[過去ログ] 【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります★5  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:06.68 ID:f17AmIJO0(1)調 AAS
アメリカの植民地なんだからそのくらいで騒いでる奴はアホとしか思えない
日本は戦争犯罪を認めるか
国際社会で孤立するかの二択だと思うんだが
758: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:15.77 ID:4jFHWYZP0(2/2)調 AAS
>>692
youtubeが再生数さえ付けば金が入ると思ってるバカ発見
759: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:20.32 ID:Q6b42zq80(2/14)調 AAS
かの国の表現方法に酷似していて驚きを隠せないけど、
アートだったんだね・・
760: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:22.53 ID:UdxIgaAZ0(1)調 AAS
愛知って東北レベルで韓国大好きなんだ
761: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:42.42 ID:dBRGt8500(1)調 AAS
燃やすといえば 
 
何処かの国の得意技だよな!?
762: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:40:45.96 ID:dPsOkVVD0(8/9)調 AAS
江戸時代は国民にとって天皇など何の意味も無かった
令和元年再び天皇は国民の元から離れたんだよ
763: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:41:03.03 ID:2AUKlo7g0(1)調 AAS
大ウソ吐く人類の馬鹿丸出しゴロツキ在日チョン帰化人と左翼底辺日本人が騒いでるぅ笑ww
764: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:41:04.31 ID:8y2UP83m0(6/7)調 AAS
.    【核心指摘】 思想信条より以前に、万系に至る固定階級など人間理性に最も反する 【核心指摘】

NHKを始めマスコミの露骨な天皇報道は、日本の官僚どもがマスコミや中国と共謀する、日本国自由民主制度の破壊だ。
なぜ日本国憲法は自由平等民主主義を憲法に明記しながら、同時に天皇制を容認するという病的矛盾を有するのか。

. 【病的憲法】 日本の官僚どもは、中国の特権独裁のような “ 官僚主導の独裁政治を切望 “ 【病的憲法】

この病的矛盾の正体とは、日本国の官僚どもが中国の特権独裁を手本に、いずれ大日本帝国として再建して
官僚や公務員達が、一般国民に対して高圧的強権的に支配するという、官僚主導の独裁政治への切望である。

.   【崇拝独裁】 日本の官僚どもが皇族を大切に飼っているのは、時期を見て独裁国家に利用するため 【崇拝独裁】

天皇の起源は詐欺同然であり、さらには人間の尊卑が “ 何の根拠も無く生来的に格付けされた “、皇族という家系
を、常軌を逸した丁寧語で報道するNHKやインチキマスコミを見ると、まさに原爆投下で壊滅した大日本帝国の
再興を思わせる。 日本の特権独裁勢力とマスコミは天皇交代を機会に天皇の位置づけを、
日本国民に “ 飼われている立場 “ から、日本国民の知らぬ間に “ 君臨する立場 “ への特権独裁を狙っている。
_
画像リンク

765: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:41:30.41 ID:NckLfz650(11/15)調 AAS
定期な

真犯人

アライ=ヒロユキ 評論家
岩崎貞明 専修大学の特任教授
岡本有佳 出版編集者
小倉利丸 評論家・元富山大学教授。
永田浩三 元NHKプロデューサー武蔵大教授
766
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:41:38.23 ID:97k2niNY0(1/7)調 AAS
 
