(1)調 AAS
2019年以降、3人以上生んだ世帯に1000万円給付しろ
財源は独身税で
692: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:20.49 ID:ST8JWYl70(21/27)調 AAS
>>671
70年代の政府主導の家族計画は団塊の多さを見て社会保障の破綻を危惧したって見方もあったみたい
子は二人までで高等教育、オイルショックとそれに重なった団塊の就職時期が重なっているのは偶然じゃないと思う
693: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:25.59 ID:FvKva6SP0(1/6)調 AAS
>>626
ふむふむ
出生率は1.30で2000年から2015年の間に人口10.8%減
なかなかやるじゃないか
694: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:52:27.81 ID:GkIKbSGM0(1/2)調 AAS
無職歴6年9ヶ月(41歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
695: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:00.35 ID:K3ZXyrjd0(30/53)調 AAS
>>682
おい、いつの時代の話してるんだよ。
もうそんな体力のある役所なんて無いよ。
市役所のロッカーに遺骨が何年も捨てられたままのことからも、分かるだろ。
もうどこも人手不足。
696: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:11.41 ID:aMaGXh0l0(4/6)調 AAS
>>685
政治に関心ある中年層はあんまり支持してないような気もするけど
無関心層はそもそも選挙にはいかないし
697
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:12.76 ID:13L4a0/t0(1)調 AAS
>>688
小学生の視力低下がヤバイって話だからな
698: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:17.65 ID:Ef2SqLfs0(4/6)調 AAS
>>688
あー、
今の高校生は90%は近視だっけ
699
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:50.35 ID:cOgK+qQ30(4/22)調 AAS
>>679
日本にないと思ってんのか
バカ
女は文句ばかり
700
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:53:56.06 ID:YxiwEiip0(2/2)調 AAS
あと10年だか20年だか知らないが高齢独身は身元保証人が用意出来ない辛さを思い知ることになるよ。
安楽死制度なんか永遠に出来ない。
お前らは見殺しにされそんな奴らはソン祭を無視される。
701: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:06.41 ID:t+LgUa4T0(1)調 AAS
>>1
空前の高支持率なんだから

別に知った事ではないのでは?
702: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:11.56 ID:PpazgLYH0(1)調 AAS
国が介護を身内にまるなげ
703
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:13.88 ID:X/WzdThF0(17/35)調 AAS
>>697
スマホとスイッチのせいか?
704: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:34.50 ID:3SiAaGDo0(4/6)調 AAS
ここでグダグダ言ってる女どもはいつになったら中国の富裕層と結婚するんだ
705: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:34.85 ID:GkIKbSGM0(2/2)調 AAS
この30年で社会保険料は2倍以上なったからな
706: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:54:43.35 ID:gnjBFYxB0(4/8)調 AAS
>>685
もはや末期的状態でどの政党でも解決不可能だから選挙争点として見てないだけ
707: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:55:05.99 ID:O51Mzf7f0(1)調 AAS
アベの無能がばれた
708
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:55:19.03 ID:9adQevca0(7/16)調 AAS
>>703
子供が泣くと児童相談所通報されるから
今は0歳から泣いたら親がスマホ見せてる
709
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:55:21.20 ID:wgY8ZMBJ0(3/10)調 AAS
>>687
そりゃ、ばあちゃんの方がいいよ。
じいさんが一番面倒くさい。
710: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:55:35.51 ID:K3ZXyrjd0(31/53)調 AAS
>>686
金ぐらい持ってたのかもな。
身寄り無しと知られた時点で、身包み剥がされたろうけど
711
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:56:19.39 ID:BFA7tbNf0(6/10)調 AAS
>>687
それはそれで気の合いそうな人を集めたサークル活動みたいで楽しそうだね
もしかしたら爺さんばっかり集めた施設もあるのかもしれんね
712
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:56:19.77 ID:Ef2SqLfs0(5/6)調 AAS
ダメかもわからんねじゃなくて

