[過去ログ]
【東京】横断歩道で緊急走行中のパトカーにはねられ重体の5歳児死亡 (1002レス)
【東京】横断歩道で緊急走行中のパトカーにはねられ重体の5歳児死亡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
519: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:48:21.48 ID:vNiutegu0 親叩いてる屑はなんなん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/519
520: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:48:22.67 ID:6hk1HLd10 >>431 みんなが完全に停車して待ってても「救急車交差点に進入します。右折します」ってしっかりアナウンスするからな。 パトカーは聞き取れないぐらい早口で「パトカー右折し@#!」だからな。 あれで本庁に行くためとか、警察は市民をなめてるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/520
521: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:48:39.85 ID:gy7H3IVm0 >>519 そんなの100:0だよ。100%パトカーが悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:48:48.71 ID:kEUcUrNk0 ヤクザが居なければ起きなかった緊急走行 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/522
523: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:48:54.68 ID:5ouh8I4z0 >>513 親の視点か子供部屋おじさんの性的視線かの違いだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/523
524: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:48:55.98 ID:+D8X3lXV0 >>519 過失ゼロっつー事もないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/524
525: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:49:16.27 ID:y/GEOiDA0 >>519 親は怪我なく無事だったんだろ? どういう状況なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/525
526: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:49:22.07 ID:8Ennes6h0 緊急走行中なら親が悪いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/526
527: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 19:49:26.92 ID:E+wqkTddO >>520 ほんそれ 救急車のほうが運転や言葉遣いが丁寧 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/527
528: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:49:29.52 ID:nGnOqsW40 >>431 救急車が多少遅れても何の責任も無いしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/528
529: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:49:35.26 ID:qmH67vxY0 >>435 親の出番ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:49:45.85 ID:YA7/K3xW0 これは犯罪者を追跡してたわけ じゃなかったから、パトカーは 周囲の安全を確認する義務が あったみたいだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/530
531: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:49:49.85 ID:oDFEVMkj0 横断歩道ってのがなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/531
532: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:49:58.59 ID:deN/I1GE0 最近よーはねられるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:50:05.40 ID:H/helIFn0 男児は付近に父親と一緒に来ていたが、横断歩道は一人で渡っていた。 あーあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:50:21.86 ID:bRLAln9G0 >>520 救急車は落ち着いてる 消防車はブチギレでる まぁ、一番命懸かってるのは消防車だからしゃーない それでもみんな徐行してる そういえばパトカーがスピーカー使ってるの見たことねーわ そのまんま通過してるな、あいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/534
535: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:50:32.82 ID:vNiutegu0 >>525 5歳児って年長さんやぞ? 年少さん面倒見るぐらいに自立してる。 親が常に手つないでないとイカンとか言うなよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/535
536: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:50:34.52 ID:tVX3MDhH0 警察官は民間人は俺たちを尊重しろと思ってるゴミだからな 特に岩手県警 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:50:34.70 ID:+ksNwUeT0 >>327 歩行者>緊急車両 違うと言うなら道交法もってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/537
538: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:50:35.15 ID:wjNQBQFp0 >>507 ケー札の自演かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:51:10.45 ID:bpKNgizO0 しつけは刑法には書かれてないからね 運転手は見てないね、前を、あー死んじゃったよ 子供が前に居たら道交法どうのこうのよりブレーキ踏むよね、人として http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/539
540: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:51:18.91 ID:8Ennes6h0 >>527 患者の元へ行ってるか患者搬送中だからなぁ 警察とはそのあたりは違うんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/540
541: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:51:21.80 ID:gy7H3IVm0 運転していた警察官の名前と顔写真を公表しろよ。 業務上過失致死と道交法違反の容疑者なんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/541
