[過去ログ] 【きょう日ロ首脳会談】安倍首相 経済活動具体化で事態打開を5日 (72レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): みつを ★ 2019/09/05(木) 04:41:57.83 ID:ZDhhqrMd9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
きょう日ロ首脳会談 安倍首相 経済活動具体化で事態打開を
2019年9月5日 4時34分日ロ首脳会談
ロシア極東を訪れている安倍総理大臣は5日、プーチン大統領との日ロ首脳会談に臨みます。北方領土問題をめぐりロシア側が強硬な姿勢を崩さない中、北方四島での共同経済活動の具体化などを確認し、事態の打開に向けて交渉を活性化させたい考えです。
国際経済フォーラムに出席するため、ロシア極東のウラジオストクを訪問している安倍総理大臣は、5日午後、ロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨みます。
両首脳の会談は、6月のG20大阪サミットの際に行われて以来、27回目で、北方領土問題を含む平和条約交渉や、北方四島での共同経済活動、それに北朝鮮情勢などについて意見が交わされる見通しです。
このうち北方領土問題をめぐっては、6月の首脳会談で、「平和条約を締結したあと歯舞群島と色丹島を引き渡す」とした1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を推進していくことで一致しましたが、ロシア側は、先月、メドベージェフ首相が択捉島を訪問したほか、周辺海域で射撃訓練を行うなど、強硬な姿勢を崩していません。
安倍総理大臣としては、今回の会談で、試験的な観光ツアーやゴミ処理の専門家の往来など、前回の会談で合意した共同経済活動のさらなる具体化を確認することで、事態の打開に向けて交渉を活性化させたい考えです。
また安倍総理大臣は、会談のあとに行う経済フォーラムでのスピーチでも、プーチン大統領に対し、平和条約の早期締結を改めて呼びかけることにしています。
画像リンク
2: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:43:47.90 ID:KxNbA5WT0(1)調 AAS
プーチン「ごっつぁんです」
3(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:43:53.97 ID:wultFMKx0(1)調 AAS
日本が朝鮮半島を併呑するやいなや、軍が首都・漢城(現ソウル)の官衙や書堂や貴族の邸宅におしいって書物という書物を略奪したうえ
それら貴重な書物をすべて漢江にうち棄てるという文明国にあるまじき蛮行をはたらいたエピソードはあまりにも有名だ
そのとき投棄せられた大量の書物の墨によって漢江が黒く染まったともいう…
日本は朝鮮の文化力をおそれていたのである
騎馬民族満洲人により最後の漢族王朝・明朝がほろびてこのかた、東洋の文化的拠点となっていた漢城は
この蛮行によってその地位をおとしめられ、朝鮮ひいては全東洋の文化的低迷をもたらした
その痛手はあまりに甚大で、回復には今世紀まで要することとなった
4(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:46:33.20 ID:Daz+7w930(1)調 AAS
根室にカジノつくってネオンキラキラロシアに見せつけた方がよい
5: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:47:36.67 ID:2inn8CVg0(1)調 AAS
完全にやられた
もうダメぽ
6: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:06:18.87 ID:AvgTFvSa0(1)調 AAS
ダスミダーニャ😼
7(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:14:11.83 ID:loe9EZ2b0(1)調 AAS
安倍総理とプーチン大統領。
画像リンク
8: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:38:22.70 ID:7r4TqJT+0(1/2)調 AAS
>>1
しかし、
ロシアの閣僚にこう言われてるようではな。
「このアホは、何のために日ロ間をウロチョロしてるのだ?w」と。
9(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:43:56.90 ID:7r4TqJT+0(2/2)調 AAS
>>7
しかし、
3年前に、プーチンがわざわざ安倍の地元の山口まで足を運び、
最後の申し出「2島返還でスグに決着させましょう」っていうのを、安倍はヘラヘラ断ってるからな。
プーチンは、以後、ロシア国内の勢力が右翼寄りになることを見越して、
必死の思いで日本にやって来て、最後の提案をしたワケだ。
安倍がそれを断り、手ぶらで帰国せざるを得なくなったプーチンのその時の心情は、安倍には分るまい。
10: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:50:03.62 ID:z/xXvSQ60(1)調 AAS
>>4
建設費は誰が出すの?
