[過去ログ] 【運動しやすい】朝日が煽って国会質疑という「#KuToo」運動への溜息 (549レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:54.62 ID:fubWk3Cy0(6/6)調 AAS
>>325
うん。どちらも差別。
女がやってたからって男がやっていいわけではない。その逆も然り。
女がやってたからって、男の罪が消えるわけではない。
330: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:55.88 ID:TpYJyd5E0(1)調 AAS
>>7
だがそれはオリジナルを認めてもいる。
331
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:59.41 ID:zMkyOWiz0(4/11)調 AAS
なんでパンプスがキツイ辛いってのが理解されてなかったか?だけど
パンプスを履く職種が物凄く少ないとか?
そりゃ男性革靴と比べたらずっと少ないとは思うけど
332: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:24:18.36 ID:n19d9eia0(1)調 AAS
>>1
アカピのお仕事は国政を混乱させる事ですか。
333: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:24:54.31 ID:+hDGesJx0(1)調 AAS
朝日新聞をはじめとするこういう活動してる奴は国民弾圧の加害者だからな
加害者が被害者面すんな
334: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:25:14.58 ID:nrJvxDEn0(10/10)調 AAS
>>329
それと>>320の主張は何の関係が?w
335: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:26:27.76 ID:rivCDx/b0(1)調 AAS
朝日にも朝鮮人が多数入りこんでたか
336: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:26:43.16 ID:o2xtWLp70(1)調 AAS
わい、現場作業やっとった時、安全靴を履いてて苦痛やったの、KuToo運動に参加できますか?
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:27:00.67 ID:yEOUELgI0(3/4)調 AAS
>>314
なんでそーひとごとにしてスッキリすんの
338
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:27:42.78 ID:W4Ii04+J0(6/10)調 AAS
>>331
”強制されてる職場”以外でも履いてるからじゃね?
339: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:08.65 ID:zMkyOWiz0(5/11)調 AAS
例えばルブタンすげーって風潮をぶっ潰せばいいんじゃないのかな?
外国人女優がヒールを履かない件を持ち出してたよね

共感を得たいなら、ハイブランドのしんどい靴を持て囃す風潮を批判する流れを求め
それに共感得た方が素直な気もする
340: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:23.53 ID:EJAonIj80(1)調 AAS
ま〜んww
341
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:41.88 ID:W4Ii04+J0(7/10)調 AAS
>>337
それだけの話を屁理屈こねてるだけ
342: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:30:42.87 ID:78LDoNK90(1)調 AAS
どうでもええやん
343
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:30:47.51 ID:kZBmcx/00(1)調 AAS
>>1
根本が間違ってるだろ、葬式にスニーカーで行く奴がバカなんだろ!
少なくともTPO位受け入れろ!!!凸(゚Д゚#)

ほんと朝日って問題の根本を無視するよな!凸(゚Д゚#)
344: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:31:25.31 ID:yGxWf1Km0(1)調 AAS
関係ないけど
excelのプラグインで、KuToolsってのが超便利やで。
シート一覧を画面左に縦表示出来るの最高!
345
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:31:53.95 ID:yEOUELgI0(4/4)調 AAS
>>341
大臣かなんかの見解は、「みてくれ気にする業界ははくといいんじゃね?(ひとごと)」だろう
好きにできる状況が揃ってないと思う
346: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:32:27.00 ID:TIJLHogF0(1)調 AAS
>>343
日本人じゃない記者が多いからね

感覚も日本人と違うのよ
347: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:33:20.59 ID:zMkyOWiz0(6/11)調 AAS
>>338
ただ改善する流れがあるしあった革靴、キツく辛いままであるらしいパンプス

を比較すると、履いてる人の絶対数だけで明暗がきっぱり別れるのかなと。
楽なパンプスという選択肢が無いという主張も見たのでね・・・

メーカーへは声が全く届いてなかったのかな?
メーカーが市場調査の結果そんな需要はないと見きっていたのかな?
改善したいって話をした場合この辺も取材対象じゃないかな?
解決策は廃止だけであると朝日新聞はそう判断したってことなんだろうけど不思議だなと。
348: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:34:35.87 ID:c5mhLq+s0(1)調 AAS
あらゆる意味で人間のアホさ加減がよく分かる事例だ
349
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:35.05 ID:bnsGqOiS0(1/2)調 AAS
単純にパンプスじゃないビジネスシューズ履けば良いだけでは?
350: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:41.24 ID:zMkyOWiz0(7/11)調 AAS
まず葬儀社がNoを突き付けたスニーカーも見ていないし
パンプスがきついという話だが他に選択肢があったかの話も詳細不明
葬儀社は特定パンプスのみを許容してたかも不明
実際パンプスがどれだけきつくて、革靴の様に楽なモデルがないかも取材結果なし

