[過去ログ] 【東京】横田基地日米友好祭、陸自第1空挺団が初めて空挺降下を展示 CV-22 RQ-4 土曜14日 日曜15日 (378レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 07:35:27.94 ID:wG/Hz10k0(1)調 AAS
習志野のとこの?
大変なのに千葉
なんか遊んでるみたいじゃん
207: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 07:45:46.12 ID:wTkHcAkQ0(2/2)調 AAS
出たよ強制自粛さん
208(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 09:29:49.18 ID:1MnJRMq00(1)調 AAS
免許証の暗証番号必要?
うろ覚えなんだよなあ
209: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:13:58.15 ID:rkxNmo1M0(1/6)調 AAS
おまいら、今夜これな。
平成の零戦やイーグルも! 空自の戦闘機が大集結する”秘密基地”の訓練を初公開:超スゴ!自衛隊の裏側
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
210: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:15:41.95 ID:xLz3Jmu50(1)調 AAS
>>208
見せるだけ
211: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:24:09.42 ID:c7Cbc0H4O携(1/4)調 AAS
去年一昨年と比べて規模が縮小したような…。
ま、祭りやってくれるだけありがたいけど。
オスプレイも今回はCV-22で空軍仕様だから撮影のモデルにはなる。
去年一昨年は海兵隊仕様が来てたからな。
212: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:25:43.91 ID:OlEKn3RN0(1)調 AAS
どっかのマスメディアは市民団体を出動させないのかな
213: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:41:09.02 ID:UxczLOIm0(1)調 AAS
パラシュート降下デモ
214: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:43:21.26 ID:c7Cbc0H4O携(2/4)調 AAS
>>36
期限間近ではないようだが横田基地祭り海兵隊出張屋台でレーションは売ってる。
215: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 11:49:40.57 ID:c7Cbc0H4O携(3/4)調 AAS
>>177
米軍は米軍で独自に動いてるし、日にち的にはオリンピックの後だからやるんじゃない。
216(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:04:21.42 ID:xlwfHqGa0(1/8)調 AAS
パラシュートはもう終わりました?
217: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:06:23.48 ID:LqYSQsfw0(1/6)調 AAS
>>216
終わりました
A-10が準備中
218(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:24:44.84 ID:ZgjZh0yB0(1)調 AAS
あー昨日今日だったか
いつかは行きたいと思いつつ…
219: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:26:37.61 ID:wHHU0yXy0(2/3)調 AAS
晴れると辛いんですよね。
列に並ぶのも熱くて。
今から行って楽しめそうなのありますか?
220: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:30:57.13 ID:LqYSQsfw0(2/6)調 AAS
A-10離陸
221: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:34:04.04 ID:CqOz6pfJ0(1)調 AAS
>>27
おめーのバカ自慢は要らねーんだよ
222: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:34:40.56 ID:LqYSQsfw0(3/6)調 AAS
A-10、日野~八王子あたりを旋回中
223: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:43:22.26 ID:LqYSQsfw0(4/6)調 AAS
A-10デモ中
224: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:43:41.55 ID:YkJp0OvA0(1)調 AAS
A-10祭り
225: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 12:47:26.60 ID:LqYSQsfw0(5/6)調 AAS
A-10デモ終了
226: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 13:02:23.10 ID:rkxNmo1M0(2/6)調 AAS
今日もA-10お触り祭りやっとる?
227(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 13:10:30.57 ID:4kSJo39u0(1)調 AAS
デモ?
Function check か何かだろー
228: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 13:11:00.20 ID:n1GEEcZ30(1)調 AAS
f-16はまだですか?
229: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 13:33:40.89 ID:LqYSQsfw0(6/6)調 AAS
>>227
あーはいはいそうですね
230(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 14:39:57.48 ID:p5/9tnxq0(1)調 AAS
この後、何かイベントある?
一通り見たから帰ろうかどうしようか...
