[過去ログ] 【調査】日本は収入、教育などで最下位 外国人が「住みたい働きたい」国ランキング 海外駐在員の生活調査 [英HSBC] (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:20:17.13 ID:vLqwdneD0(1/6)調 AAS
増税で国民負担率が上がるので近い割合となるドイツと比較してみた。現実をみてみよう

日本
潜在的負担率約49.5%(+消費税2%予定)
GDPに対する社会保障費の割合22%
公務員平均年収約680万
国民平均年収約420万
平均労働時間1680時間/年
年金指数約48
経済成長率0.8
一人あたりのGDP39,306 US$
高齢化率28%
世代間不均衛率約198%

ドイツ
潜在的負担率約53.5%
GDPに対する社会保障費の割合27%
公務員平均年収約470万円
国民平均年収約500万
平均労働時間1363時間/年
年金指数約69
経済成長率1.45
一人あたりのGDP48,264 US$
高齢化率22%
世代間不均衛率約93%

因みにアメリカ、潜在的国民負担率約36.6%、GDPに対する社会保障費の割合約20%、韓国、潜在的国民負担率約26%、GDPに対する社会保障費の割合9.3%(途上国はだいたいこんな割合)

見えてくるのは日本は負担の割に国民への還元率が非常に少ない。特に若い世代の割に合わなさは世界でトップ。世界に誇れるのは公務員給与くらい。平均年収下がってるのに構造改革もせずに国民負担を増やしてるのだから経済が回らないのは必然だね。
31: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:20:34.73 ID:EgQYhPYU0(1)調 AAS
アベノミクス万歳
32: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:21:04.11 ID:ZZP2VqC60(1)調 AAS
日本は観光で来るところ。働きに来るところ、住むところじゃないということか
33: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:21:07.73 ID:oHETelZm0(1/11)調 AAS
日本はまず腐敗政府と腐敗企業の老害を処分せんと復活できないで
34: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:21:34.40 ID:4tXAEzSr0(1)調 AAS
全国回ってみたけど住みたいと思ったとこ一つもなかったわ
35
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:21:42.28 ID:CCnh3J+L0(1)調 AAS
もう先進国ではないよな
発展途上国
36: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:21:58.48 ID:ejNeSJVN0(1)調 AAS
>>15
できれば行きたくないって言ってる人に対して、じゃあ来なくてもいいんじゃね?って言ってるのにアスペかよ
37: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:22:06.19 ID:xc/rNykU0(1)調 AAS
婚活で大卒30代の年収400万円は高望みなんて国が
金持ち先進国な訳ないじゃん
38: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:22:14.74 ID:fg5I37P20(1)調 AAS
在日も、日本捨てて韓国に帰った方が良いんじゃない?
39
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:22:22.30 ID:CFndv/hI0(2/8)調 AAS
>>17
駐在員は業務命令でイヤイヤ来ている
喜んで来るのはだいたい犯罪者、不良外人ってやつね
40
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:22:43.30 ID:oHETelZm0(2/11)調 AAS
>>30
公務員給与って国民に負担かけてる率やから
それ誇ってたらアホやで
41: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:22:52.43 ID:3d1cFgBF0(1)調 AAS
>>29
あとロリコン
42: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:12.24 ID:gJbuT3xi0(1/2)調 AAS
超少子化の日本が必要としている労働力はブルーカラーだから
駐在員みたいな幹部やホワイトカラーはお呼びじゃねえんだよ
43: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:13.03 ID:Kqq9sCuQ0(1/2)調 AAS
外国人に嫌がられるなんて誇るべき順位だわ
44: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:31.37 ID:1ar85ZEk0(1/2)調 AAS
>>39
社命による海外赴任とか日本社かよ
45: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:38.49 ID:oHETelZm0(3/11)調 AAS
>>35
滅亡直前の国に思うけど
46: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:46.75 ID:SY/l0nv10(1)調 AAS
まあイエローの本拠地みたいなところはイギリス人はいやだわな
47
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:23:50.36 ID:TWSaVBVp0(1)調 AAS
>>7
右翼思想が入って安倍みたいな馬鹿が増えた
48
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:24:25.28 ID:K5B/S/Gq0(1)調 AAS
いいと思う
日本は日本人が住みやすい国であるべきなんだから
49
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:24:44.57 ID:GJ3378gd0(1/3)調 AAS
いいことじゃないか
50: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:24:48.31 ID:Iys+0trE0(1)調 AAS
日本は終身雇用、年功序列だからだ
海外ではジョブ型雇用が当たり前なのに外国人が日本に移住してきても安い給料からスタートじゃやってられないに決まってる
優秀なスキルを持っている外国人ほど日本には観光では着ても働かないし暮らさない
勤続年数が長いだけの無能と一緒に働きたくも無いだろうしな
51
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:24:50.82 ID:hR3hE0rL0(1/2)調 AAS
>>27
いや、その優秀な外国人を雇える程の給料を日本企業は払えない、って話でしょ
52
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:25:20.50 ID:1Vm1Du/30(2/2)調 AAS
>>35
馬鹿だな
発展途上国はこれから発展するんだよ
日本はどちらかと言うとイギリスと同じ斜陽国
まぁ先進国はその実斜陽国だらけだけどな
53
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:25:59.49 ID:dXuZ9pIw0(1)調 AAS
さっきどっかで見た記事では
住みやすい街 第4位に大阪が入っていたが
54
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:26:00.94 ID:hR3hE0rL0(2/2)調 AAS
>>48
>>49
要するに「日本企業は給料が安い」って話だから、勤め人にとっては全然いい事じゃ無いでしょ
55: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:26:14.42 ID:YO/FbCvV0(1/2)調 AAS
外国人に都合悪いのはいいことだね
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:26:17.11 ID:LyUhEwb20(1)調 AAS
そうそう最低国ですから来ないで下さい
57: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:26:47.27 ID:OJw6e9M10(1)調 AAS
>>1 知ってた。
58: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:26:56.53 ID:vLqwdneD0(2/6)調 AAS
>>40
ironyってやつです。
59: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:27:27.07 ID:OF8m857c0(1/3)調 AAS
犯罪者からしたら夢の国だからな
俺は信仰上の理由で無理だけど飲み会にトップお笑い芸人呼んだりして友達からチヤホヤされたかったよ…
60: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:27:39.59 ID:ivk0tuzP0(1)調 AAS




