[過去ログ]
【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★20【反体制ごっこ】 (1002レス)
【難病を笑いものに】佐藤浩市「(総理は)すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」安倍総理の難病を揶揄し大炎上★20【反体制ごっこ】 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:12:57.54 ID:8dodNqyj0 北朝鮮なみの被害妄想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:12:58.97 ID:bfsjgtFN0 >名前出さずに匂わせdis、どっかのクソバカアイドルグループのメンバーとやってる事が一緒 下痢イコール安倍とすぐ決めつけたのは 百田尚樹らネトウヨwwww 佐藤浩市の炎上、インタビュー内容を理解できなかった産経記者のやらかしだったことが判明 重要なのは、リテラだけではなく、ビジネスジャーナルやBIGLOBEニュースと言った、特にリベラルを掲げてるわけではないメディアも 「原文読んだけど…これ、総理の悪口言ってなくね?」 「うむ…」 という雰囲気が文章ににじみ出るような記事を書きはじめていることだと思う。 そう。全然言ってないのである。 というか、むしろ「総理大臣と言う立場が、過酷だがこの国に必要な政治的存在であること」について話している。 原文を読んだらどんなバカでもわかると思うが、佐藤浩市の発言は 「反体制の気風で生きてきた世代だが、監督やプロデューサーと話す中で、人間的な弱さを抱えながら最終的にはこの国の形を考えるような総理を演じたいと思うようになった。 この国が『戦後』であり続けるため、専守防衛を維持することが必要だからだ(大意)」 という内容なのである。 「ストレスに弱く、すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」という発言が「病気に対する揶揄」とやり玉に挙がっているが、これもインタビューの原文を読むとわかるが、 「そういう人間的な弱さを抱えた人物が危機下の総理という過酷な状況の中で成長し、本物の政治家になっていく」という文脈下で語られているのであって、 安倍総理の病気の揶揄どころか、見る人によっては安倍総理を美化していると取ってもおかしくないくらいの内容である。(最終的に佐藤浩市の意図には揶揄も美化もないと思う) 佐藤浩市のインタビューは長くはないシンプルなものだが、重層的で深い。愛国ともリベラルとも取れるし、その両方とも言える。 そしてそれは原作がそういう作品だからであり、佐藤浩市という俳優がいかにそれを深く理解しているかという知性の証明でもある。 いったい何故こんなことになってしまったのだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/590
591: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:01.01 ID:lfCly6Z20 ま、映画を上映中止にすればいいだけのこと。 大したことじゃないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:05.72 ID:OajxRmqp0 漫画読んでみたけど、中共の敵も普通に手強く格好良く描かれてるのになあ アカのプロパガンダは敵を褒めると身内から粛清されるから、くだらん脚本になるんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:08.65 ID:uRIYp+/10 共産の工作員と思しきレス多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/593
594: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:09.52 ID:AuFPb58v0 慢性の下痢でも一生懸命生きてんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/594
595: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:12.23 ID:7RqZpFHo0 >>490 本当だよなんで炎上してんだ? あっでも太田はなんか撮影中にこけて生死の境を彷徨ったみたいだから 禊は済んで許されでもしたんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:12.71 ID:08TQ45eM0 >>530 佐藤浩市の言論は暴力そのもの 暴力には暴力で対応されてもしょうがないだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:15.00 ID:bfsjgtFN0 >佐藤浩市が逃亡してるってよ! リテラの記事によれば、発端は産経新聞・阿比留瑠比記者のフェイスブック投稿が発端とのことである。 「誰も原文を読んでいない」と書いたが、確かに産経新聞・阿比留瑠比記者だけは原文を「一応」読んでいる。そして激怒している。 「総理を演じることに抵抗があった」の後の「でも」から始まる重要な分をすっとばして「お腹を下す設定にしてもらった」接続した彼の引用文がひたすらコピーを繰り返し、誰も原文にあたらずにネットの炎上が起きている。 要はこの人が発端なわけである。 たぶん、雑誌や新聞社に勤務する多くの人、政治的立場の左右を問わず、まともな国語能力を持って入社試験にパスし、言葉を使って仕事をしてきた人間なら 「…この原文読んで、どう読むとあんな解釈になるんだ?」 「中道右派って感じで、ラディカルレフトみたいな連中が怒るならまだしも、産経の記者が怒る発言か?あいつ文章読めてるのか?」 と思われているはずだ。 総理大臣というのは『空母いぶき』という作品の実質的な主人公である。だからこそ佐藤浩市という俳優界の切り札、本格作品の代名詞を投入してきたわけだ。 その役を揶揄だけに使ってどう映画が成立すると思ったのだろうか。佐藤浩市をお笑い芸人的な何かだと思っているのだろうか。 そう。産経新聞記者は原文を読んでいる。単に読んでも理解できなかっただけである。 そして自分に理解できる文脈、「ネットでサヨクがよく安倍総理のお腹の病気を馬鹿にしているから、佐藤浩市もきっとそうなんだろう」という文脈にとびついて、 デタラメに編集した意味のつながらない引用文を流してしまったのである。 https://www.cinema2d.net/entry/2019/05/14/040555 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:18.37 ID:HpDo0QgL0 舞台挨拶欠席とかクソダセえことしてんじゃねえよ 中途半端なのが一番しょーもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/598
599: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:19.12 ID:P3eTjHgY0 >>577 詐病だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/599
600: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:21.01 ID:iTdO9Iy90 ネトウヨは、本当の難病患者をバカにしすぎ ピンピンしている仮病のバカと一緒にすな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:21.70 ID:G3qAPGg80 他人の病気をバカにする最低人間のクズ野郎。 そのクズを擁護してるパヨちんも当然クズ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/601