231: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 14:45:05.45 ID:RTYQJcDZ0(1/4)調 AAS
>>230
夜は花火
232: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 14:49:20.35 ID:xlwfHqGa0(2/8)調 AAS
今から出撃
四時頃には着くかな
不味いピザとあんまり美味しくないステーキが楽しみ笑笑
233: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 15:12:47.72 ID:+ozcXtu20(1)調 AAS
対策連絡会とやらは何でそんなに上からなの
どう言う組織なんだコレ
234: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 15:16:40.98 ID:MxyXplp60(1)調 AAS
旭日旗は日米友好の証
235: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:00:49.98 ID:aAGxjXGu0(1)調 AAS
今日だったのかー
236: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:11:28.14 ID:QmAYhWZf0(1)調 AAS
今日天気が良くないってことだったから、下の娘とサンリオに来たけど、いい天気じゃんか
上の息子と横田にいけばよかった
薄いビールとペラペラのステーキ食ってピザお土産に買って帰るのが楽しみ
237(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:23:06.07 ID:z8j3Zuwd0(1)調 AAS
基地内の雰囲気って、やっぱ自衛隊とは違う感じなん?
238: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:41:11.17 ID:c7Cbc0H4O携(4/4)調 AAS
CV-22オスプレイが16時頃飛んだ。
思わずデジカメで撮影した。
239(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 16:45:57.59 ID:dbnx0dRl0(1)調 AAS
>>218
俺も一人で行くのがいやなんだよねえ
240: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 17:00:31.69 ID:KPS1Tlx30(2/2)調 AAS
行ってきました。
すごい人出。
免許証チェックはなおざりだった。
241(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 17:07:27.34 ID:rkxNmo1M0(3/6)調 AAS
>>237
まあ、アメリカンだよw
拳銃ぶら下げたガタイのいい外人のおにーちゃんがその辺歩き回ってるよ。
自衛隊の航空祭にはいないね。
242(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 17:18:32.38 ID:9kDfEMqF0(1)調 AAS
習志野駐屯地の近所なので以前は正月の空挺団降下始めをよく見に行ったものだが
ちょっとの風でも降下中止になるので空振りになったことが何度もある
まあ実戦なら無理してでも飛ぶのだろうが訓練展示は安全第一だからな
243: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 17:36:52.81 ID:DUEmQooo0(1)調 AAS
>>239
一人の人沢山いるぞ
数人で来ててもバラバラで行動して時間で個々に集合とかもしてるし今携帯あるから自由行動しやすい
俺は明日小松に行く
244(4): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 17:37:29.55 ID:twiZm6ig0(1)調 AAS
福生在住だけど、早く暴力装置の中枢の横田基地がなくなって欲しい。
毎日子供が米兵恐がる。
245: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:00:10.86 ID:INEl5clX0(1/2)調 AAS
>>244
横田なんて指令機能がメインだから下っ端軍人なんて大して居ないぞ
246(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:06:07.47 ID:q7E75Hag0(1)調 AAS
飛行機は好きだかミリオタは分からん世界だな
247: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:07:21.29 ID:INEl5clX0(2/2)調 AAS
>>246
旅客機好きなら軍用機は工事現場の重機みたいな存在だよ
機能に特化した形状になってるから
248(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:09:59.91 ID:xlwfHqGa0(3/8)調 AAS
>>244
基地あるの知ってて家賃安いから越してきたんじゃねーの?
249: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:11:25.89 ID:6Pr5GXUA0(1/7)調 AAS
>>242
降下初めは見学席が土手の上でドンパチ会場が土手の下だから最前列取らないとよく見えないんだよな
一度早朝から並んだら朝5時なのにもう100人くらい並んでて焦ったわ
250: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 18:46:13.36 ID:xlwfHqGa0(4/8)調 AAS
色々売り切れて
花火まで何してようかな
251(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:25:53.83 ID:EyS1QCX40(1)調 AAS
>>1
動画リンク[YouTube]
横田基地日米友好祭2019 A-10サンダーボルト離陸
252: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:29:16.95 ID:exLynkt70(1)調 AAS
空の神兵
動画リンク[YouTube]
253(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:34:59.12 ID:h6XMpawO0(1/2)調 AAS
>>248
そんな所だらうね
その点俺のは砂川闘争で守り抜いた土地だからね
254(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:48:15.95 ID:UpMXbwO50(1)調 AAS
>>251
バチバチって音はシャッター音か。
アベンジャー撃ちながら離陸してんのかと思ったwww
255(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:50:05.50 ID:qjnuGdst0(1)調 AAS
>>1 「陸自第1空挺団」
こいつらって、千葉県に駐屯してんだろ?
このタイミングでwww、お祭りしに行くwww
256: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:52:53.36 ID:1Zfg+1Mz0(1/5)調 AAS
もう少しで花火だね。
257: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:54:43.82 ID:xlwfHqGa0(5/8)調 AAS
>>255
空挺団なんだから許してあげて
258: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 19:57:53.05 ID:0fpBpRK50(1)調 AAS
>>1
>A-10C
ガトリング砲撃つの?