542: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:51:29.59 ID:YHh5CIE90 依願退職だと思うけど巡査部長じゃ再就職先も大したとこ紹介して貰えないね せいぜい3〜4次請けくらいの警備会社がいいとこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/542
543: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:52:03.14 ID:kYs4Gjg20 >>537 道交法三十八条読め。ついでに四十一条一項も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/543
544: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:52:21.37 ID:D8k9lwfL0 >>317 その親はなにしてんの? 注意さえしとけばいいのか? 子供がきちんと椅子に座って大人しく食事するところまでさせられなければうるさいだけで何の意味もないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/544
545: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:52:30.19 ID:clt3fcaq0 5歳児とか中途半端な子どもに緊急車両がどうのと教え込むのは難しいよ 車道ならともかく子どもも通行する歩道を通過する際には 緊急車両だとしてもちゃんと歩行者を確認すべきだと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:52:38.62 ID:wjNQBQFp0 婦人ケー官がケー札の慰安婦やらないから女児や女生徒が性犯罪の被害者になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:53:11.97 ID:mDWYFpPF0 https://nunato.net/原発事故から8年数値が物語る日本「放射能」汚/これに関連し、以下のコメントも。 「セシウム137による土壌汚染の避難の目安であったのが、キロあたりベクレルで ・乳幼児 1 まで ・6才まで 20 まで ・小中学生 50 まで ・大人 100 まで この目安に照して、中央値で20bq以上を問題とすれば、 その対象となる都道府県は、 神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島、山形、宮城、岩手 になる。 こうなると、ジョンタイターの地図
を思い出す。」 本来、環境庁は各自治体に夫々住民地域を正確に測らせるべきでしたが、これをしませんでした。 今回の、この数字が国際政治(外交)の舞台で取り沙汰されればどうなるでしょうか? 小泉進次郎がした前任者の原田大臣の発言に対する、漁民への「謝罪」はあくまでも国内政治でのことですが、 彼が国際政治の場で、マイクロプラスチック問題を言い出せば、必ず、この放射能問題に対する日本政府の姿勢も指摘されるでしょう。 これは、TOKYO2020での食の安全性の問題にもなります。 今、日本では、農産物や食品については、100Bq/kg以下な
ら問題ないとして流通させ、 しかも、小学生の給食にも出しているのです。 しかし、チェルノブイリの基準なら上記通り、土壌の汚染でも、 100Bq/kg以上の場合、原発敷地内などでドラム缶に入れ低レベル放射性廃棄物として厳重管理です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/547
548: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:53:20.48 ID:hLaR4Za50 >>9 これ確か父親が一緒だったはず 父親が一緒だったからこそ何故こうなったのか不思議な事故 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:53:39.69 ID:8MYGd5km0 50まで真面目に働いてきて、残りはさだまさしの償いのような人生を送るのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/549
550: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:53:49.83 ID:kYs4Gjg20 >>543 あ、間違えた。俺と同じ主張してる人か申し訳ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:53:58.85 ID:Cy+eDfKo0 緊急車両だからといって免罪されない。 過失があれば処罰される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/551
552: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:54:18.70 ID:oDFEVMkj0 轢いちゃった警官にも同情はするが、注意散漫だったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/552
553: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:54:29.95 ID:wxRcDYtV0 こうやって警察叩いても パトカーの緊急走行制限して 朝鮮人やテロリストが喜ぶだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:54:35.30 ID:yo82YLjG0 かわいそうな坊や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/554
555: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:54:54.04 ID:H/helIFn0 薬物の陽性反応が出たため、警視庁本部で本鑑定をする必要があった。 任意捜査のため長時間の拘束はできず、署は「緊急性があった」と説明する。 薬物事件などで鑑定を急ぐために緊急走行するケースは、これまでもあったという。 「四歳の子どもに、緊急走行のパトカーが来たら横断をやめろというのは教育的に無理がある」と指摘。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/555
556: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 19:54:56.44 ID:E+wqkTddO >>531 横断歩道は歩行者優先だよな 完全にパトカーの不注意じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:55:16.48 ID:tHC/MD2I0 >>545 子供には罪はないt思う 緊急車両というものを理解できない保護者の罪はあるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:55:21.25 ID:nMqMHjJY0 誰が悪いとかじゃなく、親に守られていなかった子供がかわいそう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:55:21.25 ID:gy7H3IVm0 >>553 警察が法を犯したら徹底的に叩くのが正義だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/559
560: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:55:24.48 ID:vNiutegu0 親叩いてるクズはお散歩園児に車突っ込んだ事件で付き添い保育士叩いてた屑どもだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/560
561: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 19:55:49.23 ID:Fyx3eDBp0 徐行しなかったんだろ 無能警察死ね!今すぐ死ね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:55:50.21 ID:Mxn9WpO20 男児は飛び出すからな、うかつだったと言う事で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:55:57.10 ID:Cy+eDfKo0 親がどうこうと云う問題ではない。 運転者に過失があったかどうかだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:56:04.61 ID:86PPa60b0 職務中だから無罪でしょ 子供とはいえ不注意としか…ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/564
