[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:48:38.99 ID:HxjiVDju0(7/12)調 AAS
>>901
外に安らげる女を作っとこうw
仕事で戦闘モード入って、家庭でも戦闘モード入ってりゃ、死ねるw
910(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:48:59.74 ID:o6REhDuj0(1/3)調 AAS
要するに、主婦はいつもどおりの自分の時間欲しい
みんな邪魔
いつもの平日が主婦の休日
911(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:49:07.49 ID:9ow5Jd6c0(20/30)調 AAS
>>905独り暮らしは気楽だわなぁ
912: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:49:23.08 ID:0TeAeVWS0(2/4)調 AAS
>>907
失礼な
ゼリーやヨーグルトもあるぞ
913: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:49:43.57 ID:Olnum4Pz0(1)調 AAS
亭主元気で留守がいいは金言だな
914(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:49:56.76 ID:efJgP8Wu0(2/3)調 AAS
>>594
今の時代、専業主婦やるならプロの清掃業者やクリーニング、料理人並みのスキルないと周りの目が怖くないか?
915: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:01.66 ID:wpQ7DKm10(2/4)調 AAS
>>910
週休5日かよ
916: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:06.55 ID:9ow5Jd6c0(21/30)調 AAS
>>911独り者はこの時間から知人と食事かぁ
917(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:15.71 ID:KD4KYIi+0(1)調 AAS
GWは夫に家事育児させて嫁はフルタイム勤務してこい
平等だ
918: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:22.00 ID:VGbIiNrb0(1)調 AAS
お前ら大変だな
うちの嫁は文句言わないぞ
919: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:23.71 ID:NlYCrxoO0(3/4)調 AAS
育児を除いて家事って大して大変じゃねーだろ
多めに見積もってもこの程度
洗濯→洗濯乾燥機使えば、一部の洗濯物を干すのとアイロン込みでも1日1時間
掃除→平日はルンバを使えば物の片付けだけなので10分、休日はダイソンで30分
食器洗い→食器入れと片付け、鍋洗い込みで20分
料理→朝は前日夜余りのご飯と味噌汁+魚or納豆or卵+サラダで20分、昼は給食、社食、コンビニなので0分、夜はご飯、スープ、メイン、サラダで1時間
その他雑務はあるが大きく時間がかかるようなものじゃない
920: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:34.40 ID:rgcFXCLK0(1)調 AAS
>>871
いやそれ主婦の女じゃなくても間違いなく苛つくよ
おれも身内イベントの飯当番になった時
起きる時間めちゃくちゃな奴らに起きるたんびに飯は?と言われてマジ苛ついた
全然休めねえからそれ
921: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:50:34.76 ID:DJzW1HeV0(1)調 AAS
>>831
ホント、マジで感謝とか無いのな
金稼いできて当然、むしろもっと稼げといった感じ、離婚待ったナシだろ
922: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:14.99 ID:GYAZy+Ul0(7/9)調 AAS
>>907
生のフルーツ欲しいよね(´・ω・`)
923: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:24.92 ID:HxjiVDju0(8/12)調 AAS
>>873
故にスペックじゃなくて、結婚するのなら人間性見極めて結婚しろと、
若い人たちは慎重に成ってんだろうな。
愛おしそうにチンポしゃぶっていた女が、ある日突然チンポ蹴り上げる。
女は変わる。何が原因なのか不明。
924(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:31.66 ID:9BUY2Lyt0(2/2)調 AAS
>>914
大判IJでイラレでフライヤーつくるスキルぐらいは欲しいw
925(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:33.31 ID:AFrZCd6u0(1/2)調 AAS
>>1
うちの奥も専業主婦だがそんな風ではなかったな
昼に起きるので朝は不要、昼はオレが
掃除洗濯、皿洗いも休日はオレがやっているからオレが
夜は2回作って3回惣菜買ってあと外食(代オレの小遣い)
外食ではなくて個人的には家で食べたいわ…orz
926: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:36.96 ID:9ow5Jd6c0(22/30)調 AAS
>>907駄菓子で
927: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:51:44.48 ID:MM9NY1gS0(2/3)調 AAS
>>897
ニートにキレないとか奇特だな
928(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:23.25 ID:1uSXWSL40(2/4)調 AAS
>>909
