[過去ログ] 【日ロ首脳会談】安倍首相「ゴールまでウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:55:03.01 ID:+4SD/lT50(2/2)調 AAS
>>383
右…なのか?
418
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:55:07.93 ID:XX3p+8vD0(9/19)調 AAS
>>380
中国人はどこにでもいるし中国人街がない国もないが
中国人が乗っ取った国はない
なぜなら彼らには国なんてどうでもいいから
儲かるなら何国でもいいんだよ
419
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:55:54.27 ID:L/Fkat0N0(1/3)調 AAS
北海道割譲がゴール
420: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:55:57.60 ID:Qh4z6SUw0(1)調 AAS
冷戦
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
421: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:55:58.77 ID:ZQz3dtZv0(1)調 AAS
>>1
これはオフサイド
422: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:02.34 ID:pKG43XMX0(1)調 AAS
>>1
北方領土の取られ方からしてロシア野郎のやり方みてたら分かるだろうww
何も変わってない
423: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:08.15 ID:vgOxTNfG0(1)調 AAS
まだ未来志向とか言ってんのか…
424: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:18.53 ID:DewbTNUb0(2/2)調 AAS
安倍の場合「ウ、ウラジーミル」(ビビりながら)
だから見てるこっちが恥ずかしくなってくる
なんかヤンキーに俺たちダチだろ(現金込み)って言われて強がって呼び捨てにしてみる陰キャ見たいで
425
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:23.48 ID:nx5mw/jN0(2/2)調 AAS
>>358
一方北とは米朝会談後も一度も接触しとらんという
拉致の安倍じゃなかったのかよ
426: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:33.82 ID:tg1DoP+00(3/9)調 AAS
プーチンとトランプは、在日米軍撤退の日程まで詰めてるだろうよ
北朝鮮が在韓米軍撤退を条件に、韓国と平和条約を締結するように、
ロシアも在日米軍撤退を条件に、日本と平和条約を締結するだろう
427: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:34.42 ID:eOSluGH/0(4/37)調 AAS
>>417
鳩山さんは看板も中身も左だから騙されないけど
安倍さんは看板が右で中身が左だから騙される人多数
428: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:56:47.55 ID:g3wX6IuF0(1/2)調 AAS
>>419
青森秋田岩手もロシアになるぞ
429
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:57:00.27 ID:V30U7jGV0(1)調 AAS
いつか決めるぜ売国シュート〜♪
430: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:57:12.10 ID:KAnb06zV0(2/2)調 AAS
拉致問題の安倍
北方領土の安倍

舵取り間違うなよ
修正してくれ
431: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:57:15.75 ID:rfusW7yZ0(14/16)調 AAS
>>403
そんなものはロシアだけじゃない
ロシアのものは日本に必要ない
432
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:57:36.04 ID:Oda0/Q9j0(10/13)調 AAS
>>399
世界銀行による経済成長率の見通し
画像リンク


中国 6.1%
ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%

ちなみにゴールドマンサックスによる韓国の経済成長率の見通しは下方修正しても1.9%
外部リンク:r.nikkei.com

日本も見下されないように頑張らないとな。
433: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:58:12.92 ID:B1nWgd7B0(3/6)調 AAS
プーチンとの仲良し設定に
すがりつく哀れ過ぎるだろ。。。安倍
434: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:58:17.87 ID:iaNvoNRe0(1)調 AAS
>>26
確かに

