[過去ログ] 【首里城焼失】正殿北側の分電盤近くから「延長コード」見つかる 配線にショートの痕 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 18:19:16.94 ID:HGov4pWC0(1/4)調 AAS
電線,ケーブル,コードは別の物でそれぞれ使用方法が決まってるはずなんだけど
記事の通りコードならそれが分電盤に接続されてること自体がおかしいんじゃ?
906
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 19:50:48.29 ID:HGov4pWC0(2/4)調 AAS
どうしても放火ということにしたい人「どうしても発火ということにしないと困るやつがいるんだな」
逆もしかり
いつもの5chだ
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 19:53:42.54 ID:HGov4pWC0(3/4)調 AAS
>>908
使用者にとっては関係ないと言えるかもしれないけど
電気工事作業者は決められた通りの極性で配線工事しないとNGだぞ
997: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 20:03:16.64 ID:HGov4pWC0(4/4)調 AAS
>>995
表現の自由だわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s