[過去ログ] 【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:50.08 ID:JFg1AwVX0(5/13)調 AAS
標高差2000mの流しそうめん
64: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:51.73 ID:oMY/Hyma0(1/2)調 AAS
諦めるな!
絶対助かる
日本の救助隊は世界1
外部リンク:www.torataro.work
65
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:53.77 ID:Z/Jm6Z9E0(1)調 AAS
山頂近くで14時半??て帰りはどうするつもりだったんだ……
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:55.06 ID:lGrofCMh0(1)調 AAS
ツベは金なるからリスクわかるがニコ生って金なんの
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:58.58 ID:WLL0UlDN0(1/3)調 AAS
例の動画じゃイマイチだから
お前らもう一回落ちて来て
68
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:56:59.29 ID:97s9c4RU0(1)調 AAS
いまのニコ生ってこんなんなんだな・・・・
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
69: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:00.63 ID:pLNq5WMd0(1/6)調 AAS
>>26
生還を待つスレだからな
70: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:03.33 ID:BgN24Uzs0(1)調 AAS
1なら生還!!
71: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:05.35 ID:pbGp6I5X0(1)調 AAS
シーズンは高齢者やお子ちゃまでも山頂までのぼるからなー
72: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:07.85 ID:EQEEEoOL0(1/6)調 AAS
常に危機感の足りない人っぽいしここじゃなくてもどっかで死んでたでしょ
73: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:10.64 ID:GVP+n2OI0(1)調 AAS
トムとジェリーなら震えてる状態でカチコチに凍ってるところを発見されてお湯で戻されるんだけどな。
74: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:14.35 ID:+2MBUbGr0(1/2)調 AAS
録画放送だったんじゃないの?
75
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:14.50 ID:Ygb1Itrm0(1)調 AAS
>>60

そりゃ生きてる方がいいでしょ。もちろん。
76: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:14.79 ID:e61EpG1I0(1)調 AAS
>>66
なるよ
77
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:21.31 ID:ASAd5P3m0(1)調 AAS
マネキンにカメラ付けて滑落させた映像を
安全指導センター前でリピート放映すべき
78: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:22.82 ID:FlvBwQ3B0(1)調 AAS
>>2
をいw
79: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:23.45 ID:JFg1AwVX0(6/13)調 AAS
このスレは祈り
80: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:23.84 ID:78g8G3KS0(2/7)調 AAS
>>44
あかんやつや
万が一の望みもきついぐらいのやつや
81: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:33.96 ID:IDRk38P80(2/2)調 AAS
みんなで探しに行ってくれ
82: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:36.17 ID:EneoWY9Y0(1/3)調 AAS
スベスベ
83: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:44.85 ID:W+jQA7mC0(1)調 AAS
自殺志願者
84: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:46.25 ID:pasWwRmv0(1)調 AAS
今頃死んだのは神様の手違いってことで異世界転生してるよ
85: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:48.10 ID:hrNTp4cV0(1)調 AAS
死体が見つかるのはもう春になると思うんだが・・・
86: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:48.58 ID:JFg1AwVX0(7/13)調 AAS
スペイン語で”祈り”って意味なの
87
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/30(水) 12:57:49.98 ID:NlbfCTSR0(1/8)調 AAS
>>1
7合目まで跡があったって記事あったけど
赤丸の所からこの写真よりもっと下の方まで滑り落ちたってこと?
画像リンク


>警察がヘリコプターを出して確認したところ、富士山の頂上から7合目付近にかけて人が滑落したような跡が見つかったため
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
88
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:50.61 ID:nVgqwFPe0(1)調 AAS
登山アプリくらいインストールして行ったのかな?
最近までYAMAPお勧めだったけど
11月から無料制限始まるからやめとくべき
ヤマレコ復活させるかな
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:52.25 ID:E0IcQlOO0(4/22)調 AAS
>>65
登頂してすぐ下山すればいいのに
お鉢巡りはじめたのが不思議
90
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:52.58 ID:LJtBx4GZ0(1)調 AAS
完全に擦り下ろされたんやろなあ
91: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:57:55.79 ID:9CYC3yAZ0(1/6)調 AAS
バカが滑落してる動画はどこ?w
92
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:00.20 ID:41vjKp460(1)調 AAS
すっ飛ぶiPhone
画像リンク

