[過去ログ] 【 #国民民主党 】 #玉木代表 大問題だ“事実関係ただす” トランプ氏のツイッター「(貿易協定)大部分は日本の選挙の後だ」で (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:04:30.89 ID:o26JMktu0(4/5)調 AAS
>>530
経団連がやってることを自民のせいにするなよ…
532: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:04:53.99 ID:CjXf9qOH0(1)調 AAS
与党になるつもりが無いからって無責任なことをボヤくのはあかんやろ
533: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:05:39.80 ID:m7K0usKG0(1)調 AAS
選挙の後ならそこが争点になるんだから
貿易協定を争点に争うとは思わないの?
534: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/05/27(月) 10:05:59.47 ID:ItOt871I0(2/4)調 AAS
民主党政権が続いてたらトヨタがファーウェイと一緒にアメリカから輸入禁止にされてたかも。
535: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:06:18.95 ID:a87O9DkW0(1)調 AAS
画像リンク

536: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:06:31.19 ID:MhsY4fIR0(12/14)調 AAS
>>531
所詮、経団連の言いなりかw
そんなのでよく改憲とか
言ってるなw
537: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:07:09.85 ID:pGoCoBrA0(1)調 AAS
>>1

なにが大問題だw
小物がさわぐなよwwwwwwwwwwwwwww
538
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:07:51.16 ID:2ZN7nc7k0(21/46)調 AAS
>>529
自国で核保有なんか言い出したら間違いなくそうなるでw
539: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:07:51.32 ID:5IgdSiyb0(1)調 AAS
タマキンはまだ政治家やってんのか
540
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:08:22.35 ID:14Aj62Ql0(1/2)調 AAS
大まかな数字を出してるからトランプ大統領がゴキゲンなんだろ
541: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:09:00.39 ID:Fo9JutT50(1)調 AAS
蚊帳の外で蝿が飛んでいますが
中に居る人には関係ありません
542
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/27(月) 10:09:05.51 ID:PDn4Ts3A0(13/25)調 AAS
>>447
機関誌の表紙なんて、信者を騙すために写真を利用してるだけだろう。

Wikiのソースは新聞記事だったりするが、事実誤認があれば、他の人たちが突っ込みが入って修正されるから、ある程度は信用できるんじゃないの?

統一教会の敵であり、パヨクの星である有田芳生も、安倍晋三は関係ないと言ってたけどね。
543: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:09:11.43 ID:QMIng5GT0(1)調 AAS
アホなタマキン先生
直接トランプに聞けばいいだろ
言ってるのはトランプなんだからさあ
日米合意とか邪推してないで
まあ臆病者だから
トランプにどやされたらタマキン縮み上がっちゃうか
544: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:09:12.82 ID:PDXIJhbL0(1/5)調 AAS
>>540
その数字を官僚がちゃんとチェックしたのかが気になる
勝手に飲んでないだろうなあのロボ
545: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:09:41.66 ID:o26JMktu0(5/5)調 AAS
安倍外交は肉を切らせて骨を断つだからな
頭悪い人たちにはわからんのだろう
546: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:09:59.63 ID:PDXIJhbL0(2/5)調 AAS
>>542
稲田夫婦が谷口雅春の真の信者であることは否定できないよね?
547
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:10:03.12 ID:81zkORZs0(1)調 AAS
トランプのつぶやきで一喜一憂するなよ。
誰でもわかることで、いちいち反応するなよ。
明らかにトランプは安倍首相に忖度してつぶやいているだけだろう。
密約だと騒ぐだけなのが、まさに野党そのものの反応だ。誰も相手にしない。秘密裏に合意した内容があるのなら、暴露してこそ国民は玉木を見直すだろう。
トランプのツイッターで国会審議を遅らすなよ、玉木。
548
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:10:52.40 ID:MhsY4fIR0(13/14)調 AAS
中国を肥大化させたのは
自民だろw
天安門事件で世界から孤立してた
中国に天皇を訪中させて助け、
ODAで資金供与して、中国を
経済大国にしたのも自民w
549: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:10:59.91 ID:jWutSnJV0(6/17)調 AAS
安倍サポか野党ガーやってるけど
こっちとしては朝鮮カルトとズブズブな
自民党の方が信じられない
550: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:11:18.85 ID:2ZN7nc7k0(22/46)調 AAS
>>547
騒げよ
ただの売国だぞ?w
551
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:13:17.40 ID:f/LGBVqT0(1/16)調 AAS
玉木は獣医師献金問題を隠すなよ。
552: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:13:52.65 ID:9TlL8KVp0(1)調 AAS
トランプに相手にもされてない野党が口を挟むことが大問題
553: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:14:00.20 ID:VInfL+hW0(1/2)調 AAS
たまきんは次の選挙で一般人になるだろうから
民間目線で頑張ってくれwww
554
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:14:04.08 ID:2ZN7nc7k0(23/46)調 AAS
>>551
獣医師会から献金を受けてはいけないって法律があるの?
555: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/05/27(月) 10:14:22.03 ID:ItOt871I0(3/4)調 AAS
>>538 今ごろトヨタの社長は逮捕されてプリウスはスパイグッズとか暴走車両とか言われてかもな。
556: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:14:46.35 ID:iywnSPlU0(1/2)調 AAS
米抜きTPPでそれ以上の譲歩はないと言ったな、あれは嘘だ
557: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/05/27(月) 10:14:59.37 ID:ItOt871I0(4/4)調 AAS
>>548 それ自民党ではなく小沢。
558: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:15:04.23 ID:oXxD993v0(1)調 AAS
そうは言ってもアメリカにも都合あるだろ
選挙後で状況変わる可能性あるんだから

