[過去ログ] 【運動しやすい】朝日が煽って国会質疑という「#KuToo」運動への溜息 (549レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:18:09.58 ID:zMkyOWiz0(1/11)調 AAS
結局ハイヒール強制ってどういう企業かわかったのかな
323: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:20:49.29 ID:zMkyOWiz0(2/11)調 AAS
>>302
問題解決のためには問題点の整理、認識の共通化があって、その上でどう対応していくかの話だけど

”共感”を求めるアクションばかりが主になって、問題点の洗い出し(問題にいたる様々な要素)にならず
問題解決必要性を”理解”してもらう流れになってなかった感じだね
327: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:22:35.27 ID:zMkyOWiz0(3/11)調 AAS
>>324
スニーカーを履いて行ったらパンプスを強要されたとした人は
どんなスニーカー履いて行ってたんだろうね
331
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:59.41 ID:zMkyOWiz0(4/11)調 AAS
なんでパンプスがキツイ辛いってのが理解されてなかったか?だけど
パンプスを履く職種が物凄く少ないとか?
そりゃ男性革靴と比べたらずっと少ないとは思うけど
339: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:08.65 ID:zMkyOWiz0(5/11)調 AAS
例えばルブタンすげーって風潮をぶっ潰せばいいんじゃないのかな?
外国人女優がヒールを履かない件を持ち出してたよね

共感を得たいなら、ハイブランドのしんどい靴を持て囃す風潮を批判する流れを求め
それに共感得た方が素直な気もする
347: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:33:20.59 ID:zMkyOWiz0(6/11)調 AAS
>>338
ただ改善する流れがあるしあった革靴、キツく辛いままであるらしいパンプス

を比較すると、履いてる人の絶対数だけで明暗がきっぱり別れるのかなと。
楽なパンプスという選択肢が無いという主張も見たのでね・・・

メーカーへは声が全く届いてなかったのかな?
メーカーが市場調査の結果そんな需要はないと見きっていたのかな?
改善したいって話をした場合この辺も取材対象じゃないかな?
解決策は廃止だけであると朝日新聞はそう判断したってことなんだろうけど不思議だなと。
350: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:41.24 ID:zMkyOWiz0(7/11)調 AAS
まず葬儀社がNoを突き付けたスニーカーも見ていないし
パンプスがきついという話だが他に選択肢があったかの話も詳細不明
葬儀社は特定パンプスのみを許容してたかも不明
実際パンプスがどれだけきつくて、革靴の様に楽なモデルがないかも取材結果なし

主義主張だけで終わってしまった話題な感じがするんだけれど・・・
355
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:39:43.49 ID:zMkyOWiz0(8/11)調 AAS
>>352
だとすると、
メーカー側もそこまで大きく辛さを理解しているものでもない感じなのかな
そのくらいはあるだろうなー程度で

確かに大きめのサイズを履いて詰め物してる人は見たことがあります。
356: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:40:47.85 ID:zMkyOWiz0(9/11)調 AAS
内規でポロシャツ化にしてもらった身からすれば
うーんって感じなんだよね
368: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:47:21.06 ID:zMkyOWiz0(10/11)調 AAS
>>362
本人の選び方(個人ファッション感覚による)でも幅がある話題なんでしょうね
スニーカーでも幅広幅狭はありますしね

履きなれた靴履かせろって主張にもなりそうですね・・・・。
383: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:52:58.70 ID:zMkyOWiz0(11/11)調 AAS
とりあえず、主張された方の事例について
事細かに取材してから状況説明した上で話をしてほしい感じだな
主体的に取材出来る側の取材結果が本人の弁ばかりで・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.162s*