自営だからなあ、事更に金は黙ってても湧いてくるって思い始めちゃったかもしれんな
必死にやってたぶん、なんか稼ぐのもアホくさい様な気もしてきたわ
相続済ましたら、事業清算してサクッと使い切っちまうのも悪くないかもしれんな
929: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:27.65 ID:U/cu9g2y0(6/7)調 AAS
>>864
結婚したら愛妻家に恵まれるか
哲学者になるかの何れかである
930: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:43.70 ID:9ow5Jd6c0(23/30)調 AAS
糖衣
飴ちゃんなめてりゃいいのよね
931(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:45.07 ID:YMvyTpgZ0(8/11)調 AAS
>>925
なんの専業なんだ
932: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:49.45 ID:O9xIW3U50(3/4)調 AAS
>>831
こういうことするだけで、男は気持ちよく外でぼろ雑巾のように働けるのに
あげまん、ってこういう女性を言うんだろね
933(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:51.61 ID:47RDLJLX0(1)調 AAS
うちの夫が特殊なのか
10連休中は毎日、今日は何を食べようかとワクワクして起きてきて
デパ地下や生鮮食品の店に車を飛ばして肉だ魚介類だの買って
酒も買ってきて一人宴会していた
休み中にクリーニング屋に出したスーツを買い物ついでに取ってきてと
頼めば、ちゃんと店に寄って持ち帰ってくる
10連休と言わずもっと休んで家にいてくれたらいいのにと思った
疲れたときは家でゴロゴロしていたけど、大型犬が寝てるようで
とても可愛かったし
次に家にいるのは夏休みだと思うと待ち遠しい
934(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:55.30 ID:EdKR/LVj0(11/12)調 AAS
低賃金で労働意欲の無い低層階の奴らほど
専業主婦が羨ましくて許せないんだろな
女に嫉妬って終わっとる
仕事に野心持ってる層は
いちいち専業主婦がカフェでお茶してようが
そんなことで目くじら立てねーよw
むしろ共働きより専業主婦のが好都合
935(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:52:57.53 ID:k5T33x5Q0(1)調 AAS
>>917
んでその夫と妻はいつ休むんだ?
936(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:53:15.88 ID:mAVm6BSa0(1/4)調 AAS
>>11
その程度のこと、旦那が自分でやればいいのに
937(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:53:38.40 ID:RbosAatT0(1)調 AAS
電話切って家でゲームがいちばん
938(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:53:43.95 ID:4KGOv6080(1)調 AAS
>>684
夫がスマホで四六時中見てて感情の起伏があまりにもおかしくなってきたから何を見てるか聞いたの
んでその後、自分も初めて見てみたら、スレの住民とまるきり同じような発言を自分や周囲にしてるのがわかって愕然としたんだ
それから自分も勢いのあるスレはチェックしてる
939: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:53:45.81 ID:GYAZy+Ul0(8/9)調 AAS
>>925
かわいそうに…
940: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:54:25.58 ID:mAVm6BSa0(2/4)調 AAS
>>26
それな
うちの親父と兄貴はその場でグチグチグチグチ
専業主婦させられない程度の稼ぎのくせに
941: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:54:27.02 ID:YMvyTpgZ0(9/11)調 AAS
>>937
ネトゲできない(´・ω・`)
942(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:54:27.14 ID:+jHJpr3y0(1)調 AAS
連休中に昼寝してて気付いたらカミさんも子供も横で昼寝してたウチは平和なんだな
943(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:03.64 ID:o6REhDuj0(2/3)調 AAS
結婚して子供生んでやったんだから旦那が稼ぐのは当然
家に住んでるんだから家事は家に居る者がするのは当然
それ以外の事は割り増し料金
服とかアクセサリー買ってもらわんと割りにあわん
944: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:06.05 ID:YMvyTpgZ0(10/11)調 AAS
>>942
全員寝てて勝手な時間に食ってる
945(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:07.23 ID:HxjiVDju0(9/12)調 AAS
>>928
他所にアジトでも作って、「探さないでください。お父さんは疲れました。」
ってちゃぶ台に置手紙一枚置いて、暫く旅に出ようw
946: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:14.34 ID:GYAZy+Ul0(9/9)調 AAS
>>938
旦那、重症だなw
947: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:24.41 ID:caN0SJwa0(1)調 AAS
>>936
そうだな、で嫁は何すんの?