アメリカの業者は儲からないとわかってる案件には1ドルたりとも出してくれないよ
11: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:52:33.96 ID:JKw47MjG0(1)調 AAS
北海道を租借に出すのか?
さっさとやれクズアベ
12: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:56:29.29 ID:7Xa4kzd10(1)調 AAS
今回は何時間遅刻するんだろうか
13: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:58:00.10 ID:+Zm0rJ/C0(1)調 AAS
とにかくロシアと仲良くしましょう
中国とも仲良くしましょう
半島は今後完全無視で良いと思います
自滅を側で見て楽しむのもまた政治です
14: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:58:14.78 ID:uu5B2H7j0(1)調 AAS
安倍総理が北方領土をとりもろすと言ってたネトサポ息してる?
15: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:01:45.17 ID:K62wRkDu0(1/2)調 AAS
>>3
またありもしない歴史をねつ造するつもりですかw
16: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:10:47.08 ID:M4nEPJKl0(1)調 AAS
Aさんの会談に向けた準備:贈り物を大きな箱に詰めました。
Pさんの会談に向けた準備:プレゼントを持ち帰るためのカバンを用意しました。
17: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:24:12.73 ID:KVUObMye0(1)調 AAS
何か打開すべき事あったっけ?
18: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:48:04.79 ID:FAhIeH8U0(1)調 AAS
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?
これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!
調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!
外部リンク:kabukachan.exblog.jp
io15
19: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:49:36.05 ID:PKAjY5hz0(1)調 AAS
安倍ちゃん仕事してるなあ
20: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 06:51:02.95 ID:ePcCPJUH0(1)調 AAS
日本の税金でロシア訪問するのだから
「北方領土は日本固有の領土です」と
安部に宣誓宣言させてから行かせろよ
ロシア行ったら裏でこそこそと
真逆の事を言っていると思うけどね
日本政府は売国奴だからな
21: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:09:33.95 ID:jsUltqwL0(1/2)調 AAS
米国の在日朝鮮系傀儡支配システムを逆手にとって
ロシアが米国の寝首をかいて上手く利用してる。
ディールじゃなく、朝貢だろ。
22: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:26:50.97 ID:r6EsXImy0(1)調 AAS
お前にロシアに手に負えない無理すんな
丸山陸軍大将wの火消しか
23: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:27:29.69 ID:A3lE2Lcb0(1/2)調 AAS
安倍じゃ足元見られてるからうまいこと言われて
あっさり終わりだな
内閣改造も間近ということで今の外務大臣は
交代確実なんだから何を言ってもいいと太っ腹なところを
みせて全面的に任せたほうがいいくらいだ
(安倍のゴマすりはロシアには通用しない)
24: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:33:54.64 ID:lJdKQued0(1/3)調 AAS
出ないパチンコ台に万札を突っ込んでいるおっさん
これが外交の安倍(笑)
25(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:36:09.09 ID:lJdKQued0(2/3)調 AAS
トランプとプーチンが安倍から金むしっているだけ
池沼が総理の今はボーナスタイムだからな
26: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:43:00.08 ID:PliqbJd00(1)調 AAS
>>25
そうだよ
27: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:48:08.53 ID:1nduzp+R0(1)調 AAS
やっぱり安倍さんしかいないよ
共産党ならプーチンやトランプと会話すら出来ないし
昔の大勢の首脳の中でポツンと1人で突っ立ってる状態になるのがオチだわ
28: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:49:44.29 ID:B0xSibz10(1)調 AAS
出来ないのが当たり前で出来たら偉業
かといって何もしないという訳にもいかないこと
29: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:55:58.58 ID:eltWA1k+0(1)調 AAS
インド太平洋で 中東アフリカ外交
30(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:16:53.79 ID:jsUltqwL0(2/2)調 AAS
フランスはG7の時にイラン外相を招き米国との対話を行わそうと橋渡し、
一方アベは選挙対策でサミット前にイラン訪問するもメッセンジャーにも
なれず、自国のタンカー攻撃されて第三次世界大戦の引き金を引きかける
とういう外交実績
害抗のあへ。
31: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:18:14.59 ID:Bi0N4i5g0(1)調 AAS
ロシアとは何もすんな。無駄
話しするだけ損をする
