[過去ログ] 【調査】日本は収入、教育などで最下位 外国人が「住みたい働きたい」国ランキング 海外駐在員の生活調査 [英HSBC] (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 02:36:16.12 ID:rrt9EolV0(1)調 AAS
>>1
海外駐在員という十分な収入やベネフィット付きの特別手当ありの話で
普通の人が移住するのとは全く別な事に注意
スイスなんて物価高くて暮らしにくいよ
461: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 02:37:42.39 ID:Q7UgMJZ80(1/2)調 AAS
外から来て福祉の要求通りにくいんだろ
欧州とは違うから
462: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 02:39:14.21 ID:Q7UgMJZ80(2/2)調 AAS
>>458
は?
利口な国だろ?
余計な外人が来なくなるんだから
463: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 02:53:00.54 ID:5a/F3k9c0(1)調 AAS
アベノミクスで貧困化の一途のジャップランド
ジャップですら自分達は低収入だと思っているぐらいだから外人から見たら尚更だろう
464: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 02:56:22.66 ID:Nw+i2/4G0(1/3)調 AAS
なのに都会の深夜のコンビニ店員で日本人を探す方が難しかった…
465
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 03:58:16.74 ID:dAvR06Di0(1)調 AAS
150年たっても英語が話せない英語教育な。
本当に英語教師からして話せないからな。
466: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:02:33.44 ID:Sd6gTF2p0(1/2)調 AAS
>>460
日本に来ても為替レートとか物価とか、東南アジアにいくときと比べて、
旨味がないから日本のランキングが下がるだけでは?
そりゃあ高い給料をもらいながら、物価の安い地域でメイド付きの家だとウハウハですわ
467: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:05:01.44 ID:Sd6gTF2p0(2/2)調 AAS
>>443
イギリスの方が高いし、アメリカはもっと高い。
無料という国は少ないよね。ヨーロッパにあるくらい。
アフリカだって有料だし
468: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:05:27.01 ID:Nw+i2/4G0(2/3)調 AAS
>>465
覚えさせる気がねえんじゃね?
フランスとかネットが発達した頃から英語のが便利っつって
ネットスラングで英語使う奴増えて文化の破壊だって問題になってるとか
ニュースあったけど

翻訳機のが先に発達しそうだわ
469: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:33:33.22 ID:p8svW0wa0(1)調 AAS
日本人でも必死に足掻いてるわけで
その日本人を差し置いて外国人が中流階級以上になりたいなら
何か特殊能力必要だわな。日本語喋れますだけじゃ無理だよ。
470: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:42:58.17 ID:6zOL+JEc0(1)調 AAS
日本の政府は日本国民を考えるけど自分達の懐を重視するから日本国民を大事にしたい。や、守りたい。等はないと思う
日本国民のお金を狙ってるから国民が不自由な生活になるのは当然だよ
471: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:46:51.77 ID:v0Nxy4+C0(1)調 AAS
2年ハノイ駐在してたけどベトナムに負けるとかねーわ
472: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:47:27.03 ID:aLSp+b3Z0(1)調 AAS
工作員やネトウヨが否定したって
ちゃんと結果はでているよ
日本は貧しくなってるし庶民は少子高齢化で先細り
このまま衰退かどっかに取られるな

まぁ先の戦争もそうだったけど
上の日本を動かす人達が失敗したんだよ
その人達が強欲なのもあるだろうし
様々な外的圧力をうまくあしらえなかったのも原因
まぁ負けたよな

根本的に日本人は本質として自分さえよければいい、
みたいな快楽主義な性格が割とわざわいしてると思う
473: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:50:39.33 ID:UFJEUFLj0(1/2)調 AAS
もっと低いだろうクソ日本は
バカばっかだしな
島国のマヌケだから他国知らねーだろ
バカだから
クソ政府の言いなり
まったくバカしかいねーな
死ねよクソ日本
474: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:55:52.98 ID:BPkmRFkB0(1)調 AAS
あれだけの内部留保をため込んでいるのだから、
社員には、金を払わない日本の経営者達。