支持率一桁はやっぱりアレだわ
559: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:15:19.48 ID:Xzq/1D0w0(1)調 AAS
空手形
560
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:15:43.53 ID:2ZN7nc7k0(24/46)調 AAS
ま、この間そんな大事な話をぽろぽろツイートするトランプがアホと言うだけの話なんだけどなw
561
(1): 高橋サドル 2019/05/27(月) 10:15:53.66 ID:cmJBq5t80(1)調 AAS
>>1
韓国マネー勢力の息のかかった記者にかかればなんでも問題だらけに見える

しかし好意的に見れば世界的に相撲を知られるよい機会になった

観光立国をかがる日本にとって、アメリカ大統領が日本を堪能し
それを発信してくれることは、日本にとっては計り知れない経済効果だ

安倍総理との個人間の信頼も深まり、日米関係は更に強固なものになった
拉致問題も巡る北朝鮮の態度の変化もオバマ前大統領では考えられなかったこと

南北朝鮮統一シンパの世界的なトランプ叩きや安倍叩き工作が激しくなりそうだが
マスゴミの印象操作に騙されないよう気をつけよう
562: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:15:57.48 ID:2ZN7nc7k0(25/46)調 AAS
>>560
この件、な
563: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:16:30.08 ID:qZo2yCR10(1/20)調 AAS
選挙結果に海外の政府が影響力を及ぼすって、ロシアゲート疑惑と同じじゃん

トランプやっぱ黒だな
564
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:16:40.65 ID:7HRBD90n0(2/5)調 AAS
>>527
選挙を気にして交渉をするのは当然のことなんやで
565: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:16:42.18 ID:2ZN7nc7k0(26/46)調 AAS
>>561
すごい
トランプが日本の愛国者みたいに書かれているw
566
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:16:53.04 ID:026M+Dpw0(1/6)調 AAS
>>560
大統領選挙の為にトランプがいうてるのだよ。
567: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:16:55.48 ID:sqZYoXbg0(1/2)調 AAS
大問題だとしても自民以外に政権取れる所ないからなー
野党の議席が増えても給与ドロボーの利権が変わるだけだし
結局自民党圧勝させて公明党切れる方向に持っていかないとダメやろ?
568: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:17:00.04 ID:rkCQiAYM0(1)調 AAS
>>1
やっぱし、自民完全勝利が前提なんだな
仮に自民敗北なら、未決のアメリカとの
交渉は、自分達の好きなようにできるのにさ
569: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:17:10.78 ID:esW67UTk0(1)調 AAS
あげあしとりしかできない野党はだまってろ。
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:17:15.93 ID:2ZN7nc7k0(27/46)調 AAS
>>566
外交やりにくい相手だなぁw
571: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:17:36.70 ID:G1wTLKY10(1/7)調 AAS
まーた安倍晋三閣下が売国してしまったのか
572: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:18:31.62 ID:fn2F+lz50(1)調 AAS
日本にとっていいことだたら、公表しても問題ないもんな
573: 名無しさん@1周年 [ぬるぽ] 2019/05/27(月) 10:18:40.84 ID:Mx7igRUG0(1/2)調 AAS
>>1
頑張れタマキン!!誰も聞いてないけど!
574
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:05.36 ID:qZo2yCR10(2/20)調 AAS
>>564
貿易協定で国益損なうのにあなた平気なのかよ
国民の判断を仰ぐためにも選挙前に安倍は説明すべきだわ
575: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:08.17 ID:QmyIXQbC0(1)調 AAS
別に俺としてはカンザスビーフが安くなればそれでいい

