[過去ログ] 【教育】公立小中、先生が足りない 全国で1241件「未配置」 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:03:33.76 ID:WXp3Ev3Z0(1/2)調 AAS
一方で大勢教員試験に落ちてるんだと思うんだが
地方には行ってくれないってことかな
155
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:19:24.76 ID:cOCQfWX00(1)調 AAS
PTAのTは教員だから、授業準備と授業・学校行事だけでも大変なのに
メンバー不足だからってママさんバレーにも借り出されて大変そう
おまけにDQNがPTA役員したりしてるし
176
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:24:06.76 ID:JlUbEdJ10(1)調 AAS
教育学部の学生見てるか?
先生になろうかどうか迷ってたらやめとくことお勧めする。
別の業界行ったほうがいい。
293
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 09:52:52.76 ID:TWYGX2j80(1/17)調 AAS
>>6
産休育休は復職するから正規増やせないんだよ
こらは先生も一般企業も一緒
腹ぼて退職してくれれば、若い奴に正規雇用の
椅子が回ってくるのだけれどなあ
326: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:01:56.76 ID:dIaRKDd20(3/3)調 AAS
子供はみんな
実習生好きだよな
347
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:09:02.76 ID:xuuJEFoe0(1)調 AAS
子供の数が減ってるのに、教員が足りないのは不思議
393: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:20:35.76 ID:Z+Tw7bmV0(1)調 AAS
>>91
そういうお前だってジジイじゃねーか
435
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:34:08.76 ID:xY5S1uQ80(1)調 AAS
知人 あの人、小学校の先生なんだって
俺  ふーん(ああ、ロリコンだったのか 危険だから気をつけよう)

こう思うのは俺だけか?
469: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 10:46:07.76 ID:43h2gx8t0(1)調 AAS
文部科学省は学校を作った
せんせいがたりない
570: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:16:10.76 ID:k4eN7YOU0(4/6)調 AAS
日本人としては中韓語は覚えてはいけないけど
ヨーロッパ圏の言語はすべて使えるべき
世界との人間関係から正しいことは学べる
学校教師に期待しちゃコストがかかり、時間が無くなるだけ
既に学校は人生の過ちの元凶
575
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:16:58.76 ID:jAWEBx8p0(1)調 AAS
>>561
日本の教育
国語、算数が悪いのではなくて
教える側が悪い
勉強をしたいモチベーションさえあれば、学ぶことは人生で一番大事なことだろ
622: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:32:04.76 ID:mMBTj2ud0(10/12)調 AAS
>>615
産休先生の互助か
産休育休取得した女の先生は45歳までに教頭になれなかったら
臨時待遇の産休育休補助教員になるてのいいかもね
681: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:47:52.76 ID:KDV1CV6X0(6/8)調 AAS
隣の学校まで何百mしか離れておらず、児童数も100人とかしか
いないならさっさと統廃合しろってもの。
700: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:52:18.76 ID:3dt1FKEZ0(44/48)調 AAS
>>683
中学卒業「程度」認定試験。
高認だって学校に通わず受けられるだろ。
義務教育も親が子供に教育を受けさせる義務であって、
子供が学校に通うことを無理強いしてるわけではない。
723
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 11:59:35.76 ID:hj3GoE8X0(1)調 AAS
氷河期を雇えばいいだろ
教員免許の年齢制限無くせ
730
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:01:41.76 ID:hfju6S5M0(23/58)調 AAS
>>719
義務教育の通信制待ったなしだな
本来の多様性の部分で必要なところに公共サービスが行き届いていないとか
洒落にならんわ
876
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 12:47:11.76 ID:RSyFv9bk0(2/3)調 AAS
>>857
なら案山子でいいわ
人件費ゼロで動員かけられるからみんなハッピーやな
956: 名無しさん@1周年 2019/08/05(月) 13:19:27.76 ID:QrC85KKO0(1/4)調 AAS
夏休みのプール監督は保護者
遠足の引率はバイトの大学生と聞いて
時代は変わったなと思いました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.157s*