自分たちと株主の為に温存と
後で退職慰労金と配当金のバーター取引。
経営者と大口株主。
475: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:56:12.11 ID:zTbomQkZ0(1/2)調 AAS
>>410
ネトウヨじゃないけど、日本は何だかんだまだ余裕があると思い込んでいたよ
成長はしてないかもしれないけどそれなりに生活できてるから
別に問題ないだろうって思ってた。
最近までは
476: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 04:57:56.13 ID:dC/uJceq0(1)調 AAS
非効率長時間労働で生活が壊れてるのもわからないで
金が儲かったwって喜んでるサルの島だからな
477: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:01:17.84 ID:UFJEUFLj0(2/2)調 AAS
猿島に飼われてるマヌケ奴隷ども見てるか
テメーだよマヌケ
ずいぶん飼いならされたな笑
まぁクソ日本なんかどーでもいいけどな
死ねよクソ日本
478: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:05:51.07 ID:HpjAL0iY0(1)調 AAS
日本で、外銀がリテやってるとこゼロだろ。
一昔前はHSBCやCitiがやってたけど撤退した。

日本はそういう立ち位置なんだよ。
479: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:13:50.04 ID:JroAYiSk0(1)調 AAS
最近、イギリスの日本下げがブームだなw
そもそもSNSを通じて回答募集ってのが
胡散臭さ満点 南ア以下って、あぁたw
480: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:15:02.12 ID:3HelqYq80(1)調 AAS
>>85
最近は、観光じゃないっぽい感じの白人さん男性も たまに居るじゃろ
普通に自転車乗って 走しってるよ?
今は地図帳も必要なく、携帯電話片手に持って サクサク移動してるわ
481: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:22:22.63 ID:R12e+MuM0(1/2)調 AAS
これから来ようとする人は物価にびびりそうだがすでに働いてれば満足してるね。給料は日本人と同じだ。
新規外国人入れないための競争排除意識に見える。内実知ってる奴は家族親族も呼び寄せる。
482: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 05:48:55.20 ID:I4TV/20q0(1)調 AAS
>>370
バーカ
高収入の世界的な企業の駐在員にきいたアンケートだよ
483
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:01:09.87 ID:FAhIeH8U0(1)調 AAS
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

外部リンク:kabukachan.exblog.jp

io45
484: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:03:22.67 ID:gABHlZaH0(1)調 AAS
ワークライフバランス最悪の国だよな
485: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:04:33.59 ID:KiAz8Lgh0(1/2)調 AAS
>>1
クズバカアベの日本破壊が効いてますな
486: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:05:41.84 ID:ThdUqsJ30(1)調 AAS
まあ当然だな
外国人研修制度とかいうモノをいつまでも野放しにしてる糞国家だし
487: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:08:35.72 ID:Lew6gv7A0(1)調 AAS
駐在手当てが安い割に物価は高いから旨味が少ないのだろう
488
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:10:30.23 ID:MnOyfNcm0(1)調 AAS
>>483
何か勘違いしてない?
日本は昔から貧しいけど?
昔は貧しくても結婚してただけ、価値観の変化
489: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:18:59.38 ID:KiAz8Lgh0(2/2)調 AAS
>>1
>「政治的安定」
政治的腐敗の項目は無いのか
日本は腐り方じゃトップだろう
ゴーン逮捕で中国も真っ青の人治国家ぶりが露呈した
490: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:27:13.01 ID:hK1Ok71D0(1/2)調 AAS
OECDの調査でも同様の結果日本は長時間労働低賃金
他の調査でベネズエラが最下位だったが日本は下位グループだった
491: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:32:21.08 ID:rKH4lAvz0(1/3)調 AAS
僕の下痢はいい下痢
メープルシロップでもかけとけば都民が食ってくれる
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:34:39.52 ID:6HIlOT2X0(1)調 AAS
人件費のいらない労働者が必要なら
AIとロボットの開発すればええのにな
493: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:40:54.77 ID:GA1YtcV70(1/2)調 AAS
日本は教育がクソ
公立小学校でも9歳で毎日帰宅が4時
夏休みは30日もない
ずーっと学校
たくさん休めば不登校と言われて
学校から児童相談所通報
これが保育園から続く
アメリカ駐在で行ってたけど
アメリカは子供学校にそこかで縛られないから
自由に習い事入れて
各家庭で楽しんでる
日本の子育ては地獄
ただでさえ少しでも子供怒鳴ったら
虐待疑って通報義務を国民に課しただろ
バカすぎ
更生できるはずの子供も更生できないまま大人になる
494
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:41:53.26 ID:zTbomQkZ0(2/2)調 AAS
新しい産業が生まれてないからなあ
アメリカにおけるGAFAのようなものがあったならもうちっとはマシになっていたはず
シャープや東芝が没落したのはシンボリックな出来事だったね
495: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:42:28.07 ID:NKxiX0ha0(1/4)調 AAS
バカウヨ 韓国叩ければ僕は幸せ
496: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:43:01.46 ID:ktWKr0Kj0(1)調 AAS
収入低い割に、固定費が高く、世界と原価競争力ないんだよなぁ。 どぼして?
497: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:43:11.07 ID:NKxiX0ha0(2/4)調 AAS
あんさあ

