[過去ログ] 【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:52:09.22 ID:97k2niNY0(3/7)調 AAS
でも、「芸(術)」って言うなら、
左翼に芸術は無理なわけだから、
せめて「芸人」の方に寄せて
笑いものにしてほしかったね、天皇を。
「燃やされた」なんて言われたら、
あたかも立派な人みたいじゃないw
ただ、芸人的な面白さもないのが左翼。
ほら、だから、このつまらん企画なわけよw
814: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:26.49 ID:0Lbzsg7A0(1)調 AAS
>>2
一線超えてるなやばいよこれ放置できない
815: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:35.76 ID:7t15FmHc0(2/2)調 AAS
こんな知事を選挙で選んで
税金使われてる間抜けな愛知県民www
816(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 15:52:39.12 ID:Lg3bpzee0(6/10)調 AAS
だいたい
日本の国教って
江戸時代まで仏教だったんだよ
それが明治になって神道に変えられたんだよ
歴史もなんもないカルト宗教
817: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:41.31 ID:qK6j6cdw0(1)調 AAS
関係者は絶対に許さん
818: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:03.88 ID:dPsOkVVD0(9/9)調 AAS
戦争で国を破滅に追い込んだヒロヒト
周辺の国々にも大きな損害を与えた
819(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:06.47 ID:8g6P/Rag0(1)調 AAS
>>669
戦争の責任を取るためだよ、そのためアメリカマッカーサー元帥の元を訪れ
「自分の身柄はそちらにお預けする、どうか日本国民を助けてください」と
おっしゃった。てっきり命乞いに来たと思ったマッカーサーは感激して日本へ
の援助を引き受けた。ふんぞり返って昭和帝を迎えたマッカーサーがお蛙の際は
玄関までお送りしお車が見えなくなるまでいつまでも見送っていた。あの時昭和帝を
退位させていたら日本としての歴史的な連続性は失われていただろうね。
マッカーサーはソレを勘で感じ取って天皇制継続を決めた。昭和帝は退位のおつもりは
あったようだが全国からそれを思いとどまってくれとする要望が膨大な量になり
思いとどまってくださったんだよ。
その後昭和帝の全国行幸があった、凄まじい熱狂だったそうだよ。
820(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:23.92 ID:My3fPyPC0(2/2)調 AAS
>>796
他国がやったらやったでまた問題な気がするが
アメリカが国費でジョージ6世の写真を燃やす展示するみたいなことだろ
821: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:30.92 ID:NckLfz650(15/15)調 AAS
真犯人
↓
アライ=ヒロユキ 評論家
岩崎貞明 専修大学の特任教授
岡本有佳 出版編集者
小倉利丸 評論家・元富山大学教授。
永田浩三 元NHKプロデューサー武蔵大教授
822(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:39.71 ID:rV1nuMsa0(1/2)調 AAS
安重根の恥ずかしいコラ展を開催して欲しい 妨害が入れば過剰な暴力で対応したらいい
そろそろそういう段階に来ている
823(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:59.46 ID:FqZWm3nj0(10/18)調 AAS
>>794
そう思う人もいるだろうね。
824: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:19.54 ID:VSupZtN80(1)調 AAS
反日デモの安部が破かれる行為はやってもOKなんだね
825: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:20.83 ID:ySNtXFBa0(1)調 AAS
これが表現の自由と認められると、
コーランを燃やしたり、キリスト像を壊したり、
エリザベス女王やローマ法王の写真を燃やす芸術祭も認めなければならなくなる。
826: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:35.31 ID:XrTsG0/w0(1)調 AAS
>>1 やってることが ニュースとかで見る あの国の動画しか思い浮かばない
アートがどうとかじゃなくて こういう表現方法しかできないというのが
可哀想な人たち
キレイ、美しいだけが美術じゃないけど これは人として嫌悪感しかない
827(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:35.45 ID:Aq6Bwr+h0(8/13)調 AAS
>>739
認められるよ
憲法で認められた権利だからね
で、その憲法では、憲法で認められた自由は「公共の福祉」という観点から制限を受けることがあり得ると規定されている
これを具体的にいうと、その他の法律に反することということになる
つまり、法律に反しない限り、表現の自由は認められるということになる
ただ、あいちトリエンナーレにおける展示について、違法性の観点のみならず、ほかの観点からも検討されるべきものだとは思うけどね
828: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:46.72 ID:269+aqxn0(1)調 AAS
ネトウヨなら称賛しないと
829(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:55:14.19 ID:97k2niNY0(4/7)調 AAS
>>811
いや、だから、そこなのよ。
「え、いいの?」みたいなw
だって、切腹するという手もあるじゃないですか。
ていうか、「生きて虜囚の辱〜」って
「切腹しろ」ってことでしょ。
「自分はしないのか」というね。
偉そうに白馬に乗りやがってた癖に。
だから、白馬に乗ってるからって、
偉いわけでもなければ、勝てるわけでもない、
ということですね。
こんな教訓を得るために戦争したのかとw
でも、それがわからなかったわけですよね。
今もわかってないようなの沢山いるでしょ。
830: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:22.08 ID:+VtBIcUl0(4/8)調 AAS
>>816
神道の森羅万象全てが神って素晴らしくね?