帽子に付けたGoPro
画像リンク

93: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:01.96 ID:i0tJ9EkL0(2/2)調 AAS
娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ
94
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:02.60 ID:MFohjtRA0(1/5)調 AAS
>>3
経理の智子さんはどうした?
95: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:05.11 ID:FSETf8dY0(1)調 AAS
>>60
生きてるほうが良い
96: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:05.17 ID:IvSPzBv50(1/2)調 AAS
シーズンオフの富士山は、ベテランが死にまくってる
そういう山だ
97: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:06.57 ID:O1Vg3lrU0(1)調 AAS
>>15
関東から東海道珍道中でのんびり徒歩で九州に帰ろうとしたら
静岡県でローカル局あげてストーカーされたせいで大騒ぎになって中止にさせられたんで
二度と静岡県に行きたくないとおもうw
98: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:06.99 ID:KYQCkauw0(1)調 AAS
続報なし?
99: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:07.39 ID:sfVH6r8r0(1)調 AAS
見てるにはキレイなんだよな
100: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:10.75 ID:JFg1AwVX0(8/13)調 AAS
みかん転がして食おうぜ
101: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:12.70 ID:aOKEN0ql0(1/15)調 AAS
オラは死んじまっただ〜
長い山肌を〜全部下っただ〜
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:14.11 ID:O4wdJOtL0(2/2)調 AAS
>>58
なるほど、登山って人気なのね
みんなが我慢している鬱憤とかも吐き出されてるのかな?

遠足で無理やり行かされる鬱行事のイメージしかねえw
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:19.60 ID:rxuR2P0e0(1/4)調 AAS
>>1
え?俺もう滑落から帰宅して今 笑っていいとも見てるとこだよ?
104: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:20.84 ID:AQ5JcDcS0(1)調 AAS
天気良さそうだが見つからないのか?
105: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:25.52 ID:NydJKOk30(2/2)調 AAS
>>56
あのさ?
ウォータースライダーとかボブスレーのコース想像してね?

斜面には岩や傾斜の緩急があって一度飛んだら終わりだぞ?
106: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:33.42 ID:6bP662Fu0(1/5)調 AAS
無職の40男が登山なんかするから
こうなるんだぞ
107: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:40.67 ID:7/SJYxT+0(1/3)調 AAS
滑落したの14時過ぎでもし仮に順調に行ってた場合も山頂到達15〜16時として
下山はいったいどうする気だったんだ?
強風の中で一晩越すつもりの装備とはとても思えん
108
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:42.04 ID:NTNUbk2n0(1/3)調 AAS
Q:誰かと喋ってたじゃん?助けてもらえなかったのかよ
A:動画コメントを読み上げるアプリです

Q:閉山してたのに何で登ってるの?
A:富士山全体を塀で囲っているわけじゃないので普通に登れます

Q:落ちた場所分かるのに何で見つからないの?
A:パチンコの玉を思い浮かべてみてください。無数のピン(岩)に当たってランダムに落ちて行きます

Q:落ち始めた時何かに掴めば良かったじゃん?
A:地面は雪に見えるけどガチガチのアイスバーンで氷状態

Q:配信者が棒みたいなの持ってたじゃん。あれで氷か地面突き刺せばよかったのにな?
A:スキーのストックなので氷を突き刺したりする事はできない。尚且つ高速で滑落しだすと無理

Q:末期癌だったっていうし死ぬ気だったんじゃないの?
A:ステージ4克服らしいですが、死ぬつもりの人がそういった旨を伝えず配信するでしょうか?