バカウヨは愛国ポルノで脳みそ腐ってんじゃね?
498: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:44:19.72 ID:NKxiX0ha0(3/4)調 AAS
バカウヨさあ

おまえらファンタジーに生きるんじゃなくて

リアリティがないんだよ

リアリストになれや

バーカ
499: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:51:04.64 ID:SKxVuQyv0(1)調 AAS
日本では英語すら
まともに通用しないしw
500: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:52:39.48 ID:R12e+MuM0(2/2)調 AAS
経済規模で言えばG7に中国とインド入らないのはおかしい。
GDP順が中国インド米国となるころにはインドネシアブラジルトルコも興隆。
7位はロシア、日本英国ドイツが続く。
501
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:53:34.18 ID:NKxiX0ha0(4/4)調 AAS
先進国ガチャSSRのスウェーデン

福祉
・税金22パーセント
・6週間の夏期休暇
・平均労働時間6時間
・年収は日本の1、5倍
・大学まですべて学費無料
・18歳まで医療無料
・18歳以降も年間4万払えば診察受け放題
・市内の美術館博物館すべて無料
・治安世界5位(日本9位)
・待機児童なし
・妊婦、小さい子育て親やその家族はバス無料
・介護無料、公務員が介護

人権
・世界最強の人権保護国家
・男女平等度世界一位
・国会議員の半分が女性
・国会議員の年収は日本の議員の1/3(その分福祉に分配されているということ)
・2000年代から同性婚導入
・現内閣に4人もLGBTカミングアウト者

ドイツの働き方

・10時出社、16時退勤は別に普通
・週35時間以上働くと罰せられる
・残業すると、後日その分早く帰れる
・残業しない人の方が評価が高い
・残業が多い会社は罰則罰金
・EUではドイツは働きすぎらしい

ジャップはずれガチャすぎんだろ!
502
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:54:44.04 ID:rKH4lAvz0(2/3)調 AAS
>>494
日本がOS開発でシェア1割でも取ってもう少し頑張っていれば少しは違ってたかも。潰したのは孫だけどな。
503: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:56:22.15 ID:UcOLEkRc0(1)調 AAS
日本のサラリーは文字通り社畜社会だから
いくらスキルあっても報酬などない歯車
504: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:57:18.71 ID:tNC4997+0(1/5)調 AAS
>>428
労働条件にうるさい白人が日本に来るわけないだろ
基本英語教師やる奴しかいないよ
505: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 07:58:32.94 ID:tNC4997+0(2/5)調 AAS
>>501
お前英語出来ないだろ?
506: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:04:13.94 ID:jWdKVbLA0(1/2)調 AAS
物の考え方が根本的に違うんだから当たり前
507: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:07:47.72 ID:KtK1dFz10(1)調 AAS
>>53
これだね