主義主張だけで終わってしまった話題な感じがするんだけれど・・・
351
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:42.97 ID:z7p2lzD10(1)調 AAS
水商売の女が運動靴やサンダルだったら嫌だな
352
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:37:46.47 ID:liKpvil80(1/2)調 AAS
>>331
私は甲広3Eの足なのでパンプスに押し込むと辛いんだけど子供は1Eなので全然辛くないらしい
全員が全員辛いわけじゃないのも事実
353: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:37:46.94 ID:9fRpgZa+0(1)調 AAS
大臣になんか言わせたのは間違いだったよ
国が強制してるわけじゃないからな
雇い主と交渉しろで収まるレベルの案件だもん
354: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:38:05.16 ID:W4Ii04+J0(8/10)調 AAS
>>345
そらそれだけのことだから大臣にいってみしょうがないからだろ。
職場で話せよ
355
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:39:43.49 ID:zMkyOWiz0(8/11)調 AAS
>>352
だとすると、
メーカー側もそこまで大きく辛さを理解しているものでもない感じなのかな
そのくらいはあるだろうなー程度で

確かに大きめのサイズを履いて詰め物してる人は見たことがあります。
356: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:40:47.85 ID:zMkyOWiz0(9/11)調 AAS
内規でポロシャツ化にしてもらった身からすれば
うーんって感じなんだよね
357: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:41:16.07 ID:sZIS/loF0(8/9)調 AAS
なんにしろ、葬儀にスニーカーは飛ばしすぎだわ。
そこを抜かれたら、もうクロックスまで一気だろw
358: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:41:30.24 ID:I4QYc0bS0(2/2)調 AAS
>>349
そうだよね、昭和〜平成初期と違って、最近はいろんな職場で柔軟な対応が増えているから、KuTooが盛り上がらないんだろうな。
359: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:42:21.11 ID:5ZtM3LZM0(1)調 AAS
企業の仕事内容によっては、服装の統一感というのは基本的に必要だと思うが。
男子だと、ネクタイ締めるのは苦痛だけど、仕事によっては締めなきゃいけないと思う。
360: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:42:51.00 ID:W4Ii04+J0(9/10)調 AAS
職場で交渉する←わかる
靴屋に言う←わかる
国会で取り上げる←?
361: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:42:53.10 ID:HNlnkZDi0(1)調 AAS
>>23
最低だな
362
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:44:04.50 ID:liKpvil80(2/2)調 AAS
>>355
もっと言えば欧米人は幅狭で薄い足だから外国から入ってきたパンプスが日本人に辛いのは当然と言えば当然
メーカーも日本人に合った靴作ったりしてるから認識はあるんでしょ
ただ見かけも大事だからズドンとした楽な靴を選ばない人も多いよね
363: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:44:08.45 ID:oysGhYvj0(1)調 AAS
火付けして
364: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:44:10.55 ID:/w0WR0To0(1/3)調 AAS
足が痛くなるとか変形するとかはそもそも合ってない靴履いてる
本人のせいだろ
365: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:44:20.12 ID:pdnHmXuh0(1)調 AAS
ローヒールですら許されないというならまだしも
葬儀にスニーカーってところで
こいつ頭おかしいと思った
歩きやすいパンプスに見える靴とか売ってるのに
それも無視だし
366: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:45:25.82 ID:uuC85NGO0(1)調 AAS
 リベラルの不寛容
367
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:16.94 ID:RLbYje6r0(1)調 AAS
胸パットもハイヒールもカツラも同じようなものなのに、何故かカツラだけ笑われる
#KaToora
368: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:21.06 ID:zMkyOWiz0(10/11)調 AAS
>>362
本人の選び方(個人ファッション感覚による)でも幅がある話題なんでしょうね
スニーカーでも幅広幅狭はありますしね