Q:配信者は初心者だったんだろ?
A:一応夏の富士山には上ったことがあったらしいので、今回も登れると過信したのでしょう

Q:スマホのGPSで見つからないの?
A:滑落した瞬間の映像をコマ割りで見ていくとスマホを手放して吹っ飛んでいるのが映っています

Q:尻もちついて足から落ちてるから生きている可能性高いじゃん
A:滑落している映像を見るに、頭が既に下向きになりかかってます

Q:閲覧者が必死で止めていたら助かっていた?
A:引き返した可能性はありますが、軽装で時間も遅かったために凍死するか、真っ暗になって
  視界不明にり滑落した可能性が高いです
109: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:48.61 ID:AqjqSq+n0(1/2)調 AAS
病床で死ぬより満足だろコイツは
110: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:49.54 ID:JFg1AwVX0(9/13)調 AAS
ひたすら肉を研いで手裏剣作ろうぜ
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:58:50.35 ID:RnfIL1He0(1)調 AAS
山頂まで電波を提供してるauが悪い
配信が出来なければ途中で引き返してたと思うわ
112
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:03.28 ID:5X7U/1Ta0(1/2)調 AAS
配信者の残した映像は滑落の怖さを伝える貴重な映像になったと思う
113: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:05.74 ID:1uHyyG2u0(1/3)調 AAS
>>33
滑落直前の主観映像と
配信者がどこの誰なのか顔写真意外は不明な点かな
114
(2): 名無しさん@1周年 [sege] 2019/10/30(水) 12:59:05.98 ID:2l66dexb0(1/2)調 AAS
もう、見つかってるって
速報性がないからまだ広まってないだけ
115: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:11.16 ID:aOKEN0ql0(2/15)調 AAS
死ぬ運命だったんだろ
116
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:11.70 ID:7Dmjr0ay0(1)調 AAS
>>103 通報
117: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:13.63 ID:2Ng09/q+0(1/3)調 AAS
夏に登った時は
途中で困ってる人がいた時のための手渡すドリンクやら用意してた人が
単独登山で何も用意してないってのも不思議な話…
118: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:15.76 ID:p4iD9H570(1/2)調 AAS
エントロピーは低いところに流れる
119: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:17.77 ID:GxQDZArz0(2/6)調 AAS
迷わず滑れよ 滑ればわかるさ

死ぬってわかってくれたかな
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:18.55 ID:esAVhlWk0(1)調 AAS
ヘリでも見つからないってどういうこっちゃ。。。
木端微塵か?
それとも雪がないところまできちゃったのか?!
121: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:19.28 ID:kxMfHhsw0(1)調 AAS
ニコ生配信でしか自分の存在を確かめられなかったのか
122: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:29.52 ID:rxuR2P0e0(2/4)調 AAS
>>94
生理休暇中
123: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:29.47 ID:JFg1AwVX0(10/13)調 AAS
空も〜とべ〜るはず〜
124
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:32.28 ID:pQDcRLYL0(1/2)調 AAS
youtubeで金バエがこの事故について講釈垂れてやがるw
125
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:33.41 ID:qQ7gtDbO0(1)調 AAS
滑落の跡はあるのにまだ見つからないの?
どこまで滑ったんだろう…
126: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:35.90 ID:a8JjDXcr0(1)調 AAS
ニコ生ってまだあったのか
127: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:41.72 ID:zEUPLf9Z0(1)調 AAS
自転車なら車輪が耐えきれず途中でバラバラになるレベル
以前カナリア諸島だかどっかの火山で実験やってたな
ただしこれは岩をあらかじめ取り除いたうえ
128: 名無しさん@1周年 [なsage] 2019/10/30(水) 12:59:43.56 ID:ef0+CM0d0(1/2)調 AAS
今後の教訓
スマホを止めるな!
129: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:44.36 ID:AZ0+p9i90(1)調 AAS
受験当日、雪道で滑って気分落ちたことある人少なくなさそう

俺もだが
130: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:44.88 ID:OnnhURMC0(1)調 AAS
風の弱い7合目あたりからドローン飛ばせば直ぐ見つけられそうなのに
131: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:47.29 ID:+9Z9aMpi0(2/2)調 AAS
>>56
大阪の駅で飛び降り自殺した女性は
数十メートル落下で腕がもげてるからな
加速した状態でもんどり打ったら手足なんて取れるさ
所々岩が露出してるんだし
132: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:51.00 ID:tPiJ3dF/0(1)調 AAS
>>56
ちょっと転んで擦り傷になるんだからわかるだろ?2000mすり下ろされ続けたらぐちゃぐちゃじゃない?!
133: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:51.60 ID:MFohjtRA0(2/5)調 AAS
>>43
なんか語り口がほのぼのしてるんだよな
134: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:58.32 ID:npye8Qtf0(1)調 AAS
>>1
>八木アンテナ(皆さんの家の屋上などにあるトンボのような形のアンテナ)