32: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:21:21.32 ID:fg7YgTI40(1)調 AAS
また安倍の血税ばら撒きか
増税分はロスケが美味しくいただきました
33: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:22:40.74 ID:lJdKQued0(3/3)調 AAS
>>30
安倍が難しい中東外交やるときな臭くなる
前も過激派を刺激する発言して日本人が殺された
半島は蚊帳の外
対米と対ロはカモられているだけ
対中は中国包囲網(笑)に失敗して一帯一路へ参加
こいつのどこが外交の安倍か全く分からん
英語もできず(日本語もできんが)官僚のカンペ読むだけのくせに
34: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:23:52.01 ID:3plu72ad0(1)調 AAS
隣国を助ける国は滅ぶ
例、 日本
35: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:30:12.53 ID:g5snz5fz0(1)調 AAS
先に言っておこう
政治は結果
36: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:55:27.65 ID:xucRL4xN0(1)調 AA×
37: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 09:07:36.43 ID:ezVyTN2S0(1)調 AAS
>>9
>3年前に、プーチンがわざわざ安倍の地元の山口まで足を運び、
>最後の申し出「2島返還でスグに決着させましょう」っていうのを、安倍はヘラヘラ断ってるからな。
嘘言うんじゃねーよ、自民党議員、プーチンは領土をあけわたすとは
一言も言ってねーぞ
38: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 09:37:43.78 ID:4MwxRdbl0(1)調 AAS
根本的な価値観の異なる国との友好には一線がある
という基本線は踏まえておかねばならない
住民を虐殺、暴行、追放して領土を占拠しロシア人を入植させ
自国領と主張する国に対して、ロシア人に居心地のいいように
カネと技術を提供してどうして返還されると思えるのか
意味がわからない
39: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 09:51:30.12 ID:Abw6VCG10(1)調 AAS
日本がロシアに投資を約束し、プーチンの機嫌が良くなっても、
ロシア国民の大多数が領土返還に反対しているので
北方領土問題は解決しません。
日本は税金の無駄遣いで終わる。
40: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:03:03.68 ID:cbi6RWFp0(1)調 AAS
ソウルより近いウラジオストクの魅力とIR 発想の転換で日露経済協力が進む可能性も
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
41: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:13:39.77 ID:K62wRkDu0(2/2)調 AAS
安倍総理がんばれーーーファイトーーー(^O^)/イェ〜イ
42: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 11:30:07.39 ID:pgc1qoVo0(1)調 AAS
速報来ました
日ロ平和条約は「歴史的使命」 安倍首相、締結へ決意表明
43: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 11:34:24.08 ID:j/F3KTrf0(1)調 AAS
日ロ平和条約は「歴史的使命」
安倍首相、締結へ決意表明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
44: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 11:40:49.41 ID:E00i6Tsk0(1)調 AAS
日露間の平和条約は第二次世界大戦の講和条約だから歴史的使命であることは事実。
ただ、それを妨げてきたのは自民党なんだから、まずはその総括をやってからでしょ。
そもそも自民党内の合意はできているの?
45: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:35:39.81 ID:NMqXDi480(1)調 AAS
担当大臣さんの本格的な全裸ピンポンダッシュ外交を期待したいよね〜♪
画像リンク
46: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:49:52.68 ID:wiROI5Lj0(1)調 AAS
>>1
せんでええやろ
47: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:03:09.51 ID:OxmAW9Bu0(1)調 AAS
安倍はロシアに弱みを握られているに違いない。トランプを揺さぶるような国だぞ、
相手は。
48: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:03:47.48 ID:IrqoX/cT0(1)調 AAS
日本の金で北方領土軍備増強されまくりだぞ。
49: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 16:16:39.86 ID:A3lE2Lcb0(2/2)調 AAS
安倍さんの目に生気がなかった
本音はもうダメぽなんじゃないの
直接「返せ」なんて怖くて言えないし
50: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 22:50:56.42 ID:Od0iKCdL0(1)調 AAS
>>1
安倍
返還0
経済協力3000億を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲。
51: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 23:43:08.67 ID:U+uiX8fyO携(1)調 AAS
田布施システム(売国一筋百五十年)
52: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:17:03.85 ID:zAWVzpPn0(1/2)調 AAS
クリル諸島割譲要求は国連憲章の敵国条項違反。
国連加盟は日ソ共同宣言よりも後だから歯舞色丹の引き渡しすら要求する権利はない。
ロシアにどう反論できるんだろ?
