[過去ログ] 【運動しやすい】朝日が煽って国会質疑という「#KuToo」運動への溜息 (549レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:45:59.63 ID:F2utKBuA0(3/5)調 AAS
ハイヒールは高さ7cm以上だろ
233
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:46:21.85 ID:bMqMJCWO0(2/2)調 AAS
>>226
酷暑だからクールビズ運動が起こったんだろ?
原発は副次的な要素だろ。エコとカジュアル化はもっと大きな流れだ。
234: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:46:24.44 ID:9SZv1GQd0(2/2)調 AAS
>>178
よっぽど上手じゃないと歩き方が汚いんだよヒール高いと
膝曲げっぱなしで歩くなと言いたい
235: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:46:25.89 ID:Sm6HjF2W0(1)調 AAS
何でもギャーギャー喚いて、何考えてるんだよ、朝日新聞は!!
236: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:47:10.29 ID:ItLDNlq40(1)調 AAS
いにしえのオタクたちで
#KuGyuuってタグつくろう
237: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:47:16.31 ID:7RW9OiHw0(1)調 AAS
ミドリ安全履の静電気防止対策は至高
238: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:47:53.61 ID:D/yMIel80(1)調 AAS
クールビズでなくって、お互いに汗を吸ってとても汗臭くなった背広を
着込んで仕事するのって耐えられなくなっただけだろ。
239: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:48:52.08 ID:BdvXr/lW0(1)調 AAS
朝日よりNHKだろ
240: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:01.28 ID:xymVTctv0(1)調 AAS
>>15
感動した
次作にも期待してる
241
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:15.11 ID:RrvEynJq0(1)調 AAS
>>195
普通に考えて葬儀場ではかかとの高くないフォーマルな靴だよ
ヒールの高い靴とかありえない
242: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:23.01 ID:noXYj8eB0(1)調 AAS
足が痛いのもアベのせい
243: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:31.16 ID:PMIUpTIL0(1)調 AAS
呉智英のコメント読めただけで石川優実のやったことは意味があった。
244: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:43.88 ID:Dy24PrUJ0(1)調 AAS
ハイヒールなんて踏まれて気持ちいくらいしか役に立たんだろ
数センチ背が高く見えるのが何になるんだと
245
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:49:50.56 ID:S/GzjMF60(1/2)調 AAS
ちなみに男性陣は革靴どう?完全オーダーしないと堅くて痛そう
246: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:50:00.41 ID:cNJxM/MC0(7/7)調 AAS
>>241
問題になった葬儀場は高いヒールを設定してた
247: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:50:02.55 ID:QE+Y8n0g0(1)調 AAS
>>3
暇なんでしょ
248
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:50:07.71 ID:F2utKBuA0(4/5)調 AAS
>>233
さらに言うと、クールビズはビジネスシーンを想定してるので冠婚葬祭は関係ない。
ノーネクタイノージャケットで葬式や結婚式には参列しない。
このkutoo運動、意図的かどうかは知らんが海外報道は葬式だったってことを完全スルーしている。 
あいつら教会ではパンプスだぞ。
249: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:51:13.16 ID:m3siWy1p0(1)調 AAS
>>1
朝日新聞のやってることって
結局メディアのポジショントーク