もうそんなん存在してないだろ いつの時代の話してるんだよw
一般人ならともかく三才ブックスに勤めてたんならそれ位の事知っとけや
135: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 12:59:59.25 ID:lPzmVabJ0(1/4)調 AAS
あんな時間に山頂にひとりって発狂しそう
なんで引き返さなかったんだ
136: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:00.90 ID:Fe5OnFOm0(2/2)調 AAS
一キロも転がったら骨だけになるんじゃ?
137: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:03.34 ID:IVl7c3a50(1)調 AAS
>>125
雪の下にもぐっちゃってるんじゃないかな
138
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:03.70 ID:96HLQGtF0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

139: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:10.36 ID:9RPzJ5D10(1/2)調 AAS
>>114
滑落した痕が見つかったでお察ししろ案件だよね
140: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:13.05 ID:CQhj6DFC0(2/2)調 AAS
>>14
小噴火なら凍死死にかけの人が助かるかも
141
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:14.96 ID:jrXK/CMv0(1)調 AAS
すりりんご
142: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:17.46 ID:+iS2c1bS0(1)調 AAS
ニコ生クルーズも今やランダムじゃなくなって
2つの中から選択する形になってたっけね
少しでも面白いことしなきゃ
見てももらえないということなのかねぇ
143: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:17.74 ID:AE6XYXjU0(1)調 AAS
こわすぎ
144: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:19.31 ID:Q/vEslBf0(1)調 AAS
最近ニコニコの登山RTA動画が面白くてよく見てた。走者の方達も辛いだろうな。
145: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:21.52 ID:w5ACWRwg0(1)調 AAS
>>120
滑落した途中でバラバラになったんではないか?
1500階建てのビルから落下するようなものだし
146: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:23.48 ID:4WknmHq70(1/3)調 AAS
試しに近所の坂道を自転車でノーブレーキで下ってみたが
みるみる加速して10mくらいで怖くなってブレーキかけた
滑落ってブレーキかけれない状況でしょ
そりゃ死ぬわ
147
(5): 南無阿弥陀仏 [南無阿弥陀仏] 2019/10/30(水) 13:00:23.94 ID:oZk6qFyk0(1)調 AAS
((((;゚Д゚)))))))

((((;゚Д゚)))))))

画像リンク

148
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:27.95 ID:kputTiH+0(2/8)調 AAS
>>75
ネラー的には死んでる方が盛り上がるような気がするが・・・
149
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:32.32 ID:qVf+uRg70(1/2)調 AAS
富士山って誰でも登れる簡単な山じゃなかったの?
150: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:34.61 ID:1M4kJPwp0(1)調 AAS
>>56
何処に住んでるの滅多に雪の降らない地方?
151: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:39.33 ID:ZMZ/arZA0(1)調 AAS
>>92
8月末にも行ってたの?
152: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:40.49 ID:oMCwZsuU0(1)調 AAS
>>124
あのゴキブリこそすぐに死ぬべき
153: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:42.39 ID:9RPzJ5D10(2/2)調 AAS
>>141
もみじおろし
154: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:48.97 ID:p4iD9H570(2/2)調 AAS
樹海で迷子になってるかもよ
155: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:00:49.35 ID:rxuR2P0e0(3/4)調 AAS
>>116
電話かかってきた
156: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:03.74 ID:W01/evpe0(1/3)調 AAS
>>67
ちゃんと滑落止まるところまで実況しなきゃなぁ
157: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:10.04 ID:O7XI87Bp0(1/10)調 AAS
ラーメンうめー
158
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:12.95 ID:E0IcQlOO0(5/22)調 AAS
>>87
だが過去に
山頂付近から6合目近く(1000m)まで滑落して
けがで済んでた強者もいたから・・・
159: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:17.73 ID:aBFMLB950(1)調 AAS
>>89
御殿場方面に下山して電車で帰るつもりみたいな話も出てたね
160: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:20.11 ID:oLBZ20sA0(1)調 AAS
新宿8時で2時間半で登山開始がインパクト
富士山側のバスガンガン出てんだ
161
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:22.53 ID:+Re/JXuh0(1/3)調 AAS
配信者の身元が分かってないらしい
162
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:24.07 ID:58LzJcT30(1/2)調 AAS
痛そう
画像リンク

