[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:31.60 ID:kwV/TaOj0(1/2)調 AAS
停電に伴う職員派遣てのはマニュアルには記載されてないよ。そうなると、自治体が要請しない限り、県は動かないってことよ。キビキビ対応しろよってことだけど、まあ、マニュアルありきの日本人には無理だろうな。
952: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 09:10:57.32 ID:kwV/TaOj0(2/2)調 AAS
これで県を叩くと県は自治体に過剰に対応を求めることになるわけ。そうなると自治体職員のいらん仕事も増えて可哀想なことになるわけよ。残業も増えて税金も喰われる。叩き過ぎも考えものだぜ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*