火の無いところに火をつける

付け火して煙喜ぶ田舎者

かつを
250
(1): 名無しさん@1周年 [&] 2019/06/28(金) 09:51:19.12 ID:5cGdweyS0(1)調 AAS
ハイヒールは男の目を意識して作られたわけじゃないよ
もともと男のために作られたんだよ
この評論家無知すぎるだろ
251: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:51:25.22 ID:bwMJK1p60(1)調 AAS
ヒールが嫌なら履かなきゃいいんだけど
そうすると無理して履いてるヤツだけ他の女よりよく見えるようになるから
履かないやつだけ損することになって
結局みんな履くことになる
囚人のジレンマ
女がかっこよく見える靴を履く権利をすべて剥奪して、ヒール履いたら罰金なり懲役なり課せられるっていうことにでもしない限り、無理w
252: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:52:41.57 ID:+gn2y06M0(1)調 AAS
それゆーたら普通の会社だって男はスーツを着用しろと言われるのに女は薄着で仕事してる癖して寒いだの文句抜かす
挙げ句の果にエアコンの温度を上げようとするからな
殺したくなるわ
253: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/06/28(金) 09:53:41.49 ID:zRyD6beS0(1)調 AAS
ハイヒールや上げ底靴っていう身長を高く見せるアイテムが無くなってくれた方がいいよ
キム兄親子も身長のアレからようやく解放されるんじゃね?
(´・ω・`)
254: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:53:42.08 ID:BTT8FC4I0(1)調 AAS
パッとしないグラビアのマンコが言ってるのが笑いどころ
ただ騒ぎたいだけか
255: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:54:09.71 ID:bAV5W6Zg0(3/5)調 AAS
ただの労組の問題を女性差別だの女性問題だの国会だのと喚くから
キチガイと言われる
256
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:54:29.30 ID:lLoU706T0(1)調 AAS
>>1
元々葬儀社のバイトで葬儀のアテンダントするのに
スニーカーでいって靴はくのが葬儀のマナーだって言われたを逆恨みしただけなのにな
それ伝えずあたかも一般OLみたいに伝える違和感
257: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:54:42.48 ID:of38Kc9N0(1/4)調 AAS
パンプスの辛さを分かれ!廃止しろ!って主張もあったが
メーカー側が一切辛いのを認識してなかったから
革靴のように楽なものが出てなかったという話もあるんじゃないの?

それだけ辛けりゃ情報も共有されてそうと感じたけどな
急に辛くなった訳でもないでしょ?
258
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:55:38.22 ID:qqfFJuB00(6/8)調 AAS
>>250
ルネサンス時代は男がタイツはいてハイヒール履いてたからな。

てか低いパンプスでも先が尖ってて重心が歪められいるから
外反母趾にはなりやすい。
ちゃんと歩きやすい女性労働者のための靴を開発するべきだ。
259: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:55:49.08 ID:36R1wgPn0(1)調 AAS
事の発端がね
業務上必要で会社が一定基準を決めただけのところに
自分の好きな靴履かせろやっていう
我が儘なだけだからね
必要の無い強制じゃないから
260: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:56:29.99 ID:of38Kc9N0(2/4)調 AAS
>>248
切り貼りするな!とネットに向けて語る人らがやってる事例がまた増えたな…
261
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:56:56.71 ID:bAV5W6Zg0(4/5)調 AAS
だったら要求するべき相手は靴製造メーカーであって国会ではないだろ
国会に「楽で正装にも使える靴を作って欲しい」って要求してたらアホちゃうか言われるやろ
262
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:57:47.29 ID:n41vuRw/0(1/2)調 AAS
女だけ茶髪が許容されるのも女性差別であり男性差別だろ
これを是正しようとしないのは、公平な社会の実現ではなく単に女性の地位が
高まればそれでいいという極めて利己的な活動家

こういう奴らの言うことは議題にすらしないのがいい
263: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:58:58.35 ID:of38Kc9N0(3/4)調 AAS
>>258
その話もしておけばいいのに廃止のみの話になってて違和感あったんだよ
窮屈な服装を強制させられることが問題であるし、それはそれで求めてそうだったけど
タグ見てたらそうでもないし
264
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:59:23.27 ID:qqfFJuB00(7/8)調 AAS
>>262
茶髪にしたいか?
めんどくさいだけじゃない?
265: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 09:59:58.39 ID:n41vuRw/0(2/2)調 AAS
決まりを決めないとキティちゃんのサンダルやら薄汚れたズックやら際限なくなるからな
女性だからヒールである一方、おそらく男性は黒の革靴の規程があるだろ
こんなものは差別でも何でもない
266: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:01:00.01 ID:of38Kc9N0(4/4)調 AAS
なぜ革靴は楽なもの開発が進むのか?だけどな
見た目と古くから受け継がれた製作手法に則ってるのを売りにしてるところも当然あるけど
それはおしゃれの範疇だしな
267: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:01:03.78 ID:nrJvxDEn0(1/10)調 AAS
>>1
各企業で話題にすればいいだけの話だと思うんだけどなぁ
自分のところの会社じゃでかい口叩けないのに、
政治家を悪の権化みたいにして訴えるのは容易という
昨今、謎の差別が横行してるよな
268: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:01:28.70 ID:dLEiMuIB0(1/2)調 AAS
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