「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
508: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:08:32.64 ID:rKH4lAvz0(3/3)調 AAS
今更わざわざ日本語覚えてトイレがキレイなだけで中身スカスカの日本に来ようと思うのはアフリカ系かゴミのような中韓だけだろ
509: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:08:46.36 ID:WZwd67EE0(1)調 AAS
日本の会社の効率の悪さは異常だからな
意味ねえ会議やルールばかり
通勤事情も最悪
働きたくねえだろこんなとこで
510: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:09:22.19 ID:GA1YtcV70(2/2)調 AAS
日本の幼稚園小学校はアメリカと比べてクソすぎる
幼稚すぎるんだわ
アメリカは2歳児クラスでも
先生は笑わないし、大人同様にマナーを求めて行動させる
発表会もマイク
日本はガキに大声で叫ばせてみてるだけで不快
授業参観もアメリカはないよ
親と子を分離させて
早期から大人として教育
PTAはボランティア
511: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:09:25.78 ID:lrlQY/Xc0(1)調 AAS
まあ、教育に関しては、英語で受けられる社会人向けのMBAプログラムや、インターナショナルスクールなんて、日本は少ないだろうしなぁ
ここらへんが改善するには数十年かかるんじゃないか?
512: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:10:50.71 ID:4gkvNk/n0(1)調 AAS
欧米では殺人事件のうち親族間は15%前後だが
日本では殺人事件傷害致死事件の7割が親族間で起きている
不気味な国
513: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:11:38.15 ID:Hqxesno10(1/2)調 AAS
よかった、よかった。
外国人は、来なくていいから。
514: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:13:24.87 ID:Q3doJDak0(1)調 AAS
>>1
実情は芳しくないと理解されても仕方ないかな(´・ω・`)
515: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:14:59.42 ID:TK9XJtqt0(1/2)調 AAS
思いのほかやばいペースで深刻な国になってきたな
笑えないレベルになってるよこれ
516: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:15:04.33 ID:n3qhCb0+0(1)調 AAS
戦後教育が効いてきて
シンの無い人々になった
ほんと下らん
517: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:18:39.33 ID:5Bcw43Em0(1)調 AAS
いいんじゃない
518: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:18:49.39 ID:GPadbN8q0(1)調 AAS
日本のガラパゴス土人国家化に拍車がかかるな
519: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:19:24.21 ID:TK9XJtqt0(2/2)調 AAS
諸外国に比べて収入が低すぎるのは外国人が日本に来る動機がほとんどないことを意味するけど
同時に工場など生産基地になる可能性がある普通なら
しかし日本は労働者も不足しているし工場労働のような単純労働を好む人が少ないため賃金が安すぎることの利点はいかせない
教育レベルも低く言葉の壁が高すぎるのでネットで世界中がフラットになった現代社会には珍しく完全に孤立している

わらうしかないなこれは(笑)
520: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:20:03.56 ID:RM7Is9S40(1/2)調 AAS
>>488
キチガイ!が出た!ここまでキチガイ!が未だ居るとは!世界一税金をむしり取られて国民貧乏にされても世界の中で日本の経済がどの位置にいるのかユウチュウブで山本太郎議員が幾らでも詳しく説明しているから見ろ!
521
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:29:43.64 ID:RM7Is9S40(2/2)調 AAS
>>488
そしてもう1つ教えてやる!自民売国奴党が20年以上外国に我々日本人の血税を垂れ流しデフレ20年間を作らず国内に正しく税金を使って来たとすれば今日本人の平均年収は1300万円以上になっている!と安部ちゃんの経済学者の藤井教授が言っているぞ!バカ!
522: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:33:14.26 ID:VLj4CSxw0(1/4)調 AAS
>>501
ドイツは保育士の待遇悪すぎて待機児童問題で数百人待ちだし、
年金少なすぎてデポジット目当てで瓶拾いの老人が徘徊してるで。
長い勤務時間への嫌悪感がすごすぎて臨床医は生粋のドイツ人は少数になってる。
アフリカ系中東系東欧系の出稼ぎ医者で地域を回してる。対人系手仕事系も外国人ばっか。
ドイツ人自体はデスクワークばっか。通勤通学は病的に早足。退社しても実際は家でも仕事してる。
土木系も人手用意せずに休むので、街中に穴が空いたまま10年放置とか余裕。アウトバーンだけ例外。
海外旅行は好きだが、引退するまでは観光で日本なんかに来れない。物価はともかく旅費が高い。
ユーロ高でも総合的に来る旨味がない。来ても何故か右ハンドルに腹立ててたりするわ。
言葉できなければよほど才能のあるクリエイターでもない限り仕事じゃ不利な扱いしか受けない。
ベルリンのケーキ職人だって多分現地の資格持ってないから実質奴隷だよ。ケバブ屋の方が儲けてる。
523: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:33:21.09 ID:VxQhwHZk0(1)調 AAS
>>492
無能が開発するAI
人間以上に維持費がかかる機械

