[過去ログ] 【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:15:53.43 ID:OrIIvkpA0(1/4)調 AAS
>>1
で、全国で公立学校ってのは何校あるんだよ?w
455(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:41:58.48 ID:OrIIvkpA0(2/4)調 AAS
>>440
正直、不足なんてしてないんだよ。
それが本当なら採用試験の倍率が1を切る事になっている筈。
でも現実は臨任と呼ばれる採用試験受験者の身分で教員代理アルバイト(担任、部活も持つ身分)をしてる人がゴマンといるのが現状。
ただ、質を保ちたいが為に意地でも2以上になるように競争試験にしたいのと自治体が人件費削減の為に勝手に採用抑制してるだけに過ぎない。
また、教科ごとの待機人数の差が激し過ぎ。
想像通り、英語や数学が常に不足状態で体育教員なんて升で計って捨てる程いる。
一概に教員不足、とする>>1の記事がおかしいんだよ。
461: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:44:16.37 ID:OrIIvkpA0(3/4)調 AAS
>>447
公立高校って本当に要らないよな。
教員の数だけ化け物のように多い割にやる事は無いから部活命の馬鹿教員や婚活ババアなどが遊んでる状態。
ここら辺から人数減らすのを始めないと、どうしようもないだろうね。
473(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:46:44.02 ID:OrIIvkpA0(4/4)調 AAS
>>467
>>>458
>教員過労死(過労自殺も含む)は年間数百人。
>認められる例はほとんどないので、統計上はゼロ。
自分達で残業自慢や過労入院自慢してる馬鹿ばっかだからなぁ。
こんなの組織自体の自業自得としか言いようが無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s