名前間違えるバカが総理大臣とはな
435: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:58:49.33 ID:Mn73imao0(11/13)調 AAS
>>418
東南アジアの経済は華僑が牛耳っていて、経団連のように政治も実質的に支配していると思う。
儲かるなら何でもするということなんだから、政治的アクションが必要ならそうする。
436
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:04.32 ID:xica4sYt0(1)調 AAS
鳩山とどこが違うんだ、これw
437: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:21.90 ID:4n2g6OGp0(3/3)調 AAS
ロシアも歯舞諸島と色丹島については占領の正当性が無いことは分かってるから、如何に日本に高い代償を払わせるかを考えている段階だと思う。
国後島と択捉島は返す気はゼロ。むしろ日本の投資を国後島と択捉島に呼ぼうとしている。
438: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:25.22 ID:g/5QAt2b0(1/5)調 AAS
安倍さんより高学歴は政府に 
たくさんいるだろ?
アドリブ能力は安倍さんないよ
439: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:31.54 ID:eOSluGH/0(5/37)調 AAS
>>432
ホント韓国韓国言ってる場合じゃないよな
てか危機的状況だから韓国言って誤魔化してるんだろうけど
景気が良ければかの字も出ないだろうに。
440: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:33.53 ID:OhUope4K0(1)調 AAS
>>10
豊かな時わな
逆に追い込まれた時はマジで強い北朝鮮みたいなもん
441: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:59:40.26 ID:XX3p+8vD0(10/19)調 AAS
>>403
ロシアは国土が大きすぎるのと他国に敵を作りすぎ
中国でさえいつ攻めてくるかわかったものではない
日本は後方に心配なく正面に戦力投入できるけど
ロシアは?内乱から心配する必要があるから
まともに日本に当てられる戦力なんてないよ
442: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:54.15 ID:bNgdTvGB0(1)調 AAS
ウラジミールは裏ギール
443: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 09:59:56.19 ID:tg1DoP+00(4/9)調 AAS
まあ、日本も色丹や歯舞をもらえるならいいんじゃないの?
在日米軍はいなくなるけど
444: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:00:32.21 ID:iOHF+5O20(1)調 AAS
>>410
どうでもいいけど、warって書いてウォーって読むの
445: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:00:33.71 ID:Mn73imao0(12/13)調 AAS
>>425
北を締め上げるために禁輸措置の厳格化、つまり韓国によるセドリ監視とか
ホワイト国除外とかやってるんだろう。
446: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:00:51.33 ID:eOSluGH/0(6/37)調 AAS
>>436
アメリカにも媚びる鳩山さん
447
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:00:55.56 ID:Bv5mv2rP0(1)調 AAS
露 メドベージェフ首相
『敗戦国のくせに領土を返せとかいう国がある戦争で取ったものは戦争でしか解決しない』
448: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:00:58.12 ID:sZeNni3W0(8/11)調 AAS
駆け抜けようではあーりませんか
でも、違和感ないな

もう徹底的にピエロ外交、お友達外交を極めてほしい
ここまでやって、後戻りは出来ない
449
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:04.70 ID:0AqYsvJ90(1)調 AAS
>>436
鳩山以下だろ
鳩山は口だけで何もしないし
450: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:07.18 ID:aW9sTnun0(2/2)調 AAS
鳩山よりヒドイだろコイツwww
451: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:11.67 ID:tg1DoP+00(5/9)調 AAS
アベちゃんに、ムンみたいな演技は可能かね
アメリカ嫌い、在日米軍いらない、って、一度は演技する必要がある
452: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:13.85 ID:+LTWpqwk0(1/3)調 AAS
爺さんが露助と朝鮮人は絶対信じるな、と言ってたわ
453: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:15.46 ID:g3wX6IuF0(2/2)調 AAS
>>429
いつ決めるの?
454: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:17.84 ID:PFYDcmiM0(1)調 AAS
キモ
455: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:35.12 ID:MeE3a9CR0(1/5)調 AAS
>>395
メディアもこの問題を焦点にすると 安倍失脚の原因をつくるから
超控えめ報道かとおもう。

ただ共通しているのは、どこのメディアも
領土返還交渉がまずいことになっていることにはふれずに、
おおがかりな共同開発を進めることに関して、まったく批判的ではないこと。
 むしろ共同開発については前向きにとらえている。危険なのに。

メディアや経団連、経産省あたりが安倍の方針をつくりあげてしまっているのだとおもう。
売国やって喜ぶのは外国だけではない。日本国内に喜ぶやつがいる。
456
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:35.18 ID:gpt5JngX0(14/17)調 AAS
>>432
元の経済と経済成長率をかけてみろよw
457: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:43.96 ID:mXHxOlqR0(1)調 AAS
恥晒し
458: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:48.07 ID:g/5QAt2b0(2/5)調 AAS
>>447
そこなw
次も旧ソ連の思想だな
459: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:01:50.37 ID:9J7z4Xv60(1)調 AAS
>>1
圧倒的経済力の差があり
日本が正しい主張をしている
対韓国でも五分の戦いに持ち込まれてる下手糞外交なのに