602: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:23.35 ID:539hY1pK0 オレ潰瘍性大腸炎患者、寛解中なら基本縛りなく食べられるよ 程度は患者それぞれだろうけど揚げ物、カレーも自分は大丈夫 クリームたっぷりシュークリームとかは 食後にお腹下す可能性ありの覚悟で食べる だから「あれ食べてるから詐病!」なんてことはないんだぜ …発症中は何食べても水様便だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/602
603: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:25.36 ID:oiWBLBSy0 >>428 素人はすっこんでろ! 佐藤先生の代表作は「青春の門 自立編」だ。 ええか、ええのんか?最高か?のオリジナルだ。 ひれ伏せ、ネトウヨ・ジャーップ!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/603
604: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:25.71 ID:Aqnzj7dT0 パヨクさんはゲロより下痢の方が好みだそうです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/604
605: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:26.43 ID:mJY95ulg0 差別主義パヨク! 皆から嫌われるパヨク! もう日本に居場所が無いパヨク! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/605
606: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:36.95 ID:PvQrqcc50 このままパヨク発言したら日本では社会的に死ぬ様な空気を目指したいよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/606
607: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:38.18 ID:VCawmkRY0 半世紀前なら58歳はお爺さんクラス。 若さゆえの過ちを堪えてやってくれというのは甘すぎるよ。 腹が悪くなる裏設定まではアリだが本人が 「そのようにしてもらったった」ってのは 庇いようもなくどうしようもないと思いません? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/607
608: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:40.64 ID:g58Zp3R+0 佐藤浩市がお腹を壊すキャラを馬鹿にした、笑い物にしたという証拠ってあるの? インタビュー記事読んで拡大解釈してるだけだよね? 完璧な総理大臣という設定だと作品として面白くないから、少し優柔不断だったりお腹を壊すといった弱い面を作ることによってドラマティックになると思って設定に入れただけだと思うけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/608
609: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:43.42 ID:FUW4PIt40 >>439 有頂天ホテル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/609
610: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:43.51 ID:47Pfui640 今回分かったことは パヨク勢力は人として最低ということだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:43.77 ID:bfsjgtFN0 >>82 >安倍のは仮病だからなー だなw 安倍晋三、潰瘍性大腸炎もウソだった! クソワロタ!潰瘍性大腸炎の人がこんな沢山のステーキを連日食べんの?バカバカしすぎて泣けてくる!なんでこんな嘘つきがニポンの総理大臣なんだ? 脂質異常食や塩制食わかる腹心の部下はいなかったの?(笑) 肉類を控え、ステーキに使う沢山の香辛料もお前の疾患にはNGじゃん!笑#安倍やめろ 潰瘍性大腸炎なんて、ウソでしょうね。 1回目の総理大臣のときは、ヤジに耐えきれなくて辞めただけでしょうね、仮にも難病ですから、内閣総理大臣を辞めるほどの酷さだったのが、今では連日ステーキ肉アピール……(涙) カツカレーといい、医療従事者を舐めすぎです。 ネトウヨがどう私を叩こうが医療的な事実ですから、仕方ありません…。 絶対に仮病だと思っています。 お客様や知り合いに潰瘍性大腸炎の人が数人いますが、こんな生活できませんよ。 #報ステ安倍首相、一食約1万2000円のステーキを、3夜連続で食す。バカバカしい。日米首脳会談でアメリカ産牛肉などの関税がテーマになるから、現地でアピール? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:45.88 ID:101QqaDJ0 なんでネトウヨ辞めたかって? 街宣右翼の朝鮮とネトウヨが全く同じカラクリ だと分かったからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:49.32 ID:BdzuDQpd0 >>575 通報しといた 悠仁さまの件があるから言葉には気をつけろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/613
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:49.56 ID:P3eTjHgY0 >>604 ネトウヨ「下痢総理は安倍総理」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:49.91 ID:WgQdtYDe0 スクールカーストTOPから落ちたことない芸能人にこういうの多そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/615
616: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:50.32 ID:0IMJvVmn0 >>549 共産カルト死んどけゴキブリwあー今も破防法で監視されてるんだっけ?w 虐殺テロリストどもが韓国みたいに容易く扇動出来ると思ってんのか?ゴキブリ56すぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:50.56 ID:hd09GM63O >>492 俺も佐藤浩市出演作をスポンサーした企業には電凸する 俺も胃腸弱いからこういう馬鹿にしたやり方すげーむかつく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/617
618: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:55.31 ID:ynYHt6tr0 >>604 うんこの国の人だもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/618
619: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:56.61 ID:dqPb/vNZ0 言動に気をつけないとこうなるんだな。くわばらくわばら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:56.84 ID:PZoqM5zK0 >>469 病身舞い崇拝者が総理大臣では韓国だw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/620