ソファーでゴロゴロかw
そりゃ殺意もわくだろ、旦那が
948(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:37.10 ID:MWgqjGdd0(1)調 AAS
>>925
小さいガキか赤ん坊がいるってオチじゃねえだろうな。
949: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:52.07 ID:0/eMLJsk0(2/2)調 AAS
連休三日しか無かったが、毎日家でゴロゴロしてた。
三日目の朝に目覚まし消して、テレビつけて、
冷蔵庫からビール出して飲みながら床にゴロンしたら
家のニャンズが凄い視線w
(父ちゃん、今日も仕事行かなくていいの?)
(うちの家計大丈夫?)
そんな疑心暗鬼げな視線に思わず噴いたwww
950(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:55:55.65 ID:U/cu9g2y0(7/7)調 AAS
女なんて年取ったらみんな婆だからな
性格よい人と結婚したほうが良いぞ
951: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:56:09.16 ID:mAVm6BSa0(3/4)調 AAS
>>19
ざまぁwww
952: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:56:16.18 ID:ndMSw6mw0(2/2)調 AAS
>>942
ついでに犬も寝てればコンプだね
953: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:56:33.54 ID:9ow5Jd6c0(24/30)調 AAS
>>931ダイソー
954(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:57:13.96 ID:NlYCrxoO0(4/4)調 AAS
>>855
何でもお母さんに任せてきた男が多いという主張に対してなんだから
母親が悪いで何も問題ない
甘やかして育てたその母親が悪い
これが仮に父親が主夫で同じように育ててたら父親が悪いことになる
955(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:57:16.88 ID:wpQ7DKm10(3/4)調 AAS
>>943
明治時代じゃないんだから、家事なんかすぐ終わるだろ?
956: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:57:55.39 ID:YMvyTpgZ0(11/11)調 AAS
今年は赤い花を植えました🌹
957: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:58:00.80 ID:Zcy7M8EO0(1)調 AAS
記者がネット漁って想像で適当に書いてる記事だよ
958(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:58:06.92 ID:MM9NY1gS0(3/3)調 AAS
>>934
ちなみに一番目くじら立ててるのは同性の兼業主婦な
専業主婦同士でも家事やってないなんてバレると陰口のオンパレードだぞ
959: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:58:36.90 ID:o6REhDuj0(3/3)調 AAS
>>955
すまん
皮肉のつもりで言った
960: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:58:40.31 ID:HxjiVDju0(10/12)調 AAS
>>933
シャブでも打っているとーちゃんだなw
仕事が温過ぎてエネルギー有り余っているのか、
もしくは、連休だからかーちゃんに凹られると思って、
一発打って動いているかの二択w
無理しているから、寿命は短い。
961: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:58:56.24 ID:9ow5Jd6c0(25/30)調 AAS
>>19ジコジコ電話で親が傍に居るじゃないのか
962(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:59:04.50 ID:QnztjnW+0(1/2)調 AAS
こうすればいいんじゃないか
まず、収入比率で分担比率を分ける
専業主婦の場合は、家事のインスペクションを夫の勤務する会社の評価制度レベルで判定して
その評価に応じた発言力にする
家事なんてやってみりゃ分かるけど、上司も居ない、品質評価は温い、人間関係も温い
楽しかない
963(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:59:34.85 ID:RourKAVZ0(2/2)調 AAS
>>901 そら料理がんばって出したり洗濯しまくり疲れたんじゃね?
