[過去ログ] 【てれび】総務相、NHKに業務縮小や効率化を要請。番組のネット常時同時配信で (827レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:31:50.91 ID:xXnYqakX0(1)調 AAS
職員の待遇を普通程度まで下げて受信料も下げろ
413: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:35:37.45 ID:9z4ELjlR0(1)調 AAS
電波であるかぎりはまあインフラ整備もしたしそれなりにやってくれてかまわんが
インターネットにでてきて一律負担とかそういうのはやめろよ
インフラもつくってなければ使われてる映像圧縮技術もおめえらの作ったもんじゃないだろ
414(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:47:24.68 ID:oG3DUh6d0(1)調 AAS
NHKは法律で縛る格安の基本料金契約と任意契約の拡張サブスクリプションにわけるべきだよ。
たとえば、基本契約と共にノンスクランブルで見られるのは基本はニュース番組と朝と昼の情報番組と教育テレビとラジオだけ。
特別に相撲と教育と分け合う高校野球と紅白歌合戦だけはノンスクランブル。
その他番組とBSの維持は拡張サブスクリプションで儲けた金で維持できる範囲に留めることで拡大一辺倒を抑制する。
415: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:49:08.63 ID:q/8auDFu0(1/2)調 AAS
いやズバリ受信料値下げを要請しろよ
ヘタレ
416: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:49:35.72 ID:c5XG/bB00(1)調 AAS
山口のNHK集金人は893ですか? DQN集金人が悪質な恫喝行為→110で撃退www ※暴言注意
動画リンク[YouTube]
417(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:50:40.28 ID:q/8auDFu0(2/2)調 AAS
法律で契約強制しといて料金決める規定がないって
違憲じゃないの?
418: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:56:56.41 ID:UQGTXf710(1)調 AAS
さなえちゃんはできる子
419: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 21:58:47.50 ID:vuh5v0qf0(1)調 AAS
>>1
俺たちの高市総務大臣!
420: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 22:09:00.30 ID:j1wO1h2u0(1)調 AAS
高
市
早
苗
421: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 22:20:11.89 ID:FSZp2E/v0(1)調 AAS
NHKなんかぶっこわせ
422: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 22:53:28.05 ID:7c9K1feH0(1)調 AAS
人件費は1/3にすべし
423: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 22:56:59.08 ID:WzisEEfc0(1)調 AAS
何としてもNHKと言う組織を守りたい が透けて見える。
424: 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 23:26:57.25 ID:LRYVPPF80(1)調 AAS
次は電波オークション
既存メディアに負けるな
425(1): 名無しさん@1周年 2019/11/08(金) 23:47:03.53 ID:HSX5QeX80(2/2)調 AAS
名簿で詐欺までしてたのかよ!
NHK受信料名簿で特殊詐欺か 元委託先社長・藤井亮佑(29)逮捕 7月業務委託 9月犯行 10月逮捕…愛知県警
2chスレ:liveplus
426: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:09:02.05 ID:8qMoJqRK0(1)調 AAS
>>425
(ノ∀`)アチャー
この国は反社に国民を売る犯罪国家を名乗ったほうがいいな
427: 名無しさん@1周年 [age] 2019/11/09(土) 00:18:25.09 ID:MXGDTq150(1)調 AAS
受信料払うともれなくキャッシュカードもとりにいきます
428(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:20:40.22 ID:S/R8LhTA0(1)調 AAS
4Kとか8Kとかやらなくていいよ対応機器持ってないし、、、
429: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:22:00.37 ID:VEFxfuKn0(1/2)調 AAS
臭菌人!
430(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:24:14.29 ID:TYRRQunI0(1/2)調 AAS
>>1
NHKで歌番組やスポーツ中継をやる意味なんて無いだろう。
民間放送局でもなんの問題もなくやれることなのだから。
431: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:26:04.99 ID:Q80jgpvh0(1)調 AAS
総務大臣が命じたって事は
これはNHK事業拡大&益々の非効率化くるで
432: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:26:33.88 ID:F3E5cWqQ0(1/3)調 AAS
どうせ国民はそのうち発狂するよ
何もかも値上がりして地獄
433: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:27:35.90 ID:ceNP0F+40(1)調 AAS
ニュースの時間にアナウンサーが3人も4人も出て来るの
あれは何だ?