履きなれた靴履かせろって主張にもなりそうですね・・・・。
369: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:28.63 ID:9jXUHwA40(1/2)調 AAS
>>30
だから葬儀社だろ
あなたは身内の葬式で、
スタッフが普通のスニーカーでもいいの?
370
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:37.53 ID:LPDbznE+0(1)調 AAS
>ハイヒールは男の目を意識して作られ、履かれてきたもので、女性が我も我もと求めてきた。
パリの街路が排泄物だらなので、でうんこ踏んでも大丈夫なようにヒールを高くしたのが始まりじゃなかったか?
371: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:57.20 ID:oTAb21yK0(5/6)調 AAS
>>220
うん、全然噛み合ってないかな
まず何を強要しているのかが分からない
ドレスシューズを履くように強要しているのか
それとも企業が支給する靴を履くように強要してるのか
前者なら>>146の返しとしては不適切だし
後者ならそんな不効率なことしてるところは
あまり一般的ではないと思うよ
372: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:48:04.63 ID:1E5FbacF0(1/2)調 AAS
朝日のこの手口って
週刊誌にすらウンザリされてるんだなw
373: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:50:19.82 ID:6pSkijga0(1)調 AAS
>>23
葬儀社かよ。
ほかの仕事はともかく、葬儀社でスニーカーはまずいだろ。
374: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:51:07.83 ID:Tj7PvGuA0(1/2)調 AAS
アテンダントの業務(保安管理)を考えるとパンプスは合理的ではないかなとは思う
375: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:51:15.17 ID:SopGOt4B0(1)調 AAS
橋田さんがこの件でコメントしてるんだな
376: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:51:27.51 ID:NSkraBXQ0(1)調 AAS
葬儀社の仕事って言っても状況がよく分からない
設営とか機材運搬とかやってる時はスニーカーとかクロックスの方が良さそうだし
外と畳のところを目まぐるしく往復して何かやってる時はスニーカーよりスリッポンの方が楽
但しまさに通夜や葬儀やってる真っ最中に司会とか案内の係員がスニーカーとかは有り得ない
その間くらいはペタンコでもいいからせめて黒の革靴を履けと
377: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:51:33.92 ID:tLV7LHH50(1)調 AAS
葬儀社側は何かコメントしてるの?
そもそも葬儀社のスタッフって普通はそんなに踵の高くない靴履いてないか?
378: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:51:35.54 ID:FuWwcEDK0(1)調 AAS
友達の友達を知り合いとして結びつけていくような感覚
379: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:29.18 ID:9jXUHwA40(2/2)調 AAS
まあ5〜7cmというのも、10cm以上のハイヒールを履いてこないようにだろうね
一昔前の女性は平気でそんなのを履いて走り回っていたから
380: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:36.47 ID:Tj7PvGuA0(2/2)調 AAS
冠婚葬祭業者もスニーカーでよいよ
参列者じゃないんだし
381: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:44.11 ID:W4Ii04+J0(10/10)調 AAS
女のめんどくさいのは問題解決においてその方法や手段の話よりも「共感」が優先される。
逆に共感を得られさえすれば解決しなくてもいい感じ。
382: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:49.44 ID:1E5FbacF0(2/2)調 AAS
日経新聞も広告で「エビデンスないの?」とか煽ってたし
同業者にもすっかり呆れられてるのに、朝日自身は「ネトウヨガー」っつって
非の無い自分が一部特定の人種に不当に貶められてるっていうポーズを
頑なに取り続けてるのが泣けるw
383: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:58.70 ID:zMkyOWiz0(11/11)調 AAS
とりあえず、主張された方の事例について
事細かに取材してから状況説明した上で話をしてほしい感じだな
主体的に取材出来る側の取材結果が本人の弁ばかりで・・・
384: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:57:02.06 ID:TIKjZfdV0(1)調 AAS
>朝日はまあ、女性解放運動に大きな関心があるのでしょう
左翼老人以外の支持が欲しくて仕方ないのです。
385: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:58:40.95 ID:oTAb21yK0(6/6)調 AAS
>>294
靴を制服で完全に縛るのは駄目だね
首や腰を痛めたり、脚や足の変形を招くよ
386: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:59:36.64 ID:sf+VLgtM0(1)調 AAS
Si Nee
387: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:00:04.33 ID:qY8rD55C0(3/3)調 AAS
クトゥはデンジャラスじいさんが起源
388: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:01:13.31 ID:fz/1btv50(1)調 AAS
石川優実さんの弁護士は神原元