身も心も清めて、全ての出来事や全てのモノに感謝って日本的ですごくいいと思うけどね。
831: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:24.10 ID:N3EeNRut0(1/6)調 AAS
つか写真にバーナーで着火して踏むとか、京アニ事件とリンクさせてるのかねえ。
昭和天皇ネタで騒ぐなら「ゆきゆきて進軍」とか上映すればいいだけだし。
832(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:24.99 ID:v09W1sS40(2/3)調 AAS
>>780
そりゃ、あれだけ神国だの皇軍だの煽って、それを受け入れて国民を戦地に送り出し殺してるんだから
負けそうになったからと言って「ハイ降伏します」で納得できると思うか?
しかも、真の上層部、財閥・皇族関係者は一人も戦死していない。
833(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:40.14 ID:fXD4NoUE0(2/7)調 AAS
>>703
不適切な書籍を処分するのは何ら問題ない
昭和天皇の写真(そ含むもの)を本人とわかるようにして
焼いて、灰を足で踏み潰すのがダメ
一般の国民がどう受け止めるかわからない感性で芸術とか言われても
834: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:51.05 ID:siARQ63o0(3/3)調 AAS
「昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった
常軌を逸した場面があります」
これ誰がどう見てもヘイトだろ? それを芸術だと言いはる極左活動家。
しかも、税金で。こういうのを日本の公的空間に日本の税金で展示するって言うのは
主催者の愛知県、及び補助金出してる文化庁が韓国政府を支持します、って表明
しているというのに等しい。
逆に「朝鮮人の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶす。」っていう
映像を展示して「これは芸術ですから」って言えば極左活動家は
「はい、わかりました。問題ないですね」って言うのか? wwww
835(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:59.26 ID:mfbpsCVr0(2/12)調 AAS
>>823
そういう人が一人でもいたら配慮するのが人権思想では?