画像リンク

163: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:26.67 ID:E/agzjhJ0(1/2)調 AAS
>>149
冬の富士山は夏のエベレストくらいの難易度に上がるらしいよ
164: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:29.13 ID:lPzmVabJ0(2/4)調 AAS
>>148
どう考えても生きてる方が盛り上がるよ
そんくらい絶望的
165: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:46.76 ID:aR4CBSRG0(1)調 AAS
>>44
ひでえ
166: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:52.63 ID:Nk1nLSgP0(1/4)調 AAS
>>29
視聴者3人やで
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:56.62 ID:PdlmD+3K0(4/7)調 AAS
>>56
雪だるまみたいな奴想像してるだろ
168
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:02.52 ID:aOKEN0ql0(3/15)調 AAS
死ぬほどのズコーッ
169: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:11.23 ID:VZssbdZoO携(1)調 AAS
>>56
スキー場でも速度だして転んだりしたら骨折したり、死んだりするで。それより遥かに悪条件で速度でてるんだから、どうなるかは、、、
170: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:22.06 ID:ZIUUmNaM0(1)調 AAS
まだ見つかってないんか
171: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:27.91 ID:PGy9Ea+w0(1)調 AAS
ダーウィン賞ノミネートおめ
他人に探させるな自分の命は自分で責任持てや
172: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:28.07 ID:KKMCJXGA0(1/3)調 AAS
生きてたらすげえけど
いきてそうw
173
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:28.07 ID:epxlfMaj0(1/5)調 AAS
>>162
2枚目既にズボンが破けてね
174: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/30(水) 13:02:28.96 ID:NlbfCTSR0(2/8)調 AAS
>>158
スゲー
175: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:37.58 ID:rMJvynYc0(1)調 AAS
見つかるのは来年の6月くらいじゃね
176: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:39.22 ID:E0IcQlOO0(6/22)調 AAS
>>114
事故ならニュースになるじゃん
177: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:41.56 ID:b7QOyiF60(1)調 AAS
さすがに七合目まで転げ落ちたら
死んでるわな
178: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:42.98 ID:CyH5Vrfn0(1)調 AAS
よし
また見つかったら起こして?
179: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:50.77 ID:VPVuW3PA0(1/2)調 AAS
>>168
ズコーッって見るの何年ぶりくらいだろう
180: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:55.04 ID:p8giLjlk0(2/4)調 AAS
>>56
スキー場のフカフカの雪ではない
坂のスケートリンクから岩が出ていて時速100キロ以上で落ちていく
怖いわ
181: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:00.67 ID:rdCT+IHc0(1/5)調 AAS
>>112
富士山の入り口でエンドレスで流して欲しいね
182: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:04.53 ID:EneoWY9Y0(2/3)調 AAS
配信者発見時の肉片は滑落の怖さを伝える貴重な画像になるであろう
183: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:09.28 ID:aOKEN0ql0(4/15)調 AAS
>>47
ズルーンだろ
184: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:15.18 ID:7bXzZfK70(1/2)調 AAS
高層ビルの屋上で懸垂して落っこちた中国人と、あの世で是非対談して欲しい。
185: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:16.20 ID:1ke6yRe00(1/2)調 AAS
山梨かな? 行方不明多いね
186
(4): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:19.96 ID:0rE4SSJR0(2/3)調 AAS
たぶん滑り出して一分くらいで死んでると思う
岩は全部尖ってるから頭や首、背骨を強打し即死、
あとは何十キロもひたすら滑り落ちているだけだろう
187: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:24.75 ID:T9aGQ05P0(1/2)調 AAS
滑落初期にスマホも頭に着けていたカメラも吹っ飛んでるよね
早目に頭強打して意識飛んでいたら苦痛無く逝けただろうけど
意識あったら悲惨だなあ
188: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:30.74 ID:54hpC+LK0(1)調 AAS
>>56
海外の雪山の滑落動画見たことあるけど悲惨だったよ
スピードは上がりまくりで、飛び出した尖った山肌に何度も激突
最初は悲鳴上げてたけど、最後は声も出せず多分…
189: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:43.18 ID:rHnz6v3l0(1/2)調 AAS
良し逝こう…滑る…あっ!ガンガンガン

ワロタw
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*