もうダメ
713: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:56:46.66 ID:K3ZXyrjd0(32/53)調 AAS
>>708 子供いないやつが妄想で語るなよ
714
(4): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:56:55.24 ID:WnDXB02m0(1)調 AAS
>>626
そう不思議だよね。そしてどこもみんな貧困国
みんな>627みたいにアメリカやヨーロッパはいい国、自国はダメダメ
できればアメリカの51番目の州に編入されたいって人たちの国なんだよね

戦後日本が経済大国になれたのは
鬼畜米英で育った人たちがまだ生きてたからだと思う
同じ日本人でもいるのが今のような人たちだったら、ずっと敗戦直後のまま底辺国だった
715
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:56:56.92 ID:gYUQc27a0(1/5)調 AAS
>>700
朝鮮の祭り?
716
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:57:14.25 ID:K3ZXyrjd0(33/53)調 AAS
>>712 君がね
717
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:57:17.06 ID:FvKva6SP0(2/6)調 AAS
最近、芸能人が結婚ラッシュで多少はいい影響あるだろうな
安倍の指示だったら見直す
718: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:57:59.34 ID:Ef2SqLfs0(6/6)調 AAS
>>716
あー、あー、あー、
719: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:58:13.47 ID:BFA7tbNf0(7/10)調 AAS
>>700
最近刑務所入りたがる老人が増えてるのはそれか
720: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:58:31.67 ID:3tJMnPTk0(1)調 AAS
大して能力もない世帯が無駄に教育に金を使うから子供作れなくなるんだよ。
トンビが鷹を生むことなんてないんだから、早々に小学校くらいで選別した方がいい。
721: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:58:33.32 ID:X/WzdThF0(18/35)調 AAS
>>714
朝鮮戦争特需 → 高度成長
722: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:58:42.88 ID:B+QpZXDv0(8/9)調 AAS
自分が本気で困る問題じゃないし1人で解決できる問題でもない
難しいね
723
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:58:48.85 ID:LjiPOd0o0(1)調 AAS
共働き前提になったからだよ
1馬力で家も車も子育てもできる収入がないと産まないし結婚もしない
724: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:59:12.09 ID:wgY8ZMBJ0(4/10)調 AAS
>>700
ソン祭り?(笑)
なにそれ?(笑)
725
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:59:19.11 ID:KsVC6Yqo0(2/9)調 AAS
>>661
そもそもデイサービスってそんな行く価値ある場所なの?
726
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:59:39.15 ID:4NL24msv0(1/8)調 AAS
保証人いないと老後は地獄と言われてもねえ。
自分だって、親を捨てなきゃいけないもの。
親の面倒なんて見られないよ。
遠方に住んでいても、親と下手に連絡取ってると「保護責任者」になっちゃうんでしょ?
それ聞いてから、帰省するのもやめたよ。
親も不安なのか、しょっちゅう着信あるけど無視。
引っ越した後の住所も教えてないし。
親に恨みはないけど、面倒見れないのに保護責任者にされるなんて無理。
727: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 09:59:46.82 ID:Dh+NlTA30(1/12)調 AAS
お前らの従来の主張なら、
アベ「しめしめ、大成功!」
だろwww
728: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:05.07 ID:wgY8ZMBJ0(5/10)調 AAS
>>715
(笑)ソン祭り?
興味あるわ。
729: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:06.06 ID:K3ZXyrjd0(34/53)調 AAS
>>711
身元保証人のいない爺さんを入居させて、
夜に放言しだしたり、
暴力払い出したり、
周囲を盗人呼ばわりしましたら
どうするのよ?
 抵抗されたら体も大きいし。