621: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:56.83 ID:bfsjgtFN0 >そもそもキムタクの演技をマネてる佐藤浩市は三流役者だろwwww 佐藤浩市の炎上、インタビュー内容を理解できなかった産経記者のやらかしだったことが判明 重要なのは、リテラだけではなく、ビジネスジャーナルやBIGLOBEニュースと言った、特にリベラルを掲げてるわけではないメディアも 「原文読んだけど…これ、総理の悪口言ってなくね?」 「うむ…」 という雰囲気が文章ににじみ出るような記事を書きはじめていることだと思う。 そう。全然言ってないのである。 というか、むしろ「総理大臣と言う立場が、過酷だがこの国に必要な政治的存在であること」について話している。 原文を読んだらどんなバカでもわかると思うが、佐藤浩市の発言は 「反体制の気風で生きてきた世代だが、監督やプロデューサーと話す中で、人間的な弱さを抱えながら最終的にはこの国の形を考えるような総理を演じたいと思うようになった。 この国が『戦後』であり続けるため、専守防衛を維持することが必要だからだ(大意)」 という内容なのである。 「ストレスに弱く、すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」という発言が「病気に対する揶揄」とやり玉に挙がっているが、これもインタビューの原文を読むとわかるが、 「そういう人間的な弱さを抱えた人物が危機下の総理という過酷な状況の中で成長し、本物の政治家になっていく」という文脈下で語られているのであって、 安倍総理の病気の揶揄どころか、見る人によっては安倍総理を美化していると取ってもおかしくないくらいの内容である。(最終的に佐藤浩市の意図には揶揄も美化もないと思う) 佐藤浩市のインタビューは長くはないシンプルなものだが、重層的で深い。愛国ともリベラルとも取れるし、その両方とも言える。 そしてそれは原作がそういう作品だからであり、佐藤浩市という俳優がいかにそれを深く理解しているかという知性の証明でもある。 いったい何故こんなことになってしまったのだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:58.27 ID:1M2X/jMZ0 >>525 嫌儲民さんちーっす ネトウヨに擬態してアベガーやる芸風、東亜辺りでバレてこっち逃げてきたの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:13:58.61 ID:08TQ45eM0 >>556 佐藤浩市擁護してんのは売国サヨクとチョンだけだつまり日本人ではない。 佐藤浩市自身がチョンであるのと同じようにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/623
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:13:59.06 ID:N5rVofF90 いやしかし伸び過ぎ ネトウヨ=日本人 ってマジじゃんww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:01.22 ID:NyhgarCI0 げりぐそ〜〜〜〜♪ゲリグソ〜〜〜〜〜♪ 腰抜けの半べそ野郎〜〜〜〜♪ くそもらし〜〜〜の安倍ゲリゾウ〜〜〜〜♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:08.10 ID:PUeZiIxV0 もう立憲か国民から出馬するしかないなこれw 俳優としてはもう無理だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:09.03 ID:xbOlS5wL0 >>591 それじゃ中国じゃん アベゲリゾーをバカにするくらいいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/627
628: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:09.68 ID:sM1pAjUm0 佐藤浩市が公の場で自分の考えを説明したら皆納得するんじゃないの? 舞台挨拶を欠席とかすると余計に誤解されると思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/628
629: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:09.88 ID:daV/AMku0 ウヨとかサヨとかどうでもいいだろ まずは飯塚幸三の逮捕だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/629
630: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:10.84 ID:iTdO9Iy90 >>601 落ちているもんを食べるから腹を下すんだよ 天罰じゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/630
631: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:13.83 ID:bfsjgtFN0 >笑かすな!下痢鷹とかよく思いつくなおもろいなお前 リテラの記事によれば、発端は産経新聞・阿比留瑠比記者のフェイスブック投稿が発端とのことである。 「誰も原文を読んでいない」と書いたが、確かに産経新聞・阿比留瑠比記者だけは原文を「一応」読んでいる。そして激怒している。 「総理を演じることに抵抗があった」の後の「でも」から始まる重要な分をすっとばして「お腹を下す設定にしてもらった」接続した彼の引用文がひたすらコピーを繰り返し、誰も原文にあたらずにネットの炎上が起きている。 要はこの人が発端なわけである。 たぶん、雑誌や新聞社に勤務する多くの人、政治的立場の左右を問わず、まともな国語能力を持って入社試験にパスし、言葉を使って仕事をしてきた人間なら 「…この原文読んで、どう読むとあんな解釈になるんだ?」 「中道右派って感じで、ラディカルレフトみたいな連中が怒るならまだしも、産経の記者が怒る発言か?あいつ文章読めてるのか?」 と思われているはずだ。 総理大臣というのは『空母いぶき』という作品の実質的な主人公である。だからこそ佐藤浩市という俳優界の切り札、本格作品の代名詞を投入してきたわけだ。 その役を揶揄だけに使ってどう映画が成立すると思ったのだろうか。佐藤浩市をお笑い芸人的な何かだと思っているのだろうか。 そう。産経新聞記者は原文を読んでいる。単に読んでも理解できなかっただけである。 そして自分に理解できる文脈、「ネットでサヨクがよく安倍総理のお腹の病気を馬鹿にしているから、佐藤浩市もきっとそうなんだろう」という文脈にとびついて、 デタラメに編集した意味のつながらない引用文を流してしまったのである。 https://www.cinema2d.net/entry/2019/05/14/040555 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/631
632: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:15.03 ID:tWISyfVj0 玉川は、ああ言ってたけど大阪ナオミとか自分の好きな奴を茶化されたら、 いきり勃つだろうな。 日本人で自国を愛せないのはどうかと思うわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/632
633: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:19.59 ID:Aqnzj7dT0 >>606 他の国なら売国奴なんて叩き出すからな 日本が甘すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/633
634: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:22.30 ID:8dodNqyj0 >>577 2012年・・・ 後出しじゃんけんにも程があるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/634