53: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:18:55.07 ID:zAWVzpPn0(2/2)調 AAS
国民への説明を拒む安倍総理。
安倍内閣は、「北方四島は日本固有の領土である」との表現による国会答弁を頑なに拒否しているが、
竹島については日本固有の領土と明言するのに、なぜ、北方四島についてはそのように明言しないのか
質問主意書
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
答弁書
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
参議院議員小西洋之君提出 北方四島を日本固有の領土と明言しない安倍内閣によるいわゆる売国行為に関する質問に対する答弁書
一から三までについて
お尋ねについては、ロシア連邦政府との今後の交渉に支障を来すおそれがあることから、【お答えすることは差し控えたい。】
54: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:42:30.47 ID:I4zM5PCN0(1)調 AAS
森加計の佐川みたいな答弁
55: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:52:06.83 ID:2myP7arG0(1)調 AAS
さすがガイジ成蹊大の下痢くんや
56(1): 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 10:53:41.66 ID:TLS52lyL0(1)調 AAS
北方領土返還なんて大仕事がすぐに達成できるワケがない
国後島・択捉島を放棄してまで妥結を図ったんだから
プーは必ず受けている罠
二人の間では、もぅ歯舞・色丹返還の合意が出来ているんだけど
安倍ぴょんが解散に打って出る直前に衝撃発表するんだよ
“外交の魔術師”安倍ぴょんを甘く見てはいけない
57: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 11:06:39.77 ID:HDAH92AA0(1)調 AAS
本物の売国って奴を見ているんだな・・・
58: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 05:13:57.30 ID:3ftQV8ue0(1)調 AAS
>>56
>>二人の間では、もぅ歯舞・色丹返還の合意が出来ているんだけど
異世界からのお知らせですか???
59: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 08:22:38.15 ID:9hgU/JIL0(1)調 AAS
異世界外交か
60: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 12:30:37.86 ID:p0gHICEU0(1)調 AAS
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
61: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 12:32:14.80 ID:IAolgMpv0(1)調 AAS
事態打開ね
もうそんなに追い込まれてるのか
ゴミだな安倍
62: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 17:07:16.39 ID:GVM+z3i10(1)調 AAS
ロシア相手だと借りてきた猫のような安倍と河野
63: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 17:18:21.35 ID:NmYpSQXa0(1)調 AAS
まあ、共同経済開発しか進まないだろうけど、ハードルをクリアできるならやればいい。
ただ「新しい制度」はどうなっているの?
まだ国会はおろか与党内にも示していないと思うんだけど、いい加減な法案を数の力だけで通すようなら
それ自体が将来に大きな禍根を残すことになると思う。
64: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 17:19:07.75 ID:cr3yTgFQ0(1)調 AAS
誰かこのバカを止めろよw
65: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 18:05:20.77 ID:XlseIueG0(1)調 AAS
ジャップはなんでロシアと執拗に
平和条約を結びたがるのか。
もうこれは、ジャップが
アメリカに軍事的に捨てられたから、
としか考えられない。
トンキンを軍事基地で包囲してるアメリカから、
ジャップはもう守るべき味方と認識されてないってことよ。
そりゃ、あせるわなw
ジャップの終わり方は、もう想像を越えてるんだよ
/n
66: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 18:28:25.23 ID:SH+E+whJ0(1)調 AAS
ウラジミール君などと 平気でしゃべる安倍に
尋常ではない「裸の王様」感を演出
気持ち悪かった まじで
67: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:31.15 ID:BtWWMR0x0(1)調 AAS
事態打開もなにももう終わってるだろ
68: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:11:56.46 ID:rq/Q+kmk0(1)調 AAS
安倍はプーチンに「キミ」って呼ぼかけてたけど
ロシア文化ではどういう感じなの?
ベトナムでは苗字で呼びかけると逆に親密な感じだけど
69: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 10:40:59.25 ID:dtgopwJK0(1)調 AAS
プーチンは馴れ馴れしいとしか思っていないだろうな
70: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 14:59:30.08 ID:kR/UcH3G0(1)調 AAS
強者には恐ろしく卑屈な安倍だからね
71: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 16:19:23.63 ID:fS5vhx600(1)調 AAS
手段を選らばない天性の人たらしか
72: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 16:59:10.07 ID:4S36mc050(1)調 AAS
結果は出たの?
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*