アナウンサーの人件費が3〜4倍も掛かっているということだぞ?
ふざけんな。
434: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:28:22.54 ID:xRU399bw0(1)調 AAS
形だけの要請で何にも拘束力がない
435: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:34:21.50 ID:sQlggvSe0(1)調 AAS
そもそも難視聴地域解消のために始めたBS放送なんて、インターネットが高速化した現在ではほぼ意味がない
痴漢、いや、ネットで置換できるだろ
相当な僻地や離島でもネット環境はほぼ整ってるし
NHKはひたすら拡大しかしない
ラジオを一波停止します、とかBSプレミアム意味ないから売却します、という判断はまるで期待できない
436: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:35:48.47 ID:4tzc2mvy0(1)調 AAS
【事件】NHK契約者情報を悪用か 窃盗容疑、委託会社の社長逮捕―愛知
2chスレ:mnewsplus
437(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:51:15.26 ID:Rn4w/F3d0(1)調 AAS
民放なら一人で取材に来るような現場でも必ず三人でタクシーで来るってな
ずいぶん儲かってるようで
438: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:51:30.15 ID:AuVXuPXK0(1)調 AAS
要は効率化したらネット常時同時配信OKにするということで、
外部委託を推進して、正職員を減らして
正職員の業務が縮小しました
外部に委託することで効率化しました
と言うに違いない
439: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 00:59:37.11 ID:vfI1WGg90(1)調 AAS
NHKはインターネットの世界にはいってくるなよ。関係ねーだろ。
440: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 01:34:09.97 ID:imEaXQRJ0(1)調 AAS
ネットに参入してきたら受信料込みのプロバイダ料金になるんか
そしたら、プロバイダに値下合戦させるしかない
441: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 01:50:54.56 ID:wNjF/LR+0(1)調 AAS
NHKは金余って仕方ないんだろ
豪華な新建築物 職員の超高給 低視聴率の大河に打ち込む大金
さっさと 国営放送にして受信料廃止でOK
442: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 01:56:56.92 ID:nfcKcywf0(1)調 AAS
芸人だらけ
443: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 05:59:41.34 ID:WnXIboUw0(1)調 AAS
>集金人「ピンポーン!
ピンボーン鳴りません。
宅配便、書留・大型郵便物受けトリ予定がある以外は、オフにしています。
NGJK,新聞、二人連れの宗教勧誘m)伊地知悪」!
444: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 07:07:43.73 ID:BQFKBo1O0(1)調 AAS
NHKはもっとシンプルでいい
華美なスタジオとか無駄にアニメオープニング作ったりしなくていい
445: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 07:49:18.59 ID:gUCLOp5X0(1/5)調 AAS
>>437
民放は基本の1クルーが3人(記者、カメラマン、音声)なんだけど、
NHKは10人で来る。
446(3): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 07:51:46.60 ID:gUCLOp5X0(2/5)調 AAS
>>430
民放でなぎなたの試合なんか放送しないだろ。
浪曲や講談も放送しないだろ。
447: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:02:53.05 ID:Jd8y+xVD0(1/2)調 AAS
外部リンク:r.nikkei.com
春日井市の80代女性、キャッシュカードを盗まれる。NHK名古屋放送局が個人情報を横流し。
448: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:07:16.53 ID:gUCLOp5X0(3/5)調 AAS
>>428
対応機器がないのもあるけど、そういう技術開発は要らんよなあ。
449: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:08:50.51 ID:gUCLOp5X0(4/5)調 AAS
>>417
違憲ではないという最高裁判決が確定している。
450: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:15:01.45 ID:TyTASyrV0(1/2)調 AAS
ブラタモリとか見てるとたくさんのスタッフがうつり込む。コスト意識低いよね。
451: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:25:28.81 ID:I9oRvgR60(1/2)調 AAS
NHKいらねー
452: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:33:41.38 ID:gUCLOp5X0(5/5)調 AAS
>>382
民放が参入したところで通販番組しか流さないぞ。