神原元は、日本の弁護士、活動家。自由法曹団常任幹事。植村隆の弁護団事務局長。レイシストをしばき隊の最初期のメンバーです。
389
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:01:39.96 ID:zmnYuL7r0(1/6)調 AAS
>>134
そうだよ
かつては布に伸縮性がなかったので、腰回りにゆとりのあるもので
万が一の出血に備えて、太ももの回りがゴムである必要があった
伸縮性のある布地でできた体育用の三分丈ショートパンツや
優れた生理用品が作られるようになったからブルマーはその役割を終えただけ

なお、かつて男子の体育用短パンは、白色で一分丈だったのを、小学校高学年の
男子児童の母親たちが「ハミ◯ンが見えることがあるから可哀想」と強烈に
小学校に圧力かけて、女子のように三分丈のショートパンツにさせた

女子のブルマー廃止に文句を言う男どもは、君たちのお母さんが、君たちの
ハミ◯ンを気にかけてくれて男子の短パンも変わったという歴史を忘れずにな
390
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:04:10.82 ID:bnsGqOiS0(2/2)調 AAS
>>367
ヅラネタやハゲネタで笑われない時のいたたまれなさったら無いぞ
391: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:07:55.40 ID:rczhEMLd0(1)調 AAS
とりあえず制服とスーツは広報系以外は辞めたらいいと思う男女問わず
392: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:07:57.47 ID:4rL+LvNl0(1)調 AAS
いつもの朝日新聞社のやり方じゃん
森友、加計、日本死ね、女子中学生Twitter
393: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:08:08.67 ID:8OpsLIk50(1)調 AAS
でもハイヒールからスニーカーに変えるとズングリムックリになっちゃうよね(´・ω・`)
394: 389訂正 2019/06/28(金) 11:08:25.17 ID:zmnYuL7r0(2/6)調 AAS
太ももの回りがゴムである

太ももの周りの布の縁にゴム紐が入っている
395
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:10:19.14 ID:F2utKBuA0(5/5)調 AAS
>>134
>>389
本来のブルマはニッカボッカみたいな形状。
あんな下着みたいなデザインではない。
ブルーマーで検索しろ。
396: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:16:55.79 ID:zmnYuL7r0(3/6)調 AAS
>>395
そりゃあ丈がどんどん短くなっていったのは、体育の需要のせいで
男どもが、目の色変えてるブルマーというものは、
丈にしたら二分丈もないでしょう

そういえば、男子の体育着の下の方、ショートパンツの下にサポーター
つけつようになったのっていつごろから?
397
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:17:27.77 ID:hNQNP/ej0(1)調 AAS
ヒールも化粧もブラも誰も強制なんかしてませんがな
398
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:22:31.77 ID:o6fZ19Lc0(1)調 AAS
お化粧も禁止してよ!臭いのよ!
399: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:23:01.36 ID:zmnYuL7r0(4/6)調 AAS
くだんの靴の話は、2cmのローヒールのパンプス履いていって、それで葬儀屋の仕事で
問題がなかったんだからその女性はそこでやめておけばよかったのに ってことでしょう

百貨店の宝石を含む高級装飾品売り場だと、流石に2cmヒールでは低すぎるかもしれんが
400: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:25:47.35 ID:zmnYuL7r0(5/6)調 AAS
>>398
輸入物の化粧品って、同じ女でもイラっとするほど香りが強い
日本は風呂に入る習慣があるんだから体臭はさほど強くないので
国産のちふれあたりで十分です
401
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:28:09.76 ID:9UbSjyid0(1)調 AAS
>>370
それならなんで、男用のハイヒールがないの?
402: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:30:02.30 ID:zmnYuL7r0(6/6)調 AAS
>>397
日本の文化だと胸ポチが外から分かるのは都合が悪いので
近年ではブラをするのではなく、胸カップ入りの上衣を
身につけることが多い
403: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:38:19.97 ID:cEARUI420(1)調 AAS
AV嬢だろ?
404: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:41:03.06 ID:GzqfB98f0(1)調 AAS
男性のシークレットシューズでも
ヒールが高いとか怒られそうw
405: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:41:25.69 ID:mjNu4DTY0(1)調 AAS
それより足臭のおっさんが社内でスリッパに履き替えて仕事するのを禁止して欲しい
406
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:43:06.63 ID:l4Hugxew0(1/2)調 AAS
職種や状況に寄ってのドレスコードに近い話を、理解できずに大騒ぎした馬鹿が居て、
それに便乗した馬鹿まで喚いてる、というだけだろ?