対ロシアで領土交渉なんて永久に無理そう
せいぜい領土放棄して平和条約という実績が欲しいだけなんじゃないの?
何の意味も無い
460: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:02:04.33 ID:gkQj+nED0(1/2)調 AAS
焦点ボケまくり
461: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:02:07.41 ID:2OKG1xKk0(1)調 AAS
駆け抜けて北海道もどうぞ差し上げます
462: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:02:08.20 ID:B1nWgd7B0(4/6)調 AAS
ピエロ
463: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:03:02.43 ID:eOSluGH/0(7/37)調 AAS
>>77
会談って成果が大事だよな
464: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:03:26.15 ID:4Py3GHhn0(1)調 AAS
安部ちゃん一人で盛り上がってるみたいでキモい
アメリカが障害になってるというならアメリカも巻き込まないと解決はしない
465: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:03:27.20 ID:szQCbNUE0(1)調 AAS
呼びかけ完全に無視されてるのに
ファーストネーム呼びで仲良し順調アピールキモ
466: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:03:53.96 ID:tg1DoP+00(6/9)調 AAS
アベ「在日米軍なんていらない、戦後レジームは終わらせる」
プーチン「うーん、わかったわかった、トランプに言ってみる」
トランプ「そのとおり」
467: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:03:56.20 ID:2YTloZZ/0(1)調 AAS
ゴールって北海道でも売り渡すのか?
468
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:04:03.41 ID:Mn73imao0(13/13)調 AAS
>>456
経済は複利で増えるから、たった1%の差が積年で大きな差になる。
俺はやってないが、複利計算やってみてくれ。一世代(30年ぐらい)で
逆転するんじゃないか?
469
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:04:31.62 ID:sZeNni3W0(9/11)調 AAS
>>447
正論のような気もしてくるが
普通なら、ここまで言わないから
完全に日本を舐めてるってことだけはわかる
470: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:04:51.20 ID:eOSluGH/0(8/37)調 AAS
>>449
韓国に土下座しに行くなど
自分が率先して泥を被るところがあるよな
471: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:04.92 ID:g/5QAt2b0(3/5)調 AAS
>>432
アメリカ、ロシア、中国
この3国が地球を握っていると考えられる
472: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:16.96 ID:gpt5JngX0(15/17)調 AAS
>>468
なんで何年も同じ成長率で計算しないといけないの?
お前バカなの?
473: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:21.60 ID:FXiMhILV0(1)調 AAS
ロシアに大金やって北方領土取られて録なことがなかったな
そのことを追及しない安部は売国と言われても仕方ない
474
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:23.79 ID:/BCFn+Al0(1)調 AAS
岩田「安倍総理の橋渡しで日本政府からロシアへ北方領土が無事に譲渡されました」
475: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:41.93 ID:56RQKy+a0(1)調 AAS
対露外交も含めて安倍は印象操作しかしてないな。
驚くほど外交音痴。
476: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:05:55.27 ID:4YuMzSLb0(1)調 AAS
運動会の選手宣誓かと思ったよ
477: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:01.51 ID:jI1L62Jl0(1)調 AAS
ほんとこいつはポピュリストだな
詐欺師に騙される方もバカだけど
478: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:19.96 ID:JtEoZkj10(1)調 AAS
カルトの教祖みたいだな安倍って
479
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:24.43 ID:Rk1ayWY10(1)調 AAS
>>1
相手からお願いしますという形に持って行かねばならんのに
いつも気がついたら日本からウサギの罠にクビ突っ込んでるパターンだよな

