[過去ログ] 【消費税10%】4Kテレビにダウン…家電、高額衣料に駆け込み (863レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 07:02:49.93 ID:wh5fKpO+0(1)調 AAS
>>6
汚い、キツイ、臭い、○リアンのTVに卒倒したって事じゃね?
199: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:09:21.93 ID:yTS6gS+B0(1)調 AAS
>>81
今おもったんだが、消費税8%で純金1kgかっておいて、10%になってから売却したら消費税分2%儲かるってこと?
金相場の変動はないものとしての話だけど
207: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:18:02.93 ID:Tr2TDZqn0(1/4)調 AAS
余計なものは買わない

ハイ、おわりw
240: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:35:31.93 ID:adpG8tBj0(1)調 AAS
たばこも今月が山場
256: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 08:39:37.93 ID:QegjCq+u0(1)調 AAS
言うて元々8%なんだから3万の服買っても600円の違いやで
375: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 09:41:38.93 ID:tHJG96D70(22/45)調 AAS
>>371
その結果国民全体が貧困化する
そのための消費税です
397: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 09:51:37.93 ID:At1UZ4kI0(1)調 AAS
白物家電は型落ちもあるし変動あるから、壊れて困ってない限り焦らなくてもいいと思うけど。定期券とか国内チケット、高級ブランドの一部くらいなのかね。
431
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 10:04:20.93 ID:tHJG96D70(25/45)調 AAS
>>425
利下げはインフレ政策だけど
最低限の事理解してから話しような
全世界で行われてるのは、デフレ化政策だよ
498
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 10:32:25.93 ID:51lyfjx90(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ、値下げの可能性がない定価売りのものは早めに買っておいた方がいいとは思う
676: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水) 14:14:41.93 ID:xUA8BbrK0(1)調 AAS
たったの2%でか
情けない奴ら
812: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 08:14:37.93 ID:4rJaJxG/0(1)調 AAS
??「なら地デジを4K化してやろう」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.063s*