これで国会質疑とかキチガイにもほどがあるだろう
407: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:43:50.79 ID:l4Hugxew0(2/2)調 AAS
>>401
当時は有ったよ
408: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:44:53.20 ID:yG1XzEMX0(1)調 AAS
朝日新聞社内はどーなってんやろ
409: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:46:37.93 ID:em4yirG60(1)調 AAS
>>390
強く生きろよハゲ
410: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:48:45.03 ID:OluU+Owx0(1/3)調 AAS
まあ好きな靴を履いて良いんじゃないの
「女ならハイヒールを履け」っていう意見にも反発していいし
「ハイヒールを履いていない女はマナーがない」とかいう感覚もなくなればいい
411: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:49:25.29 ID:OluU+Owx0(2/3)調 AAS
>>406
そもそも健康に悪い靴をドレスコードにしてるのが間違いって話では
412: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:50:38.09 ID:2I7iBiwX0(1)調 AAS
結婚式場のスタッフがハイヒールだと、料理運ぶ時にこけたりしないか怖い
斎場のスタッフがハイヒールとか、却ってマナー違反だろ
ヒールの無いパンプスも華美だと思う
413: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:52:48.13 ID:/w0WR0To0(2/3)調 AAS
満員電車でピンヒールに足踏まれて骨折したわ
414: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:53:12.62 ID:pSXt+cNG0(1)調 AAS
国害バカヒ
415
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:55:27.96 ID:JkedfpEk0(1/5)調 AAS
足の短いチンチクリンが艶つけて脚が長く見えるように履いているから
社会がそれを尊重して合わせただけだろ。 あほじゃ。

いやならやめとけばいいんだよ。
営業成績が下がろうと指名から外れようと自業自得。

そういう格好を選ぶ客を恨め。
416: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:58:01.29 ID:DSwsCmZB0(1)調 AAS
革靴もヒールもネクタイも背広もみんな廃止したればええねん
417
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:58:49.75 ID:ZSk+MyFJ0(1)調 AAS
日本人は甲高端広の足をしているんだから
細い靴は合わないのは当たり前だ。
自分の足に合わせた甲高端広の靴を履け、馬鹿w
418: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 11:59:08.29 ID:JkedfpEk0(2/5)調 AAS
>>23 内面の浅ましさと醜さはどれだけ取り繕おうと塗り固めようと
外見に滲み出るものでグラビア営業を振らないお客は見る目があるわ。

その醜悪さに目をつけた朝日新聞()も見る目があるわ。
まさに類は友を呼ぶ。
419: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:00:59.35 ID:JkedfpEk0(3/5)調 AAS
#PA4coo 瞬殺ですね。
420
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:02:30.20 ID:OluU+Owx0(3/3)調 AAS
>>415
>いやならやめとけばいいんだよ。
>営業成績が下がろうと指名から外れようと自業自得。
>そういう格好を選ぶ客を恨め。

これこそが問題ってことだよな
女性差別云々ってより不毛な社会的風潮
一種の同調圧力が働いてることへの疑問だろう
421: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:02:48.21 ID:JkedfpEk0(4/5)調 AAS
>>351 海の家かよ。 セパレーツやハイレッグならOKだろ?
422: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:03:57.08 ID:55pftu2K0(1)調 AAS
可愛いお嫁さんになりたいという女もいれば
社長、大臣、権力を掴み男を従わせたいという女もいる