453: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:36:28.48 ID:Ke7a2O1L0(1)調 AAS
肥大化しすぎだろ
渋谷のNHKの周りのビル数十本、ほとんど関連会社じゃねーか
454: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:48:19.75 ID:4PBmuvLz0(1)調 AAS
NHKの新社屋3000億のカネがあれば、イージス艦なら2隻造れるんだよな。
455: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:55:17.27 ID:ChdS9uG90(1)調 AAS
負担させるというならば、AM1,地上波1、衛星1で十分だ
AM第二、FM,地上波教育、BSプレミアムは切り離して民営化でよい
456: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 08:56:56.82 ID:QLCL0kMN0(1)調 AAS
見直しました(そのまま)ってことを平然とやってくるだろうから
そのあとだなぁ
その前に誰かにぶっ殺されれば良い
457: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 09:00:44.93 ID:iMqmhQLz0(1)調 AAS
>>414
他の有料動画配信業と肩を並べることになるネット配信に参入しようものなら
契約状況に対する方も昔ながらとは行かないでしょ?
そーしなきゃ独禁が出てきちゃうのかなぁ・・・?
458: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 09:27:23.55 ID:I9oRvgR60(2/2)調 AAS
悪さばっかりしてるNHK
459(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:17:28.88 ID:B/oWfmnN0(1/4)調 AAS
ってかNHKオンデマンドは別途有料なんだから
TVもさっさとそれに合わせてスクランブル掛ければいいのに
災害時はTVよりラジオってすでに証明され済みだろうし・・・
携帯付帯のワンセグで視聴料全額とかすごく悪質に感じるわ
460(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:31:12.39 ID:hEioQR390(1)調 AAS
>>459
以前調査してスクランブル化したら誰もNHK見てくれないとわかって
以降スクランブル絶対反対になった
461: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:35:58.64 ID:B/oWfmnN0(2/4)調 AAS
>>>460
10年前ぐらいで40%ちょいぐらいだっけ?
今やるとさらに減るだろうな(一般社会、とくに現役世代から必要とされていない感がひしひし)
462(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:40:25.44 ID:dzYY48sY0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
【独自】「NHK集金名簿使った」 春日井でカード盗んだ容疑者
愛知県春日井市の高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、県警が窃盗容疑で逮捕した男2人が
調べに対し「NHKの集金名簿を基に訪問した」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。
男のうち1人はNHKが集金業務を委託した業者の役員で、情報を流していたとみられる。
捜査関係者などによると、2人は名古屋市昭和区阿由知通4、会社役員藤井亮佑(29)と、同県
長久手市菖蒲池、無職大浦悟(21)の両容疑者。
逮捕容疑は9月27日午後5時40分ごろ、他の者と共謀して警察官になりすまし、大浦容疑者が
春日井市の無職女性(82)方を訪れ、封筒にキャッシュカードを入れさせて、女性が席を外した隙に
別の封筒とすり替えて盗んだとされる。大浦容疑者は同日に現行犯逮捕、藤井容疑者は大浦容疑者
らに訪問先の情報を提供した共犯者として、10月23日に逮捕された。
逮捕当時、両容疑者は「身に覚えがない」などと容疑を否認していたが、その後の調べでNHKの
集金名簿を使って犯行に及んだことを供述。藤井容疑者は集金を委託された会社の役員で、名前や
住所が書かれた名簿を閲覧できる立場だったとみられる。
(中日新聞)
463: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:41:41.60 ID:ahCSVR560(1)調 AAS
完全に反射
464(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 10:43:53.80 ID:zF17HYYL0(1)調 AAS
NHKネット受信料は懐がちょっと痛むけど
通信費が払えない底辺ネトウヨがネットから消えるかと思うと
それだけ払う価値はあるわ
さっさとやっちゃってほしいで
465: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:01:58.84 ID:haAM9tjy0(1/11)調 AAS
ネット事業を負担するのはネットを見ないジジババ。
466: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:02:38.54 ID:B/oWfmnN0(3/4)調 AAS
>>464
巨大利権の専横は国(政府の統治能力)の衰退を招くということで
所謂ネトウヨが多少馬鹿やって賑やかなのとは比較にならない惨状だと思うわ
今年の大河ドラマは年寄りにも見捨てられているようで…
NHKの存在意義がますます怪しくなっていく