61
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:28:09.05 ID:4sUr+5Qe0(2/5)調 AAS
てか犯罪者くらいしか来ねーだろ最早
62: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:28:09.48 ID:6flL7xrT0(1)調 AAS
>>1

どーすんのコレ
63: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:28:20.43 ID:ZVaJ+tLG0(1)調 AAS
今の日本人は戦闘民族の誇りを忘れているからな。
64: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:28:41.45 ID:YXL7LGvA0(1/6)調 AAS
>>56
日本人はどうすんのさw
このまま最低の国であり続けていいの?
65: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:28:55.24 ID:pll1Zhvc0(1)調 AAS
移民は来ないでくれ。
66: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:08.61 ID:kpAj/Rnr0(1)調 AAS
居着いてもらっちゃ困るからなw
67: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:20.60 ID:bocs37680(1)調 AAS
>>17
しかも文句言ってる奴ほど長く住み着いてるって皮肉なんだよな
英語教師のジジイとか特にそうだわ
68: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:21.85 ID:I9t/8X3W0(1)調 AAS
素直に政策を間違えて衰退していることを日本人が認めた方がいいと思うよ
やってきたことは間違いだったと
今なら間に合うし
69: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:29.89 ID:l9ULwoZe0(1)調 AAS
災害も多いし日本人も住みにくいんだからしょうがない
イメージのメッキが剥がれてきただけ
70: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:39.45 ID:IyOehCFq0(1)調 AAS
HSBC調べ