人海戦術のほうがまだ安上がりだな。
524: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:34:52.31 ID:l3bWiaJQO携(1/2)調 AAS
>>502
OS問題は日航機墜落がダメージ大きいんじゃないの?
あれに主要開発者が乗っていたとかいう話があったような
525
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:37:02.11 ID:u/TfsiCs0(1)調 AAS
嫌なら出ていけばいいんですよ。
無理して日本なんかに住む理由なんか無いでしょ。
526: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:40:11.99 ID:tNC4997+0(3/5)調 AAS
>>525
日本人は貧乏だから外国人が金を使わないと
内需維持出来ない
527: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:42:00.15 ID:tNC4997+0(4/5)調 AAS
>>351
英語使う必要ないから
528: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:42:36.07 ID:Hqxesno10(2/2)調 AAS
>>521
民主党政権は、何してたの?
529
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:44:50.83 ID:Qkh3XOG/O携(1)調 AAS
ベトナムが上位って時点で何かおかしいw
そんなステキ国()の国民がやたら日本に来たがるんですがね?w
まーたイギリスの日本叩きですか
530: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:47:28.58 ID:VLj4CSxw0(2/4)調 AAS
でも日本の幸福度が低いのは、人間関係が希薄だから。
北欧も西欧も額面では分からないキツさや不平等がある。
学費ただでも、進学しない者にとっては、生活保護と同様非受益者負担になるし。
かつての西ドイツ人は東西統一費という税金取られたし、今は難民受容費を全員払ってるようなもんだし。
それでも周りの人間関係さえ堅牢ならば、日々の暮らしはずっと豊か。家飲み毎日でもいける。
仕事人間なら人間関係とバーターで高い収入を得るか、普通ならそこそこ収入で楽しい人間関係を保つ。
日本は収入も人間関係もダメダメ。大学進学費用に見合わない収入、通勤勤務時間。
田舎の働き者のマイルドヤンキーぐらいの生き方がバランス良い。クズはダメだが。
531: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 08:47:48.77 ID:i5u9ZZcy0(1/2)調 AAS
日本の教育がダメって、日本より治安が悪くて民度の低い国の人が言ってたら草w
532: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 09:55:33.76 ID:rorEebZM0(1)調 AAS
実質賃金の公表は困難=勤労統計検討会が報告書

厚生労働省の専門家検討会は4日、毎月勤労統計で調査手法変更の影響を除いた実質賃金の「参考値」について、
「現行の定義では集計値を示すことは困難」とする報告書を取りまとめた。
2018年平均の実質賃金は前年比0.2%増だったが、野党は調査手法変更でプラスになったとして、参考値の公表を求めていた。