467: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:03:07.01 ID:zJKjRAam0(1/2)調 AAS
災害時はラジオしか使えないんだからラジオ放送だけでいいんだよ
468: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:04:48.13 ID:zJKjRAam0(2/2)調 AAS
ネットからも金を取る気だったからそれは潰さないとな
容認したらそれは自民党の責任になり、選挙で票を取れなくなる
469: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:06:49.80 ID:haAM9tjy0(2/11)調 AAS
>>464
ネットは通信料を払わないと見られない有料のインフラなんだよ。
それにただ乗りして金儲けを企むNHKこそ消えろ。
470(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:07:54.80 ID:rfS36BlM0(1)調 AAS
>>3
ある種の税金と思えばいい
471: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:07:58.94 ID:MARELAaT0(1)調 AAS
NHKの2018年度の受信料収入は約7000億円に上り、
過去5年で600億円以上増えている。
一方で、NHKの「もうけ」の蓄積である剰余金は、
グループ全体で2000億円を超えているそうだ。
徴収方法を見れば、これ事実上の税金だからね、
まったく酷い話だよ
472: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:09:33.59 ID:Y7SvTjpl0(1)調 AAS
スクランブルかけろで済む話なのに
473: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:10:38.82 ID:75fbmlKe0(1/2)調 AAS
契約拒否しても罰則無いから
最近は、集金人撃退シールを見せたら一目散に逃げだすのが多いので、
結局のところは、取りやすいトコから取る模様。
要するにカモ
474(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:11:36.91 ID:LFsQyBGs0(1)調 AAS
> 高市早苗総務相
今までの総務相より仕事してるな
475: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:12:22.07 ID:haAM9tjy0(3/11)調 AAS
ネットでNHKを見る必要性がまったくない。
災害時にネットに繋がるならNHKから情報を得る必要もない。
476: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:13:55.41 ID:HC15dnu60(1)調 AAS
教育番組の合間に天気予報とニュースで1チャンネル減らせ
477: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:16:26.84 ID:+mCUrGCy0(1)調 AAS
無駄な外注費かけすぎなんだよ。ガッテンなんか最後の10分だけでいいわ。
478: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:18:32.47 ID:haAM9tjy0(4/11)調 AAS
>>474
ワンセグで受信料払えっていう奴だぞ。
479: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:19:59.81 ID:/Ir/vlhX0(1/2)調 AAS
>>462
集金を請け負っているのが在日ヤクザのフロント企業だという話は、聞いたことがある
今回の事件で、やっぱりな、と思ったね
480(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:22:16.70 ID:ziAQcqYB0(1/2)調 AAS
なんか自民党のほうからN国に近寄り始めてるぽいな🐶
急に好意的なニュースが増えだしたぞ
481: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:22:53.51 ID:Jd8y+xVD0(2/2)調 AAS
>>470 「節税」してるつもりで受信料契約拒否を続けている。
482: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:23:17.88 ID:GPdpX4ri0(1)調 AAS
日本公共放送協会と日本娯楽放送協会に分割しようぜ
483: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:25:23.11 ID:4E+sD4WJ0(1)調 AAS
NHKは税金徴収する権限があるかのように勘違いしてるからな。一度解体して通名報道や報道しない自由のない大本営にしろよ
お客様窓口など一切無く、民意の反映は選挙で。文句は民放で勝手にやってりゃいい
484(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:26:18.19 ID:H4Y8FsVj0(1)調 AAS
>>480
N国に衆院選で議席取らせたくないらしい
犬HK利権を守るためのポーズ
485: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:26:39.12 ID:B/oWfmnN0(4/4)調 AAS
>>474
裏でどんなブックになっているのかしらんけど勇者だな
立花は勇者ドンキホーテ(物語は人のセンザイイシキに働きかける)
486(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:30:04.80 ID:j4YuFFY90(1)調 AAS
こういうスレで「俺はテレビがないんだけど〜」とかいう人は何でテレビが無いの?