635: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:22.95 ID:jj7jl1wd0 >>542 佐藤浩市はどうでもよくても香山はキツイ 綾鷹なんてもう買わねぇw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/635
636: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:24.49 ID:s8ecpb+Z0 60にもなってこれはちょっとキツイな。 反社会的勢力の俺かっこいいやろって中学生かよ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:26.46 ID:G4g27zkV0 総理はストレスで大変だって、表現した だけじゃないの?嘔吐より説得力ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/637
638: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:28.30 ID:HUGTYvYcO >>1 金の為なら、ド権力側大企業のCMに出るくせになに言ってんだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:28.93 ID:7JvcTJNU0 映画の登場人物は病気も障害もない健常者限定じゃないとダメなのか それはそれで別の方面から批判きそうだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:30.02 ID:Ml0XXo5o0 首相という重責からお腹をこわしやすい、という設定んいしただけだろ? 別に笑いものにしてるわけじゃないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/640
641: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:30.07 ID:JJAk9dvM0 >>577 それ読むと 結局、入院して病院食を食べて浣腸しただけ? それが難病なの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:30.39 ID:bfsjgtFN0 >だったら本人が出てきて、捏造ですと言えば済む話だろ、なんで出来ないんだ。 佐藤浩市の炎上、インタビュー内容を理解できなかった産経記者のやらかしだったことが判明 重要なのは、リテラだけではなく、ビジネスジャーナルやBIGLOBEニュースと言った、特にリベラルを掲げてるわけではないメディアも 「原文読んだけど…これ、総理の悪口言ってなくね?」 「うむ…」 という雰囲気が文章ににじみ出るような記事を書きはじめていることだと思う。 そう。全然言ってないのである。 というか、むしろ「総理大臣と言う立場が、過酷だがこの国に必要な政治的存在であること」について話している。 原文を読んだらどんなバカでもわかると思うが、佐藤浩市の発言は 「反体制の気風で生きてきた世代だが、監督やプロデューサーと話す中で、人間的な弱さを抱えながら最終的にはこの国の形を考えるような総理を演じたいと思うようになった。 この国が『戦後』であり続けるため、専守防衛を維持することが必要だからだ(大意)」 という内容なのである。 「ストレスに弱く、すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」という発言が「病気に対する揶揄」とやり玉に挙がっているが、これもインタビューの原文を読むとわかるが、 「そういう人間的な弱さを抱えた人物が危機下の総理という過酷な状況の中で成長し、本物の政治家になっていく」という文脈下で語られているのであって、 安倍総理の病気の揶揄どころか、見る人によっては安倍総理を美化していると取ってもおかしくないくらいの内容である。(最終的に佐藤浩市の意図には揶揄も美化もないと思う) 佐藤浩市のインタビューは長くはないシンプルなものだが、重層的で深い。愛国ともリベラルとも取れるし、その両方とも言える。 そしてそれは原作がそういう作品だからであり、佐藤浩市という俳優がいかにそれを深く理解しているかという知性の証明でもある。 いったい何故こんなことになってしまったのだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/642
643: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:30.94 ID:Ynq2ykK90 モデルが安倍と一言も書いてないのに、誰もが安倍を連想するのは、役者として才能があるんだなぁ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:36.10 ID:PwPaSdIF0 >>586 原作の漫画ファンをバカにしない方がいいぞ。 また野党の支持が減るぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/644
645: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:39.72 ID:ReLaMRNS0 今年の流行語大賞「反体制ごっこ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:39.92 ID:ICMuIrur0 ネトウヨも潜在的に下痢=安倍と考えてる事が分かった好例 おまけに佐藤はどちらかといえば安倍に似せた総理を好意的に演じていたが、 ネトウヨはそういう意図も読み解けない低能だと分かる事も出来たサンプルでもある そりゃ余命に騙されて弁護士に凹られるわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/646
647: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:43.49 ID:HOLuxqa10 >>632 愛国心の義務化かー すげーこというなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:44.97 ID:JUuqwQ7I0 小林パチノリは役者に味方しているんだよな 体制派に反対するのは格好良いって やっぱり今も昔も父親と同じで左翼なんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/648
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:14:52.40 ID:Jzc6lS2h0 批判してる人は原文読んでないって擁護記事が湧いて出たが、 むしろ”お前らこそ原作読んだことあるのか”と擁護記事書いた人や擁護コメンテーターに言いたいものばかり。 原作の総理は吐くシーンはあってもストレスに特に弱いわけでもないし、 ”戦後”の体制から脱却するために空母いぶきを浮かべたことからも人物像がまるで分っていない。 役者の考えで原作が改変されることに原作ファンは嫌な気分になってるんじゃないかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/649
650: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:14:55.20 ID:101QqaDJ0 街宣右翼の朝鮮とネトウヨは まさしく反日活動のプロパガンダなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/650
651: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:00.02 ID:aOGf6QPy0 パヨクさんは普段「ゲリゾーw」とか言って首相さんをディスってたね。 あれ難病患者さんは、すげえすげえ心が傷ついてたよ・・・ パヨクさんもう遅いよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/651