うちは最初から、主婦業も休養モードって思ってたし
それぞれですがな
964: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:59:40.99 ID:OOTwaq1n0(1)調 AAS
ファミレス行けばいいじゃん惣菜買えばいいじゃんレトルト使えばいいじゃん
965: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 19:59:43.84 ID:mAVm6BSa0(4/4)調 AAS
>>954
いつの時代の話かわからんが
そういう家だと男は甘やかさないと旦那と姑にいびられる場合もあるからなあ
自分の息子だろうと男に対して女が躾するなんてって感じ
966: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:06.86 ID:AFrZCd6u0(2/2)調 AAS
>>948
幼稚園児(娘3歳)がいるぞ
可愛くて仕方がないから、家では結構くっついてるぞ
風呂に入れるのも歯磨きも一緒に寝るのもオレが
奥は一緒に寝ると寝れないから嫌だと
風呂も自分で手一杯なので、と
でも子守りは家事とは違うからカウントしていない
967: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:23.13 ID:1uSXWSL40(3/4)調 AAS
>>945
まあガキどもが感受性の強いお年頃だから、そうもいかんのだよなw
まあ、小さいキャパでピーピーしてる女房を責めても仕方ないか
とりあえず外にオアシス作るのは検討(妄想)するに留めるかね、つまらん愚痴につきあわせてスマンのwww
968: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:35.17 ID:9ow5Jd6c0(26/30)調 AAS
>>935子供ベッタリだからな
969: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:37.43 ID:0TeAeVWS0(3/4)調 AAS
>>924
ああ俺いけるかもしれん
970: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:54.67 ID:MXDa1JZw0(1)調 AAS
出かけても何処も混むからなぁ〜と
ごろごろしたら嫌味ばかりでしたわw
971(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:00:54.81 ID:ngcpY/jQ0(1)調 AAS
BBQなんか何が楽しいんだ?
みなで焼肉食いにいけばいいだろ
972: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:01:44.33 ID:9ow5Jd6c0(27/30)調 AAS
>>950そのうちゾンビに変わるのよ
973: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:01:47.75 ID:lVb173ax0(1)調 AAS
>>962
こういう当たり前のこと知らないんだよな、働いたことない女は
974: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:02:15.02 ID:d+odEvmT0(1)調 AAS
>>目覚ましかけっぱなしでしたよ、と軽く伝えたつもり
嫌味満載じゃん そりゃ気分悪くなるわ
975: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:02:16.77 ID:efJgP8Wu0(3/3)調 AAS
>>942
江戸時代なら今ほど献立の種類もなかったから、続けて同じメニューでも文句言われないし暇になったら家族でごろ寝
>>971
あれ参加してないと今後の子供の学校生活に関わるんじゃないかな
976(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:02:37.61 ID:EdKR/LVj0(12/12)調 AAS
>>958
どう見ても叩いてんのニートか貧乏の野郎だろ
共働きの主婦はいつ専業主婦になるかわからん
その逆も
定年まで働き続ける体力のある女など稀
よってそれはない
977: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:03:04.03 ID:9ow5Jd6c0(28/30)調 AAS
子供ちゃんクンクン
撫で撫で
978: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:03:05.54 ID:5ktuyjWu0(1)調 AAS
ヤマダ電機でパートしてたらそのままの平日だったのに
それはそれでママたちは自由がないとか愚痴るんだろうけど
979(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:03:15.27 ID:HxjiVDju0(11/12)調 AAS
>>962
専業主婦だったら、旦那の満足度に応じてギャラ(生活費)決めた方が話は早い気はするなw
共働きでかーちゃんの方が優秀で、稼ぎが良いなら嫁の足100ペロくらいはします。
980: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:03.47 ID:zStozado0(1)調 AAS
>>7
言ってることはもっともだが、>>1に出てる旦那どもが年だけ大人のどうしようもない奴らであることは否めない
981: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:05.57 ID:9ow5Jd6c0(29/30)調 AAS
>>924そんな人は少ない
982: 高橋サドル 2019/05/10(金) 20:04:08.75 ID:gQGkOtqo0(2/2)調 AAS
>>1
共働きが当たり前の現代では
主婦なんてほぼいねーだろ
こういう捏造フェミ記事で不当に男を叩くキチガイがいるから
社会がギスギスするようになったんだよね
ほんと印象操作で世論操作をするマスゴミは廃業しろと思うわ
983(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:12.09 ID:QnztjnW+0(2/2)調 AAS
>>971
なんかよく分からんけど「BBQでしか味わえないものが有る!」らしいよ
今まで20回ぐらい参加したけど、そんなものあるとは感じたことなかったが
それなら、約肉屋じゃなくても準備も片づけもやってくれるBBQ屋やれば流行るんじゃね?
と思ったがwww
984: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:14.42 ID:buTdNK7t0(1)調 AAS
自分の意思で結婚してガキ作ったんやろ?