はい解散
71: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:29:42.41 ID:Dq6sINKq0(1)調 AAS
日本語話せないでくる奴多いだろうからなー
72: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:30:02.03 ID:qC0gW1gV0(1/23)調 AAS
海外のエリートビジネスマンすら、日本に住むなら専業主婦か年金暮らしの老人になりたいと言ってる
労働や育児が過酷過ぎて
73
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:30:54.83 ID:ccutHTHv0(1/2)調 AAS
日本は海外と違ってみんな親切で街は清潔で治安がよくコンビニが便利でしゅごいってアホウヨがいつもドヤ顔してるのにね。
74: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:30:59.51 ID:WpHWgr6v0(1)調 AAS
当たり前の結果。
知ってた。
75: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:31:29.22 ID:YXL7LGvA0(2/6)調 AAS
>>73
まあ、そういうやつは海外知らんのだろうなあ
76: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:31:35.32 ID:6gAPWPFc0(1)調 AAS
日本外国特派員協会が、嫌いな外国人が多そう。
77: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:02.33 ID:p808sa500(1)調 AAS
日本の支配者電通トップの朝鮮人が、日本をそうしたのだよ!
78: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:04.51 ID:NAUi3xnu0(1)調 AAS
>>27
その層が嫌だって言ってるんだよ
79
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:07.46 ID:wDAfQ9F20(1)調 AAS
外人が来なくなると、うれしいのですが
80: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:20.81 ID:rVwqgoHA0(1/4)調 AAS
>>1
おいおい底辺を支える肉人形を募集してるのに
何を期待してたんだよ。
81: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:29.10 ID:YXL7LGvA0(3/6)調 AAS
>>79
日本人はどうすんのさ?
このまま最低の国でいいの?
82: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:34.80 ID:pmt8+jXk0(1)調 AAS
企業の駐在員なら
日本に住む≒東京に住むだからな
83: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:39.99 ID:z7kyRYgk0(1)調 AAS
日本人だって住みにくいんだから外人なら最下位でもおかしくないだろ
満員電車と渋滞
夏の酷暑
ラビットハウス
84
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:46.83 ID:tHstE+590(1)調 AAS
まぁ俺も日本出て行こうと思ってるしなぁ
85
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:32:56.47 ID:TTtFI5I90(1)調 AAS
>>1
嬉しいね
外人、お断り
北欧のように、地味に安全で平和な国がいい
86: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:33:22.55 ID:vLqwdneD0(3/6)調 AAS
>>27
若くて優秀なのは新たな雇用を産み出す可能性があるから世界中で取り合ってるから待遇の良い国に行く。
昔の日本は対象だったかも知れないが、今はマイナー言語を学んでまでくる理由が無くなったから今日本にくるのは3軍ばかり。
ただ日本の財界が欲しがるレベルには合ってる気がする。団塊の寿命が尽きるまでの短期間だけ良ければと延命行為やってる日本には最適かもしれない。未来は知らない。
87: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:33:26.45 ID:YXL7LGvA0(4/6)調 AAS
>>85
日本人はどうするのさw?
88
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:33:46.60 ID:Os5jbk370(1/2)調 AAS
外人が爆発的に増加しているのに、そんな訳ねーだろ
89: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:33:49.52 ID:DqlTWmzJ0(1)調 AAS
所詮白人目線の調査
90: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:33:54.45 ID:M4FZdQHO0(1/4)調 AAS
外国人に嫌われるのは移民反対の日本人にとって悪くはないよな
ポーランドは異文化への寛容とかが善して評価されてるしそういう調査
91: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:34:00.40 ID:4sUr+5Qe0(3/5)調 AAS
>>84
最近多いよな
移民になりたい日本人増えてる
特に若い年代
92: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:34:03.47 ID:8qNymm34O携(1)調 AAS
でも在チョンさんは帰らないw
93: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:34:22.62 ID:JYP9fYzG0(1/2)調 AAS
これはいい報道。
外人は来るなよw
観光だけにしとけw
94: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:34:28.97 ID:wtq6yJ5F0(1)調 AAS
キレてる奴居るけど事実じゃん
自国民すら奴隷扱いなのに
95
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:34:29.13 ID:zM6U7jXn0(1/4)調 AAS
なのになんでコンビニ店員ベトナム人だらけなん?
96
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:35:08.78 ID:CFndv/hI0(3/8)調 AAS
>>88
これ、外資の駐在員、つまりエリートサラリーマンの話だから
犯罪者予備軍の不良外人どもの話じゃないんで
97: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:35:19.21 ID:ccutHTHv0(2/2)調 AAS
ベトナムフィリピンインドネシア人がいっぱい来る日本しゅごい
98: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:35:23.10 ID:m70Vkohz0(1/4)調 AAS
海外駐在員って言ってもピンキリだし
広尾に住めるレベルだったら悪くないんじゃない?
99: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:35:45.37 ID:qC0gW1gV0(2/23)調 AAS
クリステルの
お、も、て、な、し
だって、客としてならいいが
働く側だと酷使される国という意味だしな
100: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:03.93 ID:gJbuT3xi0(2/2)調 AAS
そりゃ駐在員は駐在先の物価に合わせられた給与体系になることが多いから
物価の高い欧米から物価の安い日本にくると間違いなく収入減になるからな