652: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:02.49 ID:MYoQhjas0 まあ佐藤浩市は下痢の芝居させたら日本一だからなあ ウンコでも喰ってるのかいつも脂汗浮かべて半泣きだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:03.56 ID:P3eTjHgY0 >>632 日本が好きなら日本語くらい勉強しろよ インタビュー読んだんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:05.23 ID:TBQguMAw0 >>507 じゃ竹島も韓国に上げてもOKってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:05.35 ID:08TQ45eM0 >>603 佐藤浩市擁護してんのは同胞のチョンだけかよ 😁👍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:05.72 ID:1R7UpNZr0 コピペ馬鹿が張り付いちゃってるがね、もう理屈じゃない証左 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:07.47 ID:pqxDcGML0 盲目的に脳死に反体制 しかも政治的風刺ではなく体のハンデを馬鹿にするのみ 万死に値する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:09.71 ID:FUW4PIt40 >>439 ザ・マジックアワーのほうが面白かったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:10.67 ID:+kZKVcvH0 >>580 嘔吐も下痢も、出てくるものを見せるわけじゃないよね?多分。 透過光とかになってるとか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/659
660: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:10.76 ID:/Ssdn6790 >>1 どうせなら「総理大臣は宇宙人だよ腹案仕分け人〜」 「毎月1500万円お小遣いもらって税金収めてないよ」 くらいやってみろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:11.16 ID:r2+ca//M0 >>509 鳥山明は天才だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:11.73 ID:gRx1A0Hd0 >>625 これが左巻きの最期の雄叫びか。悲しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/662
663: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:11.83 ID:rp2IOwvU0 >>637 じゃあなんで逃げるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/663
664: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:12.46 ID:mJY95ulg0 パヨクはゴミ屑野郎だぜ! 日本人が皆でパヨクを叩き潰そう! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/664
665: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:13.02 ID:R+LzI3hY0 みんなで【反体制ごっこ】ってスローガン使おうぜ って、自民ネトサポ連絡会で決まりました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/665
666: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:13.40 ID:AuFPb58v0 >>609 あんなん誰でもできるやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/666
667: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:18.56 ID:bfsjgtFN0 >最初からこういうのは大コケなんだけど、更に誰も見ないだろうなww現実に、リアルの方が迫力あるし、わざわざ捏造見るのも下らないしな リテラの記事によれば、発端は産経新聞・阿比留瑠比記者のフェイスブック投稿が発端とのことである。 「誰も原文を読んでいない」と書いたが、確かに産経新聞・阿比留瑠比記者だけは原文を「一応」読んでいる。そして激怒している。 「総理を演じることに抵抗があった」の後の「でも」から始まる重要な分をすっとばして「お腹を下す設定にしてもらった」接続した彼の引用文がひたすらコピーを繰り返し、誰も原文にあたらずにネットの炎上が起きている。 要はこの人が発端なわけである。 たぶん、雑誌や新聞社に勤務する多くの人、政治的立場の左右を問わず、まともな国語能力を持って入社試験にパスし、言葉を使って仕事をしてきた人間なら 「…この原文読んで、どう読むとあんな解釈になるんだ?」 「中道右派って感じで、ラディカルレフトみたいな連中が怒るならまだしも、産経の記者が怒る発言か?あいつ文章読めてるのか?」 と思われているはずだ。 総理大臣というのは『空母いぶき』という作品の実質的な主人公である。だからこそ佐藤浩市という俳優界の切り札、本格作品の代名詞を投入してきたわけだ。 その役を揶揄だけに使ってどう映画が成立すると思ったのだろうか。佐藤浩市をお笑い芸人的な何かだと思っているのだろうか。 そう。産経新聞記者は原文を読んでいる。単に読んでも理解できなかっただけである。 そして自分に理解できる文脈、「ネットでサヨクがよく安倍総理のお腹の病気を馬鹿にしているから、佐藤浩市もきっとそうなんだろう」という文脈にとびついて、 デタラメに編集した意味のつながらない引用文を流してしまったのである。 https://www.cinema2d.net/entry/2019/05/14/040555 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:18.59 ID:HOLuxqa10 >>628 そもそも曲解してる人相手だからな 何言ってもしょうがない ネット炎上なんてそんなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:18.78 ID:iTdO9Iy90 >>641 奴にとっては、正露丸を飲むだけでも難病扱い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:19.67 ID:g2xWNhJy0 >>7 笑いものになるの確定なのに、そりゃ逃げるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:21.82 ID:TlzfXaF90 ・ くだらないプロパガンダを破壊しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/671
672: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:22.16 ID:NyhgarCI0 >>613 したところで誰も動かんよw 俺も通報してやろうか? 起きて破りの自己通報 げりぐそ〜〜〜〜♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/672