259: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:02:13.32 ID:pEOFjyLG0(1)調 AAS
>>244
自分が引っ越せば
基地反対するのは自由だが
核保有国の中国、ロシア、北朝鮮と
恨み骨髄の韓国に囲まれて
日本は有事のとき丸裸でどうすんだ
260: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:03:37.74 ID:RTYQJcDZ0(2/4)調 AAS
花火やってる?
261: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:04:02.15 ID:xlwfHqGa0(6/8)調 AAS
まだどす
262: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:14:27.08 ID:1Zfg+1Mz0(2/5)調 AAS
韓国のミネラルウォーターDMZが売られていたので、思わず買ってしまった。
263: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:15:27.69 ID:xlwfHqGa0(7/8)調 AAS
パヨクの方々は軍隊を毛嫌いしますが、この経済規模の国でこの地理条件で軍隊がなくなるとどうなるのか想像できませんか?
あなた方の理想とする国はどこなのですか?
そこはもちろん軍隊なんてないんですよね?
是非教えてください
264: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:18:33.83 ID:1Zfg+1Mz0(3/5)調 AAS
国歌斉唱
265: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:21:13.93 ID:1Zfg+1Mz0(4/5)調 AAS
花火打ち上げ開始
266: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:21:14.66 ID:xlwfHqGa0(8/8)調 AAS
花火!
267(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:32:05.67 ID:zFEgciM90(1/2)調 AAS
あぁ、今週だったのか。
1度は行ってみたいと思ってたけど
今年も逃したか...
福生って、ボンヤリとしてどこだか
よくわからないんだ。
朝鮮国連軍っていうのがあるんだよね
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
268: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:49:11.23 ID:1Zfg+1Mz0(5/5)調 AAS
日米友好祭終了。
お疲れ様でした?
269: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:51:55.45 ID:1XnsF0Qa0(1)調 AAS
新日本婦人の会は
今回のイベントに物申さないのか?
再び脚光浴びるチャンスやで。
270: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 20:58:27.91 ID:cG/RiUXD0(1)調 AAS
>>9
その点中国と「同盟」してチームに入れば
数世代後には皆立派な中国人ハーフになってるもんな、待遇ぜんぜん違うよ
但し男と反政府の奴は絶滅するけどww
271(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:04:49.74 ID:KQ+y3jGs0(1/21)調 AAS
>>267
「横田空域ガー」よく言われるけど、結局 横田は国連の西側諸国の基地なんだよね
米軍がメインで目立ってるけど
それに有事の際は軍用機がバンバン出るから、国交省に管制やらせたらパニックで事故が起きるわ
そもそも軍用機は捕捉されないために信号を出してないし
朝鮮半島に真の平和が訪れない限り横田空域はあのままが良いんだよ
真の平和なんて訪れないだろうけど
272(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:37:15.81 ID:PHOiXs8m0(1)調 AAS
いつでも降下実演していたのは沖縄の陸軍特殊部隊か海兵隊の特殊部隊ら。
横須賀にいる海軍の爆発物処理班が参加していたことも。
ゴールデンナイツっていう陸軍の落下傘曲芸チームが降下実演して
日本と米国旗を持ちながら降下したこともある。
273(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:42:58.21 ID:RTYQJcDZ0(3/4)調 AAS
下手だけど今日のパラシュート降下
画像リンク
274: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:45:09.02 ID:KQ+y3jGs0(2/21)調 AAS
>>272
わざわざ習志野の空挺を降下させたのは韓国に対するメッセージなのかもね
A-10も韓国から来た奴で例年 地上展示だけなのが今年は飛ばしたし、F-16も三沢じゃなくて韓国から呼んだ奴を飛ばした
(騒音の苦情があったのかF-16フライトは土曜日だけだったが)
275(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:46:42.43 ID:tSYI3C+W0(1/9)調 AAS
陸自の空挺は入間でも見られるから違うのやってほしいんだが。
まぁ米軍機からの降下ってのが珍しいんだろうけど。
今年の入間はC-2からの降下になるのかね。
276(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:49:13.16 ID:KQ+y3jGs0(3/21)調 AAS
>>275
C-2は未だに美保だけの配備だから、事前の訓練とか考えたら入間のC-1やC130なんじゃね?
