[過去ログ] 【日ロ首脳会談】安倍首相「ゴールまでウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:13:29.00 ID:XX3p+8vD0(1/19)調 AAS
安倍の本音が理解できんとは
これだから
ロシアの地を日本と共に経済発展させていきましょう巨大な経済圏を作りましょうといってるんだよ
151(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:18:32.51 ID:XX3p+8vD0(2/19)調 AAS
>>133
中国も資本主義に目覚めてたくさんの日本企業受け入れて
日本も潤ってるやろ
172: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:20:43.96 ID:XX3p+8vD0(3/19)調 AAS
>>159
シベリア鉄道によるヨーロッパ輸出ルートの確率
経団連の悲願だよ
181(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:22:20.78 ID:XX3p+8vD0(4/19)調 AAS
>>175
安倍の回りは儲かったので安倍の目的に反してはいないやろ?
220: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:28:08.50 ID:XX3p+8vD0(5/19)調 AAS
駆け抜ける二人おいてかれる日本人ってこところか
357(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:45:56.10 ID:XX3p+8vD0(6/19)調 AAS
>>343
だが土地は余ってるし
中東に比べて安定してるから鉄道輸送ルートを考えるなら最良
人なら中国からなだれ込んでくる
経済発展させるにはかなり最良の土地
370: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:48:56.46 ID:XX3p+8vD0(7/19)調 AAS
>>365
何だかんだで安倍と会談してるしな
中国との差が日に日に広がってるのを危惧しないはずがない
386: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:51:25.82 ID:XX3p+8vD0(8/19)調 AAS
>>378
それならとっくに見切られてる
ロシアは国内が納得できるだけの着地点が見えないんだよ
日本が弱すぎて
418(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:55:07.93 ID:XX3p+8vD0(9/19)調 AAS
>>380
中国人はどこにでもいるし中国人街がない国もないが
中国人が乗っ取った国はない
なぜなら彼らには国なんてどうでもいいから
儲かるなら何国でもいいんだよ
441: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 09:59:40.26 ID:XX3p+8vD0(10/19)調 AAS
>>403
ロシアは国土が大きすぎるのと他国に敵を作りすぎ
中国でさえいつ攻めてくるかわかったものではない
日本は後方に心配なく正面に戦力投入できるけど
ロシアは?内乱から心配する必要があるから
まともに日本に当てられる戦力なんてないよ
583: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:22:32.14 ID:XX3p+8vD0(11/19)調 AAS
>>577
プーチンとしてはお互い言い合ってロシアが勝った感じの勝利を目指してるのに
日本は最初から譲歩から入るから
まだまだ搾り取れると思える状態でいつまでも決着しない
601: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:25:42.72 ID:XX3p+8vD0(12/19)調 AAS
プーチンが聞きたいのは
あまり調子に乗るなよ?日本をなめんなよ?これ以上飲めるか糞やろうだよ
632(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:32:16.23 ID:XX3p+8vD0(13/19)調 AAS
>>620
安倍からしたら何故プーチンが合意しないのか理解できないんだよ
たった島二つ三つのことで
それだけでロシアの発展は約束される
中国以上に発展できる可能性を秘めてるのに
ロシアは何にこだわってるのか理解できてない
644: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:34:09.61 ID:XX3p+8vD0(14/19)調 AAS
>>639
盲従の使いだよ
665(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:36:33.97 ID:XX3p+8vD0(15/19)調 AAS
日本からしたら北方領土を手に入れたところでロシアを攻めるつもりはないから
ロシアの国防戦略がそもそも理解できない
目の前の1000円を惜しんで明日の1000万円を取りに行けないようにしか見えない
674: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:38:02.16 ID:XX3p+8vD0(16/19)調 AAS
>>669
ロシアが好きな言葉は
これ以上やめてください!
くっころせ!だよ
741: 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:48:29.35 ID:XX3p+8vD0(17/19)調 AAS
>>731
置くわけないのにな
ただでさえ海外派遣軍のコストがアメリカを圧迫してるから何とかしたいのに
沖縄並みに北方領土に軍隊おいたら
日本もアメリカもあっぷあっぷだわ
754(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:50:34.11 ID:XX3p+8vD0(18/19)調 AAS
>>716
まさにだね
人を信用できないから
日本からの支援を素直に受けられない
手放せない
目の前の金にこだわり続ける
770(3): 名無しさん@1周年 [age] 2019/09/06(金) 10:54:06.01 ID:XX3p+8vD0(19/19)調 AAS
>>762
日本はとにかくあまりに余った金を投資したいんだよ
中国にはもう発展の余地がないけど
真っ白な大地であるロシアは延びしろだらけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*