673: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:22.69 ID:tJ6U9C460 難病患者を差別する男★佐藤浩市 佐藤浩市★人間のクズ 佐藤浩市★難病患者を差別する男 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/673
674: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:22.88 ID:RPyDA9xR0 >>480 人の外見的特徴や持病を抱えた人を わざわざ強調することは、まずもって人倫に反する。 政策を揶揄するのならまだしも、その人として抗えない先天的属性 をたたくのは「左右問わずやってはいけない」という価値は共有できているだろう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/674
675: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:23.79 ID:TzNjr2qx0 大学同期の女性が潰瘍性大腸炎のせいで20代で大腸を全摘してる その後もストーマ閉鎖術受けたり長年に渡って苦労してるの見てるから 心無い発言に思えてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/675
676: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:25.40 ID:VlSF6gVg0 >>610 同意 日本人と思えない冷酷無比 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:29.77 ID:ItR+RFDg0 そういえば一般論としてもサヨクって昔から酷いことをやるよな 他人の病を茶化す人形劇とか思い出したわ。 いくら気に入らない人間や権威があるからって、その存在性を思想や行動で批判するならともかく どうにもならない既往症や罹患してしまった病まで持ち出して皮肉るって 絶対に人間として超えてはいけないラインと思うわ。 サヨクってそのあたり鈍いよな、己の思想外にあるものを自分たちと同じ人間だと思わないような言動が多いわ 背筋が寒くなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/677
678: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:34.22 ID:8VTes46u0 なんでこんな伸びてるの NHKニュースにでも取り上げられたか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:35.71 ID:bfsjgtFN0 >退路を潰しに行った >小林よしのり青木理玉川徹 佐藤浩市の炎上、インタビュー内容を理解できなかった産経記者のやらかしだったことが判明 重要なのは、リテラだけではなく、ビジネスジャーナルやBIGLOBEニュースと言った、特にリベラルを掲げてるわけではないメディアも 「原文読んだけど…これ、総理の悪口言ってなくね?」 「うむ…」 という雰囲気が文章ににじみ出るような記事を書きはじめていることだと思う。 そう。全然言ってないのである。 というか、むしろ「総理大臣と言う立場が、過酷だがこの国に必要な政治的存在であること」について話している。 原文を読んだらどんなバカでもわかると思うが、佐藤浩市の発言は 「反体制の気風で生きてきた世代だが、監督やプロデューサーと話す中で、人間的な弱さを抱えながら最終的にはこの国の形を考えるような総理を演じたいと思うようになった。 この国が『戦後』であり続けるため、専守防衛を維持することが必要だからだ(大意)」 という内容なのである。 「ストレスに弱く、すぐにお腹を下してしまう設定にしてもらった」という発言が「病気に対する揶揄」とやり玉に挙がっているが、これもインタビューの原文を読むとわかるが、 「そういう人間的な弱さを抱えた人物が危機下の総理という過酷な状況の中で成長し、本物の政治家になっていく」という文脈下で語られているのであって、 安倍総理の病気の揶揄どころか、見る人によっては安倍総理を美化していると取ってもおかしくないくらいの内容である。(最終的に佐藤浩市の意図には揶揄も美化もないと思う) 佐藤浩市のインタビューは長くはないシンプルなものだが、重層的で深い。愛国ともリベラルとも取れるし、その両方とも言える。 そしてそれは原作がそういう作品だからであり、佐藤浩市という俳優がいかにそれを深く理解しているかという知性の証明でもある。 いったい何故こんなことになってしまったのだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:35.89 ID:8dodNqyj0 >>628 もう十分説明されてるだろw ネトウヨの被害妄想に付き合うほど暇じゃないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/680
681: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:37.01 ID:WlyX2Vrw0 なんで安倍の持病と結びつけて考えるの?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/681
682: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:39.08 ID:QwSwD/mQ0 三國蓮太郎は部落民 よって、佐藤浩市は部落のハーフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:40.35 ID:08TQ45eM0 >>613 すでに公安は動いてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:41.11 ID:tBbt1xSp0 個人的人はten.の性別揶揄よりひどいと思ってる うちの父親が安倍さんと一緒だから昔は原因不明でホントに苦しんでた お前も難病になれ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:45.11 ID:dfO1AWkS0 >>542 うわぁ 香山リカも参戦したのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/685
686: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:15:51.56 ID:Mryx7b2s0 395 名無しさん@恐縮です 2019/05/14(火) 13:25:11.81 ID:+BYCk7YW0 佐藤浩市って元々パヨク寄りで親韓の人なんだよ >339 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] sage 2019/05/14(火) 00:13:33.41 ID:cXyaIgoj0 >『KT』2002年 シネカノン 監督:阪本順治 脚本:荒井晴彦 製作総指揮:李鳳宇 >DVD収録の佐藤浩市のインタビューを文字起こししてみた。 >「(前略)…今、その、日韓の問題をいろいろこれから、本当にそうなっていくためには、 >なんか毒をださなきゃいけない部分の中で、その毒を出さずになんとか、あー、 >握手だけしようってのが日本の姿勢じゃないですか、 >で、やっぱりそこら辺の部分で、まあ、韓国的にやっぱりこういう映画を >日本の監督が撮るっていうことの意義が逆に韓国の方々の方が感じられることで >あるかもしれないし、逆に日本のこちら側サイドとしては、逆になんでこんな映画を >今の時にやってくれるんだよっ、ていう意識の方が強いと思うし、 >逆に僕はそういう人達にはザマアミロですよね」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:15:57.92 ID:bfsjgtFN0 >テレ朝玉川と韓国青木も安倍批判なら難病差別もおkだもんな 安倍晋三、潰瘍性大腸炎もウソだった! クソワロタ!潰瘍性大腸炎の人がこんな沢山のステーキを連日食べんの?バカバカしすぎて泣けてくる!なんでこんな嘘つきがニポンの総理大臣なんだ? 脂質異常食や塩制食わかる腹心の部下はいなかったの?(笑) 肉類を控え、ステーキに使う沢山の香辛料もお前の疾患にはNGじゃん!笑#安倍やめろ 潰瘍性大腸炎なんて、ウソでしょうね。 1回目の総理大臣のときは、ヤジに耐えきれなくて辞めただけでしょうね、仮にも難病ですから、内閣総理大臣を辞めるほどの酷さだったのが、今では連日ステーキ肉アピール……(涙) カツカレーといい、医療従事者を舐めすぎです。 ネトウヨがどう私を叩こうが医療的な事実ですから、仕方ありません…。 絶対に仮病だと思っています。 お客様や知り合いに潰瘍性大腸炎の人が数人いますが、こんな生活できませんよ。 #報ステ安倍首相、一食約1万2000円のステーキを、3夜連続で食す。バカバカしい。日米首脳会談でアメリカ産牛肉などの関税がテーマになるから、現地でアピール? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/687
