[過去ログ] 【速報】高知の小学生水難事故、イジメ殺人か★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:00:03.06 ID:yxKsMVHR0(1/21)調 AAS
>>47
悪質なら少年院送りじゃないのかね。
139: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:02:24.15 ID:yxKsMVHR0(2/21)調 AAS
つか殺人事件なら親は発狂レベルだろうなあ。7歳の息子が殺されたなら黙っちゃいねえよ普通。
図鑑とか自転車とか泣けるわ。
162(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:04:13.81 ID:yxKsMVHR0(3/21)調 AAS
>>149
まあきちんと尋問してるかどうかだな。何度も同じこと聞くから嘘ついてもバレるよ。
208: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:07:15.32 ID:yxKsMVHR0(4/21)調 AAS
すくなくとも普段からイジメてたならアウトっすねえ。ていうか見逃したら
子供にとってもよくない。そういう秘密をかかえて成長すると精神病むからねえ。
250(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:10:20.83 ID:yxKsMVHR0(5/21)調 AAS
>>221
1日時間きめて尋問してそれを1週間繰り返せばいいだけだな。
毎回泣いてるわけではあるまい。
281: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:12:55.60 ID:yxKsMVHR0(6/21)調 AAS
>>253
まあ親的にはそれで体裁保てるかもしれんが子供の感受性と記憶力だとねえ。
隠蔽しても将来的にヤバい奴になる可能性は高いかもな。病むのさ。そして野放し。
ホントにやったのなら自首させたほうがいいと思うね。
313: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:15:14.15 ID:yxKsMVHR0(7/21)調 AAS
>>286
そのケースよくわからんがそういう土地柄なのかねえ。近寄らん方がいい地域だな。
358: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:18:18.78 ID:yxKsMVHR0(8/21)調 AAS
ツイみたけど確かにわかりにくい文だが、子供が死んでしまった親御さんなんだから
動揺するのはしょうがねえだろな。真実はどうか明らかにするのは警察の仕事。
385: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:20:03.89 ID:yxKsMVHR0(9/21)調 AAS
つか、本当に自転車隠してるならやってるかもなあ。そんな予感がする。
424(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:23:35.35 ID:yxKsMVHR0(10/21)調 AAS
>>406
殺人案件かもしれんのに捜査しないとかありうるのかねえ。チャリンコの指紋ぐらいは
取ってるんだろね高知県警。
480: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:27:34.59 ID:yxKsMVHR0(11/21)調 AAS
ふつうさ、子供が亡くなったら事故か事件かで捜査するだろ。んで証言とアリバイと物証。
どうやって来たかとかなにやってたとか聞くわなあ。不審人物はいなかったかと。
それらが白なら事故、あるいは自殺。疑わしいならさらに捜査。だって子供の悪戯じゃなくて
犯罪者の関与だって想定できるよ。でもそんなのすっ飛ばして捜査しないなら
これは問題よ。
538: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:31:54.63 ID:yxKsMVHR0(12/21)調 AAS
チャリンコは重大な鍵だよ。県警が動かないなら親御さんは第三者機関に頼んで指紋抑えときな。
あとで役にたつよ。
598(3): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:35:31.44 ID:yxKsMVHR0(13/21)調 AAS
>>564
まあこわくなったってのはありうるが、チャリを移動して捨ててたらある意味
理性的に行動してる。これは重要だよ。
673(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:41:10.65 ID:yxKsMVHR0(14/21)調 AAS
>>639
事故ならしょうがないけど、殺人事件なら
隠したまんまデカくなると自責の念で心が病むのねえ。まともな人生は送れないってのが
経験則ですなあ。放置するとまた必ずなにかやるよ。
698: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:43:09.59 ID:yxKsMVHR0(15/21)調 AAS
>>685
親御さんの心のケアにはいいだろが、事件の被疑者にいう言葉じゃねえな。
739: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:45:39.62 ID:yxKsMVHR0(16/21)調 AAS
>>718
現場に戻ってるのかあ。それはさらに疑い濃厚ですなあ。なんとなくだけど。
798: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:49:17.96 ID:yxKsMVHR0(17/21)調 AAS
つか警察が温くて動かないなら、
父親がチャリンコの指紋もって刑事案件として告発すればいい。それで動くと思う。
自信があるならな。
905: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:55:54.73 ID:yxKsMVHR0(18/21)調 AAS
まあよく家庭内のもめごとで身内が自殺しちゃったケースでも、気まずいから近所には
病死ですとか言っちゃう人も多いだろけど、あれも言った側がだんだん病んでく場合多いからね。
周りの人は他人事だから忘れちゃうが、当人がいつまでたっても嘘ついたって悩むわけだ。
そのうち精神か体かはわからんが病気になっちゃうかもしれんから気を付けようね。
953(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 22:58:59.27 ID:yxKsMVHR0(19/21)調 AAS
>>918
これで終わりとかそんな調書出したら捜査員首じゃねえのかw
981: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 23:00:57.43 ID:yxKsMVHR0(20/21)調 AAS
>>921
きっちり仕事してればなw
995: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 23:01:59.35 ID:yxKsMVHR0(21/21)調 AAS
>>976
でも署名するだろしなあ。署名捺印は重要だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s