いま牛肉高杉
576
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:36.81 ID:iywnSPlU0(2/2)調 AAS
トランプのコレ、確信犯じゃないかな?
こういう事好む男だろ?
577: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:37.68 ID:IzIZPIjM0(1)調 AAS
希望の党のっとったゴミに発言権ねーから(´・ω・ `)
578
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:38.44 ID:wpfcc47G0(5/6)調 AAS
>>564
選挙を気にして自国に有利な交渉をして成果を上げるのは当然で大歓迎だけど、安倍政権がやってるのは選挙を気にして交渉の敗北を選挙後までひた隠しにするっていうことなんやで
579: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:19:43.91 ID:f/LGBVqT0(2/16)調 AAS
>>554
加計学園の獣医学部新設に絡み、献金をもらって請託を受けて国会質問していれば犯罪者。
 大学新設を反対するなら国会で説明は必要。
580: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:20:54.01 ID:TskXy8PU0(1)調 AAS
官僚続けてればいいものを
581: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:20:54.58 ID:2ZN7nc7k0(28/46)調 AAS
>>576
その後で申し訳のように参院選までは決定しないみたいなツイートをしているから先走ったんだろうなw
582: 名無しさん@1周年 [ぬるぽ] 2019/05/27(月) 10:20:57.51 ID:Mx7igRUG0(2/2)調 AAS
>>10
言わばほぼ不純物w
583: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:21:08.13 ID:qZo2yCR10(3/20)調 AAS
>>564
選挙を気にするなら国益に叶う交渉を進めている事をアピールするもんだよ

隠ぺい、改竄、ねつ造が常態化してあなたの感覚がマヒしてんだよ
584
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:21:18.18 ID:9I/cDNuQ0(1/2)調 AAS
何が大問題なんだい?
アホなのこいつ?選挙後にやるということを隠しているなら別だけどやると言っているんだぜ?
選挙前に何をどうするかをもめること自体問題なんだよ。アホかテメーわ。
また、カケイのように糞くだらない国会審議をするつもりなのかよ。
お前獣医師会から金もらってんだろ?お前の方がよっぽど問題だわ。
585: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:21:19.48 ID:Fo+522gE0(1/9)調 AAS
>>574
要求するのはトランプの方だからな
こっちがタイミング決めれるならそうなんだろうけど
586: 名無しさん@1周年 [いかやく↓sage] 2019/05/27(月) 10:21:56.59 ID:HzI/PPbO0(2/2)調 AAS
>>319
パヨクはこういう感覚しかないからパヨクなんだスクツだろパヨクを表現する時は
587: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:22:16.85 ID:G1wTLKY10(2/7)調 AAS
日本が有利な取引なら堂々と選挙前に言えばいい
選挙後という事は日本が不利になる取引を安倍晋三はやったんだよ
588
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:23:00.98 ID:026M+Dpw0(2/6)調 AAS
>>570
>「日本との貿易交渉は大きく進展している。
>大部分は、日本の選挙の後だ。

ようは何も決まってないってことだよ
日本に遊びに来て何もなしじゃ叩かれるから、トランプがそれっぽいことを言ってるだけ。

こんな選挙対策のリップサービスを真に受ける日本の野党があほなだけ
589
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/27(月) 10:23:23.25 ID:PDn4Ts3A0(14/25)調 AAS
>>514
移民を入れるのは、社保加入者を増やすためでもあるんだよな。
590: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:23:28.15 ID:2ZN7nc7k0(29/46)調 AAS
>>588
国民を騙すのに必死だなぁ
591
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:23:31.06 ID:qZo2yCR10(4/20)調 AAS
>>584
安倍は何も言ってないぞ、
言ってないから国会で質問するって言ってるんだよ
592: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:23:51.67 ID:2ZN7nc7k0(30/46)調 AAS
>>589
社会保障給付層の方が増えるで
593
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:23:54.21 ID:7HRBD90n0(3/5)調 AAS
>>574
>>578
お前ら全然理解できてないけど本気になったアメリカ相手に貿易で勝利するなんて無理なんやで?
中国でさえ今のありさま