外部リンク:www.officiallyjd.com
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇外部リンク:hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

外部リンク:www.excite.co.jp
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


.5098+7
269: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:01:43.95 ID:dLEiMuIB0(2/2)調 AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

外部リンク[html]:irohamatumae.blog.jp
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
画像リンク


そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

63049+347+979
270
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:02:15.45 ID:W/lUFUg70(1)調 AAS
クトゥルフ運動
271: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:02:21.47 ID:V+iO/j0w0(1)調 AAS
#パヨTOO
272: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:04:30.00 ID:W4Ii04+J0(3/10)調 AAS
接客業以外は女の方がよっぽど自由だと思うけどね。
273: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:05:53.75 ID:nrJvxDEn0(2/10)調 AAS
>>1
んで、#KuToo で一旗あがったなと思ったらヌード披露して
目的はバイトでの靴の話じゃないんだなっていうのが容易にわかる
274
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:06:16.84 ID:OQkZR70+0(1)調 AAS
>>261
別に楽な靴なんかたくさんあるだろ、彼女と靴屋行ったことないのかよ
会社がヒールを強制してるんだから国に対策してもらうのはおかしくないだろ

つーかこの話でネットの奴らが全力否定してるのまじで意味不明なんだが
足痛いって言ってんだから、楽な靴履けばよくね?なんでダメなん?
275: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:06:30.04 ID:sk6Rrecn0(1)調 AAS
あたしはグラビアアイドルだからパンプス履かせるならパンプス手当出しなさいよってか
もう年齢的にグラビアの需要はないから葬儀屋に派遣されてるというのに
276
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:07:10.13 ID:TKRkYm3r0(1)調 AAS
>>5
え?支離滅裂。
男、じゃなくて「俺としては」ですよね。
女の内部で、じゃなくて「その会社で」ですよね。
277: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:07:27.10 ID:nrJvxDEn0(3/10)調 AAS
>>256
猿マネで叩かれたのを旭日旗のせいで〜と言い出すあの国の人のメンタリティにそっくり
そのうちセルティックに叩かれて居場所なくなった経緯と同じように
いまの場所すら失いそうな女w
278: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:07:37.68 ID:llc0fjJe0(2/2)調 AAS
てか葬式なのにフォーマルな服装は嫌だってワガママにも程がある
他の仕事選べって意見には「女性の職業選択が狭められる〜」って馬鹿なのか

こいつの関係者の葬式にはみんなランニングに短パン、便所サンダルとかで出席してもいいって事?
ゾンビの仮装とかで出席しちゃってもOK?
279
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:07:56.28 ID:bAV5W6Zg0(5/5)調 AAS
本当の問題はこれのおかげでMetoo運動までもが色物扱いされてしまうこと
280
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:08:07.63 ID:NEYC3NDi0(1/3)調 AAS
葬式の仕事にスニーカーで行って
咎められると「ハイヒールを履けというのか!差別だ!」と騒ぎ出す。

