[過去ログ] 【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 孤高の旅人 ★ 2019/08/05(月) 08:41:38.57 ID:SkntcRnN9(1/2)調 AAS
公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
8/5(月) 6:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
全国の公立小中学校で、教員が不足している。教育委員会が独自に進める少人数学級の担当や、病休や産休・育休をとっている教員の代役などの非正規教員が見つからないためで、朝日新聞が5月1日現在の状況を調査したところ、1241件の「未配置」があった。学校では教頭が代わりに授業をしたり、少人数学級をあきらめたりしており、教育の質にも影響が出かねない。
単純計算すると、全国の公立小中学校約3万校の約4%で教員が想定より足りないことになる。文部科学省は教員の総数や雇用状況を毎年調べているが、こうした非正規教員の未配置の詳細は把握していない。国は教員の人件費を予算措置するが、給与額や配置は自治体に委ねている。
朝日新聞は47都道府県と20政令指定都市、大阪府から教員人事権を委譲された豊能地区の3市2町の計72教委に、5月1日現在の未配置を問い合わせた。1241件の内訳は、独自の少人数学級や特別支援教育などの担当が736件、病休教員の代わりが257件、産休・育休教員の代わりが223件――などだった。
教委ごとにみると、未配置の最多は熊本県の103件で、茨城県102件、愛知県92件、宮城県85件、神奈川県82件と続いた。計52教委は、対応として「教頭や副校長が担当した」と答えた。また、千葉県では学校の判断で学年を3クラスではなく、2クラスに分ける例が出ている。一方、7府県9市2町の計18教委は「0件」と答えた。
ばらつきの理由の一つは、非常勤講師の使い方に差があるためだ。非正規教員の中にはフルタイムで働き、授業のほかに部活指導や校務なども担う常勤講師と、パートタイムの非常勤講師がいる。常勤講師が見つからない場合、非常勤講師をあてるかどうかは教委によって異なり、調査では47教委が「非常勤をあてた」と答えた。一方、熊本、茨城両県のように、「非常勤講師をあてない」と答えた教委は、未配置が増える傾向にある。(上野創、編集委員・氏岡真弓)
★1:2019/08/05(月) 06:15:00.93
前スレ
【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」
2chスレ:newsplus
5(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 08:44:00.59 ID:RVc1nIGD0(1)調 AAS
>>1
悪いことしたらぶん殴る
文句言って来た親を塩撒いて追い払うくらいしていいならやってやんよ
101: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:07:50.78 ID:Sv0cIy+m0(1)調 AAS
ビットコインは安全資産ではない。
ビットコインが抱える様々な問題に目を瞑り
ビットコインはデジタルゴールドと評して買い煽るマスコミ
Bitcoinに関連するリスク 規制と監督に関するリスク Cyber リスク ビットコイン先物 リスク概要 − CME グループ - CME Group
外部リンク[html]:www.cmegroup.com
ブロックチェーン=ビットコインはマスコミが作り上げた幻想
ブロックチェーン技術を利用する際に
ビットコインは求められない。ビットコインなしで
ブロックチェーン技術は利用できる。
ブロックチェーンは素晴らしい技術だが
ビットコインと抱き合わせしてビットコインの価値を
釣り上げようとしている。
ビットコインが抱えているリスクについてはurl
>>1
313: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:57:48.71 ID:UCL7HT4l0(1/3)調 AAS
>>1
日教組全盛のことは、加配という名目の法定以外の実質教員増が行われていた
つまり、法律で25学級なら教員は27人と決まっているのに、地方自治体の予算で常勤講師+5などをしていた
それだけ、教員は沢山の仕事が出来ていた、違法行為してまで増やしたからそれくらいしろというわけでガンガン仕事は増えた
しかし、日教組が破綻状態になるにつれどんどん減り、今や加配はほ0かあっても8時間未満の時間講師となっている
8時間の時間講師は、授業が終るとさっさと帰るので実質戦力にはならない
というわけで、日教組が法律違反までさせて増やした教員の数に見合った教育内容でアルにもかかわらず
日教組の影響力が死んでしまって、違法行為がなくなり教員の数が減り、実質無茶な負担を学校が負っているのが今
定年退職する時に、そのあたりのことを若者に教えてやったが、無駄だった
仕事をさぼれというのですか、出世できないじゃないですか、などと真顔で言われた
もうね、学校教育死んだわな、、、大阪府下中学校だけどね
362: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:14:51.17 ID:3OZNyT1V0(1)調 AAS
>>1
子産む員の産休なら仕方ないなw
あとはやっぱりロリコン教師の逮捕とか多いから足りないんだろうな
365: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:15:53.43 ID:OrIIvkpA0(1/4)調 AAS
>>1
で、全国で公立学校ってのは何校あるんだよ?w
376: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:17:39.68 ID:D47VDEnu0(1)調 AAS
>>1
一クラス40人以上にすればいいし
副担任を廃止すればいいし
少子化きてんのにアホみたいに増やすなよ