「常軌を逸した」というのは、
頭の悪い「右翼」みたいなやつらが
勝手に言ってるだけの話でしょ。

昭和天皇なんて、殺されてても当然でしょ。

「生きて虜囚の辱を受けず」とか言って、
さんざん国民は死なせておいて、
のうのうと生きてたわけしょ。

それこそ、誰がどう見ても図々しい存在でしょ。

ただ、そこが天皇の核心というか、
「再利用される産業廃棄物」
という存在ですよね。

「天皇が燃やされて死んだ」みたいな話なら、
まだマシな評価ですよ。
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:41:52.53 ID:O5G9oqU30(2/3)調 AAS
>>729
そんな奴居なかったって祖父が言ってた
お前バカなの
768
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:42:15.10 ID:B1l0YvTP0(1)調 AAS
マスゴミは隠しているよな、これ
国民の知る権利を侵害するメディア
それがマスゴミだ
769: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:42:39.05 ID:FqZWm3nj0(7/18)調 AAS
>>749
そう思い込みたいならしゃーないから別にいいよ。
経緯も知らずに騒いでる奴より全然マシだから。
770: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:43:13.74 ID:Q6b42zq80(3/14)調 AAS
今多くの人が気づいたんだと思うんだけど、
写真を破って、火をつけるというのは、彼らにとってはアートだったわけよ
彼らのアートの世界観に文句をつけるのはどうかと思わない?
771: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:43:22.65 ID:hS1kG9gk0(1)調 AAS
しかしヘイト大好きだなあ左翼は…
戦犯だろうが何だろうが、普通昭和天皇の肖像を焼いたり煮たりなんて発想は普通の人間には出てこないだろ
そもそも昭和天皇は操られてた側だぞ。
ヘイトどころかいろいろと歴史認識の勘違いまで入ってる
772: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:43:44.43 ID:Tbp3oQ0c0(1/5)調 AAS
>>735
いやいや、他の美術館で展示を断られた作品、あるいは一旦展示したものの撤去された作品を、
「表現の不自由を考える」というテーマで一堂に集めて展示してある。
よって、他では展示してない。

しかしぃ、他に展示されなかったという事は、展示されなかったそれなりの理由があると思われ、
それを一堂に集めて展示すれば炎上するに決まっとるやろうに、津田は「問題ない」と思ったんだろうか・・・
773
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:43:46.34 ID:v09W1sS40(1/3)調 AAS
そりゃ当時の最高責任者は昭和天皇なんだからしょうがない。
本来ならムッソリーニやヒトラーみたいな末路じゃないといけなかった。
最近は戦争に消極的だったという論調出てるけど、鶴の一声で止めれる権限持ってたんだからそれはない。
青年将校が放棄した時も近衛動かして鎮圧しようとしたらしいしな。
774: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:43:55.81 ID:My3fPyPC0(1/2)調 AAS
>>768
韓国人はそういう民族だって言うのは周知の事実だからああまたやってんなと思うだけだが
日本のマスゴミがこれを「慰安婦像を展示しただけなのに」って報道してるのが怖くてたまらん
775: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:44:54.71 ID:wtRNK5Hw0(1)調 AAS
大村と家族の写真で同じことやっても表現の自由で許される訳?
776: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:45:00.44 ID:knu4qkx20(1)調 AAS
俺、これを芸術だと言える思える感性が理解出来ないや
777: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:45:05.57 ID:FqZWm3nj0(8/18)調 AAS
>>756
まあそうだね。
いとも簡単に扇動されてしまう人達が多くて、残念で仕方ないよ。
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:45:21.45 ID:NckLfz650(12/15)調 AAS
>>767
バカはおまえ
ウチの祖父はうじゃうじゃ居たと言ってたわ
そういう奴に限り全部生き残ってるともな
779
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:45:56.70 ID:PpMKz6r00(1)調 AAS
だから在日はチョン、在日中国人は危険分子なんだよなー。
特別在留資格は3世以降は失効だろ?
通名わ禁止、DNAと指紋採取して、外国人登録しろ!
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:07.19 ID:+VtBIcUl0(1/8)調 AAS
>>773
戦争が止まらなかったのは、侵略地で利権を貪る軍部の暴走、
地下に潜んでまで其を止めたのは昭和天皇だよ、
クーデターや玉砕放送まで軍部に狙われていた、
781
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 15:46:24.87 ID:Lg3bpzee0(5/10)調 AAS
>>766
なんで

戦後日本人は

昭和天皇を処刑しなかったのか

謎だよな

やはりカルト宗教なんだろうな
782
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:41.49 ID:O5G9oqU30(3/3)調 AAS
>>778
お前の祖父も生き延びてるじゃんよw
783: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:45.47 ID:sU9r56gn0(1)調 AAS
灰燼に帰して踏み潰すのか…

パヨクの感性は分からんわ
784
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:49.22 ID:sBjyhSaF0(1)調 AAS
>>766
そういう考えしてるのは少数だよ
薬の立場や多くの国民はお前の事がおかしいと思ってるよ
785
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:50.19 ID:cyKbIiyU0(1)調 AAS
表現の自由←分かる
慰安婦ゴミチョン像を展示←ファ!?
昭和天皇を燃やしてる作品←あっ…(察し

