[過去ログ] 【千葉大停電】森田健作知事、対応遅れで大炎上! 東電には「不眠不休でやって」 4日目にやっと「県の職員を出そうと…」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:48:57.60 ID:pzonHN+j0(1/3)調 AAS
>>557
そいつらも無能だったか
上から下まで無能だらけやな千葉
東京の金魚のフン状態だからかな
619: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:00.92 ID:HffUyXDL0(12/19)調 AAS
>>597
明石市長じゃないんだから・・・
620(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:09.23 ID:ZJ45orQc0(2/13)調 AAS
>>600
安倍が最初総理になってから
日本は悪いことばかりだろう
安倍が死ねば良くなる
621: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:17.45 ID:fZaUTWRR0(1)調 AAS
史上最強クラスの台風だったのに、マスゴミは当初、大本営発表を優先して台風被害を報道しなかった。それだけのこと
622: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:22.31 ID:UC5IFomJ0(1/5)調 AAS
千葉県が抱える問題も大阪と同じで政令指定都市の権限が強く
千葉県全体を知事の命令で動かない、県の職員と市の職員との二重行政
623(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:28.48 ID:5WIFrGK20(1/5)調 AAS
千葉県の知事って神輿に乗ってるだけなんだね 驚いた
624: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:32.49 ID:t9pBALDZ0(1)調 AAS
出会い系で知り合った人が現場で作業してる
その人は埼玉の人でもちろん家には何日も帰れてないし
風呂も入ってないし2時間車で仮眠してまた作業とか
すっごい過酷みたい
625: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:34.93 ID:URqiSNgv0(6/9)調 AAS
>>604
みたいですね。98歳没とか長生きだったようで。
626: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:35.93 ID:Q1iP8+nM0(1)調 AAS
全部東電に押し付けて椅子に座って騒いでるだけの無能
627: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:38.23 ID:uiFgIWUP0(1/2)調 AAS
森田ってよりは県の姿勢が問題
千葉県には住んではいけない
628(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:38.47 ID:Gg/kJY4I0(1)調 AAS
自分たちで選んだ知事なんだから諦めろ
大人しく苦しみながら死んでくれ
629(3): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:44.71 ID:ZJ+OS6gk0(1/4)調 AAS
埼玉みてーな優秀な知事が居ない千葉
小西レベルしか居ないもんな
左翼に汚染された愚かな地域
永遠に贖罪意識で謝罪してろ!
630: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:44.75 ID:WY+d76XJ0(12/19)調 AAS
アベのスローガン
ニッポンをぶち壊す!だっけ
631: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:49:51.88 ID:kOmGMiWX0(2/6)調 AAS
いいなり知事だもんね
632: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:01.70 ID:XDrYCj+n0(2/2)調 AAS
こんなんでは年金不足2000万では全然足りません
633: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:02.68 ID:qhqaxkxo0(1)調 AAS
信じられない遅さだよね
ビックリした
634: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:04.20 ID:KuRWhOEN0(1/2)調 AAS
>>1
無能
635: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:06.33 ID:CgfpmCEp0(1)調 AAS
停電してからまだ1週間もたってないだろ、東日本大震災に比べりゃ鼻くそみたいなもんだ
636: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:07.78 ID:QOyb3TPF0(1)調 AAS
小さな政府は災害に弱い
637: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:07.98 ID:srhEk1rN0(1)調 AAS
出たがり知事が停電1日目からマスコミ登場しなかったのは
大整形メンテナンス前の崩壊状態でとてもマスコミ出演出来る顔ではなかった為。
急遽ボトックス注射を打ちまくり、腫れが引いてやっと5日目公の場に登場。
察してやれよ可哀想だろ
638: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:09.22 ID:C4L/2dTv0(2/2)調 AAS
去年の災害は、対岸の火事
何も役立たん森田
全国から業者を呼べば税金が投入さるだろう
自衛隊にやらせろやぁ
もう税金を払って飼っているじゃろー
639(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:13.52 ID:mB9r5KtK0(1/2)調 AAS
>>620
旧民主党政権の時は酷かった
640: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:17.00 ID:NY+PDGeQ0(3/5)調 AAS
とりあえず、東京都埼玉の奴らは、千葉を助けてやれよ。
普段ディズニーとかでお世話になってんだろ?
