[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:10:37.15 ID:ZPZbx96T0(1)調 AAS
職員だって被災者なんだ!!!!
121: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:11:04.15 ID:9E9t+W1S0(1/9)調 AAS
朝鮮人にはキツイ仕事なのか
234
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:21:21.15 ID:y5RXnZyD0(1/4)調 AAS
>>3
職務を全う出来ていない奴らを叱咤して何が悪い
しかもライフラインが寸断されてるのにこんな悠長なことやってりゃ叩かれて当然
244
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:22:33.15 ID:f7JcG1Ur0(2/9)調 AAS
>>172
自衛隊を極力使いたくないんだろう

自衛隊は違憲な集団だと考えて
災害でも極力使わないってイデオロギーの
首長はときどきいる
阪神大震災前の社会党系の首長なんかが
多かったな

で、森田って元々社会党の推薦で
国会議員になってるんだよね
忘れてる人多いとおもうけど
268: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:24:23.15 ID:ykfs84vx0(2/9)調 AAS
丹下竜子「小林君は本当に情けないわ ふられてよかったわ」

俺だったら吉川操より丹下竜子がいい
けなげで吉川君より断然美人だもん
359: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:30:38.15 ID:Ef2GMXxg0(1)調 AAS
>>340
茨城県みたいなクソ田舎は森田健作のような芸能人に知事になってもらえないから嫉妬しまくりだなw
397: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:33:22.15 ID:hJTxt4jW0(1)調 AAS
有償ボランティアでよければ行ってやるのに
なんで無償でしか募集しないんだよ
526
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:42:56.15 ID:s2eJCcyv0(1)調 AAS
さては夜が明けたら世界が変わるという有難いご宣託を信じてなかったな
555: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:44:38.15 ID:1sOOeyzK0(1)調 AAS
報告が上がらないので問題ない
宦僚って須らくこれだからね
573
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:46:10.15 ID:HUtZxujN0(1/3)調 AAS
東電
 「全国から下請け 集めるのに手間取りまして…」
762: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:57:21.15 ID:Nyxqlhmn0(2/8)調 AAS
>>730
それが現状考えられる最速手順やぞ?
829: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:01:35.15 ID:lUSOqsC50(3/3)調 AAS
東電が電柱に新しく投資しなかったせいで2000本が損傷か?!

東電、送電投資の抑制響く 停電復旧13日以降に
老朽電柱に想定外強風

電柱は省令に基づき風速40メートルに耐える設計だが今回はそれ以上の強風で多数の電柱が倒壊。東電は送配電設備に1991年に9千億円を投じたが、2015年には2千億円。耐久性があると判断した電柱への投資を先延ばし』東電、停電復旧13日以降に 日本経済新聞
外部リンク:r.nikkei.com

電柱2千本が損傷と推計
“経済産業省は13日、台風15号の影響で、千葉県を中心に電柱2千本が倒壊や損傷したと推計”
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*