譲歩するのは既定路線でそのタイミングをどうするかその見返りをどうするかって話なんや
594
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:24:21.66 ID:G1wTLKY10(3/7)調 AAS
>>588
「大きい数字の取引」だとトランプ自身が言ってるのに「何も決まってない」ってマジ?????w
595: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:24:27.42 ID:qZo2yCR10(5/20)調 AAS
>>588
真意を国会で正すことは野党として当然だが
596: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:24:29.46 ID:DZ8a2zKk0(6/6)調 AAS
>>525
君が書いてる内容が印象操作目的だと言ってるんだけどw

>安倍政権がシラを切り通すのが目に見えてるんだから追及は無駄っていうのはおかしな発想だと思う
>成果は無いといっても騒ぐことで安倍政権の国民に対する不誠実な姿勢は可視化されるわけだし
597
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:25:01.45 ID:9I/cDNuQ0(2/2)調 AAS
>>591
何が問題なんだい?アメリカ大統領がちゃんと言っているだろ?w
もし秘密にしたいなら、トランプも言わないでくれと言うはずだろ?
全く無問題。
598
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:25:20.43 ID:qZo2yCR10(6/20)調 AAS
>>593
あなたの言い訳聴いても誰も納得しないよ

安倍が国会で説明するのは当然だよ
599: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:25:38.47 ID:026M+Dpw0(3/6)調 AAS
>>594
>大部分は、日本の選挙の後だ。大きな数字を期待している

期待してるだけ
600
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:25:50.87 ID:f/LGBVqT0(3/16)調 AAS
トランプだけの発言を全て信じるマスコミと反安倍の人達。
601: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:26:01.21 ID:G1wTLKY10(4/7)調 AAS
>>597
選挙前に安倍晋三に問いただしても無問題ですねw
602
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:26:19.59 ID:qZo2yCR10(7/20)調 AAS
>>597
だから、安倍の口から直接聞くのは当然の事

隠す必要ないんだろ
それとも国会で質問されたら困るのかよ
必死過ぎるぞ
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:26:25.00 ID:jWutSnJV0(7/17)調 AAS
>>542
今ウィキ見てきたら勝共連合の項目に
安倍と統一教会の関係は強いってヨシフが書いたとあったぞ出鱈目じゃないか
604: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:26:55.19 ID:14Aj62Ql0(2/2)調 AAS
氷河期と同じく切り捨てられるのはどこなんだろうな
それを知る知らないでは投票行動が変わるでしょう
605
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:27:07.13 ID:uSkhZ62o0(2/2)調 AAS
>>495
シラをきるから無駄なんじゃなく、騒ぐなら騒ぐだけの成果を見込んで、ウラをとってから騒げってことだよ
こんな事が未だに分からないから、誰からも支持されない政党になってる
606: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:27:08.79 ID:XoDpBc/G0(1/4)調 AAS
ツイートしたトランプ本人に聞かないと分からんのではw
607
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:27:11.79 ID:ZBnbK+0E0(1)調 AAS
ただの自国民向けの、都合の良いTwitterだろ。
これに、都合の良い解釈で文句を言う、レベルの低い国会議員と言うだけ。
情けなくて涙が出る
608: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:27:22.72 ID:4BhdU6Fr0(1)調 AAS
うそつきタマキンには関係ねえだろ
609: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:27:25.72 ID:2ZN7nc7k0(31/46)調 AAS
>>600
トランプの発言を信じてるわけじゃないだろ
だから裏付けを取ろうと言っているのが玉金の話
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:28:01.31 ID:026M+Dpw0(4/6)調 AAS
>>602
いや、別に聞くのはいんじゃない?
聞いてから騒げばってだけで。

これだけ騒いで何もなしだったとしても、どう責任取らないんだろうけど
611: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:28:03.38 ID:2ZN7nc7k0(32/46)調 AAS
>>605
じゃ安倍本人に真偽聞いてみようぜって言ってるのがたまきんでしょ
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:28:31.16 ID:qZo2yCR10(8/20)調 AAS
>>605
安倍は丁寧に説明するって前の選挙の時にも約束したよな