外部リンク:www.jiji.com
533: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:12:52.30 ID:AZ7rG22n0(1)調 AAS
日本はとんでもない国だから朝鮮人は祖国の楽園に帰りましょう
534
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:31:13.85 ID:UNYkM00w0(1)調 AAS
日本は資源がないけど人間が優秀だから!!ってなら
海外で働けるような人材育成しなきゃならなかったのに英語が壊滅的だからな
昔みたいに外国が日本に工場作ってくれるわけでもないし
何で英語に力入れてこなかったんだろうな
オリンピックも英語が出来ないからカオスになりそうだし
535: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:36:37.94 ID:HWIbl9kT0(1/2)調 AAS
>>502
未だにお前みたいなバカなこと言ってるやついるんだね
現状を見れば「OS開発でシェア1割でも取ってもう少し頑張っていれば」なんてありえないことくらいわからないのか??
日本のソフトウェア開発能力なんてそんなこと語れる次元にないことくらい一目瞭然だろ
アホみたいな幻想いだいてんじゃねーよ
536: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:43:18.39 ID:AAW5U4E30(1)調 AAS
100万円の利益労働をしても給与還元率1パーセントの日本だもんな
こんな奴隷の国誰も来ねーよ
日本は労働単価が安すぎる、利益に対する給与還元率が世界最下位クラス
537: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:50:29.07 ID:sSqv2H+K0(1)調 AAS
未だに日本は世界に冠する経済大国と勘違いしている人多いよ。
役人に友人が何人かいるが、全員そう。より貧困層と接する機会がおおいはずなのに。
538: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 10:52:38.85 ID:aT7dpSIS0(1)調 AAS
>>534
力入れた結果がこれなんだけど
539: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 11:58:52.94 ID:HWIbl9kT0(2/2)調 AAS
日本は気候が糞だよね
夏とか異様に暑いし
しかもその暑さが湿度を含んでるから
ものすごく不快
おれが外国人でも日本には住みたくない
540: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:14:45.11 ID:ItnFWcXs0(1/2)調 AAS
わたしだって住みたくないですこんな国
541
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:18:35.31 ID:ItnFWcXs0(2/2)調 AAS
つまり、現在の国是として
『国民の誰もに取っても不愉快な国』を目指し、公平感を維持している。とこういう事なのです
542
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:21:22.02 ID:m33+ARgE0(1/2)調 AAS
>>1 日本は収入、教育などで最下位
知的障害者を首相に祭り上げるという、取り返しのつかない大失敗をやらかした日本の当然の結果。
543
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 12:23:53.19 ID:jWdKVbLA0(2/2)調 AAS
>>542
ルーピーか
544: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:27:07.20 ID:Q26nx2OO0(1/28)調 AAS
>>541
国民外の誰にとっても、だろ
無茶苦茶いい話だぞこれ
545: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:27:46.32 ID:Q26nx2OO0(2/28)調 AAS
>>542
確かにルーピーは頭がおかしいわな
546
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:30:41.79 ID:bxm4sGb20(1/3)調 AAS
日本はもうダメだと思うよ。
官僚も政治屋も法曹界も。
しかも893問題解決できないし。宗教、圧力団体、在日問題もあるし。あとはいつ破綻するかだよ。
547
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:34:55.25 ID:Q26nx2OO0(3/28)調 AAS
>>546
どれも問題なしだな
他国の方がはるかにひどい