836: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:04.55 ID:DyIJ8Bka0(1)調 AAS
おまえら愛知県
大村知事室に電話しすぎw繋がらない
052-954-6000
837: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:07.22 ID:kK56o1P20(1)調 AAS
資料館とかに出来なかったのかね。
838: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:25.69 ID:Aq6Bwr+h0(9/13)調 AAS
>>739
>>827に補足
貴方の言う「ヘイト」とは何か明確ではないけれど、
ヘイト=直ちに違法というわけではないので、>>827としました
839: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:37.42 ID:v09W1sS40(3/3)調 AAS
>>819
その話何も証拠ないからな。
840(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:40.12 ID:7WLIrkYm0(2/2)調 AAS
最終的には、朝鮮のヘイト写真家がやった
昭和天皇の生首を持ってるバカチョン女 みたいなものをアートとかいって
キチガイ左翼とバカチョンは、やるつもりなんだよ
841: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:44.68 ID:Q6b42zq80(6/14)調 AAS
ちょっと多くの日本人の感性とは相容れないものがあったんじゃないかな
まあ感性が違うと言うのもあるんだろうけれどもね
もっとちぎって、燃やして、踏みつぶすというようなパフォーマンスを理解出来たら良いんだけどね
842: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:12.88 ID:fXD4NoUE0(3/7)調 AAS
超えてはならない一線をこえてしまったんだよ
843(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 15:57:24.12 ID:Lg3bpzee0(7/10)調 AAS
だいたい
日本の国教って
江戸時代まで仏教だったんだよ
それが明治になって神道に変えられたんだよ
歴史もなんもない新興宗教カルト宗教
自分が教祖で神になっちゃったのが
国家神道
そもそもカルト宗教なのよ
844: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:45.82 ID:s/emZW9e0(1)調 AAS
深沢七郎でも読んでればいいよ
845: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:46.28 ID:8y2UP83m0(7/7)調 AAS
. 【責任放棄】 天皇はいざ戦争になれば、国民より先に真っ先に逃げ出す 【責任放棄】
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙したという
事実が、今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として
一般国民を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
. 【捏造報道】 原爆投下の原因を、NHKや日本のインチキTVが露骨にすり替えている 【捏造報道】
米国が日本への原爆投下を決定した原因は、沖縄地上戦での日本軍の特攻自爆玉砕の戦法であり、これは
イスラム自爆テロと同じ非人間的な行いである。 つまり特攻自爆を決行するその兵士は、自らが
その人間性を放棄したのである。 当時は、天皇狂信崇拝が日本軍兵士に刷り込まれていたので、
原爆投下が無ければ、徹底抗戦と特攻玉砕による本土決戦は必至の狂気が支配した。 しかし原爆投下で
日本は降伏して日本本土決戦は回避され、さらに多くの戦死者も回避された。 しかしながら今現在、
NHKを始め日本のインチキTV各局は、原爆投下の目的は米軍原爆実験だとして露骨にすり替えている。
_
画像リンク
846: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:50.38 ID:FqZWm3nj0(11/18)調 AAS
>>833
作家は、自分の作品と一緒に昭和天皇も燃やされたように感じたのかもしれんよ。
その気持ちを映像にした、とも捉えられる。
847: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:54.37 ID:fXD4NoUE0(4/7)調 AAS
>>840
それを肯定するような国とは断交すればよい
848: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:01.17 ID:MB4ccWVW0(2/5)調 AAS
>>820
外交問題ではあるけど、統治の問題ではないからな
日本国憲法第1条を見て来いって話だからな
こんな事自国でやるとかマジ大村ヤベー奴w
849: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:58:02.66 ID:97k2niNY0(5/7)調 AAS
昭和天皇なんて、偉そうに軍服で白馬に乗ってた癖に、
負けたらペコペコしやがって。
乗ってた白馬はどうしたんや!
850(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:06.28 ID:e3JwSnUf0(1)調 AAS
>>829
生きて虜囚って言ったのは東條英機じゃなかったっけ
851: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:16.27 ID:jJEO8sZG0(1)調 AAS
大村に謝罪と賠償を請求するにだ
852: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:41.13 ID:cdjCBOPX0(1/2)調 AAS
昭和天皇?
知らんがな
853: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:44.84 ID:om2OdaAL0(2/2)調 AAS
>>744
そうだね
イスラムだったら惨殺されている
854(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:06.48 ID:Mf2EWgvr0(1)調 AAS
表現の自由って何やっても逃げ切る気かよ
正気じゃないわな、天皇を焼くとかなあ
辞めて正解だわなこんなんw
855(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:09.41 ID:1dnqfHKm0(1/4)調 AAS
アジアじゃなくアメリカやヨーロッパ芸術が見たかったよ
それか日本の芸大の学生の作品とかさ
856: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:59:26.65 ID:97k2niNY0(6/7)調 AAS
>>850
まさに、その論法で生き残ったんだよな、天コロはw
「チンが言ったわけではないぞよ」
でバンバンジー終わり。
857: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:28.52 ID:mfbpsCVr0(3/12)調 AAS
>>843
伊勢神道とか反本地垂迹説、国学とか知らんのかw
858(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:40.18 ID:FqZWm3nj0(12/18)調 AAS
>>835
それは知らんよ。
俺は作品の経緯を知ろうねっていう主張をしてるだけ。
その後の議論をする気はあまりない。
859: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:54.71 ID:+VtBIcUl0(5/8)調 AAS
>>832
その当時の全ての輸入物資の停止をハイそうですかと言えたわけ?