C-2は1機だけ来て地上展示オンリー
277(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:50:25.72 ID:tSYI3C+W0(2/9)調 AAS
>>241
ちゃんとした警備はアサルトライフル持ってるよ。
ドットサイトとレーザーポインタついたM4持って立ってた。
278(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:52:44.64 ID:tSYI3C+W0(3/9)調 AAS
>>276
入間も最近はC-1も見かける機会がだいぶ減ったからどうだろうね。
下手したらC-2の方が多いんじゃないかとすら思う。
たまにC-1の音がすると思って見上げたらEC-1だったり。
279(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:53:26.68 ID:KQ+y3jGs0(4/21)調 AAS
>>277
今年の横田での警備では見た限り拳銃だけだった
過去、F-22が展示された時だけやたらと厳重で全員小銃持ってた
280(3): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 21:57:14.93 ID:KQ+y3jGs0(5/21)調 AAS
>>278
なんせ予算が足りないからC-2は毎年1〜2機増やすのがせいぜいみたいね
C-1のパイロットに聞いたけど、ボロいけどまだまだ使えるみたいな事言ってたしw
281(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:00:34.84 ID:6Pr5GXUA0(2/7)調 AAS
>>280
入間のC-1の変態機動飛行はヤバい
輸送機のハイレートクライムなんて入間でしか見たこと無い
282(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:01:47.25 ID:KQ+y3jGs0(6/21)調 AAS
>>281
その件も聞いたけど「あれでも安全を考慮して抑えてる方です」だって
283(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:04:00.32 ID:tSYI3C+W0(4/9)調 AAS
>>279
あぁあれ警備も特別だったのか。
写真撮っといてよかったw
>>280
地元の感覚としてはだいぶ減ったなという感じ。
入間で解体された機体も出始めたって聞いた。
284(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:04:20.10 ID:rkxNmo1M0(4/6)調 AAS
>>280
そんな状況で左巻きは軍事費ガーとか言ってるわけ!?
285(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:08:13.19 ID:KQ+y3jGs0(7/21)調 AAS
>>283
M4カービンだったか忘れたけど、あくまでも「見せる警備」のパフォーマンスだと思うけどね
あんな人混みで小銃弾 放ったら大変なことになるし
入間のC-1はそんなことになっているのか(´・ω・`)
286: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:09:09.32 ID:KQ+y3jGs0(8/21)調 AAS
>>284
国の予算の大半が社会保障費であることなんか、あちらの人の耳には届きませんし
287(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:10:10.86 ID:6Pr5GXUA0(3/7)調 AAS
>>282
マジかよ
>>285
横田航空祭にラプターが来た時は格納庫や基地の建物の屋上にスナイパーが配置されてたと聞いた
288(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:12:00.05 ID:KQ+y3jGs0(9/21)調 AAS
>>287
基地公開に行くなら隊員さんに色々聞いてみると面白いよ
パイロットは濃い緑のツナギを着てる
ロードマスターとか支援の人も同じ色だけど、基本飛ぶ人は緑
289(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:15:32.63 ID:tSYI3C+W0(5/9)調 AAS
>>285
まぁ数えてるわけでも毎日監視してるわけでもないが、体感的に。
寿命残すために飛行抑えたりとかやってんじゃないかなたぶん。
来年からはいよいよ入間にも配備が始まる。
290(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:17:28.34 ID:KQ+y3jGs0(10/21)調 AAS
>>289
(´・ω・`)来年から来るのか
安心してウンコができるな
C-1のトイレはオマルみたいな粗末なものらしいし
C-2は負圧でシュポッと吸ってくれるらしいぞ
291(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:20:34.90 ID:6Pr5GXUA0(4/7)調 AAS
>>288
そういうイベントにはよく行くけど基本コミュ障なんであんま声を掛けられないんだわ
292(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:22:41.33 ID:rMM9M0uS0(1)調 AAS
>>271
10年くらい前だったか一部返還されて羽田上がりの航路が低くなってうるさくなったわ
293: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:24:48.15 ID:KQ+y3jGs0(11/21)調 AAS
>>292
石原がせっかく取り返したのにw
294(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:25:12.56 ID:tSYI3C+W0(6/9)調 AAS
>>290
C-1のトイレはいちおう個室じゃなかったっけなぁ。
C-130のトイレはむき出しだったような。
どっちも基本的に非常用の扱いみたいだけどな。
C-2でも使うとタンクからウンコ抜かなきゃならないから
整備の人は歓迎しなさそうw
295: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:26:15.99 ID:tSYI3C+W0(7/9)調 AAS
>>292
成田から上がってくる機体もうちの上を通るようになった。
冬は結構音が聞こえるね。
296(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:28:10.03 ID:KQ+y3jGs0(12/21)調 AAS
>>291
パイロットもどっちかというとストイックな人が多いからオタクとは気が合いそうな気もするけどね
政治的な事や軍事機密に関わらなければなんでも答えてくれるよ
一部、ちょっとスカした性格の人も居るけどそういう人は話を短めに終わらせて別の隊員に当たると良いよ
話が合えばギリギリのラインも教えてくれるし
297: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:28:23.36 ID:lqTbc4oF0(1)調 AAS
>>1 >>2 >>100
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。
在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
外部リンク[htm]:karutosouka2.tripod.com
.