当たり屋だろコイツ
281: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:08:29.74 ID:ZqaBTzHc0(1/2)調 AAS
>>274
葬儀屋辞めて好きな靴履けばいいじゃん
282
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:08:42.04 ID:NMlwXYUd0(1)調 AAS
男も葬儀場なら本来は黒の内羽根式の黒のストレートチップの革靴じゃなきゃいけないがみんなそんなにうるさく言わないよな
黒の革靴なら見逃してる
女だってヒールが無くてペタンコでもパンプス風なら大丈夫だろ
283
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:09:07.00 ID:yEOUELgI0(1/4)調 AAS
>>134
途中で形状が変わっていったせい
284: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:09:14.51 ID:nrJvxDEn0(4/10)調 AAS
>>233
原発以前の話題だねクールビズは
285: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:09:40.61 ID:hU8IBkMQ0(1/4)調 AAS
>>279
それが安倍犬新潮の目的だろ

強姦魔山口敬之事件を闇に葬るための
286: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:09:47.08 ID:qh78OduF0(1)調 AAS
仕込みですw
安いからばれる
日本死ね もやらせ 本人確定されて、夫婦での所得も概算で出されてたろ
287: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:06.69 ID:eA4q4X0p0(1)調 AAS
グラドルってめっちゃ男向けの仕事が本業?なのに何言ってますねん
288
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:23.09 ID:H1hM9L++0(3/3)調 AAS
>>279
日本のmetooは色物だし
本来の芸能界のプロデューサー以上の権力者の告発は一切スルーで
特定の政治勢力のみをターゲットにするmetooってなんなのよ
289: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:28.70 ID:NEYC3NDi0(2/3)調 AAS
>>274
実際はハイヒール以外履いてってもオメコぼしして貰えたのに、
「これじゃ騒げない!」と思ったのか、スニーカー履いてったって経緯知らないの?
290
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:32.55 ID:nrJvxDEn0(5/10)調 AAS
>>245
営業なんかよっぽど気を使ってないと
痛いとかより水虫の温床

でも男性は外に対しては文句は言わない
291: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:54.68 ID:ZqaBTzHc0(2/2)調 AAS
>>280
規定では5センチのパンプス
2センチのパンプス履いていったけど注意されなかった
「足が痛いのにパンプス強要された日本死ね!」
292: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:57.54 ID:q1ExIcp30(1/3)調 AAS
>>270
火葬場の深淵から異界の生き物がワラワラと
293: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:10:58.93 ID:p5oYkctj0(1)調 AAS
単純に

履かなきゃいいじゃん

って思ってしまう
294
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:11:16.59 ID:qqfFJuB00(8/8)調 AAS
でも葬儀屋でバイトにそれなりの格好をしてきてほしかったら
制服とそれにあった制靴を用意したらいいのにとおもったw
295
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:11:37.68 ID:hU8IBkMQ0(2/4)調 AAS
>>283
考案したブルマ女史って女権活動家なのにね

今度はショートパンツで興奮する奴が増えるだけ
結局物自体じゃなくて着ている中身が大事
296: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:11:41.50 ID:gZee7C6u0(1)調 AAS
>>1
【赤峰流ライブ★ご質問にガンガンお答えします! 】
動画リンク[YouTube]

297: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:12:06.09 ID:nrJvxDEn0(6/10)調 AAS
>>264
他人の頭を見て思うのは
黒染めしかできないシラガーの男性は逆に目立ってかわいそうだなって思うけどな
298
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:12:30.00 ID:fubWk3Cy0(1/6)調 AAS
>>1
自由にしたらいいだけ
299: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:12:56.56 ID:q1ExIcp30(2/3)調 AAS
>>282
むしろ葬儀というシーンでハイヒールはシリアスさに欠けて
あんまり似合わないだろうし
会社がハイヒール強制って眉唾だね
300
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:13:47.18 ID:fubWk3Cy0(2/6)調 AAS
>>295
いちいち「制服」で服装を決めるのが間違い
戦時中かよ
301
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:13:53.96 ID:hU8IBkMQ0(3/4)調 AAS
>>298
それが暗黙の了解で許されないのが問題って話だろ?