ほんとこのパターンばっかり
480: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:35.51 ID:eOSluGH/0(9/37)調 AAS
選挙演説じゃないんだからw
481: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:53.76 ID:DX42dZw60(1)調 AAS
露助に金ばらまいているだけやろ。
482: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:06:58.03 ID:eOSluGH/0(10/37)調 AAS
>>479
安売りしすぎだよなぁ
483: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:07:19.10 ID:gfrc1Koa0(1/5)調 AAS
>>1
コイツ・・愚純なやつ。呆れるわ。
484
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:31.96 ID:mRch3p+20(1/10)調 AAS
>>4
日本国民向けのプロパガンダ。
それ以上の意味は一切ない。
485
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:38.47 ID:rfusW7yZ0(15/16)調 AAS
>>432
そんなに資源が豊富なロシアがなんで貧乏なんだ
そんな土人国家と日本を一緒にするな
486
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:39.38 ID:l0NXaHGj0(1)調 AAS
こんなの外交じゃないよ
防衛ラインが北海道まで下がっちゃうじゃん
ネトウヨ怒りなよ
487: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:40.73 ID:mCJ8hgMp0(1)調 AAS
駆け駆け加計学園
488: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:52.73 ID:VwNJooFm0(1/2)調 AAS
満州こそ日本の生命線、アメリカは敵

安倍さんって本来この系譜だし
将来的にまたその日が必ず来ることわかってんだろな
(今度は外満州を拠点に日露で組む)
489: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:07:55.95 ID:ihEwFAqG0(1)調 AAS
はい、また成果なし
490: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:07.77 ID:g+bNOuDH0(1)調 AAS
安倍ちゃん、ブラッドってよんでたぞ
491: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:15.10 ID:xqKWaHiZ0(1)調 AAS
「なんとか ではありませんか」は左翼の
言い回し
鳩山、菅直人、野田 みんなゆってた
安倍は左翼
492: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:30.71 ID:B1nWgd7B0(5/6)調 AAS
ウラジミールだって
あいつまだ仲良しのつもりだよって

ラブロフ、メドベージェフ、プーチン
裏で大爆笑してそうw
493: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:36.62 ID:gpt5JngX0(16/17)調 AAS
>>485
そりゃロシアも輸入するからだよ
494: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:42.38 ID:+LTWpqwk0(2/3)調 AAS
プーチンは日本限定のATMカードを持っている、限度額無制限でパスワードは北方領土w
495: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:45.13 ID:rC6XoKdP0(4/5)調 AAS
>>474
マジで言いそう
496: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:08:48.24 ID:g/5QAt2b0(4/5)調 AAS
>>486
ネトウヨは馬鹿なんだよ
安倍ちゃんが日本を素晴らしくしてくれると勘違いしている
安倍信者と言われるのはここだw
497: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:08:50.40 ID:gfrc1Koa0(2/5)調 AAS
>>447
丸山穂積
『敗戦国のくせに領土を返せとかいう国がある戦争で取ったものは戦争でしか解決しない』
498
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:09:02.61 ID:eOSluGH/0(11/37)調 AAS
>>484
日本国民向けに
「プーチン氏と仲良しこよし」演出して
「外交の安倍」を装うプロパガンダか
499: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:09:25.68 ID:sPtbvX1z0(1)調 AAS
最愛の誤算はプーチンが言われてるほど絶対的な権力者じゃなかったってことだな
500: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:09:36.66 ID:R6BgWhwy0(1)調 AAS
プーチンに抜け駆けされるだけw
501: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:09:45.50 ID:qIepKim70(1/2)調 AAS
ロシアと交渉なんてするだけ無駄
何も進展なんてしない
向こうに返す気が全く無いんだからな
502
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:09:59.97 ID:Oda0/Q9j0(11/13)調 AAS
>>485
モスクワシティ(ロシア)
画像リンク


主なビルにはヨーロッパ1位の高さのフェデレーション・タワー(374m)の他、OKO(354m)、マーキュリー・シティ・タワー(339m)、ルネサンス・モスクワ・タワーズ(337m)、ユーラシア・タワー(309m)、キャピタル・シティ(302m)などがある。

ちなみに日本で一番高いあべのハルカスでも300mしかない。
503: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:10:05.79 ID:mRch3p+20(2/10)調 AAS
>>1
会ってもらうだけでどんだけ貢いだんだろう?

