[過去ログ] 【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:29.13 ID:lPzmVabJ0(2/4)調 AAS
>>148
どう考えても生きてる方が盛り上がるよ
そんくらい絶望的
165: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:46.76 ID:aR4CBSRG0(1)調 AAS
>>44
ひでえ
166: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:52.63 ID:Nk1nLSgP0(1/4)調 AAS
>>29
視聴者3人やで
167(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:01:56.62 ID:PdlmD+3K0(4/7)調 AAS
>>56
雪だるまみたいな奴想像してるだろ
168(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:02.52 ID:aOKEN0ql0(3/15)調 AAS
死ぬほどのズコーッ
169: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:11.23 ID:VZssbdZoO携(1)調 AAS
>>56
スキー場でも速度だして転んだりしたら骨折したり、死んだりするで。それより遥かに悪条件で速度でてるんだから、どうなるかは、、、
170: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:22.06 ID:ZIUUmNaM0(1)調 AAS
まだ見つかってないんか
171: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:27.91 ID:PGy9Ea+w0(1)調 AAS
ダーウィン賞ノミネートおめ
他人に探させるな自分の命は自分で責任持てや
172: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:28.07 ID:KKMCJXGA0(1/3)調 AAS
生きてたらすげえけど
いきてそうw
173(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:28.07 ID:epxlfMaj0(1/5)調 AAS
>>162
2枚目既にズボンが破けてね
174: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/30(水) 13:02:28.96 ID:NlbfCTSR0(2/8)調 AAS
>>158
スゲー
175: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:37.58 ID:rMJvynYc0(1)調 AAS
見つかるのは来年の6月くらいじゃね
176: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:39.22 ID:E0IcQlOO0(6/22)調 AAS
>>114
事故ならニュースになるじゃん
177: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:41.56 ID:b7QOyiF60(1)調 AAS
さすがに七合目まで転げ落ちたら
死んでるわな
178: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:42.98 ID:CyH5Vrfn0(1)調 AAS
よし
また見つかったら起こして?
179: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:50.77 ID:VPVuW3PA0(1/2)調 AAS
>>168
ズコーッって見るの何年ぶりくらいだろう
180: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:02:55.04 ID:p8giLjlk0(2/4)調 AAS
>>56
スキー場のフカフカの雪ではない
坂のスケートリンクから岩が出ていて時速100キロ以上で落ちていく
怖いわ
181: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:00.67 ID:rdCT+IHc0(1/5)調 AAS
>>112
富士山の入り口でエンドレスで流して欲しいね
182: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:04.53 ID:EneoWY9Y0(2/3)調 AAS
配信者発見時の肉片は滑落の怖さを伝える貴重な画像になるであろう
183: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:09.28 ID:aOKEN0ql0(4/15)調 AAS
>>47
ズルーンだろ
184: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:15.18 ID:7bXzZfK70(1/2)調 AAS
高層ビルの屋上で懸垂して落っこちた中国人と、あの世で是非対談して欲しい。
185: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:16.20 ID:1ke6yRe00(1/2)調 AAS
山梨かな? 行方不明多いね
186(4): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:19.96 ID:0rE4SSJR0(2/3)調 AAS
たぶん滑り出して一分くらいで死んでると思う
岩は全部尖ってるから頭や首、背骨を強打し即死、
あとは何十キロもひたすら滑り落ちているだけだろう
187: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:24.75 ID:T9aGQ05P0(1/2)調 AAS
滑落初期にスマホも頭に着けていたカメラも吹っ飛んでるよね
早目に頭強打して意識飛んでいたら苦痛無く逝けただろうけど
意識あったら悲惨だなあ
188: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:30.74 ID:54hpC+LK0(1)調 AAS
>>56
海外の雪山の滑落動画見たことあるけど悲惨だったよ
スピードは上がりまくりで、飛び出した尖った山肌に何度も激突
最初は悲鳴上げてたけど、最後は声も出せず多分…
189: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:43.18 ID:rHnz6v3l0(1/2)調 AAS
良し逝こう…滑る…あっ!ガンガンガン
ワロタw
190: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:48.95 ID:FVgqXUhS0(1)調 AAS
こっそり家に着いててここに書き込みしてたら笑う
191: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:48.95 ID:Dnn2o7dd0(1)調 AAS
生きてたら→祭り解散
死んでたら→祭り
192: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:49.23 ID:i6ySZ6l20(1/2)調 AAS
登山道じゃないところは捜索も難しいだろうなあ。
193(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:55.44 ID:X7PKSRw00(1)調 AAS
>>147
ここは崖じゃないよ
194(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:03:56.36 ID:ojs137Rm0(1/2)調 AAS
>>111
悲惨な事故なんだけど高画質で景色が綺麗で
凄い事できるようになったなぁと思った
195(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:01.96 ID:j8ybjTiJ0(1/4)調 AAS
>>35
30度といったら三角定規のあの角度か、
だとしたら地面からは垂直に60度の斜面って事になるわな。
そう考えると恐ろしく急なんだよな、
196: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:03.10 ID:7Ay/Af4L0(1/3)調 AAS
運動はかなりしているのだから、温度のことくらい考えているだろう
ネットで情報も得られるはず
劔岳で滑落した女性はまるで考えずに行動した結果みたいだが
今回のは時間的に自殺か、しかし凍死の予定だったのかも
197: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:13.05 ID:vVmFUClx0(1)調 AAS
>>60
いい人らしいしまだ望みはある
しかし何でやっすい煽りに乗っちゃったんだか・・・
198: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:17.62 ID:ebAmJeMV0(1)調 AAS
>>56
滑落痕=血の痕
199: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:20.13 ID:PdlmD+3K0(5/7)調 AAS
守護霊に聞けば?