貧乏なの?
487: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:38:41.40 ID:/Ir/vlhX0(2/2)調 AAS
>>470
どうせお前は犬HKの工作員だろうけど、バカ言うな、
税金なら集めた金で私腹を肥やすなんて出来ないが、
NHKは集める時は「公」の顔でまるで税金のように集めるが、
集めた後は、金は俺たちの私物だ、私腹を肥やそうが、
どう使おうが俺たちの勝手という、官と民のおいしいとこ取りのとんでもない組織だぞ
税として集めた金は自分の金、これは中世封建時代の領主・貴族と同じだ、
現代の民主主義社会で、こんな存在を許してはいけない
488(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:39:37.45 ID:ziAQcqYB0(2/2)調 AAS
>>484
そう思うんかい?キミの頭では
489(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:56:19.97 ID:VaYj1maw0(1/2)調 AAS
職員年収が1300ってバカげてるわ!
もうね、世間離れしてるわけだわ・・・
有り余った予算で、とうとう大使館乞食番組まで造って
朝から晩まで、また、その翌日まで‼!再放送やりまくって自己満足やってるんだよね!
増税、値上がり等々、経済的に疲弊してる国民に対して!大使館で料理ご馳走になる
アホ番組なんてやるべきじゃないだろうが!!つまり、高給NHKTVマン達が
世間とズレまくってるってことだわ!視聴料払うの止めたわwww
490: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 11:58:50.88 ID:d4If8xLr0(1)調 AAS
NHKオレオレ詐欺に加担か?
詐欺集団がNHK集金名簿を使って活動していた事が判明@名古屋
491: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:01:57.27 ID:VaYj1maw0(2/2)調 AAS
>肥大化しすぎだろ
>渋谷のNHKの周りのビル数十本、ほとんど関連会社じゃねーか
これだな!!
関連会社の中に落ち目で、人気無しのエビハラの大ファンがいて
無理やり起用したんだろうが!✕なんだよねえ・・「素敵、美味しい、豪華」この
三つの語彙だけwwwバカ丸出しwww
492(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:02:21.27 ID:T0EOPnSK0(1/12)調 AAS
>>489
給料安くして、アホや無能しか集まらなくても困るがな
493(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:02:33.22 ID:haAM9tjy0(5/11)調 AAS
>>488
横からだけど俺も選挙対策だと思う。
お前の頭ではどうなんだ?
494: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:03:26.54 ID:Q6ZweNuf0(1)調 AAS
NHKの受信料は高すぎる。
495: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:05:30.67 ID:6izhFaug0(1)調 AAS
>>19
竹中平蔵に言わすと、民営化したらNHKから仕事貰っている中小の制作会社が軒並み潰れて大量の失業者が出る可能性が高いそうな。郵政の次はNHKを狙っていたそうで。
496: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:06:28.01 ID:rPPhDgma0(1/2)調 AAS
同時配信てもちろんユーザー認証した上で登録した人が見られるのが前提よね?