支援物資運び込むとか、ガレキ撤去とか、やってやれよ。
涼しくなってきてるんだから、いい運動になるだろ。
641(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:18.67 ID:orAqR0Ux0(6/8)調 AAS
>>557
森田も無能だったけど、それを支える職員も無能だったって言えるね
役所って基本は全てマニュアル
そのマニュアル通りに行動していない
642: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:18.67 ID:qio3X4340(1)調 AAS
東電やる気ねぇな
643(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:18.94 ID:Txf2nUF80(1)調 AAS
ツイッター見るとアベガー、セイフガーの嵐だが、県がまず動かないとどうしようもないよな
644(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:22.66 ID:6pB/dFb/0(2/2)調 AAS
いまごろになって大騒ぎしてるNHKが頭にくるわ
どの面下げて「いつでもどこでも誰にでも確かな情報を全国に伝える」と言ってるんだろうな
645: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:38.70 ID:5495TPjt0(1)調 AAS
>>1
公務員様は働きかた改革してるんだから仕方ないだろ
働き方改革は国民の希望だろ
そもそも放射能で日本国に多大な損害を与えた盗電が、被災対策せずに利益優先で電柱を適当に生やし続けてきたのが問題
そのツケを払うのは盗電だろ
646: 名無しさん@1周年 [psage] 2019/09/14(土) 08:50:40.08 ID:KjFRfhX/0(3/3)調 AAS
森田は夜8時には寝てるからな台風来たことすら把握してなかったかもなww
647(4): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:40.43 ID:f7JcG1Ur0(6/9)調 AAS
>>587
森田って大阪からみると
旧社会党ってイメージがある
社会党推薦で国会議員になったし
あと、今は自民系っていうけど
地方なんて全然違うで
大阪で自民なら、共産党と仲がいい
共産党と共闘するような自民が
自民といえるか?
地方は国と全然違うことあるから
648: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:40.73 ID:BBn5Lj5X0(3/9)調 AAS
>>616
野田の児相あれみんな県職だからね
あれみて千葉の県職はやべえとおもったもん
まあ、こんなもんでしょ
ちゃんと県庁に毎朝出勤してきてるだけでも偉いよ
649: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:44.43 ID:MK/griKW0(1)調 AAS
無能知事
650: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:50:53.32 ID:OH7uEIcG0(1)調 AAS
夕日に向かって走り台風のバカ野郎と叫んでやりましたよ。私の仕事はここまでです。
651: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:03.49 ID:ZJ45orQc0(3/13)調 AAS
こいつ千葉に住んでなかったし
千葉出身でも無いし
ただ千葉県民がアホだから千葉にしただけ
652: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:04.49 ID:vnOrYAjK0(4/5)調 AAS
千葉県は
親の遺産を当てにして愛郷心を騙るマイルドヤンキー(詐欺師)ばかりですwww
自称右翼と同じ。
653: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/14(土) 08:51:09.14 ID:yDXkovTq0(2/2)調 AAS
>>586
無関心も千葉市民な罠
654: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:13.33 ID:nh8V3ICX0(4/5)調 AAS
>>623
知名度だけのタレント議員だもの
明治学院大学なんて高卒同然だし
県庁の役人レベルからしたら、黙って椅子に座ってろで飼いならすのに半年もかからなかっただろう
655: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:14.55 ID:1uYRGibs0(1)調 AAS
千葉県は、過疎地もあるけど、まだましな部類だし、
東京通勤圏もそれほど都市化の問題点も少なく、
普段、最前線の市町村に比べて、
仕事らしい仕事はないのではないか。
656(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:17.82 ID:MoRTAsDx0(2/2)調 AAS
知事はお飾りが良いんだよw使える幹部を選んでおけばだけど
堂本は三番瀬と男女共同参画ばかり。それでいて学校系の予算バッサリw
森田は移動交番とアクアラインの話ばっかりだがwww
災害救助法使いたくないのか、人件費抑えたいのか
本部第一配備ぐらい出せよ
