[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:03:42.34 ID:lN+Q3Vrn0(5/8)調 AAS
千葉民って、ロッテファンなのか?

頭大丈夫か?ロッテ応援とか
159: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:15:20.34 ID:elOXZD8z0(7/8)調 AAS
>リアルタイムで停電地域や不通箇所が分かるシステム

京急のATSみたいなメカ仕掛けじゃない?
アルソックのことかも
413: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:34:12.34 ID:LWHP1u4Y0(1)調 AAS
>>1
無能知事。

対応が遅すぎるんだよ!
東電に全部責任転換。
とっとと辞めろ!
低脳ボケ森田!
459: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:37:31.34 ID:FJezjMXT0(1)調 AAS
うっぜー千葉県民死ね
512: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:41:36.34 ID:A6U+SKE10(1)調 AAS
さらば森田と言おう
609: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:48:36.34 ID:jB0ZRmCf0(1)調 AAS
銚子市などは2年に一度くらいは、かなりの台風被害がある。

でも、県の職員が来ることはない。

なので、今回も必要ないと思ったんだろう。
746: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:15.34 ID:fr+KShjK0(1)調 AAS
>>1
人様に不眠不休しろ!と言ってたのに自分たちはしてなかったのかw
826: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:01:27.34 ID:ncMsOfji0(1)調 AAS
台風ごときと
甘く見ていたね
てか災害の備えが全くできていない

電源失われたときの防災連絡網すら構築できていない
震災の後何をしてきたんだ いや何もしていないんだな
964
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:11:32.34 ID:v7oXiGdJ0(2/2)調 AAS
>>917
小渕は青木の進言で延期したんだよな
なのに、、、
976: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:12:33.34 ID:ZJ45orQc0(12/13)調 AAS
>>968
ハマコーがアクアラインにばかり金使ったせい
979: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:12:36.34 ID:LmMi/lvQ0(1)調 AAS
吉川くん居ないと何も出来ないからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.549s*