白人に対して、アジア人として単独で楯突いて、未だ此処まで経済発展しているアジア国って他にないだろ?
木を見て森を見ず、過激派かぶれの先生に洗脳されて溶けないなんて、つまらない人生だね。
860: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:57.50 ID:wG+OHsYA0(1/5)調 AAS
>>822
嫌いなものを嘲笑する目的でわざわざ時間かけて「作品」と称するものに仕立て上げて
「芸術」と称して展示するなんて感性には共鳴できない
861: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:24.17 ID:Q6b42zq80(7/14)調 AAS
ところでかの国の、その独特のアート表現というものは、
どこで育まれたものなの?中国なん?
862(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:24.33 ID:cdjCBOPX0(2/2)調 AAS
まあでも、日本人が、そやな例えばフビライの肖像を焼いたりする映像を
公に発表したりはないわな
863(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:30.01 ID:nDvH7jNS0(1)調 AAS
>>601
へー面白いね。
元作品の作者は昭和天皇を信望していたのか。
今回ネットで拡散されてる灰を踏みつける動画がそれなの??
あれには物凄い悪意を感じて、あれはアウトだと自分は判断したんだがね。
864(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:34.67 ID:uxbXhEeK0(1)調 AAS
>>855
子供丸焼きにしたやつの安全バージョンなら展示しても良かったな
865(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:39.60 ID:fXD4NoUE0(5/7)調 AAS
この人たちは北朝鮮の金日成を
題材にして同じことができるのだろうか
866: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:45.43 ID:+UNDYYkC0(1)調 AAS
あなたは病気だ!
あなたは心の風邪だ!
この手は創価の人がよく言ってる方法
867: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:52.14 ID:Aq6Bwr+h0(10/13)調 AAS
>>854
このような事態になってしまったわけだから、会長の大村知事と芸術監督の津田には何らかの責任とって欲しいよね
868: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:57.56 ID:6r66RfIm0(1)調 AAS
>>794
昔、知り合い(売れない芸術家)に人に不快感与える作品は何のために作るんだ?と聞いた事がある。
そいつ曰く、その不快感の強さがその作品の持つパワーだから仕方ないんだとさ。
だからタブーなもの、神聖なもの権威のあるもの美しいものを汚す事はそこからパワーを引き出せる、という理屈のようだった。
869: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:10.68 ID:JTLGC29+0(1)調 AAS
でも日本人が、り地域相手にに同じもの作ったらヘイトなんですーww
870: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 16:01:12.80 ID:97k2niNY0(7/7)調 AAS
昭和天皇の野郎は、負けるまでは、
軍服で偉そうに白馬に乗ってた癖に、
負けた後は乗りりゃしないですよ。
馬はどこだ、馬は!
ヒヒーン!
ブルブルブルブル
871: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:17.96 ID:RRzSdgaR0(1)調 AAS
「表現の自由」を盾にすれば何してもいいってまるでイスラムの過激派の思考だな
872(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:35.41 ID:CO5eXDVr0(1)調 AAS
天皇侮辱を隠蔽して慰安婦の件だけで芸術の保護云々と批判するマスコミひどすぎる
873: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:08.02 ID:6J54YA/90(1)調 AAS
こいつら日本や日本人を侮辱するのは安全とわかっているから平気でやるけど、
コーラン燃やしてその灰を踏みつけるとか絶対やらないだろ
芸術だの表現の自由だの言ってたって所詮その程度の気構え
単に日本を貶めたいだけ
874(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:09.29 ID:XXZryp3C0(1/2)調 AAS
こんなのに10億も使ったの?w
875: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:28.27 ID:SL29mqu40(1/7)調 AAS
常軌を逸脱かどうかはともかくとして
(これ自体は形式的な行為であり、特に身体への危害はないからね)
このような所作を執り行うための儀礼的な手続きは済ましたの?
