[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:11:04.15 ID:9E9t+W1S0(1/9)調 AAS
朝鮮人にはキツイ仕事なのか
215: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:19:53.00 ID:9E9t+W1S0(2/9)調 AAS
>>109
>電力会社や電話会社にはリアルタイムで停電地域や不通箇所が分かるシステムが
停電したら永遠に不可能
そもそも中継器もやられるし、スマホなどの中継機もブラックアウト
328: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:28:14.38 ID:9E9t+W1S0(3/9)調 AAS
>>260
>発電機はあるだろうから電力は補えてるし
で、その発電機は、どのくらい保つの?
ガソリンスタンドも電力が無く音信普通
燃料が切れたら、どのように対応するの?
388: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:32:42.50 ID:9E9t+W1S0(4/9)調 AAS
>>285
50m級の鉄塔が折れ曲がり、送電がストップしている
送電線→変電所→電柱→各住宅へ
今回、送電線と電柱などの電線がダウン → 片方が通電しても概要(大体、この辺)しか判らない
539: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:43:47.50 ID:9E9t+W1S0(5/9)調 AAS
>>449
大半が県道脇きだよ
705(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:00.16 ID:9E9t+W1S0(6/9)調 AAS
>>580
虐待は基本的に厚労省
738: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:51.60 ID:9E9t+W1S0(7/9)調 AAS
>>675
知事が記者会見や表沙汰で指示しているようなビジョンがなかった
維新の会の末路は国会議員見れば自ずと分かる
767: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:57:53.70 ID:9E9t+W1S0(8/9)調 AAS
>>629
先代の上田?
833: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:02:03.23 ID:9E9t+W1S0(9/9)調 AAS
>>793
プリウスPHV
内蔵バッテリーを外部へ電力供給するシステムを既に発表している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s