フランスとかドイツとか、入り込めれば月20万と住む家もらえるんだよね
それらと比べての話
もはやアホみたいな話だよ
548: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:38:11.34 ID:zAq8Vn670(1)調 AAS
外国人増えすぎだし丁度いいニュース
549
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:41:22.29 ID:WJ/fsjKF0(1)調 AAS
>>1
伸びてないな反日売国奴卑猥物ネトウヨに都合が悪いと無視だからな
550: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:53:29.55 ID:8WwuWpk40(1)調 AAS
一生奴隷で生きてもちっとも面白くないのだ
551: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:54:19.55 ID:pkhPHkNJ0(1)調 AAS
外国人は奴隷労働者ですから。おや?あなたの国でもそうでしょ??
552: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 13:57:30.12 ID:Q26nx2OO0(4/28)調 AAS
>>549
頑張ってのばせよパヨ
553: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:01:17.30 ID:9Ow6kJzJ0(1)調 AAS
外国人なんか来なくていいよ
554: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:07:54.83 ID:mghvAWm+0(1)調 AAS
尊王攘夷
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:15:04.29 ID:VLj4CSxw0(3/4)調 AAS
>>547
憎しみの国の歯車になって、賤民扱い受けての差別やテロと対峙する気ならいいんじゃないの。
実質金持ちのレールから外れたら、教育も仕事も貧乏人にはキツい社会だよ。
それでも人間関係さえあれば、閉塞感はないし、過ごしやすいと感じる人はいるだろう。
ただし語学力も芸もなければ、給料たけーラッキー!で来日中の底辺生活者に変わりない。
556: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:30:51.87 ID:4iI1BA2z0(1)調 AAS
若者なんて夢も希望も何も持たずに日々生活してるだけだもんな
住んでどうするんだって思う
海外移住出来るやつはもうとっくにしてるだろ
557: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:48:33.79 ID:Q26nx2OO0(5/28)調 AAS
>>555
はなから来ないほうがいいって話だぞ、これは
最低なんだから
フランスドイツの「先進国」でテロが起きてるのはどう言うことだよ

パヨって頭悪いよな、賛成するよな、パヨ
558: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:49:41.84 ID:ZS7ZLB+E0(1)調 AAS
バレたな
559: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:50:24.40 ID:lmReX2O20(1)調 AAS
銃が無い、というだけで住みやすいからな。
560: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:50:29.17 ID:VWH+xn/S0(1)調 AAS
嫌なら来るな
嫌なら出て行け
はい終了
561
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:52:17.53 ID:GZjdh+uh0(1)調 AAS
安倍自民党になってから、世界経済の好調にささえられて誤魔化してきたが、世界経済の低迷とともに、歪みが一気に出て来ているな。このタイミングで消費税増税、もうね、亡国まっしぐら。
そりゃ来たくないわ。
562: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:53:43.40 ID:Q26nx2OO0(6/28)調 AAS
>>561
反対しろよ増税に
なんかしたら?

ちなみに消費税はやっと韓国並みになるw
喜べw
563
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:56:54.55 ID:aiFY0MyC0(1/2)調 AAS
スイスでたった1200万ほどじゃ、生活苦しいだろうね
日本の5倍の物価で億無いと家が買えないのに
564
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 14:59:02.21 ID:HbqlHNca0(1/2)調 AAS
日本は治安がいいが、給料が絶望的に低く、税金が高いのが最大のネックになってる
565: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:01:28.51 ID:Q26nx2OO0(7/28)調 AAS
>>564
にほんは税金安い手のが世界的評価
特に消費税は最低クラス
566: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:05:34.00 ID:FM09QVmv0(1)調 AAS
日本人が思ってる良さと外国人が思ってる良さは別物だからな
こうなるのも仕方ない
567: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:06:56.08 ID:r20t2+dI0(1/2)調 AAS
英語圏のSNSで有名だからな、日本の職場の最悪な事情は

募集項目で平気で嘘ついたり、従業員に対してせこい事を平気でやる
体育会系的な空気読めプレッシャーとか
無駄に格式張った、マナーにうるさい風習とか
形だけで内実が伴わない会議とか
日本人が普段から感じてることをそのまま外人も体験して文句を言ってるだけなんだけど
外国じゃありえないことなんだよな
568
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:07:48.85 ID:PLELhqCv0(1)調 AAS
>>564
駐在員の給料は本国から出るんじゃないの
569
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:09:39.82 ID:6ReqHM9k0(1/5)調 AAS
でも住みやすい都市ランキングじゃ大阪東京が上位にいるんだろ?