宗教色の強い行為をするなら何らかの神様が必要だろ
一体なにを根拠としているんだ
慰安婦問題に責任転嫁しようととしているが全然関係がないよな
876(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:32.21 ID:lgvhKpMd0(1/6)調 AAS
>>874
400万で全て寄付で賄えたらしいぞ
877: 馬鹿 2019/08/05(月) 16:02:44.56 ID:AZiLKEYq0(6/6)調 AAS
嶋田美子ていう馬鹿女より
「ゆきゆきて神軍」の方が1000倍優れているな。
嶋田は高校生の文化祭レベル。
878: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:55.04 ID:zmYDRAhK0(6/6)調 AAS
津田大介(あいちトリエンナーレ芸術監督)
東浩紀(あいちトリエンナーレ企画アドバイザー)
による悪ふざけ動画。
Twitterリンク:tadanokansatsu
こいつら、個人的に「右」とか「左」とか関係なく不愉快じゃないの?
それに芸術関係の仕事ついてる人はどうなんだろう
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
879: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:57.78 ID:1dnqfHKm0(2/4)調 AAS
>>832
あ〜あ洗脳されちゃって 他人の言葉を信じちゃうオバカさん
オーム信者かよ
880: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 16:03:06.49 ID:Lg3bpzee0(8/10)調 AAS
ニセモンの神様
いまの北朝鮮と同じ
北朝鮮は大日本帝国のコピーだよ
偶像崇拝の下に軍部
881: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:07.11 ID:Aq6Bwr+h0(11/13)調 AAS
>>872
だよね〜
国民の知る権利を担保する機能とやらはどこへ?だよね
882: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:09.89 ID:CyslfiSy0(1)調 AAS
これを報じたテレビ局は出てきたの?
883: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:16.80 ID:0G57fNFg0(1/5)調 AAS
マスゴミが放送しないんだから、youtubeでもニコニコでもツイッターでも構わないからどんどんこの事実をアップして世界に発信すりゃいいんじゃないかな?
いかにこの国のマスゴミが狂ってるのか、いかに日本人のフリした朝鮮勢力が跋扈してるのかをアピールしたらいい
884: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:50.40 ID:z3cBimRL0(1)調 AAS
酷いなー
ただただ汚い
こういうのは韓国でやれ
大盛況だろ
885(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:50.90 ID:JOp4RQdN0(1)調 AAS
これテレビでやらないんだよな
慰安婦だけ取り上げてる
886(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:55.94 ID:DECfB2VX0(2/3)調 AAS
>>812
昭和天皇崇拝してるヤツの方がオウム信者みたいでキモいけどな。客観的に見れば金正恩と同じだよ。実際世界じゃヒットラーやムッソリーニと同じ極悪人扱い。
ちなみに神奈川の人間だし、今回の主催者たちに関しては昭和天皇抜きにして、単純に日本ヘイトだからくたばって欲しいと思ってるよ。
887: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:59.65 ID:zYoG78/X0(2/2)調 AAS
>>787
金正恩影武者展
画像リンク
888: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:08.27 ID:YTdLTtJ80(1)調 AAS
表現の自由が何でもいいなら名誉毀損という刑罰存在しないよな。人権の観点からもおかしいだろ
889(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:08.78 ID:Q6b42zq80(8/14)調 AAS
まあまあ、彼らのアートの表現と言うんだからね
そんな世界もあったんだなとは思うよね。アジアも色々なんだろうね・・
一体どこの文化なんだろうか?破って、火をつけて、踏みつけるとかね
独自に育まれたものとかかね?