子供部屋引きこもりネトウヨは親が買ってきたセール品の中国製上から下まで着てても何も言われないけど
302
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:13.93 ID:sZIS/loF0(6/9)調 AAS
>>288
海外の事情もあんまり変わらず。
結局色物になっちゃって、発端になった人がむしろドン引きしてた。
303: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:23.13 ID:S/GzjMF60(2/2)調 AAS
>>290
痛さより水虫が問題なのか。知らなかった。教えてくれてありがとう
304: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:23.80 ID:W4Ii04+J0(4/10)調 AAS
>>301

305
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:38.64 ID:hU8IBkMQ0(4/4)調 AAS
>>300
流石にモンペと国民服ほどはダサくない
306: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:39.22 ID:fubWk3Cy0(3/6)調 AAS
>>301
ちょっと何言ってるか分からないですね
307: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:14:52.21 ID:nrJvxDEn0(7/10)調 AAS
>>276
石川本人が女性差別とまで持ち出している以上、
>>5としてはっていうのはありえないし、その会社でっていうのもありえないんだよなぁ
308
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:15:09.61 ID:fubWk3Cy0(4/6)調 AAS
>>305
時代が変われば一緒だよ
309
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:15:39.07 ID:yEOUELgI0(2/4)調 AAS
>>295
たぶん、長いモンペ状のときも男は興奮してたと思う

この運動は実際にハイヒールやパンプスはいてみるだけで解ることなのに、
女のせいにするのはおかしい
310: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:15:49.46 ID:STsYewvi0(1)調 AAS
>>1
#hatejapan
311: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:15:54.12 ID:NEYC3NDi0(3/3)調 AAS
>>308
明確な荒らしに構い続けると
自演のサブキャラと思われるよ
312
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:16:16.59 ID:zHdTWWCi0(1)調 AAS
ヒール履かないと短足がバレるでしょ
みんながグラビアやれるような等身だと思うなよ

反対してるやつの本音はこれ
悔しかったら短足辞めればいいのに

短足は自己責任!
313: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:16:28.17 ID:UJF5bAqM0(1)調 AAS
>>288
自分達の気に入らない人達のセクハラだけは許さない!
だからな。
なんの説得力もない。
314
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:16:37.40 ID:W4Ii04+J0(5/10)調 AAS
>>309
「履け」って言ってるわけじゃなくて
「履かなきゃいいじゃん」って話なんだけど。
315
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:16:52.16 ID:nrJvxDEn0(8/10)調 AAS
>>288 >>302
海外の#MeToo創始者界隈の女性が若い男性をレイプしたってんで、
大枚はたいた示談になってんじゃん
女もやることやってんだってw

それなのにいまだ#MeTooに乗っかろうとしてるやつなんて頭おかしいんだよw
316: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:17:03.80 ID:y2cKXAa30(1)調 AAS
>>1
安倍移民党が審議拒否して国会100連休してたのにww
317: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:17:32.11 ID:q1ExIcp30(3/3)調 AAS
>>312
短足がハイヒールはいてると
なんか変わった鳥類が歩いてるみたいな感じになるぞ
318: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:17:37.54 ID:zQxBbDEA0(1)調 AAS
抗日武装戦線朝日新聞
319: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:18:09.58 ID:zMkyOWiz0(1/11)調 AAS
結局ハイヒール強制ってどういう企業かわかったのかな
320
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:18:27.47 ID:fubWk3Cy0(5/6)調 AAS
>>315
それが運動潰しのサボタージュの一環だって分からないあたりがナイーブ
321: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:18:57.65 ID:QT0YyiOJ0(1)調 AAS
グラビア出身ということでエロオヤジの上司に言われたんじゃないの
322: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:20:30.13 ID:sZIS/loF0(7/9)調 AAS
>>315
あ、そうか。海外のMeToo始めた人は結果として二人いて、より以前にやってた人は
もっと地道にやってた。俺がドン引きしてた、って書いたのはこの人。
後からの派手にやって有名になったほうのMeTooは発端から色物だったね、確かに。
323: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:20:49.29 ID:zMkyOWiz0(2/11)調 AAS
>>302
問題解決のためには問題点の整理、認識の共通化があって、その上でどう対応していくかの話だけど