津田とかいうゴミチョンは構ってもらいたいだけやし無視すればええんやけど
税金が使われてる以上は津田と愛知県知事は法的に処分されるべきやわ😊

表現の自由を勘違いしてヘイト作品を展示した反日パヨクは日本から消えろよ
786: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:46:54.18 ID:zYoG78/X0(1/2)調 AAS
>>100
韓国の日本大使館にガソリンとカセットボンベ積んで突っ込んだ奴がいたな
787
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:47:10.06 ID:Ut8xBS2W0(1)調 AAS
韓国や北朝鮮への不自由な表現作品はないの?
偏りすぎじゃただのヘイトでしかないよね
788: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:47:24.03 ID:CcE9/RPt0(1)調 AAS
平成天皇でこれやったら俺はただただ怒るけど
昭和天皇ならアートだとおもうわ
789: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:47:24.86 ID:mfbpsCVr0(1/12)調 AAS
>>773
宮城事件ってあってだな。天皇が決めても継戦過激派は言うこと聞かないのが事実。阿南陸相も継戦派。
そもそも鎮圧も諌められてやめてるんだからそれは常道ではない。
790: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:47:35.81 ID:xmricDQI0(1)調 AAS
「津田大介」は表現の自由と主張して昭和天皇を燃やした作品を展示した事実は消えない。

「津田大介」が日本国民を侮辱して差別して誹謗中傷したんだから「津田大介」を訴えればいいだけ

「津田大介」の反日行為に日本の税金が使われた事実があるんだから、
「津田大介」と「愛知県知事の大村」を相手取って日本人が刑事でも民事でも訴えればいい。
791: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:47:50.21 ID:C/zfb8Dh0(3/3)調 AAS
在日の言う「強制連行」は嘘だったという像も作ろうぜw
792: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:22.32 ID:kB0waAka0(1)調 AAS
>>2
韓国人が祖国でやってる反日パフォーマンスとなんら遜色ないね
793: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:23.67 ID:NckLfz650(13/15)調 AAS
>>782
尉官で隊長だからな
督戦がお仕事で突撃はしないのよwww
794
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:23.98 ID:Tbp3oQ0c0(2/5)調 AAS
>>601
正直、どういう感性なのか分からんが、ますます不敬なような気がする。
795: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:32.70 ID:p72q4u/x0(1)調 AAS
>>785
ほんこれ〜
796
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:37.72 ID:MB4ccWVW0(1/5)調 AAS
外国がやるのはしょうがないけどね
日本で日本の公的機関がやるのは物の道理として間違っている
国民統合の象徴だぞ
797: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:48:46.99 ID:Q6b42zq80(4/14)調 AAS
彼らのアートの世界観を大事にして欲しいんだろう
写真を破って燃やすというのは彼ら独自のアート表現なんだろうから、
ニューヨークとか大都市でも紹介しないと
798
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:49:09.73 ID:97k2niNY0(2/7)調 AAS
>>784

じゃあ、少数だとして、正しいのはこっちじゃん。

「最高司令官」とか言って、
偉そうに白馬に乗りやがってた癖に、
負けたら「ごめんなさい」で終わりみたいなw

でも、こう考えると処刑しなくてよかったですよね。

天皇主義者どもの馬鹿さが確定されてしまったからね。
799: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:49:17.32 ID:330juTIB0(1)調 AAS
脅迫とテロ要件の刑事事件なんで、
県警が動かないってのがいまいちわからん。
800: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:49:21.90 ID:eRpFHVgq0(1)調 AAS
>>1
完全にヘイトスピーチじゃん!