688: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:00.33 ID:G3qAPGg80 >>610 前から知ってたけどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:01.65 ID:VG9FYuKA0 >>678 昨日NHKニュース9で 空母いぶきの映画の宣伝してて結果これだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/689
690: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:16:04.85 ID:P3eTjHgY0 >>654 竹島は日本の領土だよ 北方領土なんて千島列島全部日本の領土だよ お前売国か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/690
691: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:16:08.84 ID:FsaiG6/W0 パヨク ヤフコメでまた敗走!w ヤフコメを捨てて5ちゃんねるで 発狂中! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/691
692: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:10.50 ID:iGy6XsN60 >>608 これ 下痢便糞垂れ総理で安倍総理を思い浮かぶ方が失礼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/692
693: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:10.65 ID:NyhgarCI0 くそもらしの腰抜け野郎がwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/693
694: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:16:10.93 ID:WeOAR3RV0 やらいでいいことをわざわざやって炎上してるとか この人もう50過ぎ、下手したら60近くでしょ 何やてんだかね パヨクの血は我慢がならないんだろうね。今の日鮮関係悪化は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/694
695: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:12.37 ID:TqVQ6Gec0 ネトサポしつこいなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/695
696: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:14.30 ID:oGdu89B80 彡 ⌒ ミ m9(・ω・)ハゲハゲ言っといて難病を揶揄とか詭弁言ってんじゃねぇぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/696
697: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:15.61 ID:r2+ca//M0 >>663 >じゃあなんで逃げるの ストレスでおなか痛くなったんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/697
698: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:16.33 ID:Fp19k54Y0 もしかしてこんなヘイト映画上映する気か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/698
699: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:18.72 ID:cXC7Poyk0 なんか原文ではディスって無い逆にリスペクトしてるんだとか無理筋な擁護してる馬鹿と貼ってる馬鹿がいるけど そういうの本人の言動でハシゴ外されて恥かくぞ とち狂った本人が安倍批判喚き出す可能性大いにあるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/699
700: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:21.68 ID:2A73xTik0 左翼ってバカが多い見本のスレw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/700
701: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:23.32 ID:Ml0XXo5o0 阿部になってから社会風刺というか批評を受ける政治家のインスパイアですらやり辛くなった 小学生のころは中曽根総理とか小学館のギャグ漫画なんかで普通にキャラクター化してたのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/701
702: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:28.88 ID:iTdO9Iy90 >>681 税金で雇われたネトサポに聞いてくれw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/702
703: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:16:30.84 ID:cCet+2150 >>536 だから難病に対する誤解を招く恐れがあるだろ? 安倍が潰瘍性大腸炎なのは周知の事実 連想させる時点で問題なんだよ 海外の映画製作なら病気や災害などの時事ネタを連想させる内容は削除されるから ディズニーランドだってショーでノートルダムの表現を削除した そういう配慮ができないから邦画が縮小していくんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/703
704: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:31.99 ID:4Gb9qHo90 佐藤浩市がリスクの高い役者として 干されたら面白いなあ。 下手すると億単位の損害を与えるわけだろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/704