最近じゃ中国人からも「ラーメン一杯1000円・・・1000元くらいかな・・・
え?60元?やっすwww日本物価やっすいアルwwwww」って馬鹿にされてるからな
3〜40年くらい日本は時が止まってるからな
101
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:03.97 ID:NZ+Bu98X0(1)調 AAS
住みたくない国にビル・ゲイツが周囲に迷惑かけるほどのデカい別荘建てるのはなぜ?
102
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:05.19 ID:w9ac7YvP0(1/2)調 AAS
昔日本人が、東南アジアに行って安い安いといって
豪遊、女遊びしてただろ?
日本は衰退して賃金も物価も上がらなかった結果、
周りの国からしたら安い国になった。
中国人に日本のJDが股開く時代。
これが日本の観光立国の真実だ。
103: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:06.24 ID:4sUr+5Qe0(4/5)調 AAS
>>88
もう新しく生まれてきてるの親が片方か両方外国人の子供のが多いんじゃね
104: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:38.37 ID:CRlSBbsH0(1)調 AAS
駐在員クラスならそら快適で安全だからな
一般人はやめたほうがいい
大陸からのやばい外人が増えすぎてる
105
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:36:47.21 ID:rVwqgoHA0(2/4)調 AAS
>>85
嫌な仕事を押し付ける相手が必要だろ
誰がやるんだよ
106: 出雲犬族@目指せ小説家 2019/09/04(水) 17:37:08.35 ID:V9tSLLYS0(1)調 AAS
U ・ω・) 朝鮮人が日本の政官財学マスコミを乗っ取ってるんだから、
そりゃ外国人から見ても日本社会はどんどん悪くなる一方だよ。

さ、心ある日本人は朝鮮人退治に立ち上がろう。
107
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:37:11.44 ID:1ar85ZEk0(2/2)調 AAS
>>105
オマエ
108: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:37:37.04 ID:qC0gW1gV0(3/23)調 AAS
>>95
貨幣価値の低い
ベトナムの人には
日本円給料は高いから
109
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:37:39.79 ID:M4FZdQHO0(2/4)調 AAS
>>96
日本語が出来ない事で発生する問題が殆どのマイナス評価なんだからエリートとか関係ないだろ
110: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:38:04.22 ID:T6BF4nGC0(1)調 AAS
>>1
ジャップは土人国家だな
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:38:21.32 ID:4sUr+5Qe0(5/5)調 AAS
>>102
今はまだ成人なだけましだよ
20年後は東南アジアの子供売春みたいに
日本で生まれた幼い子供も外国人に買われる側になる
112: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:38:28.76 ID:rVwqgoHA0(3/4)調 AAS
>>107
お断り
113: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:38:48.44 ID:qC0gW1gV0(4/23)調 AAS
>>101
節税
114: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:38:49.19 ID:RNO6zuax0(1)調 AAS
日本語話せない、日本に尊敬も敬意もない そして不平不満タラタラ、こんなのが隣に住んだら帰れって絶叫するわ
115: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:39:09.19 ID:WIiZnxZn0(1)調 AAS
>>47
安倍はリベラル代表だぞ