安倍晋三って日本国民向けの「仕事やってる感演出の映像」を撮る為だけに6年間で55兆円以上の税金を海外にばらまいてるんだもんなあ。。
504: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:10:10.35 ID:MeE3a9CR0(2/5)調 AAS
この弱気な外交姿勢、共同開発で話をうやむやにして圧力を回避しようとする。
これは北方領土に限らない。竹島、尖閣にも適用されるだろう。

すでに不法占拠されている竹島、北方領土とは違い、
尖閣でこれをやられると、世論は完全にわれるだろうよ。

共同開発によって、北方領土の日本領が法的根拠が失われるリスク
これを報道しない自由が炸裂中であろう。北方領土の次は尖閣に適用される可能性がある。
 だからマスコミはニヤニヤしながらこれを眺めている。
505: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:10:20.95 ID:CObGS6em0(1)調 AAS
水沢アリーに君付けでタメ口きかれてる先輩芸能人ぐらいプーチンはイラついてるだろうな
506: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:10:27.29 ID:HQC9hbPu0(2/2)調 AAS
>>469
普通に正論でしょ
敗戦国がしつこいからはっきり言っただけ
507: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:10:28.01 ID:gfrc1Koa0(3/5)調 AAS
>>486
西は対馬海峡まで下がったしな。
508: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:10:33.96 ID:GvKPI3pk0(1)調 AAS
カモられてるだけやぞ
509: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:14.13 ID:eOSluGH/0(12/37)調 AAS
プーチン
「俺一人で十分
なんでどんくさいお前と一緒に駆け抜けなければならないのだ」
510: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:15.28 ID:Ot4dDvmB0(1)調 AAS
もうロシアは無理だろ。ほっとけよ。
511: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:15.95 ID:mHBiVH7T0(1)調 AAS
F35じゃなくてロシア製の最新鋭戦闘機買えばいいのに・・・
512: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:19.57 ID:sZeNni3W0(10/11)調 AAS
ロシアの態度とか見てたら
北方領土が日本にとって、逆に足かせになってるような気もしてくる

確かに元々は日本の領土だったと思うけど、これだけ長い間ロシア人が住んでるわけで、どう考えてもロシアは返還しないことは明らか

日本政府の対応が返還要求から共同経済活動に変わってきたのも、そういうことだろな
513
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:20.52 ID:mRch3p+20(3/10)調 AAS
>>498
それが安倍外交の本質。

それだけの為に6年間で55兆円以上のバラマキをやってきた。
514: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:11:32.08 ID:gfrc1Koa0(4/5)調 AAS
>>498
もうバレてるよ
515: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:11:35.94 ID:g1rva4iH0(2/2)調 AAS
北方領土は3000億円+3兆円で献上しミサイルまで配備される始末
竹島尖閣も放置する反日売国奴の安倍

■プーチン「ロシアに領土問題は無い」
画像リンク


■ロシア軍が北方領土にミサイル配備
画像リンク

516: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:12:07.63 ID:B1nWgd7B0(6/6)調 AAS
チームロシアの役割
プーチン 安倍に幻想を持たせる
ラブロフ 現実を叩き込む
メドベージェフ 現実を叩き込む