嘆くなやヴォケ
985(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:15.18 ID:wpQ7DKm10(4/4)調 AAS
>>976
いや別に専業主婦を叩いているわけではなく、旦那が長期休みだから地獄っておかしくね?
986(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:04:58.85 ID:ia/+Twxu0(1)調 AAS
私の母親は、父親の命令により子供(私)が独立するまで専業主婦だったけど
おそらく、完璧に近い家事をこなしてくれていたと思う。
例えば掃除なら、毎日すべての部屋を上から下まで、埃を落とし、掃除機を掛け、最後に拭き掃除。
年末に大掃除なんてしたことなかった。
手抜きをしない専業主婦は決して楽ではないと思っている。
自分は共稼ぎを言い訳に、家事の手を抜いているけど、
例え専業主婦になっても、あのレベルの家事はできないと尊敬している。
(むしろ、自分はそこまでの家事ができないから働いてるといっても過言ではない)
問題は、社会人のように客観的にわかりやすく評価される機会がなく、
また、外からは何をしているか見えづらいこと。
だから、外でランチしている主婦が目について、それがすべてだと判断しがちだし、
そんな主婦ばかりだと誤解もされる。
実際三食昼寝付きな専業主婦もいるんだろうけど。
987: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:05:02.50 ID:2+ginckJ0(1)調 AAS
嫌なら離婚一択だろ
結婚しているほうがおかしい
988: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:05:22.48 ID:1MH28eg50(1)調 AAS
BBQやお土産の部分は10連休よりも、そんな事を気にする生き方が悪いとしか言えない
989: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:05:29.24 ID:9ow5Jd6c0(30/30)調 AAS
>>933パウチかドライで
990: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:05:43.90 ID:bF6S5u/n0(1)調 AAS
専業主婦で文句言ってるのなら、初めから結婚するなよ
結婚向いてなかったんや
991: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:06:25.02 ID:3qU772fe0(2/2)調 AAS
>>344
きれられたわw
一々私の行動をチェックしたいのか!ってw
992: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:06:29.27 ID:0TeAeVWS0(4/4)調 AAS
>>983
そんなもん20年前にすでにあったが
993: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:06:41.32 ID:lhzwUdeK0(2/2)調 AAS
誰が悪いというかそれが日本の明治ぐらいから?の典型的な家庭像というだけね
欧米に追いつけ追い越せで男がものすごく働いて家庭は女性にまかせてしまい
結果なんでもお母さんにやってもらってしまう子供ができてしまったというだけ
生活自体楽しいものなのだから家事や家のことを皆で楽しめるような国になったらいいと思う
994: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:06:54.29 ID:RsPyRln80(1)調 AAS
そのレベルのバカマンコをよく伴侶に選んだなと思う
995: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:07:47.75 ID:1uSXWSL40(4/4)調 AAS
>>963
飯は半分外食、洗濯は半分俺がしましたがなww
まあ、子供が割と甘ったれの母ちゃんべったりだから
休日は家事の捗らなさが倍化するのかもしれんな
俺の落胆も、俺も仕事やったじゃん!みたいな子供っぽい承認欲求半分、連休楽しんでくれてたらよかったが、逆に疲れたって言われたがっかり感半分かねw
996: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:07:50.08 ID:pAZcv/A40(29/29)調 AAS
心の中で100回くらい殺してる
その感情を表に出すから旦那に舐められるんだよ
997: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:08:07.12 ID:HxjiVDju0(12/12)調 AAS
>>985
GWくらい、普段ゴロゴロしている専業のかーちゃんの晴れ舞台。
どーせとーちゃんの財布なんだから、イロイロ計画立てりゃ良いのになw
998: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:08:24.44 ID:O9xIW3U50(4/4)調 AAS
>>979
ここ5年の君の働きぶりを評価させていただいた結果、主婦から愛人に降格とする。
なお、主婦の立場には新たにA子さんと契約することにした。
999: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:08:29.43 ID:CNM7uit50(1)調 AAS
>>986
そんな母親子供に対しても細かく厳しいに決まってるから
息が詰まるわ
1000: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 20:08:34.38 ID:M4ok5ea60(1)調 AAS
こんなクズのような主婦とかいう無職ニートを、
家で飼っておく理由がないよね。
男性は結婚しないのが大吉だよ。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 58秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s