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:56:49.39 ID:i2lmreiz0 いやいやいや 過失がどうとかでは命は戻ってこないよ 親がちゃんと見てないとあかん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/565
566: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:56:49.50 ID:JAQ/Poaf0 子供の飛び出しなんか車で運転するうえで誰でも気を付ける ましてや赤信号で突入する時は減速ぐらいしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:56:53.57 ID:XzasGToq0 賠償は税金から http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:57:03.66 ID:wxRcDYtV0 パトカーが緊急走行して罰せられるなら それは現行法が間違ってるんだよ 間違いは改められるべきだな 緊急走行制限されたら 逃走する犯罪者やテロリストの天国になっちまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/568
569: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 19:57:09.17 ID:Fyx3eDBp0 >>144 ヤフコメ民は警察と自衛隊が大好きだからな(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/569
570: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:57:10.68 ID:6hk1HLd10 >>548 子育ての経験無いだろ? 年長児(五歳児)は来年になれば小学校まで歩いて毎日行く年齢。 親といても常に手を繋ぐなんてことはありえない。 青信号を見て当たり前のように渡ったんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:57:17.78 ID:Cd9TJqiY0 救急車は交差点で徐行進入すること多いけど、 パトカーは「おら!下級国民ども。どけどけ」と突っ込んでくるからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:57:21.37 ID:vNiutegu0 赤信号で子供轢いた車両 以上 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:57:22.46 ID:HISQPrAG0 >>1 50代部長と40代巡査長とか、どこの新宿区亀有公園前派出所だよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:57:53.01 ID:wxRcDYtV0 >>559 公共の福祉が全てに優先する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/574
575: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:57:56.38 ID:iyPmjMyj0 合法で落ち度はないと言い張るのかな でなかったらちゃんと記者会見しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:58:06.44 ID:FzJphmnp0 >>1 良かったじゃん、親がちゃんと教育しなかったツケだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:58:07.21 ID:eEHEeiOQ0 親は近くにいたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/577
578: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:58:11.32 ID:+XtRjeaS0 不運な子供だなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:58:20.15 ID:jelgS82w0 ドラレコ付いてるはずだから 見ればわかる安い奴やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/579
580: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/13(金) 19:58:35.45 ID:E+wqkTddO >>1 パトカーのオラオラ感は異常 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:58:35.88 ID:RBZURjw90 5歳児なら青は進めだよな パトカーや救急車は赤でも進入してくるなんて わからないだろうな ただただ可哀想な事故 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:58:36.56 ID:ZPhMTK/C0 高速で救急車が法定速度守って追い越し車線をかっ飛ばしてるところを見るとほのぼのするし頑張れ〜!って思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:58:49.74 ID:0or5Vd7h0 子供が青信号で既に横断歩道を渡っていて、 サイレン聞こえて珍しいから見ていたんだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:58:55.35 ID:YRfH4LaT0 >>8 子供が止まっているパトカーに ぶつかってきた、と嘘の調書をでっち上げ れば、無問題、とか考えてそうだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/584
585: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:58:59.03 ID:+ksNwUeT0 >>543 三十八条 歩行者が優先です自動車は徐行歩行者がいたらとまれとまれ 四十一条一項 緊急車両は徐行しなくていいよ(けど歩行者がいても止まらなくていいなんて言ってないからね) やっぱり横断してる歩行者優先じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/585
586: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:59:03.33 ID:DyHGoML20 業務上過失致死か…… 100万円以下の罰金になるだろうけど、 それよりも、出世の道が完全に閉ざされた方がキツい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:59:08.59 ID:oDFEVMkj0 一番悪いのは薬物持ってた奴だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:59:18.70 ID:+ksNwUeT0 >>550 ああ、理解した。ドンマイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/588
589: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:59:25.89 ID:hqjjqAPm0 事故があってからしばらくして 死亡か 可哀想に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/589