説明しないでいいと言うのはあなた独自の理論で安倍を侮辱していることになるぞ
613: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:28:58.09 ID:goQZjoa80(3/3)調 AAS
>>521
統一教会的に?
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:29:08.17 ID:2ZN7nc7k0(33/46)調 AAS
>>607
外交相手の発言の裏を取るのは当然と言えば当然でしょう
国会議員の仕事には行政の監視もあるんだから
615
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:29:12.10 ID:f/LGBVqT0(4/16)調 AAS
>>602
トランプの発言を勝手に安倍総理が変えて公表したら国際問題になるだろ
616: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:29:29.64 ID:2ZN7nc7k0(34/46)調 AAS
>>612
別に丁寧じゃなくてもいいから事実を説明してくれ
617: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:29:38.54 ID:qZo2yCR10(9/20)調 AAS
>>610
まだ、何にも騒いでないんだが
質問するって言っただけであなたが大慌てしてるだけだろ

何か隠したいことでもあるのかと余計疑いたくなる
618: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:29:48.57 ID:NJZJSPr20(1)調 AAS
>>600
お前、安倍首相の友達の発言を疑うのか…?
619: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:30:26.38 ID:olTioJaS0(1)調 AAS
大きな問題、協定を柱にして、選挙を戦うのは民主主義として普通だと思うが。
協定に賛成なら賛成の党、反対なら反対する党に入れれば良い。
反対派が多数を締めれば、協定をむすばないという民意だ。
当たり前の話なのだが、玉置代表は何を言っているのか??。
620
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:30:32.55 ID:qZo2yCR10(10/20)調 AAS
>>615
は?
日本の首相として国会の場で安倍が説明するのに
なんで国際問題になるんだよ。
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:30:33.59 ID:026M+Dpw0(5/6)調 AAS
>>614
トランプ自身、ただ交渉中って言ってるだけだからな
何も確定してない段階で、質問しても意味ないと思うけどな

まあ、なにかしら材料を持って言ってるなら、お手並み拝見だが
622: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:30:41.23 ID:PpnsX7EX0(1)調 AAS
これはまぁ問題だろ
アメリカが堂々と自民支援してる
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:30:41.46 ID:2ZN7nc7k0(35/46)調 AAS
>>615
プロレスなんだよ
そこで安倍に問いただした結果、何も確定的な事は申し上げていないという言質取るのが大事なの
624
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:00.34 ID:uxRXybFS0(1)調 AAS
0.7%泡沫政党の玉木が、この場に何で顔出すのかサッパリ分からん!なんで〜?
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:06.28 ID:Fo+522gE0(2/9)調 AAS
>>620
そりゃまだ具体的な話まで行ってないからだろ
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:22.69 ID:ZKRWbo5D0(1)調 AAS
タマキンが何を言っても説得力がない
627
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:31.26 ID:G1wTLKY10(5/7)調 AAS
水道、種、移民等々売国政策しかやってない安倍晋三を擁護する保守とかホントこの国終わってるわw
628
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:35.07 ID:1QA1A+FA0(1)調 AAS
話題が出ただけで中身が決まってないんだろ
629: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:31:38.26 ID:2ZN7nc7k0(36/46)調 AAS
>>624
国会議員一人ひとりに行政の監視の役割があるから
だから質問主意書が出せる
630
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:02.42 ID:qZo2yCR10(11/20)調 AAS
>>621
意味があるかどうかは質問して決めればいい

国会ってのは決まったことを質問する場じゃないぞ
今後の事や予算や法案を決める場だ

そのための質問だから予算委員会は何でも質問できることになってる
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:07.80 ID:XoDpBc/G0(2/4)調 AAS
協議する時期が選挙後になったことの何が問題なんだろうね
協議してから色々なことが分かるんだろ
632: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:34.87 ID:G1wTLKY10(6/7)調 AAS
>>626
タマキンが嫌いだから安倍晋三の売国政策は支持しますって感情論は結構ですw
633: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:39.70 ID:2ZN7nc7k0(37/46)調 AAS
>>628
トランプ「わかってるよなシンゾー」
安倍「はい」

こうですね
634
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:41.54 ID:jWutSnJV0(8/17)調 AAS
何か玉木攻撃するのに獣医師会がどうとかさわいでるけど献金問題ならパチンコから多額の献金受けてる安倍の方がヤバイんだが
そもそも加計の問題は獣医師利権じゃないし
635: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:32:57.89 ID:pA86xFz40(1)調 AAS
忙しい時期だから空気読んだってだけだろこれww
636: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:33:03.88 ID:Y61SVpou0(1/2)調 AAS
.
玉木雄一郎代表「いい加減な憶測記事を書くな。だからマスゴミなんて呼ばれるんだよ」
637
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:33:08.81 ID:qZo2yCR10(12/20)調 AAS
>>625
具体的かどうかあなたなんで知ってるんだよ