◆韓国人の10人中7人が「東京五輪ボイコット」に賛成…放射能を懸念
8/5(月) 11:02配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
801: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:49:35.66 ID:xEPi8DBe0(1)調 AAS
何が芸術や?
802: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:49:46.83 ID:+VtBIcUl0(2/8)調 AAS
>>781
昭和天皇が日本人がこれ以上苦しまないように、クーデターまでおこして戦争続行を企む軍部に対して地下に潜んでまで、戦争を終わらせたからだよ。
803
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:49:57.39 ID:DECfB2VX0(1/3)調 AAS
>>443
俺は正にこれ。今上天皇・上皇は人として尊敬してるけど、昭和天皇だけはアメリカに死刑にしてほしかったわ。こいつのせいでどれだけの日本人が死ぬことになったか。表向きはいざしらず、心の中では昭和天皇を嫌ってる日本人の方が多いだろうね。
804: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:50:13.33 ID:6C7YmZmR0(1)調 AAS
>>585
津田は古谷にお株奪われて仕事減ったからなw
805: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:50:45.26 ID:Q6b42zq80(5/14)調 AAS
「表現の不自由展 〜火病のアート〜」
806: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:00.85 ID:BJDkXbnn0(1)調 AAS
酷すぎる...
807: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:05.98 ID:NckLfz650(14/15)調 AAS
>>808
わかったから爺さんははよしね
808
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:21.57 ID:FqZWm3nj0(9/18)調 AAS
>>744
その場合は、ちゃんと説明されている作品を切り取った奴に問題あると思わないの?
一部を切り取れば誤解を与える事なんて簡単だからね。
例えば「コーランを燃やされて怒ったイスラム人が勇敢に戦う映画」はイスラム人が喜ぶかもしれんが、冒頭の「コーランを燃やすシーン」だけ切り取って見れせば怒りを買うよね。
切り取り編集して拡散した奴が悪いに決まってるじゃん。
809: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:32.05 ID:419n3Qhz0(1)調 AAS
>>1
昭和天皇が普通のお爺ちゃんでも
こんなん芸術言われても意味わからんわ
アートとしての不快感や恐怖、不安の具現化とも違うし
単純に不愉快なだけじゃん
810: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:44.86 ID:7t15FmHc0(1/2)調 AAS
知事は責任取って辞職しろ!
811
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:46.21 ID:jLA6x17G0(1)調 AAS
>>798
ごめんなさいで相手が許したんだからそれで終わりだろ
812
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:51:54.35 ID:+VtBIcUl0(3/8)調 AAS
>>803
サヨク教師の洗脳が解けないね、
さては沖縄か北海道人だね、
きちんと歴史的事実を学んだ方がいいよ。
昭和天皇が玉音放送をしてなかったら、本土は全て焼き野原だよ。
813: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:52:09.22 ID:97k2niNY0(3/7)調 AAS
 
でも、「芸(術)」って言うなら、
左翼に芸術は無理なわけだから、
せめて「芸人」の方に寄せて
笑いものにしてほしかったね、天皇を。

「燃やされた」なんて言われたら、
あたかも立派な人みたいじゃないw

ただ、芸人的な面白さもないのが左翼。

ほら、だから、このつまらん企画なわけよw
814: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:26.49 ID:0Lbzsg7A0(1)調 AAS
>>2
一線超えてるなやばいよこれ放置できない
815: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:35.76 ID:7t15FmHc0(2/2)調 AAS
こんな知事を選挙で選んで
税金使われてる間抜けな愛知県民www
816
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 15:52:39.12 ID:Lg3bpzee0(6/10)調 AAS
だいたい

日本の国教って

江戸時代まで仏教だったんだよ

それが明治になって神道に変えられたんだよ

歴史もなんもないカルト宗教
817: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:52:41.31 ID:qK6j6cdw0(1)調 AAS
関係者は絶対に許さん
818: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:03.88 ID:dPsOkVVD0(9/9)調 AAS
戦争で国を破滅に追い込んだヒロヒト
周辺の国々にも大きな損害を与えた
819
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:06.47 ID:8g6P/Rag0(1)調 AAS
>>669
戦争の責任を取るためだよ、そのためアメリカマッカーサー元帥の元を訪れ
「自分の身柄はそちらにお預けする、どうか日本国民を助けてください」と
おっしゃった。てっきり命乞いに来たと思ったマッカーサーは感激して日本へ
の援助を引き受けた。ふんぞり返って昭和帝を迎えたマッカーサーがお蛙の際は
玄関までお送りしお車が見えなくなるまでいつまでも見送っていた。あの時昭和帝を
退位させていたら日本としての歴史的な連続性は失われていただろうね。
マッカーサーはソレを勘で感じ取って天皇制継続を決めた。昭和帝は退位のおつもりは
あったようだが全国からそれを思いとどまってくれとする要望が膨大な量になり
思いとどまってくださったんだよ。
その後昭和帝の全国行幸があった、凄まじい熱狂だったそうだよ。
820
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:23.92 ID:My3fPyPC0(2/2)調 AAS
>>796
他国がやったらやったでまた問題な気がするが
アメリカが国費でジョージ6世の写真を燃やす展示するみたいなことだろ
821: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:30.92 ID:NckLfz650(15/15)調 AAS
真犯人