657: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:23.59 ID:HUtZxujN0(3/3)調 AAS
共演してた早瀬久美子のファンだったんだがなぁ
658(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:27.87 ID:3JFM1O+t0(1)調 AAS
マスコミも最初は韓国ネタばっかりだったと思う。
659(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:34.48 ID:tcvdzo9I0(1)調 AAS
>>132
沖縄電力さんからも来てますよ
660(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:36.39 ID:DJRT+xHp0(1)調 AAS
あまり虐めてやるな
知事の範疇超えてんだからよ
661(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:36.59 ID:WY+d76XJ0(13/19)調 AAS
>>644
アベの組閣ごっこにリソース割かれてたからな
つまり安倍が悪い
662: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:42.62 ID:OZrjn/Ns0(1)調 AAS
芸能人から政治家になった奴らは無能なんだから入れるのやめろと
こうやって被害拡大させるだけだろ
663: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:43.72 ID:XQbNLfrT0(1)調 AAS
>>478
なんでやねんw
千葉県民の税金でやれよ
664: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:47.78 ID:URqiSNgv0(7/9)調 AAS
>>614
そうねw
665: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:51:56.20 ID:ykfs84vx0(7/9)調 AAS
友達よ泣くんじゃない
666(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:04.08 ID:BBn5Lj5X0(4/9)調 AAS
>>641
秘書課が無能なんだろう
災害担当部署ももちろんそうだけど
つなぐ部署が機能してないとみた
667: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:05.78 ID:KuRWhOEN0(2/2)調 AAS
>>628
ほんそれ
自業自得
少なくとも森田に投票したやつと選挙行かなかったやつには文句の権利がない
668: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:08.22 ID:TvE+gHuV0(1/3)調 AAS
>>647
自民だろ
お前馬鹿すぎ
669(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:09.73 ID:qYFnYK7C0(2/5)調 AAS
>>643
内閣改造と被ったのがな…それ一色になるように規制かけたと疑われても仕方ない報道の仕方だったし
670: 名無しさん@1周年(栄光への開拓地) 2019/09/14(土) 08:52:13.94 ID:2LQU4qzM0(1)調 AAS
>「健康上も安全管理上も適切ではない」と辛辣な意見
これはアホだろ
会社として不眠不休でやってほしいと言っただけで社員個人に言ったわけじゃないのに
671: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:14.29 ID:WY+d76XJ0(14/19)調 AAS
な、自民だろ???
672: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:18.08 ID:qXpuvHLe0(11/17)調 AAS
>>314
前北海道知事のはるみちゃんも 積極的に広報してたぞ
経済産業省の官僚だったから堅実な行政だったよ
米チェン!のCMでのポーズはちょっとかわいいぞ
673: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:19.04 ID:5WIFrGK20(2/5)調 AAS
知事はいろんな権限持ってて発動できるんだからね
職員は指示待ちでしょ 公務員はそういうもん
674: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:19.96 ID:ZJ+OS6gk0(2/4)調 AAS
朝日購読者数も多いし自業自得だね。
自分から考えないタレント知名度で選ぶ愚かな有識者ども。左翼ばかりなのに自衛隊に頼るな!
習志野あたりは大して被害ないかw
675(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:22.31 ID:mB9r5KtK0(2/2)調 AAS
>>647
そう言えば大阪でも台風で大きな被害が出たが復旧はどうだった?
676: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:30.02 ID:GK/E/4v60(1)調 AAS
政府もこの災害ほぼ無視だし、何でこんなことになってるの?
もしかして地震&津波以外は大したことないと思ってる?
でも昨年の大阪とか台風被害酷かったけど?