590: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:59:33.77 ID:TJyGjfdp0 サイレン鳴っていたのに渡らせていた親の管理責任 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:59:50.01 ID:deN/I1GE0 >>564 草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 19:59:56.35 ID:01BYv1MX0 横断歩道渡っててハネられるとか 犯人逃がすし、規則守ってる子供殺すし 警察も、やってる奴が正義感無い奴がやってるからだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 19:59:59.65 ID:clt3fcaq0 つか横断歩道は歩道だろ 歩道をパトカーやら救急車が緊急走行していいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:00:09.21 ID:kYs4Gjg20 >>588 申し訳ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:00:25.35 ID:HhL8mt3m0 >>574 現行法において横断歩道上で歩行者より優先されるものはありませんが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/595
596: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:00:36.61 ID:7/d725Vv0 やー。こりゃ親もバカなら弾かれたガキもザマぁだな。 遅かれ早かれこうゆうクソガキは、世の中に迷惑かけてただろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/596
597: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:00:40.20 ID:nMqMHjJY0 >>570 小学2年の息子いるけど公道で目を離した事など一度もないよ。 大切にしていたら当然の事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:00:46.08 ID:TJyGjfdp0 >>593 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/598
599: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:00:53.61 ID:9dK7ch5r0 ガキの行動は予想がつかないからな 自転車で走っていたら後ろも見ずに車道に出てきて横断しようとするとか普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/599
600: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:00:54.28 ID:nt8Pu2Ga0 小便測るのにそんな急ぐ必要ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:01:01.50 ID:hLaR4Za50 >>570 成人してる子供いるけど? 手繋いでなくても親が隣なりにいればこんな事にならないのもわからないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:09.12 ID:bUUKl6gp0 確か前に信号待ちで停車してたトラックの下に潜り込んで轢き殺されたガキいたね 本当ガキと徘徊老人は厄介すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/602
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:18.35 ID:O6sSPhUt0 ドライブレコーダー開示すればいいだけの話し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:25.52 ID:uV8w/ATZ0 証拠品鑑定のために緊急走行するのがまず警察内でも規定違反だそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/604
605: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:31.11 ID:VEjVz+5Y0 無罪になりそうやね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/605
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:34.38 ID:qmH67vxY0 >>597 通学は…? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/606
607: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:01:50.26 ID:0or5Vd7h0 パトカーがサイレン鳴らしながら近づいてきたら 子供なら立ち止まって見ると思う。 気にせず横断歩道を渡ろうとするのは大人だけ だから既に横断歩道を渡っていて、サイレンで立ち止まって見ていたと思うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/607
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:01:53.16 ID:lHJfK3R90 親は?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:02:00.56 ID:tpHZOgVW0 自分は無灯火、無サイレンの消防車にひかれそうになったことあるけど 自転車側が青信号の場合でも、右左折車は止まらず通過したら違反なんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:02:22.85 ID:YRfH4LaT0 >>20 緊急走行中であっても、 安全注意義務はあるし、 赤信号に突っ込む時は、 徐行して安全を確認することに なっている。 まあ、轢き殺した警察官は、 依願退職に追い込まれるだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/610
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:02:30.85 ID:vNiutegu0 俺は消防ポンプ車サイレン鳴らして赤信号突っ切って緊急車両運転すること実際あるわけだけど 轢き殺しても責任問われないなんて指導は消防から受けてないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:02:32.79 ID:bpKNgizO0 前に子供いたら新幹線でもブレーキぐらいするだろ パトカーは親が悪いと考えて子供何人いてもなぎ倒して行くのかい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:02:34.62 ID:dyacJ6kf0 >>29 これは迷うな… 「只今帰りましたー」を言えるようになればいい。 イタリア紳士にでもお願いするか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/613
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:02:36.80 ID:tHC/MD2I0 >>566 成人とか、象とのような大型動物の飛び出しなら認識度は誰でも高いと思う 子供や猫、犬のような小形動物の方が認識は難しいだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/614
615: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:02:43.24 ID:nMqMHjJY0 >>606 送迎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:02:53.74 ID:QRCciCCV0 51歳で所轄地域課の巡査部長 もう最初から上がり目ないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:03:07.49 ID:1P7Bop6i0 そんなに急いで鑑定しないといけないものなのか? 赤信号で止まっても信号無視しても 警視庁に到着するのが30分も変わるだけないだろうに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/617