YouTubeみたいにログインしないで見られる状態にするから受信契約強制なんて話なら理屈が通らん
497: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:07:12.57 ID:JIrVgm/j0(1)調 AAS
>>493
ですよねぇ
498: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:07:31.22 ID:cx/a9g3J0(1)調 AAS
まず1000億の繰り越し金を国民に帰すべき
499: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:10:55.18 ID:lK7Jgfiv0(1)調 AAS
ニュースと幼児教育番組だけやってろ
相撲はabemaで取り組み終わった後の片付けまで見れるからNHKいらんし
500: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:11:52.17 ID:QWa8zIeb0(1/2)調 AAS
>>446
そういう曲解で誤魔化せる時代じゃねえよアホ
501: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:12:26.95 ID:y+HKScCX0(1/4)調 AAS
年金6万円の婆さんからカツアゲまがいの方法で巻き上げて年収1800万
まっ、こんなゴミ屑共を許しておくわけにはいかん罠
502: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:12:30.38 ID:gQOGPtdX0(1)調 AAS
というより、NHKは子会社禁止にすべきだよ
連結子会社に受信料プールしてるから。
503: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:13:15.99 ID:EXdL+mpn0(1)調 AAS
これはスマホやネット回線契約があれば強制徴収できてしまう
ワンセグとか関係なくネットにつながるものがあれば契約条件になるヤクザみたいな案だぞ
こんなの認められたらたまらんな
504(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:13:52.33 ID:y+HKScCX0(2/4)調 AAS
>>446
んなもんやってる奴がユーチューブで流しとけ
505: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:14:22.94 ID:l4hQ0D/S0(1)調 AAS
報道局だけ残してあとは縮小廃止でいいかもね
これで受信料はいまの半額以下にできるはず
506: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:16:55.06 ID:jfBovS0d0(1)調 AAS
月額800円 年9600円が限界かな。
それ以上は他と比べたらたら割高で払う気がしない。
507(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:17:06.74 ID:QWa8zIeb0(2/2)調 AAS
>>504
いまは個人でも小資本でツベやニコにチャンネル作れるしな
担当協会がちょっと頑張れば済む話
編集権に左右されないし
508: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:17:39.31 ID:tB2XiOjd0(1)調 AAS
スクランブル化させてペイパービュウにするなら、どうでもいい
選択の自由を認めるべき
509: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:17:56.48 ID:75fbmlKe0(2/2)調 AAS
山口宇部のやくざ集金人が
受信料払え!
と、凄んでいる(>_<)
510: あみ 2019/11/09(土) 12:19:01.01 ID:E4ddrsmW0(1)調 AAS
2021年、こうなってほしい。
【てれび】☆務相、NHKに受信料徴収の禁止やテレビコマーシャル導入を要請。
511: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:19:06.88 ID:Lmykrpl10(1)調 AAS
廃業して欲しい。
512: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:21:21.11 ID:1taf0iWv0(1)調 AAS
税金投入をやめたらNHKはかわる
513: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:21:26.95 ID:TeLPHUGZ0(1/2)調 AAS
>>489
趣味ドキッ!「大使館でお食事をw」って番組ね
大使館関連って貴族とかでしょ?
まあ、税金たんまり使っていただいてることがばれましたw・・ムカつくw
おまけに「私達のNHKの視聴料」の大量無駄遣い番組w
一体どこの誰が大使館ズケズケ入って逝ってお食事会やるわけ?
小和田雅子さまか??
514: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:23:50.53 ID:4t79HiKn0(1)調 AAS
>>18
主導でする必要はない。大学にかね回せ
515(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:25:13.69 ID:nTmJADQ50(1)調 AAS
「豪華なメンバー集めてドラマや歌番組やお笑い番組作っちゃおう」
「エアレース個人的に好きだからカネつぎ込んで愚民どもに啓蒙してやろう」
「ドキュメントもせっかくだから職員でなく俳優にナレーションさせて、専門家
だけじゃなく好きなアイドルスタジオゲストに呼んじゃおう」
とかいってかかった金を必要経費としてアピールしてんだもんな
516: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:27:14.30 ID:6w+EWzFq0(1)調 AAS
いや、抽象的な要請じゃなくて受信料を1割に確定させれば良いだけ
早くやれ
それで、災害など最低限の報道が出来なくなるようならば
潰して税金で国営の放送局つくれ
517: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:28:29.59 ID:cNCBCFJn0(1)調 AAS
ドラマとかバラエティはいらん
518: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:29:22.38 ID:yqTFwmM/0(1)調 AAS
パソコン使用者にも
519: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:30:10.90 ID:xrK32SDL0(1)調 AAS
今やってるlive配信とは違うん?
