[過去ログ] 【軍事】「イラン軍とは戦いたくない」米軍に渦巻く本音 政治家ではなく精神的権威に忠誠を誓うので武器食料がなくても戦う★3 (138レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): チンしたモヤシ ★ 2019/06/21(金) 02:25:46.81 ID:+xJIuv7u9(1)調 AAS
「イラン軍とは戦いたくない」米軍に渦巻く本音
安倍首相を出迎えた巡航ミサイルと吸着水雷、これが世界の現実
JBpress 2019.6.20(木) 北村 淳
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

イスラム革命防衛隊海軍の高速ミサイル艇
画像リンク

イラン海軍は少数ながらも近代的潜水艦も保有している
画像リンク

イランの首都テヘランで会談に臨む最高指導者アリ・ハメネイ師(右)と安倍晋三首相。イラン最高指導者事務所提供(2019年6月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / KHAMENEI.IR〔AFPBB News〕
画像リンク


(中略)

●現実と遊離したイラン訪問の目的

(中略)

●説得すべき相手が間違っている

(中略)

●米軍としては避けたい対イラン戦

 もちろんアメリカ軍の主流も対イラン強硬派ではある。だが、それは万一アメリカがイランと戦端を開いた場合にはあらゆる戦力を投入してでも戦いに勝利する、という意味での強硬派であり、「イランとは戦いたくない」というのが軍事常識を身につけた多くの軍事指導者たちの本音である。

 アメリカ軍人の間では、イラン軍を、かつてアメリカ軍が戦った敵の中でも最強の難敵であった日本軍とだぶらせて理解する傾向がある。

 イラン軍(イスラム革命防衛隊・イランイスラム共和国軍)の最高指揮官は最高指導者ハメネイ師であり、軍部は、宗教的最高権威である最高指揮官に絶対的忠誠を誓っている。このようなイラン軍の構造を、かつての日本軍と重ね合わせてしまうのだ。旧日本軍は、政治的指導者ではない精神的最高権威である天皇に絶対的忠誠を誓い、貧弱な装備や弾薬・燃料・食料の欠乏にもかかわらず、頑強に抵抗を続けた。そのため少なからぬアメリカ軍人たちが「イランと戦うことになったら、日本軍と戦って以来、最強の正規軍と戦う覚悟をしなければならない」と口にしている。

(注:イラン軍は「イスラム革命防衛隊(Islamic Revolutionary Guard Corps)」と「イランイスラム共和国軍(Isramic Republic of Iran Army)」から構成されている。イスラム革命防衛隊は陸軍、空軍、海軍のほか海外での特殊作戦を実施するコッズ軍と民兵組織であるバスィージを傘下に収めている。また、イランイスラム共和国軍は、陸軍、防空軍、空軍そして海軍から構成される。バスィージ以外の部隊は全て正規軍である。)

 そのような観念的な警戒心だけではない。遠く離れたドイツ以外には同盟軍がなかった日本軍と違い、アメリカとイランが戦闘状態に陥った場合、反米すなわち敵の敵は味方という論理でイランには直接的にも間接的にも味方になる国や勢力が少なくない。

 イエメンやシリアはもちろん、アメリカ製戦闘機F-35とロシア製防空ミサイルシステムS-400を巡ってトランプ政権との関係が劣悪になっているイスラム教国トルコも、少なくとも米軍に協力はしないであろう。パキスタンもイランとの関係が良好になりつつある。それらの諸国の背後に控えるロシアと中国がイラン側に立つことは明白だ。そしてイランとの経済的結びつきが強いドイツも積極的にアメリカの軍事行動を支援しないであろう。

 そしてなによりも、イスラム過激組織が、イランを支持するしないにかかわらず、イラン=アメリカ戦争の混乱に乗じてアメリカに対するテロ行為を強化することは必至だ。

 このような状況下では、トランプ大統領側近のシビリアン高官が強硬論を唱えても、アメリカ軍指導者たちがイランとの軍事衝突に躊躇するのは当然といえよう。

●苦しくなる日本の立場

(中略)

詳しくはリンク先

前スレ(★1のたった日時:2019/06/20(木) 19:53:06.58)
【軍事】「イラン軍とは戦いたくない」米軍に渦巻く本音 政治家ではなく精神的権威に忠誠を誓うので武器食料がなくても戦う★2
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:26:34.54 ID:zXcizqss0(1)調 AAS
おいらん
3: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:27:40.66 ID:Pk9Nnb4D0(1)調 AAS
カミカゼバンザーイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:28:20.72 ID:zqGQ/KPL0(1/2)調 AAS
この潜水艦どこ製なのかな
5
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:28:53.07 ID:1UzoUsoR0(1/2)調 AAS
イスラエル「やれ」
武器商人「やれ」
トランプ「はい」