618: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:03:09.25 ID:Cd9TJqiY0 例えば、飯塚幸三が杖を突いて歩いていたとしよう。 すると、停止線でぴたりと止まるではないか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:03:19.39 ID:mtQeNT4p0 クルマ乗ってるやつは他人事じゃないね ガキなんて突然飛び出してくるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:03:24.42 ID:9i64Jqjh0 サイレン鳴らしたパトカー来てんのに飛び出すガキの自業自得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:04:09.38 ID:vgEy/9AC0 5歳のくせに都内在住かよ いいご身分なこった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:04:16.18 ID:YRfH4LaT0 >>35 50代で巡査部長っことから、 お察し。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/622
623: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:04:17.53 ID:YUHsn5Dw0 50歳なら仕方がない でも上級ではない警察官だからどうなるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:04:23.76 ID:EVeMKUfW0 緊急車両は人より優先ってことを バカ親が教育しなかったせい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:04:43.60 ID:TJyGjfdp0 >>609 自転車側が青信号ってなんだよ意味不明なだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:04:45.34 ID:JiXpgYV90 サイレン鳴らしてるからみんな道を譲って止まってくれるだろう運転は危ないぞ パトカーでも危険予測しなきゃいけないのは同じだろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/626
627: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:04:56.45 ID:p142RC5I0 >>555 本鑑定って日数かかるんじゃないっけ? 任意ならどのみち拘束期間中に結果は出ないんじゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/627
628: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:05:22.27 ID:lHJfK3R90 キャーって叫びながら子供が一人で走って来てて親は後ろからゆっくり歩いてるってのをよく見かけるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:05:23.75 ID:xrbP4hJU0 重体の間に5歳になったんだな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/629
630: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:05:28.13 ID:wxRcDYtV0 >>595 だから そんな犯罪者天国は改めなきゃならんねって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:05:32.19 ID:S1wBTI+o0 今の子供は総じて優しい世界に生きてる上に男児は5歳児でも人語を解さないアニマルだからな 目を数秒離したら死ぬ そこにそこのけそこのけオッサンの運転するパトカーが来たら 両者「相手が譲ると思ってた」状態で突撃しあうだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:05:37.02 ID:2pnAbcJ90 このパト急ぐ必要あったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:05:43.38 ID:vNiutegu0 >>626 当たり前 サイレン赤信号侵入は超要注意事項 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/633
634: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:05:50.66 ID:nHrwt5KH0 そういや自分の田舎 仙台市泉区では警察署長さんが着任早々に交差点で 民間人の車にひかれて重体になった事故があったな あの署長さん、どうなったんだろうか?大丈夫だといいんだけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/634
635: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:06:00.24 ID:EEObo4Ew0 >>601 お前がまともに子供の面倒見てなかったのはわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/635
636: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:06:02.87 ID:Pc9npoVl0 >>619 そんなんチャリでも 織り込み済みで運転するもんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:06:19.86 ID:Cy9LVMU30 高知白バイ衝突死事故でみたいに被害者は控訴しても棄却されそうな予感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:06:26.72 ID:/yHjor690 >>632 無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:07:02.27 ID:IFrc6/bL0 緊急走行の時なんていつも以上に気を付けるべきなのに 赤信号で安全確認もせず走行したって事でしょ。考えられんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/639
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:07:15.39 ID:yUFLU3jg0 お偉いさんでも運んでたのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:07:16.42 ID:KTDsgo6W0 >>1 轢いた警察官はショックでPTAになるだろこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/641
642: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:07:22.44 ID:p142RC5I0 >>619 青信号の横断歩道なら飛び出そうが轢くはずないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:07:40.54 ID:k30JXRzr0 おまわりでさえ止まらないのに 悪質ドライバーが止まるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/13(金) 20:07:43.40 ID:FYNSCaZi0 警察にも非があるが どんだけ責めても子供は戻ってこないからな 親が悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/644
645: 名無しさん@1周年 [] 2019/09/13(金) 20:07:47.29 ID:hLaR4Za50 >>635 は? バカ過ぎてまともレスする気になれないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568367618/645
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s