女性解放運動は後者が始めたもの。
ところが、女にも重役の席を、大臣の椅子を寄越せとスローガンにしても
賛同者は得られない。
大衆の女はそんなものを求めていない。
「男の人は接待で美味しいもの食べてずるーい」程度の話である
そこでふんわりとした「女性の権利向上」と偽装した
男のズルを奪いましょう!エイエイオー
女は虐げられて辛い目にあってる!どうにかしよう、
そうだそうだと賛同者が集まる。
おかげで重役、大臣の椅子が女に解放されたが、
支援した大衆の女どもはどうなったか、
バレバレの生理休暇が剥奪されただけ、
様々な女の特権は縮小する
男と同じ権利を主張するんでしょ?じゃぁ同じように働いてね
後者の女どもはハナからそのつもりだから問題ない。
ところが、女の権利が向上しようが男が求める女性像が変わるわけはなく、
まっとうなパートナーとめぐり逢いたいなら可愛らしい女である必要がある。

で、今、「男の美意識を変えろ(強制)」と言い出した。
ビジュアルに問題のある女どもは「可愛いお嫁さん」なんて望むなクソ、と
洗脳と同調圧力。
大衆の女はバカなのでこれにも乗っかろうとしている

黙って「可愛いお嫁さん」やってりゃ楽できるのに
外に出れば人生充実すると幻想
で、すでに数十年、どうなった?社会の変化を見てみろ、女の幸せは向上したか?
ちった利口になれ
423: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:04:42.94 ID:JkedfpEk0(5/5)調 AAS
>>389 男子どもはハミチンしていて平気だったがなぁ。 立派だったけぇ。
424: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:05:05.02 ID:Aqtvdc160(1)調 AAS
>>370
>うんこ踏んでも大丈夫なようにヒールを高く

それなら下駄が流行るんでないかな
425: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:11:15.36 ID:PBxnSgwB0(1)調 AAS
日本女の朝鮮人化がヤバいな
426: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:13:47.16 ID:RqMKVNnM0(2/4)調 AAS
┏( .-. ┏ ) ┓

【アナと雪の女王】❄

*ディズニーランドが、雪の女王のモデルでもある
「西村博之氏の殺害」を真剣に検討し始めている

お化け屋敷👻になるのも近いか...

〈西村博之氏〉
JIN-仁/主人公「脳外科医 南方仁」のモデル
アイドルマスター/雪歩のモデル
元2ch掲示板管理人
ニコニコ動画管理人、他多数

--

*大沢たかお氏は、西村氏の変異体(遺伝子加味)

*JINの時代背景は、江戸時代末期の錦糸町である

タイムマシンの存在していた頃の名残りである

現在、錦糸町地下帝国は「ゴミ捨て場」と化している
早目に埋めないと地盤沈下する(生きて帰った者は皆無)

Twitterリンク:prettypumpkin71

al
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
427: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:14:14.43 ID:L1nOfR9j0(1)調 AAS
またアサヒったのか
428: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:18:27.58 ID:eBUqVjGC0(1)調 AAS
会社に言えよ
429: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:20:43.06 ID:KWiHE0bQ0(1)調 AAS
誰も強制してないのだから、自由に見栄えを気にしない格好をすれば良い
その結果、見栄えを気にする女が男の気をひきやすくなるだけなんだから
なるべく多くのバカを道連れにしてくれた方が助かる
430: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:22:58.52 ID:l3wV2uqR0(1)調 AAS
立ち姿としては、脚が長く見えるみたいな効果があるかもしれないけど
歩き姿としては、バランスを取るために屁っ放り腰になってて変な姿の人が多いのでやめた方が良いと思う
ふくらはぎが強張っててフライドチキンみたいな感じになってて脚の形も悪いし
431: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:23:24.15 ID:b2Ks+TMf0(1)調 AAS
好きで履いてる女を叩かなくてはいけないてw 男にちやほやされる女が気に入らないだけかよ
432: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:26:55.46 ID:bF+4I/rl0(2/2)調 AAS
>>193
※思い込み含む
だろうなぁ…
433: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:28:05.10 ID:ERARBsGt0(1)調 AAS
頭身詐欺だしなぁw

好きにすりゃ良いんじゃね?
434: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:30:11.29 ID:tdafWLvn0(1)調 AAS
グラビア女優が朝日上層部の愛人なんだろ
435: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:37:16.21 ID:SpUp/lVM0(1)調 AAS
パヨク死ね
436: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:41:55.72 ID:gfUaQ0qv0(1)調 AAS
朝日新聞は脚には熱心だからな
437: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:42:15.18 ID:DhBfwOh20(1)調 AAS
まあ別にそういう運動をしたけりゃすればいいけど