200(3): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:20.69 ID:58LzJcT30(2/2)調 AAS
>>186
滑り始めのコース
画像リンク
201: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:22.29 ID:sP5rU+Aw0(2/6)調 AAS
>>186
1分て長いよね
とりあえず一瞬で意識なくしてて欲しいわ
202: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:35.38 ID:AIYdhKoQ0(1)調 AAS
>>33
それに富士山は日本人ならみんな好きだからな
相乗効果だ
203: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:38.90 ID:MFohjtRA0(3/5)調 AAS
>>102
俺はおまえと同じでバカだから登山に興味ないけど
ガチで登山好きな奴ってインテリが多いよ
頭良くないといろんな判断できないだろうしな
204(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:39.86 ID:9GqasGlE0(1)調 AAS
末期癌?
苦しんで死ぬより一瞬でで逝けていいかもだが捜索隊は大変やな
実況してたから探さないわけにもいかないし
205: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:40.67 ID:9ZgLma4s0(1)調 AAS
ねぇ富士山滑落して生きて帰ってきた人っておるん?
206: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:42.01 ID:Hxu2FuXC0(1/2)調 AAS
>>162
運動靴だね
207: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:50.09 ID:iSpDxa5n0(1)調 AAS
今ごろビビって布団の中で震えてるだろ
208: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:51.26 ID:VN1rDZsI0(1)調 AAS
>>147
雪カッチカチやな!もう氷上やんか
209: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:57.16 ID:rxuR2P0e0(4/4)調 AAS
>>167
実際的はスケルトン競技レベルの滑走だからな
210: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:57.75 ID:T520NDny0(1)調 AAS
富士山に赤い線あるの?
望遠鏡で見えないか?
211: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:04:58.50 ID:aOKEN0ql0(5/15)調 AAS
>>200
滑り始めとかワロタw
212(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:00.08 ID:rdCT+IHc0(2/5)調 AAS
>>147
マジでこれどうやって降りるの?
213: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:01.66 ID:XHfyRIa80(2/3)調 AAS
意識がある状態で転がり滑り落ちるなら多少は頭抱えたり丸まったりという最後の抵抗は見せようとしたかもしれないけど訓練もしてない数回程度の経験者じゃそんな事出来るレベルじゃなかっただろうし
早い段階で頭打ち付けたり身体打って意識失うか即死してたらあとはそのまま転がるだけだからにくはすりおろされ、関節というパーツから腕や足やら外れてもげて首も飛んでいくんだろうな
214: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:06.06 ID:H1ccauNx0(1)調 AAS
滑るッ!
☝
自分の人生を言い表した辞世の句かな
215(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:08.55 ID:OV+9dodV0(1)調 AAS
本人、最後まで半笑いで
危機感そこまでなかったように聞こえたけど
まさか、て思ったまま落ちて、落ちながらもまだ実況気分だったのかもな
配信とかインスタとか、廃れていけばいいのに
害悪しかないわ
216: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:13.69 ID:MFohjtRA0(4/5)調 AAS
キツイ治療我慢したんだろうにな
217: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:13.89 ID:pLNq5WMd0(2/6)調 AAS
>>138
日なたのとこから日陰に突入してもあんま気にしてないな
この人は素人ですか?