アライ=ヒロユキ 評論家
岩崎貞明 専修大学の特任教授
岡本有佳 出版編集者
小倉利丸 評論家・元富山大学教授。
永田浩三 元NHKプロデューサー武蔵大教授
822
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:39.71 ID:rV1nuMsa0(1/2)調 AAS
安重根の恥ずかしいコラ展を開催して欲しい 妨害が入れば過剰な暴力で対応したらいい
そろそろそういう段階に来ている
823
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:53:59.46 ID:FqZWm3nj0(10/18)調 AAS
>>794
そう思う人もいるだろうね。
824: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:19.54 ID:VSupZtN80(1)調 AAS
反日デモの安部が破かれる行為はやってもOKなんだね
825: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:20.83 ID:ySNtXFBa0(1)調 AAS
これが表現の自由と認められると、
コーランを燃やしたり、キリスト像を壊したり、
エリザベス女王やローマ法王の写真を燃やす芸術祭も認めなければならなくなる。
826: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:35.31 ID:XrTsG0/w0(1)調 AAS
>>1 やってることが ニュースとかで見る あの国の動画しか思い浮かばない
アートがどうとかじゃなくて こういう表現方法しかできないというのが
可哀想な人たち
キレイ、美しいだけが美術じゃないけど これは人として嫌悪感しかない
827
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:35.45 ID:Aq6Bwr+h0(8/13)調 AAS
>>739
認められるよ
憲法で認められた権利だからね
で、その憲法では、憲法で認められた自由は「公共の福祉」という観点から制限を受けることがあり得ると規定されている
これを具体的にいうと、その他の法律に反することということになる
つまり、法律に反しない限り、表現の自由は認められるということになる

ただ、あいちトリエンナーレにおける展示について、違法性の観点のみならず、ほかの観点からも検討されるべきものだとは思うけどね
828: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:54:46.72 ID:269+aqxn0(1)調 AAS
ネトウヨなら称賛しないと
829
(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:55:14.19 ID:97k2niNY0(4/7)調 AAS
>>811

いや、だから、そこなのよ。
「え、いいの?」みたいなw

だって、切腹するという手もあるじゃないですか。

ていうか、「生きて虜囚の辱〜」って
「切腹しろ」ってことでしょ。

「自分はしないのか」というね。
偉そうに白馬に乗りやがってた癖に。

だから、白馬に乗ってるからって、
偉いわけでもなければ、勝てるわけでもない、
ということですね。

こんな教訓を得るために戦争したのかとw

でも、それがわからなかったわけですよね。
今もわかってないようなの沢山いるでしょ。
830: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:22.08 ID:+VtBIcUl0(4/8)調 AAS
>>816
神道の森羅万象全てが神って素晴らしくね?
身も心も清めて、全ての出来事や全てのモノに感謝って日本的ですごくいいと思うけどね。
831: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:24.10 ID:N3EeNRut0(1/6)調 AAS
つか写真にバーナーで着火して踏むとか、京アニ事件とリンクさせてるのかねえ。
昭和天皇ネタで騒ぐなら「ゆきゆきて進軍」とか上映すればいいだけだし。
832
(4): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:24.99 ID:v09W1sS40(2/3)調 AAS
>>780
そりゃ、あれだけ神国だの皇軍だの煽って、それを受け入れて国民を戦地に送り出し殺してるんだから
負けそうになったからと言って「ハイ降伏します」で納得できると思うか?
しかも、真の上層部、財閥・皇族関係者は一人も戦死していない。
833
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:40.14 ID:fXD4NoUE0(2/7)調 AAS
>>703
不適切な書籍を処分するのは何ら問題ない