というだけのこと
6: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/21(金) 02:28:58.70 ID:5q3MqP950(1)調 AAS
じゃあ日本軍に戦わせようぜ!
攻撃されたのは日本の船だ!
7
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:29:40.96 ID:UMZ5Dxjt0(1)調 AAS
ID:9DXVf1lK0
外部リンク[html]:hissi.org

ID:EpfN7ZZC0
外部リンク[html]:hissi.org
8: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:29:43.88 ID:1ZzpCagP0(1)調 AAS
トランプなんかのために戦いたいやつなんかおらんわな
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:30:51.44 ID:yJpUFYdI0(1)調 AAS
流石に今の空気で戦争はないな、場を作るために駄目押しの自演テロ起こす可能性があるから警戒しとかんと
狂っとるからなアイツらは
10: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:31:55.75 ID:mDdA9iI70(1/19)調 AAS
ネトウヨには非常に頭痛を感じざるを得ないのね、本当に
だけどあの無神経さというのが自民党そのものだものね
11: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:32:24.59 ID:ZsbDQa6V0(1)調 AAS
安倍ちょん「このように利用されるっていうのは最初から分かりきったことではありませんか」
画像リンク

12: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:32:46.92 ID:Ix+wurhR0(1)調 AAS
全面戦争かな?
13: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:34:12.19 ID:Ixoj577Z0(1/2)調 AAS
大義が弱いからタンカー攻撃と無人機撃墜だけじゃ保たない
もう一度パールハーバーが必要
14: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:34:20.66 ID:EpfN7ZZC0(1/4)調 AAS
>>7
はいはい。

外部リンク[html]:hissi.org
15: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:34:34.32 ID:1UzoUsoR0(2/2)調 AAS
北朝鮮は適当にあしらって放置
北朝鮮なんか貧乏な国だから
空爆しても金の無駄だから。
イランとか中東は石油が出るから金になる。
全ては石油の利権のためにやっていること。
16: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:34:51.93 ID:mDdA9iI70(2/19)調 AAS
安倍首相は、沖縄の時だって、まるであの犠牲が他人事のようで、
しかも広島長崎だって自己責任とでも思っていたから、非核化会議を
アメリカと一緒にボイコットされたんじゃないの?

一体イランにどういう用事で行かれたの?
17: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:35:30.08 ID:EpfN7ZZC0(2/4)調 AAS
>>5
中国も噛んでるんじゃない?
18: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:36:14.44 ID:M1TfWDYg0(1)調 AAS
中国共産党員の妄想か
19: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:37:29.80 ID:mDdA9iI70(3/19)調 AAS
公文書改竄の時から、安倍政権は特に民主主義を尊重しているわけでもなくって、
ただ一部の為の政治なわけでしょう。そしてあの教育勅語だものね

それで非核化会議ですらボイコットして、何をイランにしに行ったのかすらも
自国民ですらわからなかったけれども、恥知らずのネトウヨは「ノーベル平和賞」とか
言っていたからね。ああいう目先だけの利益だけなわけよ。成金なのね
20
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:37:54.86 ID:phOak6j/0(1)調 AAS
この記事書いてるやつバカ? 旧日本軍はアメにコテンパーにやられたんだけどw
21: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:38:01.81 ID:Ixoj577Z0(2/2)調 AAS
ロシアも中国もすねに傷を抱えてるからアメリカの戦争歓迎だろう
22: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:39:41.24 ID:M/ZM2Ny20(1)調 AAS
誰だって戦争はしたくないわなー
特に現代の先進国の若者は裕福で平和な時代を生きてる甘ちゃんだし
23: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:39:46.82 ID:EpfN7ZZC0(3/4)調 AAS
>>9
なんか、こんなスレ立ってたよ。
どうなるんだろ。