677: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:31.00 ID:Ai9u8WdK0(9/13)調 AAS
>>629
なんて嫌味w
678: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:35.70 ID:NU+9w5cm0(1)調 AAS
土木事務所が動いてたなら県でできることは少ない。できることは市長村に派遣して役所の事務の手伝い程度。基本的に知事がやることは国土交通省にお金をもらいにいくだけ。
679: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:36.80 ID:HffUyXDL0(13/19)調 AAS
>>661
その理屈だとチョグクだのムンだのも悪い
なあ別の意味で悪だと思うけど・・・
680: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:37.75 ID:+bgdTjXL0(12/13)調 AAS
>>658
組閣の話ばっかだっただろ
空気読めないことこの上なかった
681: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:48.80 ID:CNXWIxV40(1)調 AAS
いやこいつ知事の資格どころか議員にすら値せんだろ
さっさと辞職させろこんな臆病者
682: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:52.21 ID:bK8NL47p0(1)調 AAS
市原市は10日に議会開催してたんだろ。
知事だけでなく一部の市町村の対応も鈍かったんやない?
683(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:55.32 ID:6q+bIyjk0(1)調 AAS
これが青春だ!
684: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:55.98 ID:RuLk1UY00(1/5)調 AAS
電力会社でないと電線に絡まった樹木は伐採できない
だから時間がかかる
和歌山県では電力会社と協定を結んでおり、電力会社の人が
安全と確認した場所は県の職員が伐採してもいい
場合によっては県が自衛隊に要請できるって昨日報ステでやってた
・・・なのに千葉ときたら
685(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:56.82 ID:1Dcc07gT0(1)調 AAS
森田健作・千葉県知事が知事の給料全国1位
福祉は全国最低レベルだというのに…
なぜ選んだ?
686(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:52:58.72 ID:NY+PDGeQ0(4/5)調 AAS
千葉って、昔から選挙違反とかのお色が多いイメージがある。
選挙のたびに、千葉の汚職の報道がされてたからな。
そんなんだから、インフラ整備も首長選びもまともに出来てないんだよ。
687: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:03.50 ID:CvSE7zp20(1)調 AAS
千葉県民は森田を知事にしてしまったことの責任というのを痛感するんだろうな
688: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:04.91 ID:VNypw1Pk0(7/12)調 AAS
東日本大震災の時の教訓が全然活かされてないな
県が情報を取りに行かないと無理であるって結論出たのに
689: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:05.71 ID:kOmGMiWX0(3/6)調 AAS
>>639
忘れないよ東日本大震災
690(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:08.43 ID:vpU3qqeV0(2/3)調 AAS
停電しているのに冷蔵庫の中の物を使わずに腐らせるのが千葉県民
691(2): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:12.65 ID:BBn5Lj5X0(5/9)調 AAS
>>661
安部も状況が県から上がってこないとわからんだろ
なんでも安部安部言ってりゃいいってもんじゃないぞ
692: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:12.98 ID:dZpaP+Ue0(9/12)調 AAS
>>659
頭下がるね
693: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:21.18 ID:qXpuvHLe0(12/17)調 AAS
>>319
股間の竹刀を振るのが忙しかったのか?
694: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:28.81 ID:VNypw1Pk0(8/12)調 AAS
>>685
教育も最低レベル
695(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:31.60 ID:kwV/TaOj0(1/2)調 AAS
停電に伴う職員派遣てのはマニュアルには記載されてないよ。そうなると、自治体が要請しない限り、県は動かないってことよ。キビキビ対応しろよってことだけど、まあ、マニュアルありきの日本人には無理だろうな。
696: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:34.11 ID:2PHTK3tW0(1/3)調 AAS
森田「ぼくは千葉からの贈り物の撮影が忙しいから他の人がんばってよw」
697: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:37.56 ID:xNCBFvW00(1)調 AAS
>>643
災害対応より内閣改造を優先したんだから叩かれて当たり前
何回やらかしても反省しねえな自民は
698: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:37.88 ID:gNlRMXxP0(1)調 AAS
辞任しかないでしょう
699: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:41.27 ID:WcgCp5rV0(1/3)調 AAS
しかし、森田は震災この方
不眠不休で何をしてきたんだ?