昭和天皇の写真(そ含むもの)を本人とわかるようにして
焼いて、灰を足で踏み潰すのがダメ
一般の国民がどう受け止めるかわからない感性で芸術とか言われても
834: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:51.05 ID:siARQ63o0(3/3)調 AAS
「昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった
  常軌を逸した場面があります」

これ誰がどう見てもヘイトだろ? それを芸術だと言いはる極左活動家。
しかも、税金で。こういうのを日本の公的空間に日本の税金で展示するって言うのは
主催者の愛知県、及び補助金出してる文化庁が韓国政府を支持します、って表明
しているというのに等しい。

逆に「朝鮮人の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶす。」っていう
映像を展示して「これは芸術ですから」って言えば極左活動家は
「はい、わかりました。問題ないですね」って言うのか? wwww
835
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:55:59.26 ID:mfbpsCVr0(2/12)調 AAS
>>823
そういう人が一人でもいたら配慮するのが人権思想では?
836: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:04.55 ID:DyIJ8Bka0(1)調 AAS
おまえら愛知県
大村知事室に電話しすぎw繋がらない

052-954-6000
837: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:07.22 ID:kK56o1P20(1)調 AAS
資料館とかに出来なかったのかね。
838: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:25.69 ID:Aq6Bwr+h0(9/13)調 AAS
>>739
>>827に補足
貴方の言う「ヘイト」とは何か明確ではないけれど、
ヘイト=直ちに違法というわけではないので、>>827としました
839: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:37.42 ID:v09W1sS40(3/3)調 AAS
>>819
その話何も証拠ないからな。
840
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:40.12 ID:7WLIrkYm0(2/2)調 AAS
最終的には、朝鮮のヘイト写真家がやった
昭和天皇の生首を持ってるバカチョン女 みたいなものをアートとかいって
キチガイ左翼とバカチョンは、やるつもりなんだよ
841: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:56:44.68 ID:Q6b42zq80(6/14)調 AAS
ちょっと多くの日本人の感性とは相容れないものがあったんじゃないかな
まあ感性が違うと言うのもあるんだろうけれどもね
もっとちぎって、燃やして、踏みつぶすというようなパフォーマンスを理解出来たら良いんだけどね
842: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:12.88 ID:fXD4NoUE0(3/7)調 AAS
超えてはならない一線をこえてしまったんだよ
843
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 15:57:24.12 ID:Lg3bpzee0(7/10)調 AAS
だいたい

日本の国教って

江戸時代まで仏教だったんだよ

それが明治になって神道に変えられたんだよ

歴史もなんもない新興宗教カルト宗教

自分が教祖で神になっちゃったのが

国家神道

そもそもカルト宗教なのよ
844: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:45.82 ID:s/emZW9e0(1)調 AAS
深沢七郎でも読んでればいいよ
845: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:46.28 ID:8y2UP83m0(7/7)調 AAS
.     【責任放棄】 天皇はいざ戦争になれば、国民より先に真っ先に逃げ出す 【責任放棄】

日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙したという
事実が、今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として
一般国民を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。

.    【捏造報道】 原爆投下の原因を、NHKや日本のインチキTVが露骨にすり替えている 【捏造報道】

米国が日本への原爆投下を決定した原因は、沖縄地上戦での日本軍の特攻自爆玉砕の戦法であり、これは
イスラム自爆テロと同じ非人間的な行いである。 つまり特攻自爆を決行するその兵士は、自らが
その人間性を放棄したのである。 当時は、天皇狂信崇拝が日本軍兵士に刷り込まれていたので、

原爆投下が無ければ、徹底抗戦と特攻玉砕による本土決戦は必至の狂気が支配した。 しかし原爆投下で
日本は降伏して日本本土決戦は回避され、さらに多くの戦死者も回避された。 しかしながら今現在、
NHKを始め日本のインチキTV各局は、原爆投下の目的は米軍原爆実験だとして露骨にすり替えている。
_
画像リンク