【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か

2chスレ:newsplus
24: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:41:35.97 ID:mDdA9iI70(4/19)調 AAS
米兵やイランの方たちよりも、自民党やネトウヨをそういう地獄に放り込んで欲しいくらいだわ
日本人の過去の苦しみですら他人事で、これだけ貶せるわけだからね
そりゃもう他国の事なんてどうでも良いでしょう?ただノーベル平和賞とかはギラついていたけどね
25: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:42:01.27 ID:ZIfdJtA+0(1)調 AAS
イランには男の憧れの可変翼機F14があるしな
26
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:43:16.14 ID:QnEDfpcw0(1)調 AAS
戦争するのに日本のタンカーじゃ盛り上がらねえな
日本人でさえ地震やら逃亡中やらなんやらで忘れかけてる
27: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:46:10.79 ID:QYKmDeZ20(1/2)調 AAS
ジャップ
ベトコン
イスラム
28: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:46:26.18 ID:E/c15JbO0(1)調 AAS
本音の本音で言えば当のトランプだって無駄な金は使いたくないだろうさ
29: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:47:14.06 ID:BZK9sKzG0(1/2)調 AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

外部リンク[html]:irohamatumae.blog.jp
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
画像リンク


そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
79
30: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:47:48.80 ID:BZK9sKzG0(2/2)調 AAS
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

外部リンク:www.officiallyjd.com
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇外部リンク:hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

外部リンク:www.excite.co.jp
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

.6+327976+
31: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:47:49.56 ID:T0o/4xlj0(1)調 AAS
むしろ戦争したいのはイラン側だったのかい
32: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:47:51.26 ID:QYKmDeZ20(2/2)調 AAS
>>26
中立国を攻撃するのは最大の大義
それをでっち上げた米国が勝利するだろう
ジャップは無実のイランを追い詰めた
ジャップランドの勝利でもある
33
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:49:15.24 ID:mDdA9iI70(5/19)調 AAS
安倍首相もネトウヨも「ノーベル平和賞、ノーベル平和賞」とか思いながら
イランに行ったのかしらね?核兵器の事だなんて、自国民が犠牲になった広島長崎が
別に自己責任と言うくらい、どうでも良い事だろうにね
どういうつもりなんでしょうね?
34: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:49:56.08 ID:FGkdldOR0(1)調 AAS
え?戦争なるの?
35
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:50:35.94 ID:c//DX4Tm0(1)調 AAS
飯塚「やれ」
ユダヤ「はい」
36: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:51:22.98 ID:mDdA9iI70(6/19)調 AAS
正直、多くは呆れていると思うの。ありえない事でしかない
だけど本来は日本がもう広島長崎を世界に問わなければいけないんだろうけど、
何をやっているのか全くわからない政権が出ているものだからね
37
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:52:33.84 ID:2VZ/3E9Q0(1)調 AAS
なんで北には甘いのにイランにはすぐ攻撃しようとするの?
やっぱユダヤ人のせい?
38: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:54:49.00 ID:zqGQ/KPL0(2/2)調 AAS
句読点、改行が独特過ぎるだろ
39: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:55:07.06 ID:mDdA9iI70(7/19)調 AAS
アメリカが核兵器を持っていて、他国に核兵器を持つなというのは通らないのよ
そして核兵器は下手をすれば拡散するでしょう。次世代の事を考えると、
もうここでアメリカが率先をして世界の非核化に向かうべきなのね

日本は本来であれば、当たり前の良心と、当たり前の痛みを感じる気持ちがあれば、
もうアメリカ追随なんてしている場合ではないのね

世界に広島長崎を問わなければいけないのね。あれは庶民の上に落とされた大虐殺であって、
もう二度とああいう事が世界のどこにも起こってはいけないのね
40: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:56:26.61 ID:BzIebgU10(1/2)調 AAS
>>1
反日で反安倍の評論家だな。
41: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:56:38.58 ID:cxSlDgZb0(1)調 AAS
ユダ向けの選挙対策だよ
42: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:58:14.20 ID:mTo4MOSF0(1)調 AAS
いまからでも遅くとも無い
イランは北朝鮮に核ミサイルを売って貰え
43: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 02:59:20.03 ID:BzIebgU10(2/2)調 AAS
>>
旧日本軍は、政治的指導者ではない精神的最高権威である天皇に絶対的忠誠を誓い、貧弱な装備や弾薬・燃料・食料の欠乏にもかかわらず、頑強に抵抗を続けた。

これが間違いだからな。
有色人種を抹殺する戦いをアメリカがやっていた。抹殺されるぐらいなら戦うわ。
ルーズベルトなんてヒトラーに勝るとも劣らないレイシストだったわけだから。
44: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:00:42.31 ID:gIu1RV/I0(1/2)調 AAS
イランとの戦いはイランって事か…
45: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:01:43.20 ID:mDdA9iI70(8/19)調 AAS
核兵器が全世界で撤廃となれば、自動的にイランも北朝鮮も、核兵器の拡散もなくなるでしょう?