298: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:28:51.57 ID:6Pr5GXUA0(5/7)調 AAS
>>296
分かった
今度行ってみるわw
299(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:32:39.08 ID:KQ+y3jGs0(13/21)調 AAS
>>294
C-2くらいだとフライト終わったら基本的にトイレの吸い出しとかは地上作業のルーチンに入ってると思うから問題ないかと
C-130はウンコした人が持ち帰り
P-1も新型でトイレはそれなりに綺麗だけど、音や臭いが漏れるから「機内では絶対にしない!」ってクルーが居たよ
300: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:32:51.06 ID:TZez6cH40(1)調 AAS
♪その純白に 赤き血を捧げて悔いぬ 奇襲隊
この 青空も 敵の空
この山河も 敵の陣♪
301(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:43:15.02 ID:tSYI3C+W0(8/9)調 AAS
>>299
哨戒機なんて飛行時間長そうなのに大変だな。
302: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:47:19.24 ID:KQ+y3jGs0(14/21)調 AAS
>>301
(´・ω・`)台風来てても飛ぶんだぜ
不審船や潜水艦は隙を突いてくるから
さすがに台風の雲の中には突っ込まないけど、安全が確保できる限り悪天候でもパトロールするんだって
303(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:49:34.50 ID:6Pr5GXUA0(6/7)調 AAS
>>299
>P-1も新型でトイレはそれなりに綺麗だけど、音や臭いが漏れるから「機内では絶対にしない!」ってクルーが居たよ
トイレを使わないように飲食を制限して任務に支障が出たら元も子もない気がする
304: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:50:03.42 ID:MWBmvqlg0(1)調 AAS
午後3時過ぎの飛行機
305(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:53:12.47 ID:KQ+y3jGs0(15/21)調 AAS
>>303
その辺のコントロールは出来てるんだと思う
基本、パイロットやTACOってエリートだから
306(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:59:28.50 ID:tSYI3C+W0(9/9)調 AAS
>>303
P-1にはそこそこ立派なギャレーついてる。
P-3Cの頃から電子レンジあったし
飲食は軽視されてないぽいよ。
307(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 22:59:36.30 ID:6Pr5GXUA0(7/7)調 AAS
>>305
なら良いんだが
以前何の装備か忘れたが自衛隊って装備品に新機能や現場の声で生まれた装備があっても
勿体ないとか後始末が大変とかで殆ど使わないって話を聞いてそれアカンやんと思ったから
308(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:03:13.31 ID:6uoPQMMy0(1/2)調 AAS
横田にA10配備してんのか?
309: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:06:13.02 ID:KQ+y3jGs0(16/21)調 AAS
>>307
新しい装備とかは試行錯誤だからね
とあるパイロット曰く「グラスコックピット(液晶モニターだけにしてアナログ計器類を排除)にしたら何か見辛い」とかw
「電源喪失したらアカンちゃう?」とか
310: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:09:44.06 ID:AxnmRRkR0(1/3)調 AAS
>>244
北朝鮮もロシアも中国も、そして韓国も
日本を敵視する巨大な暴力装置だぞ
311: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:12:55.11 ID:rkxNmo1M0(5/6)調 AAS
>>273 GJ
312(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:16:51.92 ID:YtvKpzE40(1)調 AAS
オスプレイって実物は思ったより小さいよね
313: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:16:55.90 ID:RTYQJcDZ0(4/4)調 AAS
>>306
昨日の公開で見たけどC-2にも電子レンジと冷蔵庫があった
314(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:19:02.38 ID:KQ+y3jGs0(17/21)調 AAS
>>308
昔は知らんけど、近年は韓国から毎年飛んで来て地上展示のみやってた
それが今年は予告なく飛ばしたからツイッターとかで話題になってた
315(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:19:05.68 ID:hbpI1bGR0(1)調 AAS
>>2
アメリカ、ソ連、シナ、どれかえらべって言われたらアメリカ一択だろ
日本は世界の雛型、世界一古い国、ユダヤ人と同じ民族。
アメリカに飼われてる?