520: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:34:05.32 ID:haAM9tjy0(6/11)調 AAS
>>507
相撲や歌舞伎でも協会がyoutubeで流せばいいだけだね。
521(3): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:36:58.45 ID:T0EOPnSK0(2/12)調 AAS
>>507
じゃあ放送局ぜんぶいらないね
みんなYouTubeで流せばいいんだろ?
522: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:37:19.58 ID:GnCei8Z50(1/14)調 AAS
おい! 高市総務大臣! そんな事ごちゃごちゃ言ってないで、さっさとスクランブル化しろ!
523(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:39:25.57 ID:GnCei8Z50(2/14)調 AAS
>>521
見ても見なくても、テレビが有るだけで金払え! って言ってるクソNHKはいらない
524: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:40:21.80 ID:haAM9tjy0(7/11)調 AAS
>>521
視聴率取れるものは民間放送局が流すだろう。
それについては異論はない。
525(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:41:30.53 ID:GnCei8Z50(3/14)調 AAS
>>492
自分はNHK社員の給料の額はどうでもいいと思ってる。
スクランブル化すれば
526(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:42:13.31 ID:T0EOPnSK0(3/12)調 AAS
>>523
民放がテレビ放送やめてYouTubeに移行すれば良いな
テレビとはNHK放送を見るものとなる
527(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:42:37.37 ID:e4GkHGV30(1)調 AAS
>>492
アホや無能で構わんぞ
どの道見ないから
528: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:42:49.30 ID:GnCei8Z50(4/14)調 AAS
自民党の中で、NHKをスクランブル化しろ!って言う勇気ある奴は居ないのか!
529: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:44:21.16 ID:I4JA/HY30(1)調 AAS
TV局が電波の一等地を独占して離さないから、これからの5Gなんかの普及に向けて邪魔になるんだとか維新の足立が少し前に言ってたな
特にNHKは放送局を4局も持ってて、既にネット同時配信が出来るんだからもうそんなに必要ないでしょって話らしい
530: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:44:31.34 ID:T0EOPnSK0(4/12)調 AAS
>>527
見ないから関係ないとか短絡的な思考のやつがN国信者だったりすんの?
531(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:44:41.65 ID:GnCei8Z50(5/14)調 AAS
>>526
何でそんなにNHKの味方するの?
532(1): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:45:45.12 ID:F3E5cWqQ0(2/3)調 AAS
政府が抑えなくても
マジで増税と地獄不況で国民が発狂し始めるのももうすぐだよ
NHKの月2000円とか払う余裕すらなくなる
533: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:46:08.26 ID:xMbVp8Bd0(1/4)調 AAS
>>1
N国立花すげぇーー
534(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:46:39.40 ID:T0EOPnSK0(5/12)調 AAS
>>531
スクランブルガーNHKガーとか言ってる奴がバカっぽいから
535(2): 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:46:59.09 ID:GnCei8Z50(6/14)調 AAS
たまに、NHKを潰せ! って書き込みが有るが、
自分は、スクランブル化すればNHKは存在してても良いと思ってる
536: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:47:12.12 ID:xMbVp8Bd0(2/4)調 AAS
つか、NHKなんて解散すればええやん
それぞれの支局は民間企業に売却で
537: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:47:36.93 ID:xMbVp8Bd0(3/4)調 AAS
>>532
NHKとべったりのウンコパヨク、キメえな
538: 名無しさん@1周年 2019/11/09(土) 12:48:08.36 ID:haAM9tjy0(8/11)調 AAS
>>526
実現可能ならそれで構わんぞ。
ただし、ネットには出てくるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s