890: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:09.37 ID:Q9j3VFPP0(1)調 AAS
国旗燃やしても犯罪だから動画とは言え
天皇の写真となるとやばいだろ。世が世なら吊るされるど。
891(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:13.89 ID:lgvhKpMd0(2/6)調 AAS
これが不敬なら放送することこそ不敬の極みだろ
マスコミがうんたらは騒ぎを大きくしたいだけ
892: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:44.33 ID:AsOF0/bj0(1/2)調 AAS
>>1
大村と津田の写真を焼いて灰を踏みにじってやろうよ
芸術だから愛知県に補助金出してもらった県立美術館に展示しようや
893: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:57.83 ID:MB4ccWVW0(3/5)調 AAS
>>889
日本国の愛知県だぞw
894: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:04:59.38 ID:N3EeNRut0(2/6)調 AAS
そもそも昭和15年生まれの老人とか戦後教育からスタートだからね。
戦前の教育を知ってる老人はすでに90歳を超えている。戦後の教育は占領政策で
日本が勝手に引き起こした戦争は悪い、でもあなたたちは悪くない、悪いのは軍部であるとされた。
しかし実際に敵兵を撃ち殺したり殺されたり殴ってたのは一般兵士であり、空襲で家を焼かれて孤児になったのは庶民だった。
そのへんでちょっとした「精神分裂」を抱え始まったのが戦後の昭和の歴史なのね。
895: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:00.15 ID:rV1nuMsa0(2/2)調 AAS
朝鮮学校の写真付き名簿の公開まで進むことになるかな 街で見かけたらスマホで撮って
UPすることが流行るだろう 草の根防テロ対策になる 少なくとも津田大介の顔写真は
不逞の輩としてモデルにしたいほどしっくりくる
896(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:03.59 ID:0G57fNFg0(2/5)調 AAS
英語字幕付きでアップしたら、視聴回数億行く動画も出るんじゃないか?
897(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:14.93 ID:mfbpsCVr0(4/12)調 AAS
>>862
チンギスを漫画でバカにして朝青龍がキレるって事件があったな。あれ見てもわかるけど表現の自由は有限。
898: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:20.18 ID:qaOXB5L60(1)調 AAS
中部国際空港に出来る国際展示場の最初のイベントが、K-POPのコンサートだもんなw
愛知県は韓国に毒されたのかw
平和の少女像の作者は芸術家ではなく、北朝鮮のスパイの徐勝と行動を共にしていた
活動家だ。
899: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:35.26 ID:FqZWm3nj0(13/18)調 AAS
>>863
そうだよ。
天皇コラージュ作品も、あの映像も、同じ作者。
映像の中には、従軍看護婦として戦争に行く女性の、母への手紙なんかも出てくる。
「お母さんお元気で、靖国で会いましょう」みたいな内容のね。
でもそのナレーションの時に映ってる映像は現代の女性が波打ちぎわに立ってるだけだったり。
いろんな意味に取れる映像だよ。
900: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:38.34 ID:1dnqfHKm0(3/4)調 AAS
>>864
いや
不愉快なだけしょ やっぱね美しいものが見たいですよ
901: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:42.50 ID:3Xsp5CXh0(1)調 AAS
>>644
かわいそうだが、むしろ
「フィクションの小説を元にした、エベンキ娼婦による詐取行為に過ぎなかった」
という事実がバレ始めて、在日・在外エベンキによる抗議や金銭による圧力が効きにくくなってるのよねw
犯島乞食猿、ネタバレwwwww
ぎゃーっはっはっはっwwwww
902: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:46.95 ID:VgnMvUmS0(1)調 AAS
こういう事を普段からやってるキチガイどもだろ
金髪豚野郎も同類って事
903(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:05:59.58 ID:UP4VXRvF0(1)調 AAS
日本人の血税を使ったイベントで、こんなの許されるの?
904: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:05.40 ID:wG+OHsYA0(2/5)調 AAS
>>865
そういえば昔韓国でカリアゲ父と当時の韓国大統領の写真を横断幕にしてどっかに掲げていたら
スポーツ大会の応援で来ていた北の美女軍団が泣きながらそれを下ろさせるなんて事件があったわ
よく意味は分からなかったけど
905(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:15.77 ID:Tbp3oQ0c0(3/5)調 AAS
>>601
「映像はその部分を執拗に映している」って、燃やす現場に無関係の人がいたとは考えにくく、要は自分らで映したんやろ?
「自分の自画像を燃やす」という口実の元、必要以上に大きく描き込んでいた昭和天皇の肖像も一緒に燃やし、その部分を自分らで映したんやろ?