菅か萩生田とか側近ぐらいしか知らんだろ
638
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:34:04.98 ID:qZo2yCR10(13/20)調 AAS
>>631
選挙前に質問されることがそんなに困るのかよ安倍は
639
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:34:08.99 ID:Fo+522gE0(3/9)調 AAS
>>634
まさに獣医師利権のせいで今まで新設出来なかったのが問題なんでしょ?
640
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:34:26.79 ID:f/LGBVqT0(5/16)調 AAS
>>623
外交を全て発表するバカな国なんかないわ。
 
641: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:34:44.82 ID:wpfcc47G0(6/6)調 AAS
>>593
譲歩するだけ譲歩して何も見返りを引き出せてないのが安倍外交だろ
それとアメリカ相手に貿易で勝利するのが難しいという話は外交的敗北を選挙後までひたかくしにする事に対してなんら正当性を与えるものでは無いよね
642: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:04.70 ID:026M+Dpw0(6/6)調 AAS
>>630
ようは予算委員会の開催を急げって言いたいだけだろ

今回のツイッターも、そのダシに使ってるだけでしょ。
643
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:05.46 ID:qZo2yCR10(14/20)調 AAS
>>639
問題のすり替えして質問者攻撃するのがおまいらの常とう手段だな
644: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:18.30 ID:XoDpBc/G0(3/4)調 AAS
>>638
たぶん「まだ何も決まってません」で終わりだろw
要するに不毛なんだよ
645: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:21.00 ID:2ZN7nc7k0(38/46)調 AAS
>>640
だからプロレスだって言ってんじゃんか
ただそのプロレス発言が選挙では意味を持ってくることがあるの
646: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:34.58 ID:jWutSnJV0(9/17)調 AAS
>>627
何回も言うけど今安倍応援してる連中は
保守ではない保守はとっくに見切りつけてる
647: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:35:47.64 ID:Fo+522gE0(4/9)調 AAS
>>637
トランプがそう言ってんだからそういう事だろw
向こうが話してない事話せるわけなくね?
648: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:36:17.03 ID:MOB5Ow+u0(3/24)調 AAS
野党を叩くと安倍信者扱いされるのも心外ですわ

実際安倍信者なんてほとんどいないと思うがな
野党がゴミすぎて安倍のほうがまだマシって思ってる奴がほとんどで
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:36:45.31 ID:f/LGBVqT0(6/16)調 AAS
>>634
加計学園の獣医学部新設に絡み、献金をもらって請託を受けて国会質問をしていれば犯罪者。
 
650
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:36:48.23 ID:Fo+522gE0(5/9)調 AAS
>>643
いやそこが問題だったんでしょ
だからそれに必死に反対する人たちがそれと繋がってたんだから
651: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:36:56.03 ID:qZo2yCR10(15/20)調 AAS
>>640
貿易協定は国民の関心事項だよ
それを隠すのは国民の知る権利を奪うことになる

質問するのは国民から選ばれた国会議員だ
予算委員会で質問するのは国民の知る権利の為にも当然の行動だよ

叩く方がおかしい
652: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:36:57.15 ID:/y6KRFP70(1)調 AAS
トラ「俺らの条件飲めば選挙後に公表してやるよ」
安倍「ワン!」
(ツイにて)トラ「大きく進展!」
安倍「」

こうとしか読めないんだけど
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:37:23.61 ID:AJFINu4y0(1)調 AAS
選挙の後で決めることが決まってるだけだろ

相変わらず悪質な印象操作するな
654
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:37:55.06 ID:qZo2yCR10(16/20)調 AAS
>>650
貿易協定と何が関係あるのか言ってみ?
言えないなら質問者を黙らせるための攻撃だよ
655: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:38:12.31 ID:sqZYoXbg0(2/2)調 AAS
政権は大問題だろうと何だろうと自民以外にないのが現実だし
選挙は給与ドロボー枠の取り合いなのが日本の選挙の実態
異色なのがNHKから国民守る党くらいか
656
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:38:21.17 ID:7HRBD90n0(4/5)調 AAS
>>598
それはそっちが納得できないだけやろ?

譲歩があるのは既定路線でそれを決めるのは選挙後

今の所分かってるのはただこれだけの話や
657: 名無しさん@1周年 2019/05/27(月) 10:38:55.71 ID:XEXxXgsV0(1)調 AAS
トランプに聞けよwwwwwwwwwwww
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s