846: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:50.38 ID:FqZWm3nj0(11/18)調 AAS
>>833
作家は、自分の作品と一緒に昭和天皇も燃やされたように感じたのかもしれんよ。
その気持ちを映像にした、とも捉えられる。
847: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:57:54.37 ID:fXD4NoUE0(4/7)調 AAS
>>840
それを肯定するような国とは断交すればよい
848: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:01.17 ID:MB4ccWVW0(2/5)調 AAS
>>820
外交問題ではあるけど、統治の問題ではないからな
日本国憲法第1条を見て来いって話だからな
こんな事自国でやるとかマジ大村ヤベー奴w
849: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:58:02.66 ID:97k2niNY0(5/7)調 AAS
 
昭和天皇なんて、偉そうに軍服で白馬に乗ってた癖に、
負けたらペコペコしやがって。

乗ってた白馬はどうしたんや!
850
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:06.28 ID:e3JwSnUf0(1)調 AAS
>>829
生きて虜囚って言ったのは東條英機じゃなかったっけ
851: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:16.27 ID:jJEO8sZG0(1)調 AAS
大村に謝罪と賠償を請求するにだ

 
852: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:41.13 ID:cdjCBOPX0(1/2)調 AAS
昭和天皇?
知らんがな
853: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:58:44.84 ID:om2OdaAL0(2/2)調 AAS
>>744
そうだね
イスラムだったら惨殺されている
854
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:06.48 ID:Mf2EWgvr0(1)調 AAS
表現の自由って何やっても逃げ切る気かよ
正気じゃないわな、天皇を焼くとかなあ
辞めて正解だわなこんなんw
855
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:09.41 ID:1dnqfHKm0(1/4)調 AAS
アジアじゃなくアメリカやヨーロッパ芸術が見たかったよ
それか日本の芸大の学生の作品とかさ 
856: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 15:59:26.65 ID:97k2niNY0(6/7)調 AAS
>>850

まさに、その論法で生き残ったんだよな、天コロはw

「チンが言ったわけではないぞよ」
でバンバンジー終わり。
857: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:28.52 ID:mfbpsCVr0(3/12)調 AAS
>>843
伊勢神道とか反本地垂迹説、国学とか知らんのかw
858
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:40.18 ID:FqZWm3nj0(12/18)調 AAS
>>835
それは知らんよ。
俺は作品の経緯を知ろうねっていう主張をしてるだけ。
その後の議論をする気はあまりない。
859: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:54.71 ID:+VtBIcUl0(5/8)調 AAS
>>832
その当時の全ての輸入物資の停止をハイそうですかと言えたわけ?
白人に対して、アジア人として単独で楯突いて、未だ此処まで経済発展しているアジア国って他にないだろ?
木を見て森を見ず、過激派かぶれの先生に洗脳されて溶けないなんて、つまらない人生だね。
860: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 15:59:57.50 ID:wG+OHsYA0(1/5)調 AAS
>>822
嫌いなものを嘲笑する目的でわざわざ時間かけて「作品」と称するものに仕立て上げて
「芸術」と称して展示するなんて感性には共鳴できない
861: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:24.17 ID:Q6b42zq80(7/14)調 AAS
ところでかの国の、その独特のアート表現というものは、
どこで育まれたものなの?中国なん?
862
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:24.33 ID:cdjCBOPX0(2/2)調 AAS
まあでも、日本人が、そやな例えばフビライの肖像を焼いたりする映像を
公に発表したりはないわな
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:30.01 ID:nDvH7jNS0(1)調 AAS
>>601
へー面白いね。
元作品の作者は昭和天皇を信望していたのか。
今回ネットで拡散されてる灰を踏みつける動画がそれなの??
あれには物凄い悪意を感じて、あれはアウトだと自分は判断したんだがね。
864
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:34.67 ID:uxbXhEeK0(1)調 AAS
>>855
子供丸焼きにしたやつの安全バージョンなら展示しても良かったな
865
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:39.60 ID:fXD4NoUE0(5/7)調 AAS
この人たちは北朝鮮の金日成を
題材にして同じことができるのだろうか
866: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:45.43 ID:+UNDYYkC0(1)調 AAS
あなたは病気だ!

あなたは心の風邪だ!