218: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:13.92 ID:RX0ODLuD0(1)調 AAS
>>108
>無数のピン(岩)に当たってランダムに落ちて行きます
パチンコの玉は硬いからどこに落ちるかわからないっていうだけだけど、
人間は柔らかいよね。いくつに分かれるかもランダム
219: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:21.44 ID:CAVo/aKE0(1)調 AAS
富士山に登ろうとするやつの気がしれんわ、しかもこんな雪が積もってる時期に…
高速道路普通のSAから富士山を観ただけで吸い込まれそうになった
普通に考えて人が行くところじゃない、動画や写真観てるだけで十分
220(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:26.81 ID:gEX1Bmk00(1/2)調 AAS
しかし滑落は本当に恐ろしいよね。高速道路並みのスピードで、洋服だけで岩に当たっていって、しかも止まらないっていう。早見優。
221: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:34.96 ID:ehdZLM3v0(1)調 AAS
>>56
まぁそうそう細切れになるなんて事は無いだろうが
もし新幹線程のスピードが出て岩や木にモロにぶち当たったら
肉片が四散するだろう
222(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:38.09 ID:6vcNdsIU0(1)調 AAS
この人、配信時のテンションやら、夏山の富士登山になれてて時間感覚あるのにもかかわらず遅い時間に登ってる、どうしても山頂(剣が峰)を目指す感じからして、山頂で凍死する計画だったのかもしれないな。
自宅が異様に片付いてたりしたらそうだと思う。
最後に何かアピールしたかったんだろう
223(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:38.68 ID:eQZl4cP/0(1/2)調 AAS
絶対今後誘われても山は登らねえ
224(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:39.57 ID:m+NaaPqp0(1)調 AAS
富士山頂でも携帯の電波届いてるんだな
数年前に月山登ったら山頂付近で圏外になってしまったauユーザー(´・ω・`)
225(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:51.60 ID:IfzKYtqo0(2/10)調 AAS
>>186
1分だともう既に1000m付近まで落下してる位じゃないのか
10秒くらいで意識吹っ飛んでくれないと痛すぎる
226: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:57.83 ID:09bYf8I00(1)調 AAS
>>161
ナマポなんじゃないの
227(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:05:58.19 ID:DtH7mFR+0(1)調 AAS
妄想と現実に差があるのに認めないタイプ
要するにお前ら
228: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:04.38 ID:qhfAqD0r0(1)調 AAS
滑落した跡があるのならその先におるやろ
229: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:09.29 ID:E/agzjhJ0(2/2)調 AAS
auの株が上がったな
230(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:14.86 ID:L8R2Drx20(1/3)調 AAS
>>173
これは溶岩石
231(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:23.28 ID:Q/j9xIk70(1)調 AAS
彼女持ち?
一緒に途中まで登った外国人がいる
これでなんで身元が特定されないの?
なんかおかしくない?
家族は?
232: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:23.57 ID:Z6JY5NN50(1)調 AAS
これ滑った場所わかってるんだから
そっから60キロくらいの肉の塊滑らしたら
そこに付くんじゃないかな
233: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:26.40 ID:sP5rU+Aw0(3/6)調 AAS
>>195
>>162見ると相当な急斜面((;゚Д゚))
234: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:29.75 ID:aOKEN0ql0(6/15)調 AAS
このスピードならペンギンに勝ってるわ
235: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:35.84 ID:7zQj0AvU0(1)調 AAS
お前らのことだからもう飽きてると思いきや
236: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:39.77 ID:PdlmD+3K0(6/7)調 AAS
>>161
んなアホな
237(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:40.95 ID:i6ySZ6l20(2/2)調 AAS
冬富士山で片山右京も瀕死になってたよな。
238(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:41.33 ID:/dDcyTL10(1)調 AAS
たぶんこういう人って5mくらい滑るまで内心じゃ(やべっ転んじゃった恥ずかしい)くらいの認識で
滑りが止まらない時点でやっと恐怖心とかが出てくるんだろうな
239: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:41.60 ID:TTQb8wXZ0(1)調 AAS
>>68
これ…だれ?
240: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:47.26 ID:O7XI87Bp0(2/10)調 AAS
>>212
どのみち下山時に死んでたな
241(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:48.43 ID:cYKYcz1X0(2/6)調 AAS
>>44
コメントしてる人らの人生が上手く行ってない感が伝わって来て何だかね・・・・
こういうサイトって歪みを生んでるとしか思えないわ
5chやってて言うのもなんだけど
242(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:06:50.15 ID:N50j96fl0(1)調 AAS
このスレ書き込み1買いにつき、10円くらいカンパしてやっても良いのでは?21000レスで、210万円。救助隊費用の足しにでもなるだろう。
お前ら、人があそこから滑落したらどうなるのか、興味津々なんだろ?そして、ソレ楽しんでるんだろ?