ちょっと誰かリストつくってー
700: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:47.06 ID:6QwEpItA0(1/2)調 AAS
>>283
知事になったときは自民党の千葉支部長だったんだよ
そのくせに嘘ついて無所属で出やがった
701(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:48.98 ID:URqiSNgv0(8/9)調 AAS
>>647
森田氏が自民って言われると違和感ありますね。
702: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:55.50 ID:7pFMHrAO0(1/4)調 AAS
アベチョンが電力自由化で
復旧の責任は国だろ
703: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:57.37 ID:DPQLdwxk0(3/3)調 AAS
ダメだこいつは
次は前澤が知事やれ
704: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:53:57.99 ID:WY+d76XJ0(15/19)調 AAS
>>691
結果的にアベのせいで復旧が遅れている
死んで詫びろ下痢野郎
705(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:00.16 ID:9E9t+W1S0(6/9)調 AAS
>>580
虐待は基本的に厚労省
706: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:00.25 ID:aH4jg9ko0(1/2)調 AAS
なんでこんなテキトー男が知事やってんのか不思議
707: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:01.93 ID:p4IrdAzm0(1)調 AAS
今回一番悪いのは森田。
いろいろ論外。
708: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:05.67 ID:ozCJtyn60(1)調 AAS
夜も寝ないで昼寝して頑張っているのになんで叩くんだよ!
709: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:08.05 ID:ykfs84vx0(8/9)調 AAS
>>683
www
710(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:08.93 ID:T4mtQG6W0(1)調 AAS
アベガー言ってた連中
モリタガーとは言わないのかね
711: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:11.06 ID:5qLBDH2w0(1)調 AAS
森田知事の仕事はアクアラインの800円維持とアクアラインマラソンだけ、無能なのは千葉県民みんな知ってる。
県職員は仕事がやりやすいってさ
712: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:16.71 ID:UC5IFomJ0(2/5)調 AAS
自衛隊でも電線がかかってる樹木は撤去できないからな
法的な問題もある
713: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:17.75 ID:VNypw1Pk0(9/12)調 AAS
>>695
記載されてる
東日本大震災の後、全国で明記したはず
714: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:17.78 ID:eb9Grc+20(1)調 AAS
>>641
知事が無能でも県職員はやるべき事をやれば良いわけで
無能知事からの指示待ちしかできないんなら輪をかけて無能だわな
715: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:18.37 ID:/ukNXrEa0(3/3)調 AAS
>>660
じゃあ誰が対応するんだよ
上への泣き付きもできてねぇし
716(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:54:31.00 ID:xG9BwZ/k0(1)調 AAS
>>1
桜田とか森田とか、こんな人選んじゃダメだよ
実務ができる人を選べよ
717: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:03.48 ID:hHQ+nLoW0(1/3)調 AAS
選挙区事情で東京都の衆議院に立てなくなったんだよね
一時は埼玉県知事転身も狙ってたはず
718: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:05.55 ID:9FedRS9f0(3/3)調 AAS
>>669
だとして森田はテレビだけ見て大した事ないって判断したんだろ
県職員派遣なんて一部の空白地域から被害報告が入って来ない時点ですぐやるべきなのに
719(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:06.46 ID:HffUyXDL0(14/19)調 AAS
>>686
ハマコーは結構好きだったな
人を引き付ける力があった
720(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:06.55 ID:+bgdTjXL0(13/13)調 AAS
やっと15万切って144900軒かあ…
本当に大変だな
721: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:11.67 ID:dZpaP+Ue0(10/12)調 AAS
>>690
知らなかったんだろうから仕方ないさ
722: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:12.51 ID:zfQzC3mc0(1)調 AAS
しゃべると無能がばれてまう
723: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:16.90 ID:Suk7XvUn0(1/2)調 AAS
あの知識で知事に立候補しようと思っただけでもすごいわ
724(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:17.04 ID:qYFnYK7C0(3/5)調 AAS
>>710
どっちもどっちって感じだな
どっちも自民体質で片付く
725(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:20.83 ID:Nyxqlhmn0(1/8)調 AAS
森田は無能極みだけど
副知事以下上層部・管理職に無能しかいないのが深刻
726: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:21.43 ID:AmGeVU2R0(1/4)調 AAS
こんなバカを知事にすれば
自分達に帰ってくる好例ですなw
自業自得
727: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:26.77 ID:qXpuvHLe0(13/17)調 AAS
>>330
それを真っ先にやらなきゃならないのに 何故こうなっているのか?