705: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:37.70 ID:bfsjgtFN0 >潰瘍性大腸炎は指定難病です >難病を笑いものにするなんて、日本全国の潰瘍性大腸炎を患ってる人に謝れ >http://www.nanbyou.or.jp/entry/62 >最近、名前も知られてない普段コンビニでバイトしてるような端役が、 >ただ目立ちたい一心でこんなことするの飽きたわ 安倍晋三、潰瘍性大腸炎もウソだった! クソワロタ!潰瘍性大腸炎の人がこんな沢山のステーキを連日食べんの?バカバカしすぎて泣けてくる!なんでこんな嘘つきがニポンの総理大臣なんだ? 脂質異常食や塩制食わかる腹心の部下はいなかったの?(笑) 肉類を控え、ステーキに使う沢山の香辛料もお前の疾患にはNGじゃん!笑#安倍やめろ 潰瘍性大腸炎なんて、ウソでしょうね。 1回目の総理大臣のときは、ヤジに耐えきれなくて辞めただけでしょうね、仮にも難病ですから、内閣総理大臣を辞めるほどの酷さだったのが、今では連日ステーキ肉アピール……(涙) カツカレーといい、医療従事者を舐めすぎです。 ネトウヨがどう私を叩こうが医療的な事実ですから、仕方ありません…。 絶対に仮病だと思っています。 お客様や知り合いに潰瘍性大腸炎の人が数人いますが、こんな生活できませんよ。 #報ステ安倍首相、一食約1万2000円のステーキを、3夜連続で食す。バカバカしい。日米首脳会談でアメリカ産牛肉などの関税がテーマになるから、現地でアピール? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/705
706: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/05/14(火) 21:16:37.87 ID:YIPzNGgM0 >>602 軽いんだな 発症直後は1日10回の血便で、数日のうちに貧血で倒れて入院した それから入退院を繰り返したがもう寛解の見込みが無く合併症の恐れが極めて高くなっていると言われ 去年肛門残して大腸全摘した なので完治扱いだがそのまま身体障害者になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/706
707: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:38.06 ID:wkdwcjDl0 リトマス試験紙 左右も何も関係ない こんな問題でもない問題について 詳しく話そうとする人やもっともそうに無駄に取り上げるメディアこそ 日本衰退の原因だ 今の日本は、他に何の問題がないほど平和ではない 周囲の人間をこれでチェックしよう この話を執拗にしている人が実在するなら、そいつらこそ関わっては無駄に時間をついやされる人達 こんなくだらない問題でごまかされるから日本は衰退していく 今、この裏でもっとまずい問題が起こっているはず ここ数年で某ジャニーズ系問題なども含め たいした事ない事が異常に取り上げすぎる時には 本当に注目しなければいけない問題がおこっている それでごまかされ続け日本の衰退が大きくごまかされ続けて今に至る 但し、安倍自民も野党も無能、行政もメディアもずる賢い 敵味方あってもみんな売国 問題は株価なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/707
708: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:38.41 ID:qMmy2Enx0 >>637 おい連呼厨 前後の文脈読めないの? 体制嫌い→だから情けない役に→安部のような腹下し男に こういうこと言っちゃう本人に問題ありだよ 役者生命は終えた 沖縄活動家として頑張れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/708
709: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:39.72 ID:SvfgCesF0 >>1 >実際の政治家の話を聞き、「総理」という職について「背負っていくものに対する責任」の重みを感じたと述べるなど... 鳩山、菅元総理ですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/709
710: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:42.80 ID:101QqaDJ0 具体的には まともな日本人なら街宣右翼とネトウヨに 嫌悪感を抱くだろ? それこそが反愛国心と反日に繋がるカラクリさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/710
711: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:45.04 ID:08TQ45eM0 >>676 サヨク=チョンだから 到底日本人のメンタリティでは理解できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/711
712: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:49.39 ID:xIf465iD0 原作を捻じ曲げてでもアベガーしたかったんだなw キチガイすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/712
713: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:53.74 ID:1M2X/jMZ0 >>509 もう見てるのにこの言い草w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/713
714: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:55.26 ID:8WJvwQEH0 ウヨ豚は安倍にチンポしゃぶらせてもらえばいい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/714
715: 名無しさん@1周年 [] 2019/05/14(火) 21:16:59.57 ID:bfsjgtFN0 >ぬくぬく暮らしといて >体制側に噛みつくとか噴飯だよ >一切の恩恵を拒否してんならカッコいいとも言えるが >こんな馬鹿とは思わなんだw 阿比留並みの馬鹿ウヨw リテラの記事によれば、発端は産経新聞・阿比留瑠比記者のフェイスブック投稿が発端とのことである。 「誰も原文を読んでいない」と書いたが、確かに産経新聞・阿比留瑠比記者だけは原文を「一応」読んでいる。そして激怒している。 「総理を演じることに抵抗があった」の後の「でも」から始まる重要な分をすっとばして「お腹を下す設定にしてもらった」接続した彼の引用文がひたすらコピーを繰り返し、誰も原文にあたらずにネットの炎上が起きている。 要はこの人が発端なわけである。 たぶん、雑誌や新聞社に勤務する多くの人、政治的立場の左右を問わず、まともな国語能力を持って入社試験にパスし、言葉を使って仕事をしてきた人間なら 「…この原文読んで、どう読むとあんな解釈になるんだ?」 「中道右派って感じで、ラディカルレフトみたいな連中が怒るならまだしも、産経の記者が怒る発言か?あいつ文章読めてるのか?」 と思われているはずだ。 総理大臣というのは『空母いぶき』という作品の実質的な主人公である。だからこそ佐藤浩市という俳優界の切り札、本格作品の代名詞を投入してきたわけだ。 その役を揶揄だけに使ってどう映画が成立すると思ったのだろうか。佐藤浩市をお笑い芸人的な何かだと思っているのだろうか。 そう。産経新聞記者は原文を読んでいる。単に読んでも理解できなかっただけである。 そして自分に理解できる文脈、「ネットでサヨクがよく安倍総理のお腹の病気を馬鹿にしているから、佐藤浩市もきっとそうなんだろう」という文脈にとびついて、 デタラメに編集した意味のつながらない引用文を流してしまったのである。 https://www.cinema2d.net/entry/2019/05/14/040555 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557834538/715
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s