それと差別とは関係ないことを理解しろあほ
438: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:42:21.42 ID:4PmLh62y0(1)調 AAS
くとぅー 笑うwww
439: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:43:55.94 ID:gao6F+W+0(1)調 AAS
アベしちゃお
を思い出す
440: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:48:35.96 ID:+6e8lCut0(1)調 AAS
こんなことしてる朝日はクズだがそれに乗せられる野党がアホ過ぎる
441: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:51:32.22 ID:Yl2CAuam0(1)調 AAS
図書館に朝日新聞社史というものがあったので見たら
戦前の朝日は米英との戦争などはとんでもないというのが社是であったと書いてあった
大嘘つき
442: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:53:01.23 ID:vCmrib920(1)調 AAS
>>23
そりゃ葬儀にスニーカーで行けば男でも注意されるわ
443: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:54:23.45 ID:kfY5UdJt0(1)調 AAS
コメントが全部まとも
444: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:54:42.34 ID:zZBihucH0(1)調 AAS
>>295
ブルマ女史が広めたブルマと
最近廃止されたブルマはデザインが違う筈だが

ブルマ女史がブルマを広める
オリンピックでせくしいブルマが注目浴びる
ミーハー根性で日本中にせくしいブルマ普及
ブルマに静的興奮覚える男性が増える
廃止
445: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:56:05.01 ID:MMhXXnUp0(1)調 AAS
>>1
朝日新聞の捏造記事の所為で、日本人の名誉が大きく毀損され、莫大な金が韓国に盗まれた
にも拘わらず、政府が朝日新聞に対して何のアクションも取らないのが不思議だな。

朝日新聞の責任を認めれば、自分達の責任も追及されると自民党政権は考えているから?
446: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 12:57:56.23 ID:ujxUd6+b0(1)調 AAS
朝日新聞社と石川を打ち殺そうぜwww
447: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:01:58.69 ID:RqMKVNnM0(3/4)調 AAS
┏( .-. ┏ ) ┓

【初音ミク】

*初音ミクとは、私の事です

「みくみくにしてあげる♪」
ika_mo🦑(鶴田加茂)の楽曲

「メルト」
supercell

*メルトとは、当時錦糸町に住んでいた私を
福島原発でトロめかすって歌です

--

〈私の事〉
* JIN-仁/未来、野風(のかぜ)、橘咲(たちばな さき)の三役
私は看護学校中退、実祖父は獣医
*アナと雪の女王のアナ(キャンディみたいにソバカス)
*大王イカ=侵略!イカ娘

Twitterリンク:prettypumpkin71

xg
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
448: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:21:50.62 ID:1feZlfKD0(1/2)調 AAS
>>1
> 「靴」と「苦痛」をかけた「#KuToo」なるハッシュタグ(検索の目印)が登場し、署名運動まで始まった。

苦痛なのに私服でハイヒール・パンプスを履いている女が多いよな。
これは如何に?w
449: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:29:54.20 ID:f/9KNdDP0(1)調 AAS
【#KuToo 】『ほーら、つながった…痛い靴はイヤっていうシンプルな話に、何で慰安婦が出てくるの?』 ネット「胡散臭いにも程がある
2chスレ:seijinewsplus
450: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:30:24.05 ID:nA3q0emL0(1)調 AAS
男でも許されない葬儀屋でスニーカーやらかして
女性差別っていわれてもなあ
451: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:31:22.17 ID:2QNVMpSz0(1)調 AAS
まあ自由にやればいいと思うけど自民はウハウハだろうな
逆転の目がありえないこんな話題に時間割いてくれるとか
452: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:35:41.01 ID:/w0WR0To0(3/3)調 AAS
短足が少しでも足長く見せたいだけだろ
453
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 13:35:48.95 ID:1feZlfKD0(2/2)調 AAS
>>256
> 元々葬儀社のバイトで葬儀のアテンダントするのに
> スニーカーでいって靴はくのが葬儀のマナーだって言われたを逆恨みしただけなのにな

冠婚葬祭に際しては、最低限度の服装というのがある。
ましてや業者側なら当然。
454: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:00:09.75 ID:uLDOKJFg0(1/2)調 AAS
>>4
北尾か?
455: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 14:02:25.70 ID:uLDOKJFg0(2/2)調 AAS
ハイヒール強制とかお局様ルールじゃねえの?
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s