以下ループで安倍ATM完成
517: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:12:13.66 ID:B1oFtYD20(1)調 AAS
アへの発言の文字起こしは、読む方が居たたまれないから止めろと言っておろうが
518: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:12:38.96 ID:c4goYaam0(1)調 AAS
バラ撒き止めろ!
519: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:12:41.94 ID:g/5QAt2b0(5/5)調 AAS
取材した有識者たちはおこるだろう
ただそんな声は届かない
ネトウヨが聞かない悪循環
520: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:12:46.85 ID:t3fIgKso0(1/3)調 AAS
交渉相手をチームメイトのように慕うこの男はなんなんだw
521: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:13:01.94 ID:NG9kDyk20(1)調 AAS
ウラジ(〜の方)ミール(村)…
つまり田吾作
って呼び捨てにしてんのか
522: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:13:12.82 ID:rfusW7yZ0(16/16)調 AAS
>>502
そんなもん関係ないわ
国民一人ひとりがいかに豊に暮らせてインフラが揃ってるのかで見ないと
523: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:13:20.28 ID:gfrc1Koa0(5/5)調 AAS
普通本気で取り返そうと思ったら
北海道の軍事力を増強する。
524: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:13:23.35 ID:yaeppSPY0(1)調 AAS
おぼっちゃまの妄言
鼻で笑われてるよ
安倍がプーチンとやりあえるわけがない
525: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:13:27.94 ID:9fjl1krN0(1)調 AAS
>>1
ロシアはあちこち勝手に踊って転んでくれるから
笑いが止まらんだろうな
そこに順に付け込んでいくだけで自国に有利な話が進む
526: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:13:31.04 ID:/h+CTgia0(1)調 AAS
北方領土プレゼントは単なるスタート
ゴールは北海道割譲
527
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:03.01 ID:eOSluGH/0(13/37)調 AAS
>>513
日本国民向けに
「ムンジェインと絶交寸前」演出して
「外交の安倍」を装うプロパガンダもありそうだw
528
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:05.84 ID:8GoEMLD10(1/3)調 AAS
つか、ロシア人をいきなりファーストネームで呼ぶってのは
むしろ距離を取るって意味だろなあ。すくなくともロシア側はそう思うだろ。
仲良ければ愛称で呼ぶ。ウラジーミルとは呼ばないはず。
529: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:07.32 ID:VwNJooFm0(2/2)調 AAS
米中貿易戦争ってどう見ても本気だよね?
それって当然勝利するのはアメリカだよね?
ならシナ共産党が解体され規制緩和と自由化された後の
日本の立ち居地って考えたことある?

日本の橋頭堡としての役目終わりだよね
ボスに捨てられるよね
安倍さんの親露路線ってそういうことでしょ
530
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:29.88 ID:uDga3ICh0(1)調 AAS
>>59
バラクから始まったな…オバマはムッとしていたなw
マクロンをエマニュエルと呼んだ時はコーヒーふいたわww
来年、習近平が国賓として来日した時の共同会見では
親愛なるキンペーって呼んで尖閣を献上しそうな勢いだなw 

ロン・ヤスのパクリみえみえでほんとみっともないよ
531: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:31.73 ID:oN7/mUGn0(1)調 AAS
北海道まで渡しそう
532: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:48.52 ID:FgYxLpIJ0(1/2)調 AAS
正直、北方領土は要らんわ
ロシアにくれてやれ

だが竹島お前はだめだ
533: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:14:51.43 ID:Ukgm7GzD0(1)調 AAS
隣国さんは栄えるから韓国からロシアにシフトするだけのこと
534: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:03.02 ID:DEM2fSba0(1)調 AAS
安部チョンは
ロシアで「売国奴! プーチン」って騒がれてるのを知らんのかな
4島どころか2島も無理なのに
535: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:20.43 ID:HlMa25DY0(1)調 AAS
稀代の詐欺師

安倍晋三
536: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:22.00 ID:eOSluGH/0(14/37)調 AAS
>>528
無礼だと思うのでは
537
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:30.69 ID:rKs519l10(1)調 AAS
>>513
全部死に金だろ
55兆もあったらもっと有効なカードに使えたはず
538: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:37.34 ID:FgYxLpIJ0(2/2)調 AAS
お土産でライドンキングの漫画あげれば喜んだだろうに
539: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:42.50 ID:oGx0iyLL0(1/2)調 AAS
だったらまず安いガスでも買えよって思うw
540: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:15:59.17 ID:ppRIimhO0(1)調 AAS
時既に遅し
541: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:16:05.59 ID:mOclBaPQ0(1)調 AAS
こいつは小泉より 傷痕残すな
10年後 日本は破綻寸前
542: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:16:20.26 ID:Q7VgKlNw0(1)調 AAS
中露が接近してるから、日本もロシアをほっとくわけにはいかん
でも領土の話するとプーチンも支持率下がるからできない
いっそ領土の話抜きで軍事面の協力も視野に入れるとかせんと駄目だろうな
でもそしたらアメリカが文句言うし 難しいよ
543: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:16:29.73 ID:tg1DoP+00(7/9)調 AAS
在日米軍が消えれば、なぜか共産党も消えるの不思議
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*