核兵器の存在する、核兵器を肯定する世界に、神様はいないと思う
46: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:02:58.51 ID:4KN6h0sXO携(1)調 AAS
>>37
アメリカはユダヤ国家だからイスラエルの意向には逆らえない
47: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:04:18.60 ID:mDdA9iI70(9/19)調 AAS
今はどこも良心そのものを問われているのよ
今後の世界の次世代はどこも良心がなければ救われないでしょう
48: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:06:29.16 ID:vn947RtM0(1)調 AAS
「何の意味もなかった安倍のイラン訪問。逆に相手を刺激しただけ」

by朝日社員および知恵遅れ左翼、その他安倍がただただ嫌いな会一同
49: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:09:50.89 ID:mDdA9iI70(10/19)調 AAS
ネトウヨはもういい加減にして頂戴。本当にウンザリとするのよ

人類には色々な間違いが合って、日本でも300万人という自国民を失い、
朝鮮半島でも同じ国民同士で殺し合うと言う悲劇が起り、アメリカでもイラク戦争で
多くの自国民を失ったでしょう?

本当にもうここで終わらせましょう。誤りは誤りであったと認める事でしか
どうにもならないと思うの
50
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:11:18.54 ID:WTrHb9B90(1)調 AAS
>>26
大半の日本人が攻撃して欲しい相手はイランじゃないしなあ
51: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:13:05.54 ID:Jjz+w3LL0(1)調 AAS
先進国民が命を粗末にできるわけがない。
それがアメリカの矛盾

歩兵同士で戦ったらアメリカ軍は強くないだろうね
52: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:13:31.65 ID:mDdA9iI70(11/19)調 AAS
ネトウヨはもう本当にいい加減にしましょう
53: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:14:28.71 ID:Q71FRZ1O0(1)調 AAS
あんまり近代的な潜水艦にも見えないがw
54: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:16:41.27 ID:mDdA9iI70(12/19)調 AAS
私たちは更により良い世の中にして、次の世代にバトンタッチするのが役割であって、
それ以上もそれ以下もないと思うの
だけどこれは決して次世代の事を考えても、より良い事だとは思わないのね
55: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:19:07.18 ID:Aw1m+YVZ0(1)調 AAS
>>50
喜ぶがいい。
原油備蓄のない半島はどちらも死滅する。
56: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:19:45.63 ID:+BmdQAEk0(1)調 AAS
>>1
アメリカは無人機を撃墜されてるからイランに空爆開始だな
57: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:19:49.52 ID:mDdA9iI70(13/19)調 AAS
ネトウヨはあの併合を肯定しているものね
58: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:23:10.15 ID:lw6Yxdth0(1/2)調 AAS
革命防衛隊は規模がでかくなり過ぎて法学者に忠誠誓ってるかというとだいぶ怪しいような
59: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:24:56.94 ID:mDdA9iI70(14/19)調 AAS
私は確かに日本のピークはあの明治維新だとは思うけど、
一体どれだけの事を犠牲にしたのかを考えると、とても諸手をあげて万歳する気には
なれなくなったのね。むしろこれからの世の中は、あの明治維新を否定してこそ
新しい世の中になるのだろうと思うんだわ。環境面でも、精神面でも、伝統の面でもね

だけど先進国が豊かになるために通らなければいけない道ではあったけど、
今の世の中を見て、一体どれだけの人が、これで良かったと言えるんだろうと思うでしょう?

ルネサンスとは、反省から生まれたものであるというし、決して肯定ではないのね
今後先進国がどういう世界を築きたいのかが全てなんだろうと思う
60: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:26:37.06 ID:aFSK1F7q0(1/2)調 AAS
あなる豚チョンが先だろ
61
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:27:33.38 ID:aFSK1F7q0(2/2)調 AAS
かりあげさくっとやればいいのに
62: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:28:24.54 ID:17fkyOGK0(1)調 AAS
>>61
正恩は傀儡だよ
63: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:29:59.87 ID:mDdA9iI70(15/19)調 AAS
若者の自殺率はかつてないくらいはねあがって、薬物中毒になったり、
格差で精神性に影響を及ぼし、神よりも欲望を何よりも優先し、孤独死が増えて、
環境が壊れるとか、とても豊かな社会とは言えないわ。むしろもう悪夢のようでしょう?