906: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:19.99 ID:lgvhKpMd0(3/6)調 AAS
>>903
寄付で賄えたらしいぞ
907: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:29.15 ID:AsOF0/bj0(2/2)調 AAS
>>885
報道しない自由を行使して頑張ってるな。
908: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:30.31 ID:/+FEsLiF0(1)調 AAS
スタッフの写真で好きなように表現したら良かった
909: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:34.00 ID:Z7kFJA+u0(1)調 AAS
昭和天皇の映像報道すると
中止した事を非難出来ないからな
910(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:40.54 ID:QxqlEV4U0(1)調 AAS
>>832
一億総玉砕するまで戦うべきだったと?
お前らが挙げている其奴らが戦死するのは国民の全てが死に絶えた後だよ
911(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:06:43.95 ID:mfbpsCVr0(5/12)調 AAS
>>858
そこら辺が本質的問題なんだかね
912: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:07:32.89 ID:sE/1itpQ0(1)調 AAS
在日TV共をまず規制しろ
913: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:07:40.17 ID:nQpHhqQf0(1)調 AAS
愛知県の大村知事?昭和天皇の写真が焼かれて足で踏んずけられたこの責任はどうとる?
国民の顔にドロを塗った責任は?
914: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:07:42.68 ID:8TETITiP0(1)調 AAS
これはテレビで報道すべき
915: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:07:48.54 ID:MB4ccWVW0(4/5)調 AAS
>>897
異論があるんなら学問でやれば良いんだよね
芸術とかいうのを使って、
行政が統治機構を破壊したら駄目なのは仕組み上当然の事
916: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:08.85 ID:pAeSV+I80(1)調 AAS
>>896
無理だろう
何故かBANされるから
917: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:30.10 ID:AYkCtGBM0(1)調 AAS
>>1
テロリストから声明がありました
【韓国政府】愛知・少女像の展示中止は「非常に遺憾。表現の自由はどのような場合でも尊重されなければならない」
2chスレ:seijinewsplus
918: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:31.18 ID:7w5kCKMd0(4/5)調 AAS
やっぱり半島と関わっちゃいけないんだな
改めて感じたよ
919(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:38.03 ID:fbz+Mu8L0(1/3)調 AAS
これを有りにするならヘイト法案も撤廃してほしいわ。
920(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:38.85 ID:FqZWm3nj0(14/18)調 AAS
>>905
日本語読めないのかな?
自分達で作った映像だよ。
それを見てどう捉えるかは自由だけど。
921(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:08:48.89 ID:wG+OHsYA0(3/5)調 AAS
>>601
元作品の作者の意図はそれとして
その後の踏み付けは元の作品と作者に対してもなんか失礼な気がし
922(4): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 16:08:49.94 ID:Lg3bpzee0(9/10)調 AAS
昭和天皇を崇拝してますね
ばっかじゃねーの
麻原とかキム・ジョンウンとかと
なんも変わらないよ
急ごしらえカルト宗教の教祖
新興宗教でしかない
923: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:04.28 ID:SL29mqu40(2/7)調 AAS
日本で天皇に楯突いても問題が大きくならないのは
代表的なのは沖縄だよね、あと慰安婦、それから赤色旗
部落問題もギリギリそうかな、それと原発や炭鉱だ
今回の人たちってなにを背景にしているんだ?
今まで有効なレスを見たことがないぞ
直感で答えてしまうのもなんだが、慰安婦が関係しているとは
思えないんだが、もしかして韓国側も勝手に使われてるんじゃないか?