243(2): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:02.96 ID:AqjqSq+n0(2/2)調 AAS
>>223
筑波山ぐらいならハイキングだよ
244: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:03.27 ID:oQOolbIB0(1/3)調 AAS
>>56
生身の身体でスケルトン並みの速度で地面滑ったらどうなるかくらい分かるだろ
245(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:04.74 ID:0Q8jylrw0(1)調 AAS
まだ遺体みつかってないの?
246: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:09.82 ID:sN1Wz8Qr0(1/2)調 AAS
転げ落ちた距離てきにさ
遺体はバラバラになって磨りおろされてるから発見は無理
247: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:09.82 ID:Hxu2FuXC0(2/2)調 AAS
>>88
そんな道具があるから勘違いしてホイホイ登る
248(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:09.86 ID:Q6dBMOyq0(1/2)調 AAS
栗城さんみたいに生き残るかも知らんぞ
エベレストに比べたら今の季節の富士山くらい
249: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:11.13 ID:PZN7/hnd0(1)調 AAS
ダイナミック滑落
250: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:12.86 ID:JFg1AwVX0(11/13)調 AAS
赤富士作ろうぜ
251: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:25.62 ID:VPVuW3PA0(2/2)調 AAS
>>212
ここは降りられません
252: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:27.95 ID:H8SH5W6h0(1)調 AAS
生配信というのは結構プライバシーの問題があるし確実に街中ではうざがられるとおもう
253(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:41.08 ID:+A6yrSSq0(1)調 AAS
正直死への恐怖心が希薄すぎる
10月末に軽装で暖をとる手段も無く富士山山頂付近って時点で遭難だと思うんだ
色々覚悟してたんじゃないのと思えるくらい
254(5): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:41.12 ID:E0IcQlOO0(7/22)調 AAS
山頂から6合目付近(1000m滑落)で『けが』で済んだ人
画像リンク
255(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:48.35 ID:fohdFxBk0(1)調 AAS
ながらスマホなんかしてるし、馬鹿は死んで当然。
駅や歩道でながらスマホしてる馬鹿もいつか死ねばいいと思う。
両手使うしどう考えても危ないだろうに。
256(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:49.71 ID:MFohjtRA0(5/5)調 AAS
富士山何度か登ってるって言っても夏の時期に軽装で登っただけで知識はなかったんだろ
冬の富士登山のブログ読んでたら怖くて絶対行きたくねーと思ったわ
元旦のご来光とかいうからカジュアルに登れるのかと思ってた
257: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:49.94 ID:qfyZrYQW0(1)調 AAS
>>44
観よこれがニコ道民の民度だw最低だなコイツ等
258: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:52.48 ID:VxhBxe0h0(1/4)調 AAS
GoProも壊れてるのかなぁ…
259: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:07:56.89 ID:KEm7g3a80(1)調 AAS
滑落した地点はわかってるんだから、そこからGPS仕込んだオリエント人形落とせばたどり着けるんじゃね?
260: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:03.32 ID:rNlOqOVx0(1)調 AAS
>>224
ドコモはだいぶ前から富士山の登山道全域で電波入ってたね。SBとauは最近ようやく入るようになったらしい。
261: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:06.73 ID:Btq1k3zg0(1/2)調 AAS
>>215
どうせ気をつけててれば滑らない、滑ってコケても落ちない、落ちても直ぐ止まる、直ぐ止まらなくてもいつか安全に止まるとか最後まで都合の良いように考えてたんでしょ
262: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:14.23 ID:nEVnNHtF0(1)調 AAS
滑落キン大放送
263(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:17.19 ID:qYrL9BHO0(1/5)調 AAS
>>62
春の残雪は表面ぐちょぐちょで土とか砂利とか浮いてるから水はけ悪い芝生みたいなコンディション
こっちはデコボコツルツル、比べるべくもない
264: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:19.42 ID:IbCE/7570(1/2)調 AAS
>>245
15%ぐらい見つかったらしいよ
265(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:22.57 ID:eQZl4cP/0(2/2)調 AAS
彼女も実はいなかったりしてね
まあ邪推はやめておくか
266(3): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:23.40 ID:rfZ3UfZt0(1)調 AAS
もしこれがフェイク動画だったりしたら、みんななら「リアル過ぎてビビったわー」的な感じで笑って許す?