ご先祖様もきっとこんなハズではなかったと言われるハズよ

ならば、どこで間違えたのかをしっかりと見て行って、原点に戻って、
次世代の為に建て直すべきなのよ。決して肯定はありえないのね
64: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:32:01.19 ID:wZ77bK5a0(1)調 AAS
海兵隊ロボット作ったらいい。
空爆したあと街を制圧するときの戦闘で死人がでるからね。
65: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:32:58.48 ID:VT/5UjTT0(1)調 AAS
芋ひくの
66: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:33:38.78 ID:mDdA9iI70(16/19)調 AAS
AIの時代は、憲法9条の上で築かれるべきだと思う
ネトウヨはゲームの世界に住んでいるんじゃないの?
ゲームではないのね。もういい加減にしましょう
67: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:39:06.91 ID:BnoJa7z80(1)調 AAS
>>1 ●米軍としては避けたい対イラン戦

いいこと思いついた
イラクとアフガニスタンをイランと戦わせればいいんじゃね?
みたいな展開?
68: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:39:47.70 ID:GM+bhZs40(1)調 AAS
米軍は展開されても実際には戦わないだろ
やっても空爆くらいだ

米兵を送り込む必要がでても実際には民間軍事会社に外注するだけだ
69: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:42:26.68 ID:EHcyxQdp0(1)調 AAS
日本はイランと仲良しだし別に困らない
70: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:42:41.11 ID:PrmAIpFD0(1/2)調 AAS
オイルマネーで米国流資本主義と消費文明と富を満喫していたイランという国の国民達が、何故それをある時期から捨てさり質素と禁欲的のる宗教統治の道を選んだのか
世界の誰もが羨むはずの豊かさに自ら歯止めを課したイラン国民 彼らはまさに米国そのものを否定したのである
71: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:44:39.62 ID:AKU8qCG30(1)調 AAS
友達の友達のイラン人は、ホメイニハメネイの悪口言いまくりで、パフレヴィ―王時代を懐かしんでるって言うけどな
みんながみんな、狂信者ってわけじゃないだろ、寧ろそういうヤツは特殊なんじゃないか?
72: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:47:52.66 ID:mDdA9iI70(17/19)調 AAS
本当にある意味世界から核兵器を無くす時期なんじゃないかなと思うの
だからアメリカに追随していても、誰のためにもならないんじゃないかと思う
だけど安倍政権ってそもそも広島長崎にしろ、沖縄もだったけど、基本的には
「どこの国の人?」ってくらい他人事だよね
73: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:51:45.36 ID:mDdA9iI70(18/19)調 AAS
今って。。まさに文化を維持するかどうかのまさに瀬戸際なんじゃないかと思わない?
ネトウヨはあまり考えられないのかも知れないけど、なんかこのままだと
普通に全部終わってしまう気がする。どこもね
誰が得をするんだろう?と思うし、きっと誰も悲劇しかないと思うでしょう
74: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:54:30.24 ID:gIu1RV/I0(2/2)調 AAS
>>5
イスラエルはともかく、こんな局地戦で武器商人がどれほど潤うと思ってんだろこの手の陰謀論者は
75
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:55:28.17 ID:wQ2PV4a70(1)調 AAS
>>37
北と戦争して勝っても戦利品は無いからな
使った戦費の無駄に終わる
76: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:55:39.15 ID:1SuzNxMl0(1)調 AAS
日本は島嶼防衛では強かったが本土原爆には弱かった。
この戦訓を活かすのかな
77: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 03:56:59.09 ID:JNkYrR9S0(1)調 AAS
イランはトルコの次で
世界7位だったかな。軍事力。

かなり手こづるとは思う。

ペルシア大国だからね
もともと。
78: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:00:42.63 ID:mDdA9iI70(19/19)調 AAS
やはり憲法9条を貶している場合ではないと思うでしょう?
79: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:06:44.19 ID:sTm3Z3j80(1)調 AAS
>>35
権力デカスギィ!
80: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん [sagete] 2019/06/21(金) 04:11:18.97 ID:+7hK9XrL0(1/3)調 AAS
>>1
狂信者を相手になんて誰も相手にしたくはないわな。
イランを占領したところで更衣兵が自爆テロするだけだしな、経済制裁で締め上げるのが一番安上がり。
トランプはビジネスマンだからリソース無駄遣いする戦争なんてしたがらないだろうし、やるなら巡航ミサイルでの空爆かな。
81
(1): 名無しさん@1周年 [sa] 2019/06/21(金) 04:11:44.36 ID:bLy+qR2W0(1)調 AAS
つまりイスラム教=神道ということか。
82: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん [sagete] 2019/06/21(金) 04:14:11.54 ID:+7hK9XrL0(2/3)調 AAS
>>81
全然違うと思うぞ。
イスラムは厳格なようで何でも有りなのがイスラム教、神道とはまた違うからな。
83
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:17:28.81 ID:9U51c1Pp0(1)調 AAS
お前ら勘違いしてホルホルするなよ!