日本に右翼なんかいない
116: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:39:20.96 ID:H6imC+kZ0(1)調 AAS
韓国の大手新聞社に教えてあげて。
117: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:39:26.02 ID:wbONBHIY0(1)調 AAS
在日や中共人がみんな出ていったら信じて上げよう
118: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:40:04.68 ID:5urbvUJI0(1/7)調 AAS
>>101
半分投資の目的もあるんじゃない?
リーマン・ショック後2013年ぐらいまで日本の不動産投げ売りされてたからな
119: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:40:43.18 ID:q90k3Z3M0(1)調 AAS
ベトナムって日給300円とかじゃないの
120: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:41:24.14 ID:JYP9fYzG0(2/2)調 AAS
日本は韓国人だけ被爆する高濃度の放射能があるし
お台場の海はウンコとシッコだけで構成された汚水だし、
トリチウム魚とかセシウム米食ってるし、皆ベーグルヘッドとかしててキモイし
男は全員が痴漢で毎朝電車で女性がレイプされてる。

だから来ない方がいいよw
121: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:41:32.70 ID:EWZJpRN60(1/2)調 AAS
失われた20何年で日本が平均毎年2%成長してたとしたら
今頃日本のGDPは800兆にはなってたハズ
そうなれば大卒初任給は30万には成ってて
財政や社会保障の問題なんて起きてなかった
122
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:41:56.00 ID:CFndv/hI0(4/8)調 AAS
>>109
>>1に収入とワークライフバランスがほぼ最下位って書いてあるのが読めないんか?
犯罪者予備軍の不良外人にとっては天国でも外資の駐在員にとっては地獄なんだよ、収入水準が違うんだから
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:41:59.53 ID:Os5jbk370(2/2)調 AAS
>>96
そう言う話なら、何処の国へ行こうが収入は変わらないんじゃねーの?
124
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:42:16.75 ID:qC0gW1gV0(5/23)調 AAS
老人だらけの国ってだけで
魅力も未来も無いからな
125
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:42:37.42 ID:KJsvUFJP0(1)調 AAS
教育で最下位はマジでやばい
126: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:43:06.27 ID:5urbvUJI0(2/7)調 AAS
ベトナムは経済成長率がダントツいいしな
アジアからの投資が何十兆円と入ってきてるし
英語は日本並みだけど物価安いし住みやすいんだろ
127
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:43:51.06 ID:m70Vkohz0(2/4)調 AAS
30代40代で年収1200万以上で英語に不自由せず、
起業するわけでも大企業に終身雇用されてるわけでもない、
いわゆるシニアマネージャークラスの日本人って
最近めちゃくちゃ海外に流出してない?
128: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:44:10.23 ID:Xfnk1ku90(1)調 AAS
東京一極集中で外資を呼び込め
この結果がこれw
129: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:44:34.67 ID:Y0fVfAaI0(1)調 AAS
日本は日本人の為だけの国だから外国人が不便するのはしゃーない
130: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:44:42.27 ID:oHETelZm0(4/11)調 AAS
>>124
これ。
日本に未来はない
これから大災害で滅ぶだろう
131
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:45:06.32 ID:EWZJpRN60(2/2)調 AAS
もう経済成長しなくて良いとか国内投資はムダって
マスコミの反日プロパガンダに
多くの日本人が騙されてしまったのがね・・・

成長しなければ給料も上がらないし
成長を前提とした社会システムに
歪みが出てくるのは当たり前なのに・・・
132: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:45:13.47 ID:qC0gW1gV0(6/23)調 AAS
>>125
日本で子ども育てたらバカになると
中国人からも言われてる
133: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:45:38.71 ID:vLqwdneD0(4/6)調 AAS
>>111
国際的地位は20年じゃそこまでは落ちぶれないよ。ウルグアイ、ポーランド、マレーシアくらいのレベルにはなるだろうけど。
ただ問題なのは国を維持するため国民負担率が増え続け、かつ社会保障は削られる路線が確定してるから国民は世界で類を見ない重税低福祉国家でしばらく地獄を見る羽目になるだけ。
134: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:45:40.41 ID:CFndv/hI0(5/8)調 AAS
>>123
日本企業じゃないんだから
成果主義なんだから儲かる国かどうかは重要でしょ
135: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:46:13.23 ID:5urbvUJI0(3/7)調 AAS
しかし外資系駐在員ンならインターナショナルスクール入れればいいと思うけどな
公立学校がやばいから入れられないということだろうか
136: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:46:33.51 ID:G9szpomC0(1/3)調 AAS
まず夏の暑さだけで無理だろ
まだクーラーで誤魔化してるが
137: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:46:38.00 ID:I8OiUJyO0(1/2)調 AAS
>>17
優秀な人間は来てないよ