”共感”を求めるアクションばかりが主になって、問題点の洗い出し(問題にいたる様々な要素)にならず
問題解決必要性を”理解”してもらう流れになってなかった感じだね
324
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:20:51.04 ID:I4QYc0bS0(1/2)調 AAS
先日葬儀に出たけど、女性のスタッフはパンツスーツに黒いスニーカー(革靴風だけど柔らかい、靴底は斜めになっているが、いわゆるヒール部分なし)だったけどな。
動き易そうだけど、きっちりしていて好感持てたよ。
325
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:21:22.27 ID:nrJvxDEn0(9/10)調 AAS
>>320
え?女性から男性へのレイプを許してって言ってんの?w
それともあり得ないって思ってるクチ?

どちらも差別ですよw
326: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:22:06.07 ID:51VMEm3O0(1)調 AAS
こいつに関しては本当に酷い
327: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:22:35.27 ID:zMkyOWiz0(3/11)調 AAS
>>324
スニーカーを履いて行ったらパンプスを強要されたとした人は
どんなスニーカー履いて行ってたんだろうね
328: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:22:48.62 ID:jX9gpTHh0(1)調 AAS
国会で議論するに値しない問題
野党と朝日はこの「誰でも参加しやすい話題」を利用して反アベ運動を盛り上げる魂胆だろ
世間からは失笑されて支持率は上がらないが
329
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:54.62 ID:fubWk3Cy0(6/6)調 AAS
>>325
うん。どちらも差別。
女がやってたからって男がやっていいわけではない。その逆も然り。
女がやってたからって、男の罪が消えるわけではない。
330: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:55.88 ID:TpYJyd5E0(1)調 AAS
>>7
だがそれはオリジナルを認めてもいる。
331
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:23:59.41 ID:zMkyOWiz0(4/11)調 AAS
なんでパンプスがキツイ辛いってのが理解されてなかったか?だけど
パンプスを履く職種が物凄く少ないとか?
そりゃ男性革靴と比べたらずっと少ないとは思うけど
332: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:24:18.36 ID:n19d9eia0(1)調 AAS
>>1
アカピのお仕事は国政を混乱させる事ですか。
333: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:24:54.31 ID:+hDGesJx0(1)調 AAS
朝日新聞をはじめとするこういう活動してる奴は国民弾圧の加害者だからな
加害者が被害者面すんな
334: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:25:14.58 ID:nrJvxDEn0(10/10)調 AAS
>>329
それと>>320の主張は何の関係が?w
335: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:26:27.76 ID:rivCDx/b0(1)調 AAS
朝日にも朝鮮人が多数入りこんでたか
336: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:26:43.16 ID:o2xtWLp70(1)調 AAS
わい、現場作業やっとった時、安全靴を履いてて苦痛やったの、KuToo運動に参加できますか?
337
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:27:00.67 ID:yEOUELgI0(3/4)調 AAS
>>314
なんでそーひとごとにしてスッキリすんの
338
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:27:42.78 ID:W4Ii04+J0(6/10)調 AAS
>>331
”強制されてる職場”以外でも履いてるからじゃね?
339: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:08.65 ID:zMkyOWiz0(5/11)調 AAS
例えばルブタンすげーって風潮をぶっ潰せばいいんじゃないのかな?
外国人女優がヒールを履かない件を持ち出してたよね

共感を得たいなら、ハイブランドのしんどい靴を持て囃す風潮を批判する流れを求め
それに共感得た方が素直な気もする
340: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:23.53 ID:EJAonIj80(1)調 AAS
ま〜んww
341
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:28:41.88 ID:W4Ii04+J0(7/10)調 AAS
>>337
それだけの話を屁理屈こねてるだけ
342: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:30:42.87 ID:78LDoNK90(1)調 AAS
どうでもええやん
343
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:30:47.51 ID:kZBmcx/00(1)調 AAS
>>1
根本が間違ってるだろ、葬式にスニーカーで行く奴がバカなんだろ!
少なくともTPO位受け入れろ!!!凸(゚Д゚#)