424: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:30:12.56 ID:UCL7HT4l0(2/3)調 AAS
>>1
小学校が足りないんだろな、そもそも小の免許出してるとこすくないし
イジメ対応とか担任の負担が半端ない気がするわ
中学校でも目が離せないのが最近だけど小学校じゃもっとだろな
低学年は35人学級とかにしてるというが、ずっとつききりだろ?そりゃ、なり手減るわ
434: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:33:56.94 ID:13Fjn/YF0(1)調 AAS
>>1
氷河期時代は都内の理科教師の募集が4人とかだったと思うけど。
教師なんて夢のまた夢だったわ。
んで塾講師のバイトw
455(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:41:58.48 ID:OrIIvkpA0(2/4)調 AAS
>>440
正直、不足なんてしてないんだよ。
それが本当なら採用試験の倍率が1を切る事になっている筈。
でも現実は臨任と呼ばれる採用試験受験者の身分で教員代理アルバイト(担任、部活も持つ身分)をしてる人がゴマンといるのが現状。
ただ、質を保ちたいが為に意地でも2以上になるように競争試験にしたいのと自治体が人件費削減の為に勝手に採用抑制してるだけに過ぎない。
また、教科ごとの待機人数の差が激し過ぎ。
想像通り、英語や数学が常に不足状態で体育教員なんて升で計って捨てる程いる。
一概に教員不足、とする>>1の記事がおかしいんだよ。
459: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:43:30.75 ID:3dt1FKEZ0(19/48)調 AAS
>>455
>>1は非正規教員が不足してるった書いてあるんだけど。
正規ならやるけど、非正規ならやらないという人は多い。
564: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:14:20.32 ID:UCL7HT4l0(3/3)調 AAS
>>1
朝日新聞は、日教組をも裏切るゴシップ新聞だぞ?
566(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:15:08.62 ID:hfju6S5M0(1/58)調 AAS
>>1
さっさと統廃合進めろよ
何が足りないだ?
教師の必要性がなくなったの間違いだろうが!
611: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:28:03.67 ID:mCEk9X4o0(1)調 AAS
>>1
バカに合わせたら、偏差値高い学生はみんな教師を目指さなくなったでござる
631: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:34:21.50 ID:hfju6S5M0(10/58)調 AAS
>>615
女のワガママの多様性だけが認められている社会になってきているな
だから>>1のような問題も起きているというのに
697: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:51:57.36 ID:aJWbFe0j0(1)調 AAS
>>1
日本で歴史上最悪の性犯罪を起こしたのは、中国人
【日本史上史上最悪の性犯罪】「仙台女児連続暴行事件」100件以上の性犯罪を犯した男性 (在日中国人)!
外部リンク:smotri.city
検察側「わが国の性犯罪史上、類がない卑劣な犯行。最高刑をもって臨むしかない」→最高刑が確定
3年間で100人以上を強姦し、女児約50人分近くの犯行ビデオを保有しました。日本犯罪史上でも類を見ない非道な性犯罪者で、無期懲役判決を受け現在服役中
外部リンク:leisurego.jp
718: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:57:18.84 ID:AJN+5U4k0(1)調 AAS
>>1
ちょっとお触りしたくらいで
学校を追放するんだから
なりてなんてどんどん減るのは当たり前
そんな教師は昔は普通にいたから
780: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:19:02.83 ID:CpRdwzqE0(1/2)調 AAS
>>1
そら足りなくなるわな
先生とかマジで労力に対する対価がみあってねぇもん
802: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:26:05.25 ID:hfju6S5M0(34/58)調 AAS
>>796
正規教員にとって不都合だからマスコミ使って騒がせているんだろうね
普通は統廃合の流れになるのに
自分さえ良ければ他人はどうでもいいという歪が>>1で来たから
必死になって存続させようと騒いでいるに過ぎない
853: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:39:41.05 ID:6SOYiYE80(1)調 AAS
>>1
女子高の保険医はまかせろ
855: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:40:20.49 ID:zHdf5QXo0(1)調 AAS
>>1
子供激減でも教師足りず
教師の能力が激減
給与も激減させたれ
927: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 13:04:20.63 ID:moPm3YrA0(1)調 AAS
>>1
先生が足りない?
勉強は塾で、躾は家庭で、学校は託児所だろ
強いて言うなら、未来の犯罪者育成してんの?
犯罪者も義務教育は受けてるもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.931s*