[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:55.98 ID:RuLk1UY00(1/5)調 AAS
電力会社でないと電線に絡まった樹木は伐採できない
だから時間がかかる
和歌山県では電力会社と協定を結んでおり、電力会社の人が
安全と確認した場所は県の職員が伐採してもいい
場合によっては県が自衛隊に要請できるって昨日報ステでやってた
・・・なのに千葉ときたら
840: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:02:23.83 ID:RuLk1UY00(2/5)調 AAS
電気や水道が来ていない地域の人の
避難所って設置してあんの?
905(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:07:31.24 ID:RuLk1UY00(3/5)調 AAS
関西の昨年の台風の時も停電は千葉以上の件数があったみたい
だけど、1日2日で8〜9割、どどーんと復旧してた(報ステ)
最終的には17日間かかったようだけど、そんな停電に時間がかかった
ような感じはなかったよね
956(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:11:08.61 ID:RuLk1UY00(4/5)調 AAS
>>927
ブルーシートがいっぱいあるのは、瓦屋さん待ち
1年待っても来ないらしいよ 順番待ちで
991: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:14:10.77 ID:RuLk1UY00(5/5)調 AAS
やっぱり2Fさんがニラミを聞かせている
和歌山は、ぬかりがないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*