ほんと朝日って問題の根本を無視するよな!凸(゚Д゚#)
344: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:31:25.31 ID:yGxWf1Km0(1)調 AAS
関係ないけど
excelのプラグインで、KuToolsってのが超便利やで。
シート一覧を画面左に縦表示出来るの最高!
345
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:31:53.95 ID:yEOUELgI0(4/4)調 AAS
>>341
大臣かなんかの見解は、「みてくれ気にする業界ははくといいんじゃね?(ひとごと)」だろう
好きにできる状況が揃ってないと思う
346: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:32:27.00 ID:TIJLHogF0(1)調 AAS
>>343
日本人じゃない記者が多いからね

感覚も日本人と違うのよ
347: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:33:20.59 ID:zMkyOWiz0(6/11)調 AAS
>>338
ただ改善する流れがあるしあった革靴、キツく辛いままであるらしいパンプス

を比較すると、履いてる人の絶対数だけで明暗がきっぱり別れるのかなと。
楽なパンプスという選択肢が無いという主張も見たのでね・・・

メーカーへは声が全く届いてなかったのかな?
メーカーが市場調査の結果そんな需要はないと見きっていたのかな?
改善したいって話をした場合この辺も取材対象じゃないかな?
解決策は廃止だけであると朝日新聞はそう判断したってことなんだろうけど不思議だなと。
348: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:34:35.87 ID:c5mhLq+s0(1)調 AAS
あらゆる意味で人間のアホさ加減がよく分かる事例だ
349
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:35.05 ID:bnsGqOiS0(1/2)調 AAS
単純にパンプスじゃないビジネスシューズ履けば良いだけでは?
350: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:41.24 ID:zMkyOWiz0(7/11)調 AAS
まず葬儀社がNoを突き付けたスニーカーも見ていないし
パンプスがきついという話だが他に選択肢があったかの話も詳細不明
葬儀社は特定パンプスのみを許容してたかも不明
実際パンプスがどれだけきつくて、革靴の様に楽なモデルがないかも取材結果なし

主義主張だけで終わってしまった話題な感じがするんだけれど・・・
351
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:35:42.97 ID:z7p2lzD10(1)調 AAS
水商売の女が運動靴やサンダルだったら嫌だな
352
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:37:46.47 ID:liKpvil80(1/2)調 AAS
>>331
私は甲広3Eの足なのでパンプスに押し込むと辛いんだけど子供は1Eなので全然辛くないらしい
全員が全員辛いわけじゃないのも事実
353: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:37:46.94 ID:9fRpgZa+0(1)調 AAS
大臣になんか言わせたのは間違いだったよ
国が強制してるわけじゃないからな
雇い主と交渉しろで収まるレベルの案件だもん
354: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:38:05.16 ID:W4Ii04+J0(8/10)調 AAS
>>345
そらそれだけのことだから大臣にいってみしょうがないからだろ。
職場で話せよ
355
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:39:43.49 ID:zMkyOWiz0(8/11)調 AAS
>>352
だとすると、
メーカー側もそこまで大きく辛さを理解しているものでもない感じなのかな
そのくらいはあるだろうなー程度で

確かに大きめのサイズを履いて詰め物してる人は見たことがあります。
356: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:40:47.85 ID:zMkyOWiz0(9/11)調 AAS
内規でポロシャツ化にしてもらった身からすれば
うーんって感じなんだよね
357: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:41:16.07 ID:sZIS/loF0(8/9)調 AAS
なんにしろ、葬儀にスニーカーは飛ばしすぎだわ。
そこを抜かれたら、もうクロックスまで一気だろw
358: 名無しさん@1周年 2019/06/28(金) 10:41:30.24 ID:I4QYc0bS0(2/2)調 AAS
>>349
そうだよね、昭和〜平成初期と違って、最近はいろんな職場で柔軟な対応が増えているから、KuTooが盛り上がらないんだろうな。
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s