最強の日本軍ってのは昔の日本人だ!

今のお前らみたいな軟弱な日本人は世界でも3本の指に入る弱小だからな!
84: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:17:39.18 ID:dCvYV2Bj0(1)調 AAS
中国かチョン相手なら日本も参戦したのに
85: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:19:56.86 ID:4PaqeiZ90(1)調 AAS
フセイン・イラクは少数派のスンナ派のフセイン一族だけが軍事力で多数派を支配していたのに対して
イランは多数派のシーア派が政権を取っていて基盤は盤石であり、しかも支配者一族が権力を握っている訳じゃなくて
宗教指導者が宗教の名のもとに支配をしているから現在の政治指導者や軍事指導者を殺しても
イラン国民が個人的に米国へのテロを行い始める可能性が極めて高い。
だからこのテロを防ぐには本気で核をイランに落としまくってイラン国民を全滅させるつもりで戦わないと
米国はそうとうのテロ被害を受ける事が想像出来る。
86: 名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん [sagete] 2019/06/21(金) 04:20:31.57 ID:+7hK9XrL0(3/3)調 AAS
>>83
そう言ってアメリカに戦争しかけたのは日本の軍部。
軟弱なアメリカなど攻撃すれば降参するってのが当時の日本陸軍の認識。
シナチョンも同じ思考に陥って相手を侮って墓穴掘るのだろうね。
87: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:22:00.54 ID:WNPip4Pf0(1)調 AAS
だから木偶に決定権はねーんだってば
覚悟して兵隊さんになったんじゃなかったの?w
88: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:37:17.41 ID:QkotC4kE0(1)調 AAS
イスラエル「やれ」
アメリカ様「はい」
の構図だからなぁ。
89: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 04:47:07.23 ID:ybUGN8as0(1)調 AAS
世界中の国が強硬派だけ戦争に参加させるべき
強硬派の居住区も決めて空爆可にする
そうすれば世界は少し平和になる
90: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:26:16.80 ID:c0RR5cds0(1)調 AAS
イラン崩壊したらまたイスラム国が…
91
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:33:57.88 ID:3XkgBt8D0(1)調 AAS
>>75
北には豊富な地下資源があるとか何とか
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:36:00.24 ID:/T0hjmXx0(1/4)調 AAS
撃墜場所が食い違ってる
画像リンク


Footage of Iranian air defence shooting down American RQ-C Global Hawk
動画リンク[YouTube]

93
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:41:59.60 ID:/VeSSQHr0(1)調 AAS
ほんとはアメリカラブなイラン人が大多数
基地外教団は、はやく絶滅してくれと
思っているが、言論弾圧の中国や北朝鮮と
同じで本音が言えない;;
94: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:43:59.93 ID:i2uqIybi0(1)調 AAS
>>92
落下地点とミサイルが当たった地点の違いとか
95: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 05:48:21.79 ID:XBx6yo7W0(1)調 AAS
第三次世界大戦

イスラム、中国、北朝鮮 VS 米国、日本
96: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:14:26.87 ID:Jyu/tBz+0(1)調 AAS
サッカーもイランチームとは闘いたくは無いもんな
97: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:16:39.33 ID:J4qJRoty0(1)調 AAS
>>1
インタビューすらしてないのか
クソ低レベルなフェイクニュースだな
98: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:24:10.50 ID:wApG190c0(1)調 AAS
そりゃ当たり前だわな
練度も半端ない世界最強の軍とやるとか普通に嫌だわ
99: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:42:11.23 ID:6KY3QbpT0(1)調 AAS
始まるのか?
100: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:46:45.60 ID:3e9XS5wh0(1)調 AAS
タンカーを攻撃したら日本人が怒ると思ったのかねアメリカは
イランが日本を攻撃しないのは日本人なら知ってる
101: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 06:51:03.56 ID:/T0hjmXx0(2/4)調 AAS
>>93
ID:/VeSSQHr0
ウリスト教カルトの人
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s