924: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:05.03 ID:N3EeNRut0(3/6)調 AAS
>>910
一億玉砕はないだろが、戦後しばらくして国内残存兵力は陸軍の30%以上ということが
わかった。つまり壮絶なゲリラ戦になって終戦は5年遅れただろうと。陸戦に弱い米軍が
どのような作戦に出たであろうかとか考えて、原爆や沖縄戦を眺めればよい。
925: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:14.78 ID:JoxA08oj0(1)調 AAS
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」をめぐって起きたこと――事実関係と論点の整理
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ではたとえば、今回もっとも焦点となった「平和の少女像」は、そうした「表現の自由」の限界にあたるものなのか。
たとえば河村市長は、2日の視察後の取材で、中止申し入れの理由を「日本人の、国民の心を踏みにじるもの」だとした。
河村市長は「ヘイトスピーチ」という言葉は使っていないが、
今回の撤去は「ヘイトスピーチ」に対するものと同じ理由で正当化されるのではないか、
と考える人は、おそらく一定数いるのではないかと思う。
しかし実際には、こうした考え方は正しくない。
まず強調しておかなければならないのは、ヘイトスピーチを規制するということは、誰かが不快になるような表現はいけないので禁止します、ということではないということだ。
ヘイトスピーチの核心は「差別煽動」であり、それ自体は特定の個人や団体に向けられたものでなくても、
それを聞いた人が特定の個人や団体に被害を与えうる、という点にポイントがある
(たとえば「○○人を追い出せ」ということを聞いた人が、○○人である個人に誹謗中傷を行ったり、部屋を貸さなかったりする、など)。
では、今回の少女像がそうした「差別煽動」にあたるのかと言えば、相当可能性を高めに見積もっても、あたらないと言わざるをえない。
実際あの像を見て「日本人を追い出そう」「日本人を入店禁止にしよう」といったことが起きることを想定するのは、あまりに想像力を必要としすぎる話である。
あえてこういう言い方をすれば、「ここは日本である」。
そのとき、そこで日本人に対する差別煽動が生じるということは、ごく一部の例外を除き、基本的に考え難い。
つまり今回河村市長が示した「理由」では、「平和の少女像」が表現の自由の例外になりうるということをまったく説明できない。
926(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:20.63 ID:+VtBIcUl0(6/8)調 AAS
>>886
崇拝なんかしていないよ
歴史的事実をきちんと客観視すべきと言ってるだけ、
第二次世界大戦はきっかけは真珠湾攻撃だけど、そこロスチャイルド家やロックフェラーが、軍需産業として大量に儲けた裏もある、
仕掛けたのはどちらか?悪いのはどちらか?とか、誰にも分からない。
927: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:31.76 ID:mfbpsCVr0(6/12)調 AAS
>>832
調べればすぐでてくんだろ無知
928: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:41.00 ID:Q9yY7OW30(1)調 AAS
こいつらにガンリンぶっ掛けろ!って事?
929: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:09:59.36 ID:Q6b42zq80(9/14)調 AAS
>>922
じゃあ、皇室の無い国に行けば良いんじゃないかね?
930(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:10:12.62 ID:lgvhKpMd0(4/6)調 AAS
テロ予告した方が100パー悪いよ
931(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:10:25.68 ID:DBVWk/WS0(1)調 AAS
>>919
ほんとだわ
恣意的運用をしすぎ
932(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:10:48.06 ID:Tbp3oQ0c0(4/5)調 AAS
>>920
だから自分らで映したと書いてますがな。
あんたこそ日本語が読めんのかね?
933(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:10:59.26 ID:FqZWm3nj0(15/18)調 AAS
>>911
本質的問題を議論するためには、作品作られた経緯も知っておいて損はないと思うけど。
むしろ知らずに議論してる連中が多くて、こいつら大丈夫かと心配になってる。
細かい事はどうでもいいから議論しようぜ!ってバカみたいだと思わない?
934: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:11:00.52 ID:SL29mqu40(3/7)調 AAS
>>922
どうでも良いけど、革命って意味分かっている?
例えば麻原が政府を転覆して新たな国を設立したなら止む無しだよ
でも失敗しているんだから、皇族をカルトと一緒にするなよ
935: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:11:27.52 ID:7w5kCKMd0(5/5)調 AAS
>>922
崇拝はしてないけどな、こんな事やられたら普通に気分悪いわ
他人を不愉快にさせるのがアートですか、そうですか
936: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:11:36.59 ID:FqZWm3nj0(16/18)調 AAS
>>921
全部同じ作者
937(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:12:00.24 ID:Q6b42zq80(10/14)調 AAS
なんかこうやって皇室を批判する人らに限って、権力志向がたんまりとあって、暴力的な事件を
沢山引き起こすんだよね
938: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:12:04.52 ID:fbz+Mu8L0(2/3)調 AAS
>>930
そいつは捕まえろ。
展覧会開催の是非の議論とは無関係だ。
939: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:12:23.70 ID:8ug/mDSL0(1)調 AAS
>>891
だんまりするような全国区のメディアがいたら存在価値すらないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s