その実は日本がアメリカを使ってるんだぜ
シナ、チョン、ロシア、まとめてアメリカに面倒見させてる
これが日本よ
316(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:21:08.91 ID:6uoPQMMy0(2/2)調 AAS
>>314
日本でのA-10人気を知ってのサービスかなw
317: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:21:34.26 ID:zFEgciM90(2/2)調 AAS
>>160
そういうお年寄りはどこへいっても正直邪魔だね
318(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:21:55.59 ID:AxnmRRkR0(2/3)調 AAS
>>1
>第1空挺団が初めて空挺降下を展示
こういうのって見世物以外の意味あるの
今どき実戦で空挺降下なんてしないでしょ
ヘリボーンであって
319: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:22:11.41 ID:KQ+y3jGs0(18/21)調 AAS
>>312
所詮、空母や強襲揚陸艦に積める大きさだからね
エレベーターに乗らんといかんから
それでも173cmのワイが立ったまま内部を移動できる高さから積める量は多いよ
だからとっとと日本でも配備して災害派遣に使えば良いんだよ
320: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:23:34.04 ID:rkxNmo1M0(6/6)調 AAS
日の丸オスプレイっていつ配備されるんや?
321: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:24:01.28 ID:KQ+y3jGs0(19/21)調 AAS
>>316
あくまでも推測だけど、韓国から米軍が撤退した場合の「観測気球」なんじゃないかと
A-10にどれだけマスコミや市民団体が動くかってね
オスプレイではあれだけ騒いだから
322: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:25:47.67 ID:mbqNZA/H0(1)調 AAS
>>315
見てて恥ずかしくなるから、そんな「ぼくが考えたさいこうの日本」みたいな妄言をネットに載せないで…
ノートにでも書いてような!
323: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:26:23.78 ID:KQ+y3jGs0(20/21)調 AAS
>>318
酸素ボンベ装着したまま高高度から潜入することもあるから
対空レーダー張られたような場所で接近したらヘリや輸送機は簡単に落とされる
324(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:27:01.32 ID:AxnmRRkR0(3/3)調 AAS
>>315
>世界一古い国、ユダヤ人と同じ民族。
世界一古いならエジプトや中国だろ
ヨーロッパでもフランスは日本と変わらない
ユダヤ人ろ日本人は遺伝的にぜんぜん違う民族
顔見れば明らかに違うだろ
325: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:30:41.13 ID:Wcc9Ua5S0(1/2)調 AAS
>>66
毎年ああだよ。やるなら門の前か道路跨いだところでやればいいのにヒヨって結構離れた公園で仲良しゴッコ遊びしてらあ。
326: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:34:13.19 ID:SymhMHG0O携(1)調 AAS
日航墜落事故で緊急着陸許可したのに
327: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:37:10.45 ID:kZyPatKm0(1)調 AAS
代休くれんの?
328(2): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:41:54.22 ID:Wcc9Ua5S0(2/2)調 AAS
>>253
砂川闘争記念館的なのが近くにあるんだが未だに入れていない。もう少しオープンにして欲しいと常々思う。
ぶらっと立ち寄って歴史を軽くなぞりたいのさ。
329: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:50:59.52 ID:wHHU0yXy0(3/3)調 AAS
>>324
エジプト関して言えばピラミッドの頃のエジプトと今では文化的なつながりが全くないからな
330(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:53:04.76 ID:KQ+y3jGs0(21/21)調 AAS
>>328
西武線に武蔵砂川駅ってあるねぇ
331(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日) 23:53:22.51 ID:h6XMpawO0(2/2)調 AAS
>>328
立川駐屯地の道挟んで向かい側の汚ねえ畑が周りにある所?
滅多に開いてないけど一度入った事あるよ
まあ普通
寄付とか署名迫られるような感じでもないしね
332: 名無しさん@1周年 2019/09/16(月) 00:03:31.91 ID:z5zu7uh50(1)調 AAS
>>8
空挺は千葉で今夜はブルーシート張りだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s