道路行政に携わっていたから、不思議でしょうがない
728: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:29.66 ID:BBn5Lj5X0(6/9)調 AAS
これはやっぱり森田が悪い
729(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:31.90 ID:lh2TJN350(1/7)調 AAS
どうも当の被災者が森田さんに対して怒っていないみたいなんだけど本当?
停電で森田さんや安倍さんの動向を知らないからかもしれないけど。
730(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:34.04 ID:WHGH5vdS0(1)調 AAS
>>691
災害時に情報上がってくるまでじっと待ってるんじゃ遅いンだわ
731: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:37.63 ID:hcm5UObg0(1)調 AAS
県知事選挙で、選んだのは、自分たち県民だ
知名度だけで適当に投票した結果
732: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:40.16 ID:ZJ+OS6gk0(3/4)調 AAS
森田が知事の時点で千葉には戻れねーな
まあ緑のたぬきは次は選ばれねーだろからここでいーやw
733: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:40.87 ID:5WIFrGK20(3/5)調 AAS
いかにも頭悪そうだもんな そもそもお飾りでしょ
734: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:44.88 ID:f7JcG1Ur0(7/9)調 AAS
>>656
>知事はお飾りが良いんだよ
首長は直接選挙で選ばれるから
権限が大きすぎる
お飾りだと、有事の時は
なにもできなくなる
政治の世界でお飾りできるのは
参議員議員か地方議会議員
名誉職みたなものだな
いや、あんまりよろしくはないんだけどね
735(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:50.01 ID:dZ6FwjKb0(1/4)調 AAS
>>716
うるせーよカス、他県のやつには関係ねーよ
散々千葉県はクズだの騒ぎ立てて、なーにが入れちゃあだ糞野郎
736(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:50.08 ID:j5Y0tjfO0(1/3)調 AAS
県民が知事に無能なタレントを選んでるんだから自業自得
737: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:50.92 ID:MLVVdKoe0(1)調 AAS
>>493
× その人達が動かないと手続きが進まないんだから必要経費だろ
◯ 俺達が動かないと手続きが進まないんだから必要経費だろ
738: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:51.60 ID:9E9t+W1S0(7/9)調 AAS
>>675
知事が記者会見や表沙汰で指示しているようなビジョンがなかった
維新の会の末路は国会議員見れば自ずと分かる
739: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:55:53.48 ID:XXThABgp0(1)調 AAS
サイコパスの成れの果て
740(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:01.81 ID:XogC60g10(1)調 AAS
日産と三菱が千葉に電源供給の為に電気自動車を提供してくれた
741(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:04.54 ID:ZJ45orQc0(4/13)調 AAS
千葉はほとんど自民党しかいない
アホ県 まあこうなるわな
加計学園儲けまくりだし
742: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:09.37 ID:AmGeVU2R0(2/4)調 AAS
>>725
当たり前だろ
千葉県だぞw
優秀な人材がいるわけねえべ
743(1): 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:10.50 ID:7pFMHrAO0(2/4)調 AAS
大災害なのに大臣任命してたのが
アベチョン
744: 名無しさん@1周年 2019/09/14(土) 08:56:13.09 ID:pzonHN+j0(2/3)調 AAS
毎年防災訓練とかあるよね
千葉県職員はいつもなにやってたんだろ
逃げてただけかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s