この手は創価の人がよく言ってる方法
867: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:52.14 ID:Aq6Bwr+h0(10/13)調 AAS
>>854
このような事態になってしまったわけだから、会長の大村知事と芸術監督の津田には何らかの責任とって欲しいよね
868: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:00:57.56 ID:6r66RfIm0(1)調 AAS
>>794
昔、知り合い(売れない芸術家)に人に不快感与える作品は何のために作るんだ?と聞いた事がある。
そいつ曰く、その不快感の強さがその作品の持つパワーだから仕方ないんだとさ。
だからタブーなもの、神聖なもの権威のあるもの美しいものを汚す事はそこからパワーを引き出せる、という理屈のようだった。
869: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:10.68 ID:JTLGC29+0(1)調 AAS
でも日本人が、り地域相手にに同じもの作ったらヘイトなんですーww
870: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2019/08/05(月) 16:01:12.80 ID:97k2niNY0(7/7)調 AAS
 
昭和天皇の野郎は、負けるまでは、
軍服で偉そうに白馬に乗ってた癖に、
負けた後は乗りりゃしないですよ。

馬はどこだ、馬は!
ヒヒーン!
ブルブルブルブル
871: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:17.96 ID:RRzSdgaR0(1)調 AAS
「表現の自由」を盾にすれば何してもいいってまるでイスラムの過激派の思考だな
872
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:01:35.41 ID:CO5eXDVr0(1)調 AAS
天皇侮辱を隠蔽して慰安婦の件だけで芸術の保護云々と批判するマスコミひどすぎる
873: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:08.02 ID:6J54YA/90(1)調 AAS
こいつら日本や日本人を侮辱するのは安全とわかっているから平気でやるけど、
コーラン燃やしてその灰を踏みつけるとか絶対やらないだろ
芸術だの表現の自由だの言ってたって所詮その程度の気構え
単に日本を貶めたいだけ
874
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:09.29 ID:XXZryp3C0(1/2)調 AAS
こんなのに10億も使ったの?w
875: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:28.27 ID:SL29mqu40(1/7)調 AAS
常軌を逸脱かどうかはともかくとして
(これ自体は形式的な行為であり、特に身体への危害はないからね)
このような所作を執り行うための儀礼的な手続きは済ましたの?
宗教色の強い行為をするなら何らかの神様が必要だろ
一体なにを根拠としているんだ

慰安婦問題に責任転嫁しようととしているが全然関係がないよな
876
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:32.21 ID:lgvhKpMd0(1/6)調 AAS
>>874
400万で全て寄付で賄えたらしいぞ
877: 馬鹿 2019/08/05(月) 16:02:44.56 ID:AZiLKEYq0(6/6)調 AAS
嶋田美子ていう馬鹿女より
「ゆきゆきて神軍」の方が1000倍優れているな。
嶋田は高校生の文化祭レベル。
878: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:55.04 ID:zmYDRAhK0(6/6)調 AAS
津田大介(あいちトリエンナーレ芸術監督)
東浩紀(あいちトリエンナーレ企画アドバイザー)
による悪ふざけ動画。

Twitterリンク:tadanokansatsu

こいつら、個人的に「右」とか「左」とか関係なく不愉快じゃないの?
それに芸術関係の仕事ついてる人はどうなんだろう
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
879: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:02:57.78 ID:1dnqfHKm0(2/4)調 AAS
>>832
あ〜あ洗脳されちゃって 他人の言葉を信じちゃうオバカさん
オーム信者かよ
880: 名無しさん@1周年 [age] 2019/08/05(月) 16:03:06.49 ID:Lg3bpzee0(8/10)調 AAS
ニセモンの神様

いまの北朝鮮と同じ

北朝鮮は大日本帝国のコピーだよ

偶像崇拝の下に軍部
881: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:07.11 ID:Aq6Bwr+h0(11/13)調 AAS
>>872
だよね〜
国民の知る権利を担保する機能とやらはどこへ?だよね
882: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:09.89 ID:CyslfiSy0(1)調 AAS
これを報じたテレビ局は出てきたの?
883: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 16:03:16.80 ID:0G57fNFg0(1/5)調 AAS
マスゴミが放送しないんだから、youtubeでもニコニコでもツイッターでも構わないからどんどんこの事実をアップして世界に発信すりゃいいんじゃないかな?
いかにこの国のマスゴミが狂ってるのか、いかに日本人のフリした朝鮮勢力が跋扈してるのかをアピールしたらいい
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s