[過去ログ] 【国民民主】#小沢一郎 「国民は安倍政権にものすごく不満を持ってる。政権交代を望んでいる。年内に新党目指す」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:44:44.85 ID:Jc4Qo1SH0(1/14)調 AAS
>>6
でも安倍って売国グローバリストじゃん
487: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:09:06.14 ID:Jc4Qo1SH0(2/14)調 AAS
>>124
なるほど
水道をヴェオリアに売らなきゃならないわけね
モンサントの種子を導入しなきゃいけないんだね
マクロ経済のことも分からずカジノで経済成長を目指さなきゃダメなのね
491: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:09:35.37 ID:Jc4Qo1SH0(3/14)調 AAS
>>478
反緊縮的ではあるので悪くない選択
500: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:11:35.69 ID:Jc4Qo1SH0(4/14)調 AAS
消費税5%嫌がってんのって立憲だろ
本質的に自民や維新と何ら変わらないのがよく分かる
506: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:13:18.41 ID:Jc4Qo1SH0(5/14)調 AAS
>>496
左右だけで見ちゃいけない
上下の視点も必要
上はグローバリズム・緊縮・ネオリベ
下は反グローバリズム・反緊縮・反ネオリベ(ケインズ主義等)
511: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:15:48.23 ID:Jc4Qo1SH0(6/14)調 AAS
民主党のバラマキの方向性は間違ってなかったりするんだけどな
ただそのために事業仕分けだのしてたのが問題
コンクリートも人も必要なんだよ
1位じゃなきゃ駄目なんだよ
ゼロサム思考から脱することが出来なければ二の舞になる
515: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:16:27.87 ID:Jc4Qo1SH0(7/14)調 AAS
>>507
それもうあるよ
立憲民主党って言うんだけど
536: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:25:32.03 ID:Jc4Qo1SH0(8/14)調 AAS
既成野党は支持できないけど安倍政権も支持できない
支持してる奴って何で支持してんの?
559: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:41:28.38 ID:Jc4Qo1SH0(9/14)調 AAS
日米FTA審議開始しちゃうあたり自民と同類なんだよな
でもそれがバレたくないからどうでもいいスキャンダラスなネタで騒ぐ
599: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:59:14.10 ID:Jc4Qo1SH0(10/14)調 AAS
>>567
実行力は実行力でも売国の実行力がある現政権も嫌だね
だったら実行力のない無能な奴らが政権取った方がマシ
600: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 15:59:39.95 ID:Jc4Qo1SH0(11/14)調 AAS
>>566
で増税に文句垂れる
馬鹿か
606: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 16:02:01.84 ID:Jc4Qo1SH0(12/14)調 AAS
>>603
いや立花って結局竹中の手下だからな
607: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 16:05:06.36 ID:Jc4Qo1SH0(13/14)調 AAS
>>605
増税を決定したのは民主党と自民党と公明党
このとき自民党はメチャクチャ乗り気だった
国際公約なんか守らなくてもいいのにわざわざ景気条項を削除して増税を実行したのも自民党
民主党に非がないとは言わないが自民党擁護に使うのは無理がある
951(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 20:50:27.16 ID:Jc4Qo1SH0(14/14)調 AAS
>>637
残念さんかな?
MMTって会計上の事実を述べてるだけだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*