犯罪者、ゴミみたいなのを大量に自民党が入れてる

早く死ねばいいのに
138: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:46:57.62 ID:oHETelZm0(5/11)調 AAS
日本の教育は極めて低レベルだからな
学校行くと馬鹿になる
139
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:47:11.29 ID:GJ3378gd0(2/3)調 AAS
>>54
税金も安いですけどw
所得を半分くらい税金に持ってかれて給料が高いだの社会保障が充実してるだのw
そんなものが羨ましいならさっさと出ていけばいいよw
140
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:47:45.25 ID:M4FZdQHO0(3/4)調 AAS
>>122
記事全部読めないんですかね君は?
141: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:47:48.93 ID:ZfEDj8SZ0(1)調 AAS
かつては中国韓国よりマシ!つってたのが、
今は東南アジア並に落ちた。

と思ってたが、まさか南アフリカより下だったとは
142: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:47:52.01 ID:nsDazoEb0(1/3)調 AAS
>>5
早速ダメな日本を認めてて草
まあこれが普通の日本人だわな
143: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:47:57.40 ID:m70Vkohz0(3/4)調 AAS
西町インターなら教育レベル高いだろ
高校、大学になると駐在員の子供が行くようなところは
確かにないけども
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:48:17.97 ID:I8OiUJyO0(2/2)調 AAS
>>27
真逆だけどな

不良外国人だけを絶賛輸入中 

ベトナム人による殺人が爆増すると思うぞ
これから十年で
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:48:46.40 ID:oHETelZm0(6/11)調 AAS
>>139
税金が約50種類もある重税国家日本
146: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:48:59.02 ID:CFndv/hI0(6/8)調 AAS
>>127
外資の日本拠点で日本人募集してもまともな日本人は来ないからな
ほぼ40代後半〜50代で支えていると思うわ
147: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:49:10.17 ID:yNk11a7B0(1)調 AAS
最低でも英語、でもやっぱり日本語が使えないと不便だし、
インターナショナルスクールとかも小学校以上の教育をする学校で、しかも大都市部にしかないから、子育てなんかもう大変すぎるからな。
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:50:09.41 ID:CFndv/hI0(7/8)調 AAS
>>140
おまえがだろ
てかこんなの実態知ってりゃ疑問の余地なんかない話だし
149: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:50:11.86 ID:GJ3378gd0(3/3)調 AAS
>>145
お前が払ってるのはそのうちいくつだよw
150: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:50:47.18 ID:qC0gW1gV0(7/23)調 AAS
日本語なんて子どもに習得させてもムダなだけの言語だしな
151: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:50:59.86 ID:FcOUf03M0(1)調 AAS
ほな早くベトナムに移住しなはれ
152
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:51:30.10 ID:I1Frl3Gz0(1/2)調 AAS
外国人が居着きやすいようでは困る
現状でもナマポ与えたりしてるし
153: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:51:53.77 ID:W6Tl/EJW0(1/5)調 AAS
>>13
国籍分布わからないのもあるし
ジャージーとかマン島とかタックスヘイブンで有名な独立国じゃないところがランキングされてるじゃん
イギリスの金融系の駐在員にきいてんだろうなあ、としか
この記事は以前出た記事より踏み込んで書いてくれてるからいいけど、アレな人だと読み込めない統計
154: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:52:00.31 ID:qC0gW1gV0(8/23)調 AAS
>>152
欧米エリートビジネスマンの話だよ
155: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:52:00.37 ID:5urbvUJI0(4/7)調 AAS
>>125
みんな一律の詰め込み教育や休みの短さがひびいてそう
日本の教育は並品質の反抗しない歯車を大量生産するのが目的だから敬遠されるわな
156: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 17:52:11.00 ID:KhIPUYEZ0(1)調 AAS
これがクールジャパンの実態
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s