 だから身元保証人無しの老人は、受け入れるわけないの。
入院もそう。
730: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:14.96 ID:AxpZuAq/0(1)調 AAS
これは次も安倍自民に投票するしかないな
苦しめクソジャップ
731: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:17.63 ID:X/WzdThF0(19/35)調 AAS
認知症老人は行くしかないよね
732: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:17.81 ID:BeHq8tiA0(1)調 AAS
格差固定で上級お友達のための国だろw
狭い国で目障りな底辺消して清々したいってのがアベンキジミンの本音だろし
みんなもう諦めてその通りに動いてるだけwww
733: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:27.62 ID:nOx6dbfY0(1/3)調 AAS
>>723
共働きだと2人が限界
それ以上は負担大きすぎて家庭に歪みが出る
734: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:32.52 ID:ynesUGxB0(1)調 AAS
出生数が減るのは当たり前だろ

むしろ出生率はあがってるんだから問題ないw
735
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:33.29 ID:9adQevca0(8/16)調 AAS
>>725
あるよ
昼寝させずに風呂入れてレクリエーションさせて
強制的に起こしておくから
夜にちゃんと寝る
認知症入って昼夜逆転されたら
家族がズタボロなる
736
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:34.04 ID:aq3RvQbO0(6/7)調 AAS
>>714
日本が経済大国になれたのは世界的に発展の黎明期だったのと
ソ連に対抗するために日本がアメ監修の元資本主義陣営のショールームとなってただけだからな
当然ソ連が崩壊すればショールームも終わり後は富を植民地として搾取するだけで
バブル崩壊後から今まさに吸い尽くされて滅びようとしているのが現実
737: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:37.28 ID:CtMMpp7x0(1)調 AAS
富裕層「ボクらの子どもと孫達のために奴隷は産めよ増やせよ」
738: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:37.81 ID:Dh+NlTA30(2/12)調 AAS
さあ、日本は滅びるのだ!
ジャップざまあ!
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
739: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:44.84 ID:Hm+GmEFV0(1)調 AAS
出生数は急減しているが出生率はあまり変わってない
人口減で出産する女性も減ってるってだけ

10年前くらいから人口増減率はマイ転してそのままだから、起きるべくして起きただけ
しかもこの10年間、政治は実効性のあることを何もやってこなかった
自民党政権もそうだし、この期間内に政権とった民主党政権も同じだった

この先50年で日本の人口は今の半分近くまで落ちていく
無理に勝利高齢化対策しても焼け石に水だから、この前提を真正面から捉えた対策が急務
740
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:48.16 ID:OLqtmLPy0(5/8)調 AAS
それだよな
共働きじゃなく男女のどちらでもいいから、
1人で収入が確保できれば何とかなる
741: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:49.71 ID:Dh+NlTA30(3/12)調 AAS
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
742: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:00:59.60 ID:Dh+NlTA30(4/12)調 AAS
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
743: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:12.02 ID:WLKddUQ10(1)調 AAS
毎年日本の都市がひとつ消えるほど消費者が減ってるんだろ?
どうあがいても詰みじゃん
消費者が消えるってことは働き先も消えるってことだぜ?
744: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:25.93 ID:cOgK+qQ30(5/22)調 AAS
>>736
チゲーよw
ソ連のほうが日本を豊かにしてくれた
アメリカは奪うだけ
745: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:37.42 ID:KsVC6Yqo0(3/9)調 AAS
>>709
>>699
みたいなのかw
746: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:42.30 ID:NynJOO920(1)調 AAS
>>717
結構な晩婚ばっかだけどな
747
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:48.74 ID:djvPauKe0(1/2)調 AAS
どうするのもなにも成果が出てるってことだろ
そんだけ世のマンコが社会の歯車として奴隷労働に励んでるんだから
日本人を減らし外国人を受け入れる社会へあの国が誘導してるのも当然気付いてるだろ?
日本が日本じゃなくなる日は近いよ
748
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 10:01:48.98 ID:gJNGW6QU0(1)調 AAS
女は結婚して子供産め
でも働いて妊婦は表に出ないで子供連れも外に出ないで育児家事介護完璧にしろ
これが自民とその支持者だからな
女は生む機械とか口でだけ最低3人産めと言うだけ
それが問題になると何が悪いんだ事実だろと開き直る
悪いのは口だけで何も有効な手段を打たないから現実にこうなってるのに
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s