[過去ログ] 【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★5  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(9): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:07:37.69 ID:FqZWm3nj0(1/18)調 AAS
まだあの映像を「昭和天皇の写真を燃やす映像」だとか言って騒いでるのか。
あれは、大浦信行が昭和天皇の写真をコラージュして作った作品を燃やしてる映像。
大浦氏は自画像を作る上で、自分の中に天皇陛下は出てこざるを得ないものだとして、昭和天皇の写真をコラージュした。
その作品は富山県立近代美術館で展示されたが、展示終了後に、富山県議会がけしからんと問題にした。
県立近代美術館はその作品のカタログを燃やす。
それを踏まえて大浦氏が作ったのが、自分の作品を燃やす映像。
当然、作品の中にある天皇の写真も一緒に燃えている。
映像はその部分を執拗に映している。
この映像はカタログを燃やされた事に対する意趣返しでもあり、近代美術館がやった事は天皇を守っているようで実は侮辱している事だというメッセージでもある。
そういう複雑なメッセージのある映像が、「天皇を侮辱した映像だ」と拡散されている。
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:13:58.02 ID:q7mhZUdQ0(2/2)調 AAS
>>601

じゃあ、それを公開しろよ、
それを見て納税者がどう思うかあ問題なんだよ
芸術ではなく政治活動だと思う人間が多ければ税金を出すべきじゃない
682
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:21:17.68 ID:MxIi3q1C0(1)調 AAS
>>601
この事実は押さえておかなきゃアカンね
691: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:23:18.22 ID:fXD4NoUE0(1/7)調 AAS
>>601
それがだめだってことだ。
芸術として認められない
>>1を見ればわかる
706
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:26:17.35 ID:3KDO4Pa50(1/2)調 AAS
>>601
そんな長々と言い訳しないといけない時点でアウトだ
これは一見コーランを燃やしている動画だが、実はかくかくしかじかこういう深い意図とこういう経緯があって…といくら説明した所で、コーランを燃やしていると取れる時点でアウトだ
749
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:37:41.57 ID:4jFHWYZP0(1/2)調 AAS
>>601


なんでそのあと土足で踏み潰す必要があるんだ?

そのエピソードが本当だったとして、そのエピソードを盾に侮辱しようとしたと捉えるけどね。俺は
普通より何倍もタチが悪い
794
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:23.98 ID:Tbp3oQ0c0(2/5)調 AAS
>>601
正直、どういう感性なのか分からんが、ますます不敬なような気がする。
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:30.01 ID:nDvH7jNS0(1)調 AAS
>>601
へー面白いね。
元作品の作者は昭和天皇を信望していたのか。
今回ネットで拡散されてる灰を踏みつける動画がそれなの??
あれには物凄い悪意を感じて、あれはアウトだと自分は判断したんだがね。
905
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:15.77 ID:Tbp3oQ0c0(3/5)調 AAS
>>601
「映像はその部分を執拗に映している」って、燃やす現場に無関係の人がいたとは考えにくく、要は自分らで映したんやろ?
「自分の自画像を燃やす」という口実の元、必要以上に大きく描き込んでいた昭和天皇の肖像も一緒に燃やし、その部分を自分らで映したんやろ?
921
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:48.89 ID:wG+OHsYA0(3/5)調 AAS
>>601
元作品の作者の意図はそれとして
その後の踏み付けは元の作品と作者に対してもなんか失礼な気がし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s