ランキングって項目挙げと求められる結果で全く逆のもの作れるからどうしようもねえな
住みにくいんだからこれ以上増やさないでくれ
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:11:10.12 ID:r20t2+dI0(2/2)調 AAS
日本の労働者はシャイだからクレームをあげたがらない。
面倒ごとに巻き込まれたくもないし
労基署もまともに機能してないんだろう

また、ルール破りが横行していて
そういうせこい企業じゃないと生き残れない構図がすでに出来上がってる。
そんな世界最悪な労働事情になってるのが日本だけど
むしろ中で働いてる人は奴隷根性が染みついていて、会社側を擁護する
571
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:13:21.54 ID:bxm4sGb20(2/3)調 AAS
>>547
スイスに15年位いたけれど1996年頃から日本は進歩していないし、
社会資本しっかりしている欧州に圧倒的に抜かれちゃったよ。
572
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:15:06.31 ID:aiFY0MyC0(2/2)調 AAS
>>568
だからこのアンケート調査はおかしいのよ
駐在員が答えているならこうはならない
物価が安ければ豪遊し放題で、
子供はいくつも習い事ができる
ピアノ、バレエ、フィギュアといった海外では富裕層しかできないことを、
日本は庶民がいくらでもやっている
日本毀損活動しているネット民の工作
573: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:15:32.98 ID:bxm4sGb20(3/3)調 AAS
>>563
純粋なスイス人なら日本でいう高卒で町工場勤めで2500万くらいだと思うよ。
574
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:16:06.57 ID:qOqcJCJx0(1/2)調 AAS
優良外国人が日本を敬遠して、不良外国人が欧米に拒否されて日本でもまあいいかで来たがる傾向が進む
575
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:17:00.24 ID:5gSEDuLM0(1)調 AAS
>>571

光ファイバー網も首都圏じゃNTTがゴネて10Gbpsサービス一向に開始されねーしな
1Gbpsサービスは値段も高いし実効速度も100Mbpsでりゃ良い方だしガチで色々と終わっている

技術立国日本()
安倍チョンの成長戦略()→通貨切り下げで国力削るだけ

頭おかしいわ
576: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:17:47.41 ID:+E+II/8q0(1)調 AAS
それでも安全な国ってのがまた変な話だよ
貧乏ならデモとか起こすだろ
577: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:17:47.56 ID:6ReqHM9k0(2/5)調 AAS
>>572
そういや趣味習い事教養けいのランキングってあまりねえな

日本じゃ貧困に片足突っ込んだようなやつらが
ピアノや水泳あたり習っているのはざらだけど
世界はどうだっての見当たらないな
578: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:18:14.12 ID:MSXUXvHp0(1)調 AAS
海外に行ったことが無い
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:19:30.24 ID:CmKpFny90(1)調 AAS
天才と富裕層は日本を去り凡人と貧乏人だけが残る
海外から底辺が移民してくる
そんなお先真っ暗な未来が見えます
580: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:19:43.42 ID:+PNHZtr10(1)調 AAS
ブービー賞(日本語の意味での)じゃん!
よくがんばった! 
581: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:20:17.66 ID:1BG+bjZL0(1)調 AAS
>>572
日本は外国語ほとんど通じないからな
582: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:20:54.45 ID:/wR3AeeG0(1)調 AAS
外国人犯罪も増えてるし 別にいいんじゃない?
583: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:21:17.51 ID:vUJeSlCK0(1)調 AAS
外国人のなんとなくの妄想で答えてるもんな
そのなんとなくの妄想の根拠も
日本のマスコミがなんとなくの妄想で書いてる
584: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:27:53.35 ID:Q26nx2OO0(8/28)調 AAS
>>579
現実と違うんだがなあw
貧乏人は生きるのが難しいんだからw

なんで反対に言うのかねえ
585: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:27:54.07 ID:6ReqHM9k0(3/5)調 AAS
駐在員の給料ってどこが出してるかもしっかり明記したほうがいいね
もしも出身国が出してくれているなら
スイスなんかは地域手当山もりってだけじゃねえの?

日本在住の場合手当が糞ってのも大きなマイナスってならまずは給料報酬見直しが先だろう
世界同額にしてやればスイスは最低ランクまで落ちるんだろうね
586: 名無しさん@1周年 2019/09/05(木) 15:27:57.35 ID:qOqcJCJx0(2/2)調 AAS
明治時代は欧米人に教えを請いながら日本の体制を一新できたが
今の日本はがんじがらめで変えられない
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s