267: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:24.39 ID:85vmdOQO0(1/2)調 AAS
地表面は一見すると平だけど実際は大小の岩、石に先っぽが鋭利な石で凸凹して、大根おろしに使うおろし金みたいだから
滑落中にあちこち打ち、削られるからやばいし、仮に無事だったとしても富士山で小屋もテントも暖房器具もない屋外で
軽装で一夜明かすなんで凍死確実だからもう無理でしょ・・・
生き残ってるとしたら、炎上覚悟で「滑る!」とか言いながらそれはすべて演出で、実はその後普通に下山してて、んだら
大騒動になってて出るに出られない状況になってる、これぐらいしか考えられない
268(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:26.59 ID:m2/6dttZ0(1/10)調 AAS
>>248
あいつ死んだやん
269: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:28.36 ID:AEv3qZpW0(1/3)調 AAS
動画の力ってすげーな
270: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:28.51 ID:YqZ3zkpB0(1/8)調 AAS
>>254
不死身かよ
271: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:29.30 ID:qXI+wIDK0(1)調 AAS
>>200
何の部なのよ?
272: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:29.68 ID:Iyki/RNT0(1/2)調 AAS
>>77
それいいね
273: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:32.10 ID:Nk1nLSgP0(2/4)調 AAS
>>92
なんだこの人の配信に映り込む画像、8月のものだったのか
どうりで上着が薄いわけだわ
274: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:47.21 ID:PMyxYE9s0(1)調 AAS
下山ムリな時間に登頂で最初から死ぬつもりだったんじゃ無いかな
荷物が見つかれば眠剤辺り出てくるよ
配信時間の終了時間の予約が午後4時半くらいだったよね
その後眠剤服用→凍死の予定だった
調べて無いけど帰りの高速バスの最終にそもそも間に合わないんじゃ無い?
275: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:49.65 ID:3pC/hVdL0(1)調 AAS
youtubeゴミクズ多いなあ
転載に語る題材にしたり金の亡者
276: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:53.75 ID:XzZbN96q0(2/2)調 AAS
皆さんのレスと>>200の画像でなんとなく想像できた。フカフカの雪を転がり落ちて雪だるまみたいになる訳がないんだね、実際はぶつかったり飛んだりするんだもんな、山もガンも怖いな
277: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:55.15 ID:XV4CsDGX0(1/2)調 AAS
登ったらそれで終わりじゃないから山登りは嫌い
イモトみたいに下山はヘリでならいいけど
278: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:55.37 ID:LFtvhLY90(1)調 AAS
もう死んどるだろうから無視しとけ
279: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:56.50 ID:8bkDj86v0(1)調 AAS
>>56
世界には石打ちの刑ってのがあって
これは石を投げつけるんだけど
一回投げて当てて終わりじゃなく
何人もが何回も何回も石を当てて
死に至らしめるっていう残酷な刑罰なのね
雪って言っても、ふわりとした優雅なものじゃなく
カチコチに凍ってザラザラしてるサンドペーパー状態なのね
あとは草木も生い茂らないような岩肌ね
そこを転がり落ちてるわけ
西部劇とかで馬と身体を縄で結んで
馬が引っ張って引きずるみたいのがあるけど
あれも、衣服がズタズタになって露出した肌が破けて
すごく痛いし苦しいんだよね
280: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:08:59.28 ID:FkcDpIUG0(1)調 AAS
もう見つかってそうだけど。
身元確認が出来てないだけじゃない?
281: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:05.46 ID:wNNuFlKt0(1/2)調 AAS
>>186
御殿場まで20kmだから、何十キロも滑ったら箱根飛び越して小田原で跳ねて江ノ島あたりまで達してるな。
282: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:13.89 ID:VxhBxe0h0(2/4)調 AAS
>>92
右のアカウント名なんやねんw
283: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:21.74 ID:epxlfMaj0(2/5)調 AAS
>>230
重なってそう見えたのか
すまん
284: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:43.07 ID:PdlmD+3K0(7/7)調 AAS
>>44
ニコ生じゃないんか?
285: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:44.45 ID:0TQjwmBD0(1)調 AAS
滑落死亡ニキ
286: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:46.14 ID:suDeJP3o0(1)調 AAS
GoProって本体に映像記録されてんの?
287: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:49.09 ID:qYrL9BHO0(2/5)調 AAS
>>256
カジュアルなご来光は5合目駐車場だね
まぁ毎年珍走団による初日の出集会あるから行かないほうが良いけど
288: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:53.37 ID:pQDcRLYL0(2/2)調 AAS
時速数十キロの速さで2qも擦られ続けたら…怖いな
289: 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:09:57.32 ID:rdCT+IHc0(3/5)調 AAS
>>253
ガン患者らしいしね
290(1): 名無しさん@1周年 2019/10/30(水) 13:10:03.35 ID:WQtXS5bS0(1/2)調 AAS
>>254
>1000m滑落 けが
すげぇ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*