[過去ログ] 【きょう日ロ首脳会談】安倍首相 経済活動具体化で事態打開を5日 (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 17:18:21.35 ID:NmYpSQXa0(1)調 AAS
まあ、共同経済開発しか進まないだろうけど、ハードルをクリアできるならやればいい。
ただ「新しい制度」はどうなっているの?
まだ国会はおろか与党内にも示していないと思うんだけど、いい加減な法案を数の力だけで通すようなら
それ自体が将来に大きな禍根を残すことになると思う。
64: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 17:19:07.75 ID:cr3yTgFQ0(1)調 AAS
誰かこのバカを止めろよw
65: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 18:05:20.77 ID:XlseIueG0(1)調 AAS
ジャップはなんでロシアと執拗に
平和条約を結びたがるのか。

もうこれは、ジャップが
アメリカに軍事的に捨てられたから、
としか考えられない。

トンキンを軍事基地で包囲してるアメリカから、
ジャップはもう守るべき味方と認識されてないってことよ。

そりゃ、あせるわなw

ジャップの終わり方は、もう想像を越えてるんだよ

/n
66: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 18:28:25.23 ID:SH+E+whJ0(1)調 AAS
ウラジミール君などと 平気でしゃべる安倍に
尋常ではない「裸の王様」感を演出

気持ち悪かった まじで
67: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 19:41:31.15 ID:BtWWMR0x0(1)調 AAS
事態打開もなにももう終わってるだろ
68: 名無しさん@1周年 2019/09/08(日) 21:11:56.46 ID:rq/Q+kmk0(1)調 AAS
安倍はプーチンに「キミ」って呼ぼかけてたけど
ロシア文化ではどういう感じなの?
ベトナムでは苗字で呼びかけると逆に親密な感じだけど
69: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 10:40:59.25 ID:dtgopwJK0(1)調 AAS
プーチンは馴れ馴れしいとしか思っていないだろうな
70: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 14:59:30.08 ID:kR/UcH3G0(1)調 AAS
強者には恐ろしく卑屈な安倍だからね
71: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 16:19:23.63 ID:fS5vhx600(1)調 AAS
手段を選らばない天性の人たらしか
72: 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 16:59:10.07 ID:4S36mc050(1)調 AAS
結果は出たの?
画像リンク

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*